プレイスタイルの違いでユニーク生えないけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:44:12

    三人ともヴォーパル魂そのものは持ってそうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:46:18

    鳥以外は危ない橋はなるべく調査予防してから渡るからヴォーパルじゃないんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:56:11

    ヴォーパル魂とはなんぞや?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:23:05

    職業的にゲームに関しては鳥よりドライなところありそうな鰹
    ヴォーパル魂よりどす黒いなにかをお持ちであろう鉛筆

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:46:58
  • 6二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:48:59

    カッツォはRP下手くそだし、どちらかと言うと銀金さんの方が高いんだろうなヴォーパル魂
    でもあっちのシャンフロスタイルはちょっとアレか(スタミナ削り)

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:57:00

    >>5

    ゲーム的にはどうかと思うが創作に出てくる精神性としてはままありがちな感じではあるな

    ある意味まともと言ってもいいかも

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:36:27

    >>5

    ゲームとして成立するのかしらんっていつも思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:37:58

    >>8

    なので意識しないで済むようにマスクします

    でも一部ユニモンにはがっつり関わらせるね……

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:38:33

    まぁ成立させる気がない人が最高責任者ですし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:59:57

    ユニーク内容もレベル上げだったしソロプレイヤー救済措置の側面もあるのかなヴォーパル関連

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:34:27

    >>11

    ユニークシナリオEXはゲーム的な都合より原典シャングリラフロンティアの問題な気がする

    原典の方がツクヨ丸がヴァイスアッシュに鍛えられながら各地のユニークモンスターと巡り合う感じだったとか

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:15:02

    攻略サイト通りに~とかやってたら一生たまらないやつ
    ……これSF-ZOOいけるのか?どうしても塩試合になりそうなもんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:24:43

    安定とか打算求めていくと格下周回やらパーティー何かで行動して増えないし
    鰹とか事前調査きっちりやって冒険はほぼしないから鉛筆かサンラクから巻き込まれんとヴォーパル魂貯まるイベント起きなさそう

    そういやレジギガスちゃんってどうやって貯めたんやろ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:38:24

    >>13

    あそこはモンスター討伐とかも度外視してるような…

    「どう考えても(スクショ撮った)次の瞬間死んでるだろ」とか言われる画像とか撮るような連中の集まりらしいし

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:30:27

    ヴォーパル魂関連じゃなくても
    ユニークシナリオはNPCと親密になると発生してる感あるけど
    カッツオはNPCに対してはどういうスタンスなんだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:32:25

    >>12

    多分リュカオーンが初心者狩りしたり各地放浪してるのも原典の影響だよな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:33:49

    >>14

    時期的にほぼ間違いなくタコスケ戦

    というかカンスト勢だから新大陸前だと他に可能性がない

    リュカオーン戦だとヴォーパル武器持ってないしね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:34:34

    なんならタコスケ戦前に秋津茜から情報仕入れてるしな

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:35:41

    >>18

    持ってないっていうか装備してないっていうか…

    多分だけど漫画版の鬼面でもってるやつってさぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:38:06

    >>17

    リュカオーンやジークヴルムがランダムエンカウントで

    そこでヴォーパル魂貯めるチャンスなのはゲーム的な意図も感じる

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:42:37

    序盤から首刈りうさぎ居るしね

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:16:25

    >>8

    隠しステータスだから隠しシナリオであるユニークシナリオが発生する

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:37:00

    そもそも極端な話、普通にシャンフロを楽しんでる勢にはユニモンとか荷が重いしね
    追い求めてる勢にはご愁傷さまではあるが

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:21:36

    >>18

    リュカオーン戦後解散直後に秋津茜から話を聞いて即ヴォーパル装備を超強化→クターニッド戦で使用してヴォーパル魂稼ぐ

    勧誘はすぐ受けてたけど黒狼と旅狼のアレコレが片付くまでは開始自重しておくか…え?サンラク君がゴルドゥーニーネと?急いで行きます!!


    って感じらしい

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:25:01

    >>25

    どうしてその思い切りの良さをリアルでいかせねぇんだ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:29:35

    >>26

    ヒロインちゃんだからだが?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:40:44

    レジギガスちゃんだるまさんが転んだ得意そう(偏見)

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:41:48

    >>23

    ヴォーパルバニー関連にヴォーパル魂が必要なだけで

    それ以外のマスクデータもユニークのトリガーになってるだろうから

    ユニーク自発できないマンは逆にすごい気がしてきた


    設定鍵インベントリア:シャンフロの諸々 - マスクなデータのあれやそれR15 残酷な描写あり VRMMO 設定集 キャラ紹介ncode.syosetu.com
  • 30二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:45:32

    >>29

    シャンフロは自分が主人公!ってよりはシャンフロ世界の住人になる!ってロールプレイを求めてるので、そっちの方がユニークシナリオ引きやすいみたい

    で、カッツォは演技下手勢、あと単純に運が悪い

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:41:00

    一応、一時期吟遊にハマってた鉛筆に付き合ってプレイしてたからカツオも吟遊の勘所はわかってるはずなんだけどね
    仮にも芸能人なのにあの棒読みはいかんでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 13:44:05

    >>16

    カッツォはNPCはNPCって感じじゃないのかな

    サブジョブ変えまくってまた変えにきたの?ってNPCから軽い嫌味言われてるけど全然気にしてないし

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:34:56

    >>30

    とことん理詰めで勝ちに行くのが鰹だからな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:03:10

    ヴォーパル魂限定だと色々わからんくなるけど、要は
    「キミほ未知に飛び込む挑戦心はあるか?」
    「あるならよろしい。キミはこの誰も知らない未知を征くがよい」ってゲームっぽいよね
    サンラクみたいな顔隠してないと死んじゃう、高レベルモンスターに突撃するの大好き鉄砲玉みたいなのは置いといて、ネームドキャラの大体は挑戦の成果を得てるから

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:07:25

    冒険者でも狩猟者でもなく開拓者とは言い得て妙だな

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:12:45

    なんか未知の世界を開拓ってゼノブレイドクロス思い出すよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています