- 1二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:30:59
- 2二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:37:35
- 3二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:47:05
精霊って悪魔ほど多機能じゃないし精度も低い魔力の窓口って感じなんだろうか
- 4二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:22:44
水中に潜って水に溶け込んだ状態からウォーターカッター放出するの無敵すぎるだろ
血の目印なかったらどうやって見つけろと… - 5二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:24:58
ウンディーネの育て方を見るにしばらくしたら血も吸収されるんだろうしかなりの難敵……
- 6二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:19:20
- 7二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:11:05
高い殺傷力に加えて、水である以上一般的な武器で倒せない
魔法無しだと中々のク◯エネミーだと思う。まさか煮沸で倒すとは… - 8二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:22:50
魔法使いいないパーティだとデスエンカすぎる……
物理攻撃効かないし、そもそも近づけないし、高弾速かつ高火力だから逃げれば確実に死者でるし
正攻法はどんなのなんだろうか - 9二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:25:43
そもそも普通はこんなに暴れないんです
誰ですかね煮え湯を浴びせて怒らせたのは…。 - 10二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:28:15
こんなんいると分かったらおちおち水辺にモノを捨てれないよね
何がトリガーで暴れるか分からんし - 11二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:39:43
PVにナマリの頭ぶち抜かれるシーンちゃんとあったから今から楽しみですね
- 12二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:47:06
作中キルスコアは2かな?
たしかどちらも脳天ぶち抜きだったよな - 13二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:20:31
- 14二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:29:43
凍らせるのは効きそう
- 15二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:31:21
種族の体格差なんのその的確に人型の脳天ぶち抜いてくる流動性精霊怖い
精密射撃SSSありそう - 16二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:43:21
同じ不定形のスライムには内臓があるからナイフでも倒せるけどこいつは・・・
- 17二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 13:37:56
これで一度死にかけたのに、そう間もない内にまーた無警戒で煮え湯棄てちゃってた事に言われてから気付いたお間抜けさんがいるんですってよ奥さん
- 18二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:13:35
魔力は無限の存在から来た希望に答えてくれる謎物質で、悪魔はその中で欲望を得てしまった物って設定だから生命として生きてるっぽい精霊とはまた違いそう
微生物の群体みたいなのが魔力を上手くコントロールしてるのが精霊なんじゃないかね
- 19二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:07:09
- 20二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:51:40
静かに浮いてるだけなのに、超絶激怒してるのが伝わってくる…
- 21二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:15:14
北海道のエキノコックスへの教訓に通ずるものを感じる
- 22二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:54:40
見落としあったら申し訳ないけど、殺したのナマリだけじゃない?
ミスルン隊長は体貫いたけど最終的にマルシル自身の手で頭吹っ飛ばしてたような
まぁ、精霊が人殺したのはここだけだと思うから、精霊的キルスコアはNo.1だと思うけど
- 23二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:45:16
・アダマント級の盾でないと防げない高圧水流
・ドワーフ2人でようやく抑え込めれるパワー
・魔法詠唱する隙もない攻撃スピード
・周りはウンディーネに有利な水場
熱という弱点はあるけどソロでは攻略無理だよな… - 24二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:44:41
マリオのドッスンみたいなステージギミックと割り切って敵対せずに逃げるのが最適解だと思う
- 25二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:51:30
クラーケンがラスボスの階層かと思ったらこんなのが潜んでいるんだから殺意が高過ぎる
- 26二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:53:46
まぁ…怒らせない限りはエンカウントしてこないみたいだし…
- 27二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:47:04
怒っても1週間くらいで怒りを鎮めてくれるから…
激昂してる個体が死んで入れ替わってるだけだけども