ベルセルクのミッドランド国王とかいう妻も娘もNTRれたお労しい国王

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 17:55:55

    結構味わい深いキャラしてるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 17:57:33

    グリフィスの夜這いがバレた時だっけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 17:58:32

    娘寝取られるって色々おかしいのにその通りな気がしてくるこの

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:00:30

    >>2

    夜這い発覚してグリフィス拷問決定!

    した後姫のおっぱい舐めに走った時だね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:05:14

    死んだ前王妃に囚われて現王妃放置して前王妃に似た娘が育つの待ってるとか結構気持ち悪い事してる

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:08:33

    王としてはよかったんだけどなぁ(グリフィスがぶっ壊すまでは)

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:10:05

    >>6

    そう考えるとガッツ→グリフィス→王様って順にガッツを起点にドミノ倒しに事が起きてるんだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:12:44

    同情の余地無いとは言わんが娘に手を出すのをグリフィスのせいにするのはいかんでしょってなる(自分の卑劣さへの自覚はすぐするにしても)

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:15:13

    娘に手を出そうとしてグリフィスの名前が出た途端絶望顔するの…
    下品なんですがその…ふふ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:37:24

    >>9

    姫視点だとトラウマもいいとこだよ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:02:01

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:02:29

    でもこの王様グリフィスを王にしても暗殺されそうだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:31:41

    >>12

    流石に王様死んでからグリフィス王誕生だと思うけどグリフィスなら王様暗殺して国盗り出来るならやりそうだよなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:39:35

    スレ画が未遂で済んでなかったら死ぬ程気持ち悪い奴
    未遂の時点で大概ではあるが

    善性の王だったのは分かる、分かるがどれだけプラスを齎しそのための心労も大きかったのを押して国の為尽くしてたんだとしても娘に手を出す奴は印象が一気に最下層に落ちるんだなと思わされるよこの時の王様

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:45:16

    歪んだ欲望があったのは確かだけどグリフィスがいらんことするまで表面化はさせてないしな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:53:11

    寒いのに誰も暖めてくれないシーン好き
    実際王様って孤独なんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:01:08

    程度の差はあれど表には出せない嗜好や性癖はだれにでもあるもんだし
    あの一件が起きるまではおくびにも出さなかったわけだからなぁ
    鷹の団の重用とかもしてたみたいだし少なくとも王様からすればいろんな意味で恩を仇で返された形ではある

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:46:12

    グリフィスが余計なことしなければ娘を普通に結婚させたりできたんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:49:46

    蕾のまま毟りやがって…!って怒り方してたからちゃんと咲くまで待てばモヤモヤしつつ受け入れそう

    なおクシャーンがいるからそうなるまで国が平穏な気はしない

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:34:11

    >>18

    溺愛してたのは間違いないが何事もなければ順当にグリフィスと結婚させてたんじゃないかな

    というよりグリフィスが王になるには王族と結婚する必要があるっていうのはゴッドハンドになってすら変わらない路線だからガッツ離脱による暴走がなければ結婚できるようになにかしらグリフィスが手を打っていっただろう

    実際王位継承者のユリウスやの子供のアドニス、保守的な貴族や王妃まで始末してるしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:00:44

    まあ王様はああ終わるしかないよな…
    絶望しながら絶命するって形でしか終われんでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:26:01

    皮肉だけどグリフィスと姫が結ばれるのを肯定出来てたら大分穏やかに生きて死ぬ事が出来ただろうねこの人

    精神の均衡の要の娘に手を出したことと、それで姫に拒絶されたことがブッ壊れたトリガーだろうし(後グリフィスへの分かるけど訳分からん嫉妬か)そのまま二人がいい感じに落着してそれを肯定出来ればどっちも起きることは無いからね
    しかも王としての重責もゆくゆくはグリフィスが王になる事で荷を下ろせる可能性もある訳だし

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:29:44

    姫様は尻がエロい

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:40:04

    王様はしかも実の弟ユリウスとその子供でありシャルロットと婚姻する可能性もあったアドニスが何者かに暗殺されてるしな(先にグリフィス殺そうとしたのユリウスだけど)

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:43:05

    心がぶっ壊れる前に、鷹の団に「そなたらを見てると古き家臣たちとともに駆けた若き日を思い出す」と言葉をかけたり、狩りのときに「余も齢じゃ、それにあとから獲物を掻っ攫っては皆の顰蹙を買う」とか手柄にこだわらないとことかは本当に優しい王様だったんだけどなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:45:45

    グリフィスがいらんことしなかった場合でも、クシャーンの侵攻によってガニシュカ大帝に娘は奪われていたと思われるので本当に救いがない

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 13:54:07

    >>25

    スレ画に至るまではほんとうに良い面しか見せてなかったからな

    あの豹変具合は初見時にびっくりしたよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:15:25

    幾ら善良な王といっても溺愛してる愛娘を夜這いでキズ物にされたらそりゃブチギレるわなぁ…
    そのうえやった本人は悪びれもせず秘めた内心を見透かされ精神の均衡を崩したところで姫に手を出して父親としての立場も失うとあの一連の流れはつくづく悲惨だった

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:25:52

    ガッツが頭下げなくても特に気にしないくらいには懐がある

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:47:25

    威信や格式だけでは戦に勝てぬ民の腹は膨れぬと明言して実際に鷹の団を重用してたからな
    鷹の団の実力は間違いないが実力を示す機会と結果に対する恩賞がちゃんともらえたのはこの王様の存在も大きい

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:47:30

    左目潰れて前歯滅茶苦茶って感じだったのに次回登場時には普通に完治してた医療技術の謎…

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:56:22

    まぁ全部グリフィスが悪い

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:57:23

    ベルセルクの国事情深くわかってないんだけどこの王様死ぬまでクシャーンが来なかったから結構外交とか武力のある王様だったのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:19:02

    >>33

    ガニシュカ大帝をしてその崩御を狙って侵攻しているので、実際の戦力差はどうあれ慎重策をとるのがベターと思わせるだけの器量はあったと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:30:11

    周囲に典型的なお高く留まった貴族が多い中で身分にこだわらず実利優先で鷹の団を重用したりするし
    仮にあのあとクシャーンに滅ぼされたとしても純粋に国力の差のせいであって王が無能だからってことにはならんかったと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:24:46

    嫁さんマジでいい嫁だったんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:28:51

    グリフィスもちょっと煽られたぐらいで娘に手出しかけるとは思わんかったろうし強 未遂は10割こいつの問題でグリフィスの責任はねえわ
    姫を婚姻から遠ざけていたりでぶっ壊れる以前から既におかしかったことも指摘されているしな

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:30:58

    >>37

    いやヤケクソで勝手に人の家侵入して娘とヤって逃げたグリフィスに責任がない事はない

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:40:16

    ちゃんと段階踏んで責任とるようにすればここまでぶっ壊れるような事はなかったと思うわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:26:31

    >>37

    王が切れるのは分かるが強、姦未遂は完全に王個人の責任だよね

    (精神的に揺らぐのは分かるがあくまでそれはそれ)

    そこまでグリフィスの責任にするのは逆に王に対しても姫に対しても失礼だと思うし(コイツは最も大切な存在に対して行う行為にすら責任持とうとせんのかい!ってことになるので)

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:30:06

    真面目に娘をグリフィスにやるつもりだったんだと思う
    けどそれはちゃんと形式や段階を経た上での話であって整わない内はただの簒奪者なのよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:33:37

    仮にあの悪趣味な拷問官が居なくて5体満足で脱獄できたとしてどんな顔で鷹の団の皆と再会したんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:35:06

    責任と原因は違うからなあ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:08:06

    それにしたって一年で老け過ぎじゃない…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:46:05

    >>44

    過度のストレスか……

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:49:47

    >>44

    そういやこの時点でクシャーンの配下いるってことは生きてた頃は交友あったんかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:52:00

    凄えよな
    この人の異名尊厳王だぞ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:56:11

    この一件に関してはグリフィスが凄まじいやらかしをしたうえ牢屋で謝罪どころか煽ってるからなぁ
    秘めた欲求があったのが事実だとしてもこの一件でもなけりゃ発露しなかっただろうしただただ哀れ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:22:19

    身内の不幸が重なって可なり精神的にきてたしな。本来の精神状態だったら腐っても救国の英雄だし本編での拷問はせずある程度の仕置きしてから寺にぶち込むくらいの恩情はかけてくれたかも。

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:38:55

    うーん正式に婚約してるわけでもない姫の部屋に不法侵入して強引に迫ってヤリ逃げした挙句
    悪びれた態度もないのは正常な状態でもギルティされるような行為じゃないかなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:37:55

    この一件に関しては今も昔もクソだと思うぞ
    一切擁護することなくグリカスだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:50:16

    これでグリフィスが姫を心底愛していて拷問中も切々と姫への想いを訴えたとかだったら
    愛し合う若い男女にありがちな暴走として父親なりに気持ちの折り合いつけられたかもしれないのに
    実際はアレだからな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:56:34

    >>7

    王様「おのれガッツゥ!!」

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:05:23

    >>17

    >>48

    でもね…

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:26:29

    責任問題で言うなら王がシャルロットを犯してその結果子供できてたらどうしてたんだよって話だし…最悪グリフィス相手なら婚姻早めて表向きは早産扱いすることもできるけどあの状態の王が一度自分のものにした娘を他の男に嫁がせるかどうか
    あの凶行に走った時点で父であることもそれまでの王としての威光すら失っているし、グリフィス責める資格もない

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:32:22

    ↑書いてから気づいたけどあのタイミングだと例え凶行の結果子供できてもグリフィスの子か王の子かはわからんか
    ある意味王にとってはそちらの方が地獄だっかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:50:53

    王のやった事もクソだしグリフィスがやった事もクソなのは間違いない
    でも王はグリフィスが蛮行をしなかったらやらかさなかったしグリフィスもガッツが離別しなければそんな事はしなかった
    つまり一番の責任はガッツにあるんだよ!(錯乱

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:56:03

    姫に対して王としての孤独を慰める人としての温もりを求めていたのにそれを出力すると性行為になってしまうのはマジで心許せた相手は姫にクリソツな前妃しかいなかったんだろうなと察せられてお労しい
    過去唯一暖めくれた人の一番ぬくもりを感じられた行為がそれだったんだろうなっていう

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:56:47

    まぁガッツに責任は一切ないけど原因ではある
    なんという負のドミノだよ・・・

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:38:47

    一年口をきいてくれなかった娘が話しかけてくれただけで感極まってる具合がね…

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:15:59

    >>59

    ドミノって言うんなら、ガッツの離脱はグリフィスが部下はともだちじゃないんですよとか言い出したからだし

    それで原因扱いされても知らんがなって感じだろ

    ドミノ並べ始めたのも自分でうっかり倒して台無しにしたのも全部グリ公やねん

    全部壮大な鷹の一人遊び

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:24:42

    誰か一人だけが悪くて他は悪くないって単純な話じゃないからなこの一件に関しては

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:37:46

    >>1

    この人指より先に舌が出てくるから親近感を覚える

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:42:13

    王の主観では『ローマの慈愛』的な娘の愛に縋る父なんだろうけど娘からしたらそもそも父親に捧げてないんだわソレとなる

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:52:17

    個人的には王様の姫に対するアレそれのスレがこんなに伸びるのマジでびっくりだ…
    印象的な人だと思うし、哀れさと人間の抱えてる業と王という記号を背負う重責とそれに耐えきれない弱さがよく描けてて印象深いけど姫に関してはそこまで擁護する気になる人では無くね?感も無いではないけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:30:49

    もともとそういう欲望を持ってる描写があったなら別だけどそれまでは単に娘に甘い父親というだけで
    鷹の団にかかわる人物では相当な善人かつありがたい人物だったからな
    無論行為そのものは忌避すべきものだけどそこまで人格を狂わせるほどの怒りがあまりにも残当すぎる

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 06:17:20

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:54:40

    王としてはマッチポンプカリスマ独裁者のグリフィスよりよっぽど大きくて格が高いんだけどなあ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:52:39

    グリフィスも王もゴッドハンドのしともやらかす前の時点でメンタル限界なんだよね。性犯罪やらかした瞬間、しとになることを選択した瞬間の少し前に問題の根っこがある。
    ついその瞬間を間違えたみたく思いそうだけどかりにやらかさなくてもどこかでやらかしてた、だってストレスはやらかしてもやらなくても変わらんから

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:35:48

    周囲から求められた役割故に孤独だが求められた役割はきっちり果たす…けどやはり孤独が耐え難いので人の温もりが欲しい
    ある意味王と妃は似たもの同士なんだな
    ここら辺もっとわかりあえてたら何か変わっただろうか

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:03:31

    >>65

    あまりにもそれ以前が善良過ぎたし大帝の行動見るに外交もしくは武力面で王様としても優秀なのはわかるので

    何もかも全部ぶち壊していったグリカスってのが第一なのと大人になればなるほど人間ってそんなに強くないこともわかるので

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:00:38

    グリフィスも王に関しては積極的悪意はなかったろうってのが

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:07:23

    グリフィスからすれば王様自体はつまらない相手としか思ってないんだろうな
    ただお姫様を夜這いした罪で捕まってる時にその父王相手に滅茶滅茶煽ってるのは悪意があってもなくても外道としか言いようがないが・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています