- 1二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:42:56
- 2二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:54:04
いや…
- 3二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:55:06
お前にはスピードとイルカはある…ただそれだけだ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:55:46
イルカをセールスポイントであるかのように扱うのはルールで禁止スよね
- 5二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:56:25
ドット時代は手放しで褒められたのになぁ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:56:37
SVとかカクカクだったんスけど
- 7二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:56:56
後編の無視は細かいところでしたか…?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:57:17
♢このクソみたいなレイド・バトルは…?
- 9二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:57:54
キャラ作るのはそこそこうまいっスね
ストーリーは猿だと思われる… - 10二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:58:44
- 11二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:58:46
- 12二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:58:47
ティアキンクリアしたから今日からDLCやろうとしたらカクカク過ぎて笑ったのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:58:51
ウム⋯ゲーフリと同じ事をできる会社があるかと問われると返答に困るライン⋯
- 14二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:58:53
でもね俺かくつきとかの批判に対してほいだらしばらくでなくいいのかあ~ん?とか言うやつ嫌いなんだよね
商品として出してるんだからそんなものないのが普通でしょう - 15二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:58:59
どこも人手不足だしスピード重視してる以上はクオリティは仕方ないんじゃないスかね
- 16二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:59:01
- 17二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:59:48
- 18二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:00:00
- 19二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:00:00
ゲーフリのポケモン以外のゲームが売れないのが全てじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:00:17
オープンワールド目指すならゼルダくらいの開発期間は取ってくれよ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:00:25
60点の作品ばっか出てるところまで共通してんじゃねえよ えーっ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:00:26
お言葉ですが令和のゲームでカクついてフリーズしそうな挙動をする時点でそれは厳しいです
- 23二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:00:27
- 24二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:00:43
そもそもゲーム開発のノウハウなんてないんじゃない?忌憚のない意見ってやつっス
企業としての初仕事は他者作品の攻略本の出版らしいからなブヘヘ - 25二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:00:58
年一で新作出さなきゃコンテンツの維持が難しいってのは妖怪とデジモンの凋落見てきたからわかるんだーよ
でもBDSPとSVのバグ塗れはねーよ
ポケモン全部使わせろーよもう5年くらいHOMEに幽閉されてるヤツらがいるーよ - 26二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:00:59
ロックマンエグゼみたいなスピードで新作を出せよ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:01:02
サーバーがゴミ なぜか発売後数年経って致命的なバグが出現がUBIを支える…
- 28二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:01:21
怒らないでくださいね。任天堂以外のシリーズってそれやって死屍累々じゃないですか
- 29二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:01:29
レジェアルぐらいのクオリティを続けてくれよ
- 30二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:01:47
伝説の色違いを出すのは…この悔恨精神のブロックルーチンが許さないよ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:02:33
- 32二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:02:51
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:02:51
コンスタントに出すから広い年代に知られてる訳っスからね
- 34二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:03:28
トップレベルとかじゃなくてアトラスぐらいの開発力じゃねぇかと思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:03:42
新作供給を重要視するなら人も増やして欲しいですね…ガチでね…
- 36二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:03:57
地味にポケモンのキャラデザ班が一番頭おかしいことやってると思ってるのがオレなんだよね
- 37二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:04:09
オージャの湖はマジで重さの次元が違うんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:04:11
納期守ればいいだけなら誰でもできるんだよね
納期を守りつつ商品の性能を担保するのが当たり前だと思われるが - 39二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:04:33
とにかくゲームフリークは昔からその開発力でクソみたいなミニゲームを作ることに快楽を見出してる危険な会社なんだ
パルパーク…ポケシフター…ドリームワールド… - 40二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:04:34
外部の助っ人も使ってるはずっスよね?
もしかしてほとんど使わずに開発してるタイプ? - 41二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:05:02
この明らかに未完成で無理な辻褄合わせだらけのDLCは…?
- 42二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:05:11
因みにSVで伝説が厳選出来なかったせいで
伝説のサイズ厳選も出来るBDSPの価値が上がったらしいよ - 43二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:05:25
今だに初代の売上を越えられないなんて失望したよ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:05:44
金ありそうなのになんで自転車操業みたいなペースと作りの粗さで作品出すんスかね
- 45二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:05:49
- 46二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:05:55
- 47二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:06:32
- 48二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:07:04
- 49二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:07:16
- 50二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:07:37
レジェアルぐらいの探索の楽しさとピカブイぐらいの連れ歩きの作り込みとSVのホームウェイぐらいのストーリーと剣盾序盤環境ぐらいの対戦環境を兼ねそろえたポケモンをくれよ
- 51二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:08:13
昔みたいにポケダンみたいないろんな外伝出してほしいんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:08:19
消費者にとって株主や企業を気遣う必要がないですよね…
- 53二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:08:19
なんやかんやライト層が出てない期間に離れて別のコンテンツに行くから途切れずに出すのが大事らしいよ
- 54二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:08:32
それで足踏みしてる間にモンスター育成ゲーム版鬼滅みたいな化け物が出てきたら轢き殺されるやんけシバくヤンケ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:09:25
- 56二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:09:46
外注に外伝作品頼みたくても忙しかったりコンプラ怪しいとこだったりするから難しいんスよね
- 57二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:11:30
BDSPはバグ無くしてイベントムービーだけでも戦闘時のグラにしてたらまた評価変わったと思ってんだ
- 58二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:11:37
- 59二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:12:57
ダイマックスアドベンチャー…あなたはクソだ
- 60二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:13:08
- 61二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:13:16
- 62二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:14:01
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:14:05
毎年出さなきゃいけないのはなんとなくわかるけどポケダンとかで誤魔化すんじゃダメなんスかね?
- 64二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:14:09
SVメチャクチャおもしれーよ
でも頻繁に処理落ちしたり動作重かったりするの何とかしてほしいんだよね
キャラも大好きだけど画面で見る度剣盾やレジェアルみたいなグラが良かったと思ってしまう それがボクです - 65二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:14:28
- 66二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:14:45
- 67二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:15:10
- 68二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:15:28
流石にそれはSEGAとスクエニをバカにしすぎだと思われるが…
- 69二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:15:36
どうせ十数時間プレイするユーザーが大半だから進行不能じゃければマイペンライ!
- 70二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:15:45
SVのポケモンのグラはマジで神だと思ってんだ
剣盾レジェアルまでは3Dも良いけど…やっぱりドットの方が好きやわっ!って思ってたけど掌返したんだよね - 71二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:15:46
- 72二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:15:52
- 73二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:16:13
任天堂のセカンドパーティだと何番目なのか教えてくれよ
- 74二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:16:16
- 75二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:17:00
来年になるくらいならもっとつぎ込めって思ったね
- 76二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:17:06
もちろんめちゃくちゃ最下位
- 77二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:17:22
あわわお前はコナミファン
- 78二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:17:47
俺と同じ意見だな…少数派かも知れないけどアーボックとかイダイトウのウロコが表現されてて嬉しかったのん
- 79二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:17:47
- 80二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:18:20
- 81二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:18:40
あそこは3000円くらいのボリュームのゲームをフルプライスで売る鬼龍会社だからね
- 82二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:19:34
ゲーフリだって作って無いっスね
- 83二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:19:51
メタルギアの幻影を見ているのかもしれないね
- 84二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:21:56
スリープと歯磨きにアホみたいな時間かけてんだから開発力があるとも思ってない
- 85二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:22:07
でもね俺スクエニあんまり好きじゃないんだよね FF15はDLC打ち切るしDQM3は手放しに喜べない出来でしょう
- 86二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:22:18
- 87二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:22:23
外注やんけ
- 88二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:23:37
カクつくほど情報もないスカスカフィールドだからねw
- 89二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:24:09
15の山盛りのバグを知らないタイプ?
- 90二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:24:11
待てよ スクエニはオープンワールドじゃなくてもDQM3でガクガクさせてるんだぜ
- 91二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:25:03
- 92二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:26:49
へっ何がスクエニの技術や
ここ数年は借金踏み倒しレベルでユーザー待たせても微妙な出来な物のほうが多いくせに - 93二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:27:37
最近までは増田ァが愚弄されることでゲーフリの粗さを誤魔化してたんだけどいよいよ増田がいなくなってゲーフリが愚弄されまくるようになったんだよね
- 94二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:27:55
お言葉ですがFF15のレガリアで爆走したらレスタルムで滅茶苦茶カクカクしましたよ
- 95二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:28:03
ff15でオープンワールド挑戦したから16もオープンワールドだと思うじゃないですか
今更一本道リニアってそんなんあり? - 96二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:29:02
灘神影流"話題滑り"!
- 97二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:29:31
- 98二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:29:52
- 99二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:30:06
スクエニに技術力がないのは事実やけどゲーフリと五十歩百歩やからな
叩き棒にするほどゲーフリも優れてませんよ - 100二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:31:41
ゲーフリはゲーム会社としてはまぁ褒められる点も無いことはないけどポケモンというコンテンツの規模と比べるとチンカスを超えたチンカスなんだよね
- 101二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:32:16
任天堂直々に開発したポケモンを見てみたいのぉ
- 102二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:32:48
すいませんいくらなんでもゲーフリの過大評価とスクエニの過小評価が過ぎるんです
- 103二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:34:14
毎回んほれるキャラとポケモンお出ししてくれるから何でもいいですよ
- 104二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:34:16
- 105二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:35:19
ガストはアホほどゲーム内の素材を使い回しとったんや
PS2時代の画像アイコンがPS4のソフトでも使われてるんだよねすごくない?
ゲーフリもポケスタの3Dモデルをまだ使い回しても良かったと思われるが…
- 106二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:35:47
こう見えて私は慎重派でねゲームフリークが提供してるポケモン以外のゲームを調べてみた
その結果見た事も聞いた事もないゲームばかりで困惑した - 107二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:37:07
- 108二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:37:22
7年かけてアレなDQFFと3年スパンのポケモン比べれば技術力の差は一目瞭然なんだ
- 109二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:37:55
- 110二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:38:12
どわーっスクエニ愚弄民が草の根活動始めとるやん!
- 111二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:38:38
おーっいつのまにかスクエニVSゲーフリになっとるやん
- 112二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:38:51
あれっSVの最適化は?
- 113二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:39:12
出来るならいいよ、出来ないならやるなってだけだよねパパン
- 114二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:39:29
- 115二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:39:47
ごめーんキビキビしてたら間に合わなかった
- 116二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:39:56
スクエニ異常嫌悪者がわいたからこうなったんだ満足か?
- 117二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:40:02
- 118二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:40:19
毎回毎回既存プレイヤーは怒るけど新規はそこまで気にしてなさそうな仕様変更できるの地味にすごいと思うんだよね
- 119二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:40:50
DQM3とポケモンの比較はするな
ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや - 120二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:41:00
- 121二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:41:29
テラパゴスに関してはXYのジガルデを想起させられたんだ
全ての元凶は元凶にならなかったお前だブライア! - 122二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:41:47
- 123二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:41:54
- 124二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:42:01
それでユーザーに不便を強いたら世話はないんだ
- 125二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:42:07
それを言ったらポケモンはゲームボーイ時代からゲームシステム変わってないけどいいんスか
- 126二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:42:09
- 127二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:42:12
BWリメイクが出てから判断しろ…鬼龍のように
- 128二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:42:43
すみません
ポケモンだからギリ許されてるだけで令和の時代にあんなバグまみれのゲームを出す羽目になってるのは開発間に合ってないようなものなんです - 129二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:42:50
ユーザーにデバックさせる賢い企業なんだ
文句言う熱心な層はどうせ次作も買うことをよく理解してるよねパパ - 130二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:42:55
じゃあさっさと任天堂に吸収合併されろ伝タフ
- 131二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:43:01
- 132二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:43:26
俺なんて子供向けゲームヤンケなに大人がムキになって批判してんねんと異常批判者を糾弾する芸を見せてやるよ
- 133二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:44:10
>>127にパワプロ君を放てッ!
カミツレさんのげきえろリアル等身がみたいですね…ガチでね…
- 134二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:44:18
- 135二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:44:29
そいつらは光る剣みたいなのがメインの玩具屋なんだ!ゲームメーカーとしてみない方がいい!
- 136二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:45:33
20歳以上がプレイヤーの70%占めてるとかそんなんあり?
- 137二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:45:46
ポケモンなんて初代からバグまみれのおかげで有名になったようなもんヤンケ
何ムキになっとんねん - 138二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:46:36
スクエニはPS5という高性能マシン使っといてBD2枚組を途中でディスク入れ替えとかいうPSみたいなことやってるからマジで技術力ないと思うんだよね
- 139二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:46:42
- 140二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:47:08
散々文句言われた剣盾よりもバトル面ではエフェクトオフとか無くして劣化してるのに売上では余裕で更新してるし実際これ真理なんだ
- 141二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:47:20
- 142二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:48:06
スクエニとゲーフリ比べるなら内製で作ったものを比較してくれませんかね
エニックス系ゲームは基本外注なんですけど - 143二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:48:23
- 144二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:48:55
FFとかいうゴミと比べたら勝ち目ないやん…
- 145二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:49:20
もう不満が爆発してゲーフリは痛い目見てくれって思ったね
- 146二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:49:25
フォースポークンと比べればいいんスか?
- 147二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:49:32
ゲーム売れてるのに人増やさないのは何なんスかねもっとストレスなくやりたいのん
- 148二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:49:37
- 149二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:49:58
- 150二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:50:29
- 151二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:50:43
ゲームフリーク「あわわ 今のリソースでは赤緑の海外版を出したりポケモンスタジアムを出せるわけがない」
岩田「あのう ソースコード全部解析しましょうか?アセンブラのコード全部解析してC言語に置き換えましょうか?いろんな仕様作っておきましょうか?アルゴリズムを最適化しましょうか?統括会社を作ってコンテンツを管理してアニメとゲームを連動させましょうか?」
な、なんやこの怪物を超えた怪物は……(ギュンギュン
- 152二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:08
怒らないでくださいね バグまみれに最適化不足の未完成品売って納期厳守扱いってバカみたいじゃないですか
- 153二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:09
- 154二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:53:08
- 155二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:53:36
- 156二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:53:46
あわわ お前は本当にダメなやつ
- 157二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:54:15
- 158二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:54:32
- 159二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:54:54
- 160二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:55:22
あれはプラチナゲームズも絡んでるからね
- 161二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:56:48
あの…外注使っても内製でもダメなものが結構見えるんすけど…いいんスかこれ…
- 162二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:56:59
おいおいオクトラは名作でしょうがって言おうと思ったけど技術力の話なら確かにあれ別にそんな技術力いらなそうっスね
- 163二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:57:19
最初の方は不満点もありつついい部分も挙げられてたのにバカが脳内ランキング出してきたからね
- 164二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:06:35
地味に2Dのイラストから3Dにするのが下手だと思うのがオレなんだよね
モノリスにでも頼めばいいんじゃないんですかね - 165二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:08:49
冷静に考えるとオープンワールドにした意味がまるでなかったっスよね
- 166二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:11:38
- 167二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:22:04
おっ反論が無くなった
ワシの勝ちや - 168二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:22:54
オープンワールドにするならジムのレベルを進行度に合わせて欲しかったのは俺なんだよね
- 169二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:28:49
- 170二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:34:40
リップさんがケバいーよ。立ち絵と顔違うーよ。
剣盾のキャラデザに寄せて欲しかったですね。ガチでね、。 - 171二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:40:13
重いなら軽く済むような仕様で作ればいいだけだよねパパ
どうして頑なにレイドとかやるの……? - 172二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:51:56
やっぱコンテンツって信者商法が最強スね
やらかしても信者が発狂してサンドバックになってくれるから矛先が企業じゃなくて信者愚弄になるんだよね
ちなみにワシはゲーム企業としてのゲーフリはクソゴミだと思うっス - 173二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:59:32
- 174二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:02:02
- 175二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:04:56
DLCで色々改善されたし何だかんだ新ポケやストーリーも良かったとは思うけどカクつくのだけはマジでどうかと思ってんだ
- 176二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:12:08
ゲーフリ「どんなクソクオリティでも結局買う奴らがいるからハッピーハッピーやんけ」
- 177二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:16:17
はい 日本のラーメンは美味しいです
- 178二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:33:46
任天堂の完全子会社になってスタッフとか融通してもらえばいいんじゃないスか?
まあ今でも経営に問題ないのにゲームのクオリティのために身売りなんてする訳ないんやけどなブヘヘ - 179二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:39:25
教えてくれ
大企業じゃないフロムですら作れるオープンワールドに価値はあるのか? - 180二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:47:19
むしろ全方位メディアを席巻して何を出してもボロ儲けみたいな状態で
どうしてあんなにスカスカ低クオリティのゲームしか作れないのか疑問でならないッス
ブランドの売上どこに消えてるんでしょうねぇ… - 181二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:50:25
ゲーフリ自身が今のクオリティにどれくらい危機感持ってるか知りたいのが俺なんだよね
まさかまったく問題ないと思ってる訳じゃないでしょ? - 182二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:50:38
- 183二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:52:04
いずれ綻びが出て売り上げ下がった際にはま、なるわなっていう爆弾を抱えてるんだ
なるべく長く続いて欲しいからなんとかして欲しいっスね…マジでね - 184二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:52:29
年1でそこそこの規模のゲームポンポン出す方にスキルツリー伸ばしてる分細かなクオリティアップの力が伸びてない気がするのん
- 185二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:59:02
というか、そもそも今のポケモンというコンテンツにおけるゲーフリの立ち位置ってどうなってるのかがよくわからないのん
株ポケの役員にいるゲーフリの人員が開発部長だけなあたりコンテンツ展開にあんま口出せてないんじゃないかと邪推している、それがボクです - 186二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:12:45
ゲーフリも大概だけど、イベントのインタビューで「今作バク多すぎだろジャッ、プ」って言われたのに「販売ペースは変えません」って普通に言い返した株ポケサイドにも考え改めて貰わないと改善は難しいと思うのん
- 187二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:13:30
メチャクチャ楽しんだしキャラやストーリーも好きだけどクオリティは上げてほしいんだよね
あとオープンワールド的にキャラ動かせる方が好きだから続けてほしいけど重いのはどうにかしてほしいのん - 188二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:20:09
任天堂が「はあそりゃマズイだろゲーフリップ」
とか言って組織改革手伝ってくれたりしないんスかね - 189二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:24:44
すいません、任天堂もポケモンというコンテンツの権利を保有して株ポケに役員何人も送り込んでる上で現状をスルーしている以上共犯なんです
- 190二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:26:28
もっとマシなグラフィックと安定したフレームレートにしてから言ってくれ
- 191二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:57:36
次スレはどないする?
- 192二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:02:03
ポケモンという巨大コンテンツから繰り出されるとんでもないカクカクゲームにびっくりしたのは俺なんだよね
こんなので売れるならまともなもの作るわけねぇだろうが! - 193二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:03:39
子どものころから触れてるコンテンツは麻薬ですね
もう盲信しちゃって…批判すべてに噛みついてます - 194二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:06:44
- 195二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:20:52
確かSVとレジェアルが短いスパンで出せた理由でモデリングデータ流用したからって言ってたんだよね
逆に言えばこれまではデータ流用してないってことなんだアホの極みなんだ - 196二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:28:19
人員すくねーよ
仮にも世界一の規模を誇るコンテンツなのにどうしてまだあんな小規模なのか教えてくれよ - 197二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:34:21
もしかして3Dになってからリソースが割けなくなったんじゃないですか?
- 198二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:42:53
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:43:30
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:43:31