俺は正統なファン

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:45:14

    アンチの批判に反論したいが
    言い方にトゲが有るだけで
    批判内容自体は合っているので
    とりあえず静観す…
    あ、そこのお前びやめろ!支離滅裂な擁護をするな!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:45:35

    森田見習え

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:47:16

    反論したい気持ちすら殺していけ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:50:35

    支離滅裂な擁護でヒドイと思ったのが
    ある殺人をはたらいたキャラクターに対して
    「殺したのは細工された機械だから直接殺してない」
    「殺人自体は手段であって目的じゃない」
    「だから悪人じゃない」
    って擁護

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:51:54

    ネットを閉じればいいんじゃないか…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:52:58

    無能な味方云々

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:54:10

    >>5

    自分は好きな作品への批判的な意見でも筋道通った理屈の物なら嫌いじゃないんだ

    別の視点で物語を見るきっかけにもなるし

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:56:02

    >>1

    ガチアンチは並のファンより作品を理解してることが多いからな

    叩くためにしっかりと作品を鑑賞する

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:57:20

    >>8

    「むしろ好きだな…」ってこういうことだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:57:23

    >>1

    あにまんだとその支離滅裂な擁護もアンチの自演だぞ

    無能な敵を作っておくと反論が楽になるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:07:23

    >>10

    そっちの方がまだマシなことってマジで多い

    ひいきの引き倒しってヤツだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:28:17

    あるある
    まああにまんだとアンチの側も無茶苦茶な理屈だったりするが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています