【次走報】アオラキ、ダート挑戦

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:59:58

    アオラキはどうやら1/20小倉8Rダート2400mに出走する模様

    ゴルシ産駒はあまりダート適性高くない印象があるが果たして

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:01:55

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:02:38

    >>2

    なんでスレ主が驚いてるんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:03:26

    あのケツ小ささ、ムキムキしてないのにダート走るパワーなんてないやろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:03:32

    1さんごめんなさい

    別のスレのスレ主です

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:08:43

    自演でも許すよ
    でもダートか

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:17:41

    うーむ
    まあやれることは全てやりたいんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:18:13

    お母さんの血統見てもあんまりダート合わなさそう感ある

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:21:06

    先週は除外されたみたいだし合う合わない以前に走れるところないからなあ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:23:35

    もう一つ芝2000も登録はしてるみたいだがそっちは馬が集まり過ぎて到底出れそうにないしダメ元で出れそうな所出してるんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:27:37

    ダートか…向いてなさそうだけど出られるレースないから仕方ないか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:28:40

    小倉の2600mとか向いてそうなんだけどな。やっぱり出走したい馬多いのかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:30:16

    前にハルオーブのスレで中央に残ってれば…って言われてたけど中央残ってもこれなのよね
    未勝利馬じゃ出たいレースになんか出られない ただでさえ勝てないのに得意条件に出すことすらままならないっていう

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:30:44

    まず「4歳以上1勝クラス小倉D2400m」の破壊力やばい
    小倉のダートで2400mとか誰得なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:34:30

    出られるレースがなくても中央に残す理由って何?
    応援してた別の馬もセン馬にしてまで中央に残して結局昨年の夏から走ってないし
    地方に行かせる方が手間だったりするの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:34:36

    誰得とは言うけど今回も16頭集まってるみたいだし需要はあるんでしょ
    重賞に結びつかないって言われたらまあ、そうねえ・・・

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:35:45

    もう若手白毛枠ではアマンテビアンコ出てきたし乗馬でスローライフ送っていいよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:39:57

    ディズニーランドで白馬の王子様になろう

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:41:11

    気性終わってたゴールドシチーと違って人間大好きだからどこ行ってもやってける事はやってけるだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:44:23

    そもそもアオラキくんの馬主さんが地方の資格持ってなかったんじゃなかった…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:50:19

    未勝利戦後の進路も馬によって事情が色々あるんだなと
    地方移籍に際して賞金稼いでる事が足枷になるのは目から鱗だった

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:52:42

    小倉(というか今週末は全国的に)天気悪そうだし脚抜きのいいダートになったらまぁチャンスはあるんじゃないかと

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:07:52

    だめならだめでダートはないな!ってはっきり判るから挑戦してみるのもいいんじゃない
    無事に帰ってくるなら問題ないよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:19:45

    福島芝2500は格上挑戦して4着だったしワンチャンって感じなのかな?
    ここもダメなら障害か
    ステゴの血が覚醒してくれれば……

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:23:38

    ダートより障害やってみてほしいんだけどなぁ
    主戦の人障害乗れた気がするし

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:25:03

    >>15

    ダート適性が壊滅的で地方でも勝てそうな気配がないとかじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:36:12

    >>25

    同産駒の牝馬のコスモチプリアが初めてで5着だったから自分も行ってほしい気持ちある

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:39:51

    正直引退してるか地方移籍してると思ってた

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:43:16

    >>25

    何かあった時が怖いし障害行くよりは引退して乗馬か誘導馬になって欲しい・・・

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:45:12

    最近すっかり忘れてたけど、この子もう4歳か
    未勝利戦を走ってた頃が懐かしいや

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:46:40

    障害向いてる可能性もあるけどファンがかなり多い馬だし最悪落馬とか起きると反応が怖いかも

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:48:27

    あのおっとりぽやんとしてる子が障害競争は…
    乗馬や誘導馬しながら障害馬術や馬場馬術の方が向いてそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:50:46

    白毛で気性良いならセカンドライフにはそう困らんだろうが、どうにか走れるうちは走って食い扶持を稼いでおいた方がいいんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:51:23

    (小倉にダートの2400ってあるんだ…)

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:52:33

    >>24

    2600です!

    この馬坂がダメ&スピードが足りないって感じだから、ローカルコースで走りたいのよね…。小回りだったら2000mでも割と走れるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:53:48

    まだ現役だったのか

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:54:02

    正直今週末のレースなら京都7R(芝2200m)が一番向いてそうだけど関東馬だから一番出られる可能性が低いという


    >>20

    自分もそう聞いた

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:56:46

    誘導馬もよく再就職先に挙げられるけど色々適性が必要だからね
    パッと見は気性的に向いてそうと見えても何か別のところで合わない可能性はあるし乗馬なりにいけたらいいなくらいに思ってる
    まずはどこかで勝てるのが一番だけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:11:15

    走れるうちは走っておいた方がいいつっても、さすがにそれは勝ち上がってる前提だと思うが…

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:18:16

    ディズニーとは言うがアオラキは皮膚の色が浮き出てて見た目がいいわけではないのがな
    白毛は珍しいからもてはやされてるだけで白馬なら芦毛で十分

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:22:25

    >>40

    見た目はいい方だと思うんだけどなあ

    グロテスクなのは大体シラユキヒメ系の白毛馬

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:32:16

    >>41

    どの白毛もグロい

    性質上の問題で体温上がると禿げた白鼠みたいになるのがよくないわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:38:27

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:52:08

    人懐っこすぎて勝負事に向いてない割に格上挑戦で掲示板に載る程度には走るから悩ましい

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:52:55

    アオラキの価値は両目とも魚目なところだろ
    ただの白毛なら今やそこまで珍しくない

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:58:18

    しかも魚目+ディクタスアイだからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:00:18

    一昔前の人間だから「今やただの白毛はそこまで珍しくない」って言葉に時代を感じた

  • 48謎のジオペラハウス仔X24/01/18(木) 00:03:45

    甥っ子走るのか?よくわからんが頑張れよ💃

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:07:21

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:08:43

    父方にステゴ、母方にSadler's Wellsがいるんだから中央引退する前に1回くらいは障害を走ってみるべき

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:10:25

    血統的にダートよりはまだ障害の方が勝てる可能性はありそう
    いつかチャレンジしてみて欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:10:25

    メロディーレーン“ですら”勝ち上がれたんだからアオラキくんも〜って言われてた頃が懐かしいな

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:11:47

    なんで他の馬貶しつつアオラキageするんかな?

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:12:16

    まあ障害挑戦の方がまだ現実的だな
    未勝利のままずっと走ってる馬いるし

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:12:58

    障害せっかくなら行ってみてほしいんだよな
    障害練習で足りなさそうなトモの力とかつきそうだし
    あと障害で活躍できたら障害レースにも注目が集まりそうだし
    でもやっぱ万が一を考えると障害は陣営は走らせたくないのかな

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:13:15

    >>52

    メロディーレーンは陣営がすぐに距離長ければ長いほど良いと気付けたのが大きかったな

    非力な小柄牝馬に長距離は無理!って固定観念に縛られてたらヤバかったかもしれん

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:13:19

    >>53

    かつての荒れてないスレでも中高生みたいなの多かったししゃーないかなって

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:14:52

    >>53

    構うと余計に荒れるぞ

    スルーしろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:16:06

    >>54

    ステゴ産駒マイネルヴァッサーみたいに障害に転向して6歳4月がキャリア初勝利みたいなのもいるからな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:16:23

    >>54

    オジュウも勝ち上がれずに障害転向したしな

    それこそ現役のグロンも勝ち上がれなかったし

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:18:08

    シロクンやホワイトベッセル、シロニイもオッドアイ魚目
    カルパもオッドアイディクタクアイ魚目だしなんならソダシも実は少し青い
    アオラキ妹も魚目だし白毛で魚目はそんなに珍しくないぞ
    勝ち上がれなかったら白いだけ!で終わるから頑張って欲しい

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:18:37

    自演じゃないなら対立煽りの荒らしにわざわざ構わなくていいよ

    仮に障害行くなら鞍上そのまま入障できる可能性あるのか…
    芝orダートから入障して鞍上継続した例ってあるのかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:19:48

    >>60

    オジュウは怪我で3歳春夏棒に振って平地未勝利戦終わっちゃったから障害転向して伝説になったけど

    怪我してなかったら無難に勝ち上がって芝2勝クラスあたりでウロウロしてたんじゃないか疑惑があるし

    こういうのは巡り合わせも大事だなと思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:19:49

    >>61

    ほんこれ


    白やぎさん時代から見てるファンとしては白いだけといわれるの悔しいから勝ち上がってくれという思い

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:20:25

    元気に長生きしてくれれば乗馬でもなんでもかまわないけどできればレース走っているところを観ていたい
    スタミナは結構あるみたいだし障害調教してみる価値はありそう
    実際に障害レース出なくてもそのあと良化することもあるし

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:23:21

    本当素人だからわからないんだけど厩舎が障害馬の調教できないから障害挑戦しない・できないとかって可能性はあるの?

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:24:20

    地方来ない?
    ハルオーブは2着ゲッターすぎて地方転入しても賞金がやばいって話だったけどアオラキはまた別だし
    名古屋とかどう?

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:24:28

    >>66

    むしろ厩舎的にも鞍上的にも出来る

    なのでこれだけ1回走ってみるべきと言われている

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:26:16

    >>67

    ゴルシ産駒にダート適性ほぼ無いからなあ…

    まあ今週ダート走ってみてどんな感じか見てみないと何とも言えないけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:26:46

    この子ヤギさん時代から今までいろんな馬と関わってるから、未勝利〜1勝クラスあたりになるとアオラキのいないレースでもちょくちょく「あ、この馬の名前知ってる」ってなる現象が起きる
    いつかのCMで見た「いろんな子がいるよ」っていうのを実感できるからそこは追っかけしててよかったと思う
    そしてできたら本馬も勝ってほしい

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:27:44

    レース見てる人からもトモの筋肉が寂しいってよく言われてるんだよな
    とりまなんでも良いから坂路でも障害調教でもいいので鍛えて勝ってくれ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:27:51

    >>67

    ハルオーブ見て貰えば分かるけど地方行ってもダート適正がないとどのみちね…

    一度地方に行ったら勝たないと中央に戻ってこれないし…なら長距離の格上挑戦や障害転向に賭けた方が良いかと

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:30:17

    ゴルシ産駒は正妻ウッドシップ一族以外大概砂被るとやる気失っちゃうからな
    まあまだ一戦もダートは走ってないしここで適正をみれるといいよな

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:31:04

    >>68

    この間も話題になってたけどデビュー前から江田さん乗って調教とかしてるし

    鷲頭くんも最近は障害乗りはじめてるから挑戦するなら比較的手はありそうだよね

    ただ肝心の本馬がのんびりしてるのでちゃんと障害飛べるかは気になるところだけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:31:15

    障害転向するにしてもある程度の砂被り耐性は必要だからな

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:33:07

    ずっと前のXとかでアオラキくん砂?の寝床みたいので楽しそうにゴロゴロしてたし砂被り適性があることを祈ろう

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:34:43

    レース見てても思うけどやっぱ砂を被ってもやる気を失わないってのは競走馬として貴重なスキルだというのがよくわかる

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:35:08

    >>76

    これな

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:37:28

    >>76

    これかな?

    レース含めたアオラキくんの動画の中でも一番アグレッシブに動いてる気がする

    この子だいたいの動画でぬぼーっとしてるんだよな…

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:39:07

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:39:25

    砂被るの平気でもそもそもダートで走るのが苦手じゃどうしようもないからなあ・・・

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:39:49

    >>78

    >>79

    これこれ

    レース以外で珍しくアクティブに動いている映像だったから記憶に残ってたんだよね

    まあレース中に他馬から砂掛けられるのとオフの時に自分がゴロゴロするのは別だろうけどね

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:42:48

    >>80

    言い方にトゲはあるけど言いたいことはすごくわかる

    競馬でありレースである以上はどうしてもまず結果を出さないと始まらないのよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:42:59

    とりあえず無事完走してできれば賞金積んでくれれば幸い
    1勝クラスで馬券に絡んでる馬が多くて楽ではなさそうだけど……

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:43:26

    ダートの砂被りが平気って砂で汚れるのが平気かじゃなくて前の馬が蹴った砂が自分の顔や場合によっては目に当たって痛い思いしてもやる気なくさないかって意味だからね…

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:48:30

    ダートでも何でもレースに出なきゃ結果はわからないからな
    取り敢えずはまず除外されないといいな

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:50:34

    ダートの砂被りは砂まみれのウシュバやチャンピオンズCのハリオのジョッキーカメラみたらこれでよく走れるな…って思うもん…
    アオラキは適性あるかわからんけど走ってみないとわからんから頑張れ

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:57:47

    よく見たらサドラーズウェルも持ってるけどマイネルグロンと母母父が同じなのは今気付いたよ
    そういえばどっちも母方は南半球から来てたな

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:03:58

    アオラキをレース向いてないおっとりさん扱いしてる人やけにいるけどレース見てないの?
    普段おっとりしてるだけで自分から馬群割ろうとしたり競り合ったりちゃんと競走馬やってる子だよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:12:59

    しかし父ゴールドシップ母父High Chaparralだとあまりにもステイヤーすぎない?って懸念通りになってしまってるのよな
    スタッドブック見る限り不受胎お助けゴルシした結果でもなく最初からゴルシが種付け相手に選ばれてるっぽいしどういう配合意図なんだろうな…?

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:22:40

    >>90

    ほんとはもともとディープつける予定で南半球から連れてきたんだけど繁殖入りのタイミングでディープが種付け中止になったからその代打でつけたとかだったような

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:27:23

    >>91

    ゴルシ産駒の強さは繁殖の質に比例する論当てはめたらディープ付けても走らない馬出てきただろうな…

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:28:16

    >>91

    史上初の南半球産白毛馬、カスタディーヴァが引退|極ウマ・プレミアム 日刊スポーツ本紙で馬名を募集し、史上初の南半球産白毛馬として注目されたカスタディーヴァ(牝4、田村)が現役を引退したことがわかった。 ディアレストクラブの・・・ - 極ウマ・プレミアム。p.nikkansports.com

    カスタディーヴァ引退時には既にゴルシは選択肢にあったみたい

    ただこの時期にはまだゴルシ産駒はデビューしてないから傾向もあまりわからないはずだからなんで選択肢にあったのかはわからない

    単純に好きだったのかな

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:32:08

    >>93

    単純に好きだったのかもなあ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:32:31

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:42:28

    ゴルシ産駒牡馬 賞金順
    1位 マイネルグロン(中山大障害2023)
    2位 マカオンドール(万葉S2022)
    3位 メイショウブレゲ(万葉S2024)

    この産駒傾向が分かってたらカスタディーヴァにゴルシ付けることは無かっただろうな
    まだゴルシがどういう種牡馬か分かってなかったからこそ実現した白毛ロマン配合って感じか…

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:43:44

    >>95

    それならまだ生きてるし成績出してるクロフネでもよくない?って思ったけどよくよくみたら引退が2018年だから間に合わないな

    次の年にはサトノダイヤモンドつけてるし新しい種牡馬好きだったのかもしれん

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:49:43

    プイ候補からのゴルシ→サトイモ→デクレ→フィエなのでステイヤー推しの傾向はあるかも?

    去年はダノプレ不受胎→フィエ不受胎→ぼにたん不受胎→ヘニヒュとかなり難航してたみたいだけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:51:09

    >>96

    母父パイロの馬が長距離レースの万葉S勝っちゃうんだものな

    カスタディーヴァの血統にゴルシつけたらステイヤーになるの今だったら分かるんだけど当時はまだな

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:51:15

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:04:26

    アオラキは未勝利戦期間中に2400mと2600mに注力してたらまた違ってたかもな
    今更言っても仕方ないが

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:07:59

    >>96

    確か牝馬含めた重賞平均勝利距離(平地のみ)ですら2100m越えるからな

    産駒の全体成績でも三年目以降から平均が2000m超えてるはずなのでまあ…母父ハイシャパラルだと適性距離は長くなるだろうね…

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:11:55

    >>100

    サトノジャスミン持ってるとこが白毛馬生産してたところにディアレストクラブがゴルシお勧めしたって話の曲解から生まれた説だと思われるが…

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:15:57

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:20:41

    >>102

    未勝利芝3000mみたいなレースがあるならともかく

    現実的には2600m以下で勝てないとJRAではどうにもならないから

    ステイヤー血統にステイヤー血統重ねるのは危険だわなあ

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:24:58

    >>96

    改めて見ると1億超えが上位2頭しかいない中障害馬が一番稼いでるってなかなか特殊な状況だな…

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:26:19

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:29:48

    >>106

    しかもニシノデイジーみたいな平地でも重賞実績がある障害G1馬って訳じゃなくて

    平地未勝利の障害レース特化型だからな

    めちゃくちゃ特殊

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:31:29

    >>107

    いやゴルシ×ソダシは芦毛白毛迷信由来じゃなくて今浪さんロマン配合(ネタ)だろ…

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:44:13

    >>109

    その迷信を武器にゴリ推してる奴を散々見たから言ってるんやで

    誰つけてほしい?じゃなくて誰つけると思う?スレで

    酷いときはシロニイやハヤヤッコの毛色の具合やソダシのブチみたいな一族の見た目ディスりながら

    ゴルシなら綺麗な毛色の子が生まれる可能性高いよってゴリ推すための武器にしてた


    あとなんでもかんでもあれはネタだよでは許されないよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:46:09

    アオラキのスレで延々ソダシの話してるのおかしいと思わないのかな

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:47:37

    >>111

    ソダシの話は誰もしてないな

    デマの話はしてる

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:53:11

    (ここはアオラキの次走のスレなので芦毛×白毛遺伝子にまつわるデマは取り扱いスレが違いますね)

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 03:00:20

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 03:01:24

    1勝クラス4着はようやっとる
    けど勝たないとな

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 03:02:27

    このすあま君を知るまで競走馬の一勝がこんなに遠いものだとは思わなかったわ
    でも競馬に嵌ったきっかけの1つはこの子だしずっと応援してるので頑張ってほしい

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 03:02:31

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 03:04:13

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 03:09:36

    >>118

    一言注意して黙って去れ

    粘着するのはみっともないからやめろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 03:12:48

    未勝利とはいえ3着3回で格上挑戦で4着はようやってるけど1勝が遠い!
    次走は怪我なく帰ってくれば御の字くらいに思ってる

    主戦の鷲巣騎手は障害初騎乗でいきなり3着に付けた期待の新人だし気が向いたら踏み切ってジャンプしてくれ
    いつかカスタディーヴァ系の立役者の一頭と言われれば幸甚

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 03:29:39

    いきなり〇〇ファンは~とか対象範囲でっかくとって対立構造作る様なレスに乗っかるは駄目よ…

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 03:39:19

    1月20日は北九州市は雨予報なんだよな
    色々と読めない

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 03:42:48

    アオラキ自身のダート適正よりスタミナ豊富ではあるところを活かして粘り込みに掛けるかって感じなのか?
    スタミナ切れ起こして脱落する馬が多そう(=押し出されるように上の着順になる可能性が見込める)な舞台選んだ感

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:09:27

    あんまり気を悪くしないで欲しいんけど恐らくアオラキは微妙な掲示板入りで頑張った!を最高順位に勝ち上がれないまま今年終わると予想してるけど
    引退までこんな感じで誘導馬入り?
    白毛だから就職先には困らないけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:31:31

    白毛だからって誰も彼も再就職できると思えないけどな、未勝利馬なら尚更
    この馬の場合人気だけはあるから可能性高いってだけで

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:37:54

    障害で怪我無く掲示板入りを繰り返すことができれば未勝利でも長く粘れるから
    そこのポジションに入れれば…
    いや勿論勝ってくれるに越したことはないんですが

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:40:30

    ここまで結構使い詰めてる割にどこか痛めたみたいな話は聞かないから頑丈そうではあるんだよな

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:53:21

    >>127

    他のゴルシ産駒が怪我するなかアオラキは聞いたことないから、それは思った

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:55:25

    神社の神馬…はおらんくても良い場所の方が多いか…
    やっぱ乗馬やね

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:09:19

    頑張ってほしい
    すぴすぴ寝てる画像を見て大好きになった馬だから

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:20:26

    全く持って歯が立たないとか全然ダメなら皆ふんぎりがつくけど、なまじ本人がやる気もあるし上位に入れるぐらいには走れるから中々諦めきれないってのがね....ひとまず心機一転って感じでダートやってみてほしいが....。

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:46:15

    人間に危害加えるタイプではなし白毛だしどっかの神社の神馬の枠が空いてたら神馬、そうじゃなきゃどっかの乗馬クラブの乗馬だろうな
    会いに行きやすいからか誘導馬にって言う人いるけど未だにパドックでぐねぐねしちゃうこの子が不安がったり興奮しすぎたりで騒ぐ同族を落ち着ける役出来るとは思えない

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:15:07

    重馬場ダート2400mとかいうめちゃくちゃマイナーな条件が奇跡的にドンピシャにハマってくれればワンチャンあると信じたい

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:17:32

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:40:13

    大人しい子だからレースじゃなくて乗馬が向いてそうなのはわかる

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:43:34

    結構前から小倉入りしてダート走ってたよね

    頑張れ




  • 137二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:06:20

    障害走るアオラキも見たいけど
    障害は普段の調教からレースの鞍上が乗って息合わせるのが普通だから鞍上は厩舎所属の五十嵐Jか江田になるよな
    鷲頭Jは栗東所属だし
    もし障害行くなら五十嵐Jが乗ってくれたら心強いな

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:10:33

    とねっこ時代のオーナーのインタビューで勝てなくても種牡馬にしますって話してたの覚えてる人いない?
    将来は白毛だらけの牧場にしたいって

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:04:13

    >>138

    白毛だらけの牧場にしたいってのはサトノジャスミンの方のオーナーが言ってたのは覚えてるんだけど...

    アオラキのオーナーもいってたかなぁ?

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:10:00

    小倉ダ2400のレースは白毛が出走するよりも希少

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:12:23

    >>140

    年2回しか無いの面白すぎる

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:12:35

    ゴルシ産駒の障害は正直あんまり勧めたくないんよな
    グロンはマジもんの突然変異体であって大体はけっぱりが足りずに飛越が雑になって最悪事故る

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:25:52

    >>142

    入障してる産駒もレース数も少ない中でちょこちょこ障害未勝利勝ち上がってるのは見るしそこまで向いてないとも思わんかな

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:36:18

    白毛だから将来安泰はハクタイユーの子孫の白毛が結構な数行方不明になってるからなんとも

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:42:31

    >>142

    グロンはむしろマイネルネオスの再現で、血統的には突然変異どころか狙い通りなのよ


    マイネルグロン

    父 ゴールドシップ

    母 マイネヌーヴェル

    父の父 ステイゴールド

    母の母 マイネプリテンダー


    マイネルネオス(中山GJ 2011)

    父 ステイゴールド

    母 マイネプリテンダー

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:46:57

    >>142

    これ書くと必ず噛みついてくるやついるけどデータだけじゃなくてレースもちゃんと見ような

    特に障害はちゃんと見てれば飛越の良し悪しなんかもわかってくるんだからサボるな

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:50:50

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:55:31

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:59:19

    コスモチプリアは初挑戦なのにジャンプ上手かったから
    血統よりはほんとに馬のセンスって感じなんだろうな障害レースって

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:01:52

    >>149

    あと何歳から飛越練習始めるかも地味に重要だと思う

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:01:54

    >>148

    主語デカいなぁ…こっちもタチ悪いよ

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:02:11

    なにはともあれまずは1勝してくれ〜
    脚元は丈夫みたいだし諦めなければチャンス巡ってくる……おそらく……きっと……

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:05:52

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:10:06

    福島とかローカルの芝2400以上ならまだなんとかなりそうな感じはある

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:12:08

    アオラキに関係ない話は全部消してほしい
    レスバする所じゃないんで…

    上手くいくと良いなあ
    君が勝つところを見たいよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:12:31

    twitter@k_t_nogizaka@1562947214326267904

    そういえばよくアオラキくんの写真上げてくださる木戸さんがチプリアちゃんも上げてたみたい

    緩くなりそうなお口してる…

    チプリアちゃんはなんで障害に行ったんだろう

    4歳牝馬で入障って割と珍しい方だと思うけど、人気以上に走ってるし端から見てもセンス良さそうだったのかな

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:14:06

    >>142

    でも現実問題として地方転出でダート2000m以下しか走るチャンスが与えられない状態よりは障害の方がまだチャンスある…と思うよ

    少なくともアオラキに関しては

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:20:25

    地方でも岩手なら芝あるけど元OP、準OP馬多くてレベル高いしのう……

    どこでもダートの長距離レースぼちぼち行われてるけど下級条件だとほぼ見ない気がする

    そんな悩みも明後日のレースで結果出せれば解消されるしがんばれ、超がんばれ

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:25:23

    >>153

    それがちゃんと突っ込まれてるのまで残ってるならいいんじゃないの

    自分はあにまんってとりあえずそういうの消すせいで「どんな厄介者がいたのか」「どんなことがデマなのか」とかも情報として残りづらくなるのはむしろダメなとこだなと思ってるし

    この情報は間違いっていうことがしっかり残るのも大事

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:38:28

    長距離適性と障害適性はまた違うからな…
    むしろ短い適性の方が障害合うって場合もあるし

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:59:32

    >>149

    それでもやっぱある程度は血統関係あると思うよ

    障害重賞歴代勝ち馬の血統見てると00年代の父オペラハウス率、10年代の父ステイゴールド率高いなあと思うし

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:12:13

    13頭立てか
    (上に名前があるのはアオラキのみ)

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:15:59

    >>162 追記

    ダノンボレロも未勝利馬

    しかも未勝利戦終了後デビューのうちの一頭

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:27:16

    出走確定してホッとした

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:36:04

    想定16頭だったけど結局13頭立てか

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:03:26

    >>156

    チプリアの入障の話が出たのは未勝利戦終盤の8月ころなんだけど、ちょうど夏あたりってゴールドシップ産駒の障害レース出走馬たちが障害未勝利で掲示板入りしたり勝ったりしてたんだよ

    オジュウを始めステゴ産駒は障害で走れるし、ステゴ系のゴルシ産駒も走れるんじゃないか?ってなったと思う

    平地未勝利で活躍した障害馬なんてオジュウもだけどグロンもだからね


    今回の小倉でアオラキのダートとダートでの長距離がどう出るか確認してみたい

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:54:00

    顔から子ヤギっぽさが抜けて古馬らしくなってきた気がする


  • 168二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:07:13

    >>167

    魚目の青い部分が丁度空が目に反射してるよう(ハイライトってやつ?)な感じで入ってるのがズルイよな。こんな目欲しいわ…愛嬌マシマシよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:09:58

    愛嬌のある美少年がそのまま大人になったみたいだな
    やっぱり魚目はカッコいいわ

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:11:10

    >>167

    昔に比べると耳とかブチっぽいの増えてきたな

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:12:44

    雨だとダートはタイム縮まる傾向にあるからアオラキ的には晴れた方が良いのかな

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:53:47

    やってみなきゃわからない、やってみても分からないじゃない状態なのが救い(ドルチェモアとかみつつ)

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:32:44

    デビューからずっと長期休養挟まずに走り続けられる
    2桁着順が続いてもやる気無くさずに復活できる(それも格上挑戦で)
    こういうところ地味に得難い才能だよなと思う

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:37:11

    今日も元気


  • 175二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:37:26

    【遅報】アオワク

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:16:51

    >>170

    最初に見た頃は多分二歳ぐらいのときだからねえ…

    白毛は肌弱かったはずだから一年半ぐらい日向で走ったりしてるとシミとか増えちゃうのは仕方ない

    シロニイぐらい増えると年季入って渋くなるんだけど、まだ若いからちょっと目立つね

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:39:51

    衝撃の白ヤギ動画からもう1年半近く経ったのか…


  • 178二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:54:25

    なんで一時的とはいえ一番人気になってるんだ(困惑)

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:06:03

    恐らく適性とは関係なくアオラキくんをキメたいファンが単複を買っていってると思われる
    …前日とはいえ一番人気?マジ?

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:13:37

    前日オッズで一番人気になるレベルに応援馬券が買われている…?

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:41:35

    ネトケのお気に入り数1万2千超えと未勝利馬にしては異常な数字やからな…
    初勝利を今か今かと待ちわびてる熱心なファンは多そう

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:52:09

    一ファンとしてはびっくりだがそれだけ応援する同士が多いということになるのかな
    1番人気よりもまずは1着が欲しいが

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:26:36

    流石にこの異常な人気の仕方で障害挑戦は難しくない…?
    全く別のタイプの馬ではあるけど過去にファンの意見で挑戦潰された馬もいるのに
    白いから転ばなくてもちょっと目立つ擦り傷とか出来るだけでも怖いわ
    ファンの質とかよく知らない通りすがりの意見ではあるけどさ

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:01:45

    >>183

    でもアオラキって父方だけじゃなく母父のハイシャパラルも長距離や障害で超強い産駒を出してるゴリゴリのステイヤー&障害血統なんだよなあ…


    だから個人的願望を言っていいなら平地で一度も3000m以上を走る姿を見る機会が無いまま引退するくらいなら障害走ってみて欲しいなと思う

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:44:59

    がんばれ


  • 186二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:13:14

    馬体重470( 14)!?
    成長した?

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:22:17

    アオラキ比でムキムキになったな

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:35:28

    ダートに向けて増量したのかな
    がんばれ

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:36:46

    馬体は増えてもグネりは健在だった


  • 190二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:50:27

    届かんなぁ……

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:51:38

    10着くらいかな
    1周目砂被り嫌ンゴ!してるみたいに見えたしやっぱりダートは向いてないかもな…

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:52:38

    無事完走お疲れ様
    道中砂かぶるの嫌そうに見えたけど初ダートではやむなし?
    ドベではなかったし収穫あったと信じたい

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:52:56

    白いだけ

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:04:28

    これ以上筋肉付かないのか?と思ってた馬体がダート練習のお陰かだいぶ成長してたのは収穫かな

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:06:02

    >>192

    砂かぶらなかったらどうだったか見てみたいけど、あのテンの遅さだと砂被らずに走れないんだよな…

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:10:15

    芝レースで返し馬してるときに風が吹いて砂が飛んできた時でさえイヤイヤしてたから多分今日も厳しいだろうと思ってた
    とりあえずこれで地方ダート走って中央出戻りコースはかなり難しくなったな…

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:10:33

    砂嫌がってたなw
    やっぱり障害で見てみたいなぁ
    トモ鍛えられて行き足ついたり集中力増すって聞いたし

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:11:57

    まだダート初戦で判断は早いけど砂被るの嫌で芝の適鞍で除外では中央の平地を走り続けるのは厳しいような気がする……
    このままくすぶるくらいなら何度も言われてるけど障害試す価値はあるように思う

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:23:02

    何かと面白い馬であることは間違いない


  • 200二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:25:44

    がんばれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています