- 1二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:15:13
- 2二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:29:34
たておつ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:34:49
カノープス、そりゃアプリ班馬なり好きそうだからロイスとネイチャいるならホッカイルソーもやっぱ来るわな。
- 4二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:50:03
海外遠征を目指す後輩達にKJ&QEⅡ経験者としてお話をせがまれた時、ライバル達と記憶に残るアツい勝負が出来た達成感とかその犠牲とか真剣に語る前に、「アスコットおにぎりは果たして、お勧めできるフィールドだろうか…?」とちょっと悩むハーツかわいかった
- 5二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:50:19
ブラックタイドが
「ディープインパクトの姉」でなく、「一人のウマ娘のブラックタイド」として接してくれたキタサンに心を開くのはすごい良かった。 - 6二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:07:48
リアルインパクトの固有二つ名の取得条件難し過ぎない?
「安田記念(クラシック)を9番人気で勝利する」ってこれ取らせる気ないだろ - 7二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:24:02
ジャスタウェイ、まさかボケもできるツッコミ担当とは…
- 8二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:26:20
エリモダンディーのシニア有馬でシルクに「もう守られるだけの私じゃない、だから正々堂々と勝負して!シルクジャスティス!」って啖呵きるのかっこよかった、シルクも最初は寂しそうだったが成長したダンディーに「もう虐められているあの子じゃないんだな」って嬉しそうになるのいい
あのシナリオはダンディーが続いているせいでシルクジャスティスも勝ち続けている世界線なのもいい - 9二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:41:02
キョウエイボーガンが叩かれまくってもう二度とレースには出ない、トレセン学園も辞める…ってなるやつで、ライスが「ライスと一緒に走ってほしいの!」って檄を飛ばすの、アニメ二期でブルボンからの「四の五の言わずに走りなさい!」をオマージュ?してるのかな
- 10二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:45:51
ジュニアチャンピオンという肩書きに縛り付けられ、姉と比較されて病んでる所に「ダートで勝負しようぜ」っていうアリュールは良かった
その後、ダートで活躍しまくって後輩も増えて文字通りの「首領」となった後に改めて姉と和解してサンドイッチ食べるアドマイヤドンの成長シナリオは何度見ても良い… - 11二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:59:24
- 12二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:06:44
アニメ、アプリ育成シナリオ、そしてメインストーリーで救われ続けてきたサイレンススズカの影で、自身の勝ちを否定され続けたオフサイドトラップの育成シナリオ……まさに今までの育成ストーリーに対するアンチテーゼだったなぁ
それだけに、最終目標の天皇賞秋で「自分の実力で」「万全の状態で」「同じく万全の状態のサイレンススズカと勝負できる」という事に、これだけの意味と重みを持たせることができてるんだから流石だよ - 13二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:20:18
モチ!
カラテ!
オマワリサン!
小田切オーナーのとこからいきなり三人も!待ってたぞ~! - 14二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:36:03
ゴルシに釣りに誘われたシュヴァルがハーツ様推し仲間のジャスに泣きついて、ついでに内気な子を放っておけない世話焼きまめちんと「お嬢様には釣れねえか」とゴルシに挑発されたドンナとドンナと釣り勝負する気満々のシーナ皆で海に行くの微笑ましくて好き
シュヴァルが皆の妹みたいで可愛いし12世代こいつら仲良しだろやっぱり - 15二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:41:10
ハーツ様、やっぱ女性人気高いんだなぁ…
Xで見る漫画ほぼ女トレだ… - 16二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:52:45
メロレンちゃんとトリックさんの絡み好き
メロちゃんの菊花賞前の「楽しんどいで」とかメロちゃんのお母さんの話するシーンとかじじまご味あるよねこの組み合わせ
そして「......あの、トリックさんっておいくつなんですか?」とうっかり訊いてしまったメロトレが「んあ?なんか言ったか?」で撃沈されたのには笑ったw - 17二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:26:52
メジャーネキのシニア宝塚(目標外)の隠しイベント、パドックでハーツに「寂しがり屋のハーツはレースにオレがいなくてさぞ寂しかったろぉ?」ってからかったら「あぁ、丁度お前のバカうるせえ声が恋しくなってた所だ。また戦えて嬉しいぜ?」ってからかい返されて面食らってたシーンめっちゃ好きなんだわ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:50:10
サクラスターオーはあんまりにも一生懸命な性格すぎて周りからこう思われてたっけ…
「もう走らなくていい。もう歌わなくていい。もう…何もしなくていい」 - 19二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:43:27
お前が強かったから勝ったんだ、アタシを不幸の理由にする必要はないんだぜ
ってミラ子を諭すノーリーズンは格好良かった - 20二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 06:17:34
来るか?!NTMイベント…
- 21二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:02:28
オフサイドトラップのコミカライズは自分的には文句無しの出来だった
脚色は最低限かつifを徹底的に廃した作風であの日の勝者はオフサイドトラップである事をキッチリ描き、尚且つ例の発言とバッシングも忖度無く取り上げた上で、バッシング側の正当性の無さを主張してて実に好印象
ラストで当日お流れになったライブを後日開催してトレーナーやファン、仲間たちに囲まれて作中最高の笑顔を見せるシーンはおいおい泣いちゃったよ
闘病期間はやっぱ鬱展開だったけど、ここに至るまでの溜めだと考えれば必要な描写だったと思う - 22二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:16:32
アグネスフライト…なんかタキオンやシャカールやオペラオーに対する感情重すぎないか…?
- 23二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:18:37
- 24二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:19:11
- 25二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:39:13
アリュールがファルコンとリッキーに教えてたのをドンが「珍し」って言ってアリュールが「あ゛」って詰め寄る姿はハラハラしたわね
- 26二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:56:59
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:51:33
まめちんのやる気ダウンイベントは予想通り子どもに泣かれるイベントか…
- 28二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:53:46
ユーバーレーベンをイギリスから見に来たファンってベンバトルがモデルだよね?不受胎だったけど付けてたし
このファン一人称「ワタシ」で性別も不明(どっちとも取れる)だけど、ゴルシがファンのプレゼント攻勢に露骨に拗ねてるの笑った
でも「んだよレーベンのやつ、嬉しそうにしやがって…」「けど、レーベンもキートスもグロンも……アイツらみんないつかアタシから離れてく日が来るんだよな」の言い方がすごい寂しそうで上田さんの演技にもしんみりしちゃったよ - 29二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:59:10
ビコーがジャスに「なぁなぁジャス先輩!何か昨日のキャロットマンちょっと変だけど面白かったですね!」って話しかけてて、ジャスはその話の脚本書いたのが父親なの知ってるから苦笑いしてた育成イベント不覚にも笑った
- 30二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:05:01
「あ!シュヴァちと仲良い先輩だ〜☆私ヴィブロス!ねえねえ、シュヴァちといつもどんなお話してるの?どうして仲良くなったの?私もお話したいなぁ〜♡」
「す、すみませんジャスタウェイ先輩、妹が…」
「いえ、可愛い妹さんですね。こんにちはヴィブロスちゃん。ジャスちです」
「先輩!?」
ジャスタお前そういうとこだぞ - 31二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:57:23
エアジハード…クリスマスイベのサンタコスめちゃくちゃ可愛い…
- 32二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:59:29
ジャスって食べ物の好みはお婆ちゃんみたいなのに食べる量は地味に多いな
まさか、シュバルおどうと張り合うとは - 33二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:00:23
イクノみたいなタイプでやるとなったら大真面目にチョケてたよね
- 34二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:01:53
ディープの笑顔って基本屈託のない笑顔だけもハーツと一緒にいると何か含みを持った笑顔になるよね、でも二人ともすげぇ楽しそうでこの関係性良いな…ってなってた
- 35二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:32:00
新入生歓迎会イベント、序盤ダノンザキッドにジャスタウェイじゃなくゴールドシップがグイグイくるのビッグレッドファーム繋がりだからこそだよね
「コイツがワイの甥っ子ダノンザキッドやで~。知らん間にでかくなりおって!」
「なんすかその関西弁、ってか俺ゴルシさんの甥っ子じゃないっすから!誤解与えるようなことしないでくださいっす!」
ってお調子キャラのダノキでもやっぱツッコミ役になったなぁ
妙なところでしっかりしてるのはジャスタ産駒だからなんかね - 36二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:57:08
ユタカオーがやっぱりユキノやバクシンに頼れる先輩ムーブしてて好き
- 37二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:09:58
ムーチョマッチョマンの何かにつけ命あっての物種だのたまたま拾い直せた命だの語る割にものすごく爽やかに明るく自分の命をベットしに行くめちゃくちゃなアンバランスさすき
- 38二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:13:50
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:15:41
世間的にはマックかライアンが圧倒的優勢なのに、「有馬記念で彼女が勝つ予知夢を見た」と言う理由で勝利を確信して新調のピッカピカスーツで中山へ向かったり、
その途中で電車に乗り間違えてしまい、危うくレース時間に間に合わなくなりそうなくらい方向音痴だったり、
ダイユウサクのトレーナー、歴代屈指にキャラ濃くない? - 40二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:25:04
キーストンが足を壊さずに有馬で有終の美を飾るシナリオいいね
- 41二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:26:19
ちょっとダンスインザムード回良すぎるだろ
05安田記念の大差最下位で心が壊れかけるムードをメジャーが元気づけるとこの回想
無傷で勝った桜花賞と低迷してから必死に足掻いて傷だらけになって勝ち取ったVMの対比
ラスト姉達に抱きしめられてプレッシャーから解き放たれて勝利の味を噛み締めながら「私……勝てたよ…!また……!!」って号泣するシーンはこっちも涙腺持ってかれたわ - 42二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:30:26
タイトルホルダーのグッドエンディングのエピソード名が「その名は」なのズルすぎる
- 43二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:31:28
まさかジャスタキャラストの時点でゴルシと部屋が隣なだけで全く面識ないのは正直驚いたけど、シナリオ始まったら進むごとに文字通り仲間以上でライバルみたいな関係になってて結構好き
- 44二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:51:35
スティルインラブのトレーナーさぁ…「永遠に愛してる」はヤバいでしょ。そんなド直球の告白されたら末永くお幸せになって欲しいんだが
- 45二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:00:11
ラインクラフトとシーザリオの親愛度を上げるのは、どちらかに的を絞った方がいい。
同じくらいの親愛度だとトレーナーを取り合う修羅場イベントが起こって体力とやる気が大幅ダウンしてしまう。 - 46二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:02:09
オレハマッテルゼ…
グッドエンディングのタイトルが「笑顔を見せて」って…
ストーリーのタイトルでも「願うのは」とか…
あかん、ちょっと泣く。 - 47二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:06:54
クーヴェルチュール、大抵のグラフィックで耳寝かせてるの細かいな
耳が寝てないの勝負服の立ち絵くらいじゃないの?
実馬が牧場で親分呼びされてるのは知ってたけどまさかトレにも「アタシのことは『親分』と呼べ!いいな!?返事は『はい』だ!」と指定してくるとは - 48二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:30:54
カラテのイベントタイトル「奥の手を使わざるを得ない」で笑わせておいてからの
内容は王道スポ根の特訓回なのにまんまとやられたわ - 49二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:44:09
今回のドロワは白い燕尾服ソダシと赤いドレスのメイケイエールだって!ワイは天井まで引くわ(真顔)
- 50二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:57:48
ディープの「エアグルーヴさんが探してましたよ。今度は何を仕出かしたんですか?」に対して
ハーツが「心当たりが多すぎるから、どの件が明るみに出たのか本人に聞いてくるよ」と答えた会話が酷くて好き
その後の「反省してくださいね」「ああ、今度は隠し通すさ」も良い - 51二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:28:14
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:34:50
この後のエアグルーヴに説教されてるときにあえて善行をして怒るに怒れない状況を作って
「また揉め事を…!」「向こうが喧嘩ふっかけてきたから立場わからせただけだ」
「これで何度目だと思っている!」「6回目だな」
って自身がしでかした事にいちいち正しい訂正を加えつつ切り返していくハーツ様好き
呆れたメジャーネキの「悪ってのはあいつのことだろ」ってセリフも好き
- 53二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:49:11
保守
- 54二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:52:19
『否定された天皇賞ウマ娘』の内容はやばかった
- 55二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:16:22
タイホのシナリオで引退後ぶくぶく太るエフフォーリアすき
シリアス枠かなと思ってたらコレだよ - 56二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:26:18
メジロティターンがゴルシそっくりだけどおっとり普通のお嬢様で爆笑したわ
- 57二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:29:48
タルマエ先輩がヘルシェイクからヘルシェイク父の描いた漫画をもらってたけど数ページ読んで盛大なため息ついてたの草だったんよ
「さてはアンチですねタルマエさん!?」 - 58二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:35:58
サポカイベントとはいえジェンティルドンナとアーモンドアイの並走は熱い。お互いにお互いを尊敬し合ってるのもただの友達って関係じゃないのが伝わる
- 59二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:55:04
クライムカイザーが犯罪皇帝って言われて
「綴りが違う」って不貞腐れるのすき - 60二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:44:22
キッドちゃんはさぁ〜いつもゴルシゴルシ言ってる癖にお化け屋敷に入って真っ先に泣きついたのはジャスタなんだよねえ
結局最後までジャスタに引っ付いてゴールしたし何だかんだ頼りにしてるのはパパなんだねぇ(にやにや - 61二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:58:32
カブラヤオーがあんまり周囲と関わらないせいで
後輩から無口な一匹狼って性格にされてるの笑う - 62二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:24:13
ウィナーズサークル、敢えて「苦手なこと:納豆」なのむしろグッジョブだわ
ホーム会話でも「茨城の人がみんな納豆食うと思われるのは心外だぁ…」自分も納豆苦手県民だからそれな!って思ったわ
ヒミツの「怒ってないのに怒ってると勘違いされるのが悲しい」も茨城の方言あるあるよね。世代によっては語気が強い人多いから他県の人からはそう思われるのしゃーない - 63二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:36:34
ついに来たわね
トレセン学園~始まりの日~
シンザン、メジロアサマ、タニノムーティエ勢揃いのキービジュかっこよすぎませんこと!?
ていうかメジロアサマこれでメジロ家のおばあさま確定したようなもんだな
長身にしたマックイーンって感じだけど、メリハリのついたスタイル…刺さるわ - 64二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:48:36
ギムレットと仲良くなったローズキングダムまで柵を壊し始めたのすき
- 65二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:09:47
仲の良い後輩のレーベンディーナキッドの併走をこっそり見守るゴルジェンジャスはさぁただの授業参観だろこれ
しかもゴルジェンが「ディーナちゃんが一着でしょうね」「あーん?レーベン舐めんなよこら!」とか言ってる横でとにかく普通にスタートしてくれと祈ってるジャス気持ちは分かるけど笑っちゃうんだよね - 66二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:39:31
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:40:38
ディアドラのシナリオでドバイの固定モブとしてラキシス出てくるのなんでだ?
特に話に関わらないし能力が特に他のモブより強いわけでもなしシナリオ的に触れられるでもなし
誰の代理ってわけでもなさそうなただのネームドキャラのモブ登場なのに…と思ってたら
イベントタイトル「世界は広し!」にかけた遊び心の隠しキャラだったのか - 68二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:54:04
リバティアイランドはマスコミやファンに対してファンサは普通にやるけど
レース後になると裏で昂ったりしたせいでトレーナー頭突きしまくるの草なんだ - 69二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:43:03
保守
- 70二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:48:05
当初は犬猿の仲で反目し合ってたヒシアマゾンとマサルツヴァイ(マチャル)が
互いに背中を預けるまでに至る過程の描写を丁寧に積み重ねたのは良かったな
後日談パートでマサルツヴァイがヒシ軍団入りするにあたり自らヒシマサルを
名乗る下りが実に自然な流れになってる
関東豪学連みたいな連中にヒシアマとマチャルが追い詰められた時に
ニッポーテイオーとヒロイン達が助太刀に入ったのには運命を感じた……
ヒロイン姐さんってレースの成績は…だけど喧嘩は滅茶苦茶強いのな - 71二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:21:00
マリリン、マイティー、キートス
ウイン三姉妹のSSRサポカイラスト…ありがとう。それしか言葉が見つからない - 72二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:25:23
いやぁまさかオグリ、ローレルの次はジェンティルドンナがコミカライズ化されるとは
アプリのシナリオとはまた違ったドンナが見れるからオススメ - 73二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:32:57
ネオリアリズムの育成シナリオ、中盤から終盤で想像以上に
サウンズがリアリズムに対してデカい矢印を向けてて「ヒエッ」ってなった
史実では同父だが対照的な活躍をした馬ということで何かあるとは思ってたけど、まさかこれほどとは... - 74二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:34:18
絶対に低評価のストーリーだったろそれ
- 75二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:43:42
メロディーレーンお姉ちゃんのサポートカードイベントに出てくる「巨体のウマ娘」って、もしかしてケウちゃんのことか……?
別のイベントの「ビール好きの外国ウマ娘」はゼニヤッタの事だろうし、やっぱり馬体重ネタが多いなあ - 76二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:05:13
俺ディープとウララの関係がメッチャ好き
ハーツクライに負けて心無い言葉に対して、ちょっとやさぐれたプイが「負けてもみんなに可愛がられる子にはわからないよ!」って言っちゃって
それに対してウララちゃんが「負けるためになんて走ってないよ!」って言い返すシーンが特に
みんなから冷ややかな目で見られたのは一種の史実だけど、それでも走るウララに「こういうのもありなんだ」となって
阪神大賞典でぶっちぎって完全復活するシーンは涙が出た
実況が「春一番とともに!復活!ディープインパクト!」がいまだに忘れられない - 77二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:17:35
21世代牝馬戦線が「なかよし」に連載ってさあ
企画出す時点でおかしいだろ、ソダシ、ユー、アカイトリがセーラームーンみたいになってるぞ - 78二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:35:40
マキバオーコラボやっば!
つの丸先生よくOK出してくれたなぁ
しかもウマ娘化原案イラストまで担当してくれるなんて太っ腹なんてもんじゃないでしょ!たれ蔵もといミドリマキバオー、先生の絵を過度に美化してないのもポイントだわ。それでいて愛嬌があるさじ加減なのはさすがサイゲだね
「みどり」編と「たいよう」編どっちもやってくれるの嬉しいよ~! - 79二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:03:40
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:22:48
スイグン、ムーンリットガール、サンバコール、エスケープハッチ…アラブ馬の娘化がここに来て急に発表されたけど何が始まるんです?
- 81二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:06:45
ひょっとしたら…とは思ってたけどドウデュースで有馬勝つとドウデュース父がトレーナーにホントに抱きついてくるの反則だろ
トレも抱き締め返してんじゃねえよww
けどこれは男トレのみで、女トレだとさすがに握手どまりなのね - 82二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:47:52
風のシルフィードのコラボとかまじか…まあスタホでもコラボしているからできなくはないか
シルフィードとマキシマスは確定っぽいが他に実装されそうなのは誰かな? - 83二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:54:40
「ビール好きの外国ウマ娘」はボリクリがアメリカにいた時の知り合いっぽいし、ゼニヤッタだろうね(父クリスエスと母父クリスエス)
- 84二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:02:35
ジャスタウェイがドバイで英語で勝利インタビュー受けた時の「ホェ!?」に笑ったし、萌えた
記者会見でトレーナーが見本として英語で話したら「通訳いるから日本語で話して」とぶった切られてた天丼ネタにも笑った - 85二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:14:23
エフのグッドエンディング、エフとトレーナーが何よりも互いの幸せを願うの良すぎた。「何よりも彼女自身が幸せでいてほしい」で終わるの泣いたわ。
- 86二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:41:41
アグネスワールド、こいつ妙に顔広いな
黄金世代の一員だし
英国遠征仲間のシャカールの頭痛の種だし
ボノの妹だし
ビコーに運命的な何かを感じるみたいだし
アグネスのやべーやつ3人目だし
森厩舎繋がりでパールさんを尊敬してるし
シャカールにウザがられてるし - 87二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:45:50
クロノジェネシスの育成シナリオ、予想通りではあるけど濃厚なトレウマシナリオだった...
トレーナーが怪我で一時的に離脱することになったイベントは心が痛んだけど、最後はまた2人共一緒になれて良かったなと - 88二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:47:17
イベント「かつてトレセン学園があった街」って、廃止になった地方競馬の哀愁をマイルドにしつつも切なく描いてるな
廃校でウマ娘達が中央トレセン学園にも移籍できず、いやいやレースを諦めていく様子は私も泣いちゃったよ
ウマ娘やレースを見下すゲスい大人は出てこないけど市長さんの「レース場を維持するのはタダじゃないんだ」も分かるからなぁ - 89二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:49:23
いつも元気なチケゾーを静かに優しい目で見てるベガ
ただ周りからは「ベガさん不機嫌じゃない?チケットを止めないと!」とか険悪な雰囲気だと思われてる - 90二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:16:23
サリオスさあ…低身長でそのバストはサイゲやりすぎだろと思ったけど
この体型史実かよ!体高やたら低いのに体格大きかったのな - 91二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:03:49
ナランフレグ引けたから育成してみたけど「あるよな?あるよな?」と思ったらやってくれたな
「ナランフレグもっと喜べ!」ウマ娘で聞いても実にいいもんだ - 92二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:14:05
ラニ、しっかりゴジラクソコラネタも拾われてんのね(アプリだと「大怪獣ガジロ」てパロディネーム)
ウマっターでコラ画像見ちゃうのに始まりアメリカ遠征で現地新聞にガジロと闘う自分のイラストまで掲載されて「あたしってこんなイメージなのかよ」って微妙に凹んでるのはちょっと可愛かった - 93二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:21:36
セントライトとクリフジのコミカライズ、下手にぼかさないで当時の価値観や戦争に突入して世の中が暗くなっていく様までがっつり描くとは思わなかったわ…
というかウマ娘普通に戦場行くのかよ…
クリフジ編ではとうとう騎手が徴兵された史実通りに監督(トレーナーこう表記してるのも細かいな)が戦争行っちゃったし
これで帰ってこなかったら脚本担当恨むぞ - 94二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:39:25
ダイワシュガーのイベント好きだな、走るのはダメでも別の分野でウマ娘は輝けることを証明して見せるって意気込んで国体2連覇の偉業をたたき出して「走るだけがウマ娘じゃない」って言う台詞は良かったな…ルドルフが「私はただ走ることだけがウマ娘の幸せだと思っていたが…」って呟くのも印象深かった
- 95二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:15:27
サンデーサイレンスのコミカライズやべえな
事故の描写がエグすぎるし、ときおりサンデーの夢の中に出てくるって人の心ないんか - 96二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:19:37
- 97二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:20:56
ラッキーライラックとヴィルシーナがめっちゃ仲良いのを驚く三冠牝馬2名はいると思う
- 98二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:33:28
アグネスのやべーやつ増えたよなぁ…
まともなのってフライト姉さんくらいかな…? - 99二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:03:38
ウイニングポストとのコラボを漫画で行うとはな…
サフィーちゃんの春休みと題したヘリオスルビーとファーストサフィーのほのぼのを描いてくるとは予想だにしなかった
最後は犬のサフィーちゃんの夢オチで終わったけどさ - 100二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:13:06
ドリームパスポートが皆に夢を届けるパスポートになって走り続けプイプイやサムソンに勝利していくシナリオ好きなんだよな、似た感じの名前のチケゾーと仲良かったりするし…そういや金勘定に関してかなり厳しいのは実馬の某金融CM出演ネタなのかな?
- 101二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:49:44
謎のウマ娘サードステージ…
テイオーを尊敬してるっぽいが一体…? - 102二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:27:26
スノーフェアリーがすっごく可愛いけど実装はされないのが悲しい
外国産馬だから仕方ないんだろうけど、時々入る英語がああ~っとなる
でもブエナビスタとの友情はメッチャ好き - 103二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 09:39:53
今年のジューンブライドの花嫁シーザリオ美しすぎないか。デザインした人に謝礼送りたいくらいには大好き
男装の麗人の名前をもらって元馬の毛色も青毛なのに、敢えての真っ白ドレスなのがいいのよ!一緒に追加された花婿クリスエスも白いタキシードだしこの二人でライブさせたらマジで披露宴じゃんおめでとう
イベントだとスペちゃんが「お婿さん役なら私だってできたのに…」ってあからさまにショボンしてるし、お陰でうまゆるの「(ニンジン奪って)食べかけで良ければ…」が「ニンジン=キャロット=キャロット所属のシーザリオ→シンボリクリスエスと配合してる→娘はあげません!なのでは」って考察も信憑帯びちゃってる気がするんよw - 104二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:10:50
いつもウオダスの仲裁に振り回されているプスカが、ファンの野次に突然「うるせぇ!」ってブチギレたのにはビビった。
グラスと同様、普段温厚だけど怒らせたら恐いタイプだわこの子。 - 105二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:25:39
いや〜ストレイトガールの勝負服ようやく実装されたな〜!
シンデレラ要素を靴のヒールと蹄鉄ある所をクリア素材でガラスの靴表現してんの個人的にすげえ感心しちゃったし3Dモデルも半透明とかじゃなく完全に透明にしてんのサイゲの技術エグくね? - 106二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:41:36
- 107二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:05:02
ドバイシナリオのシナリオリンクキャラ、めちゃくちゃ多くない…?
凱旋門と違って一着になったウマ娘を選抜してるんだろうけどさ… - 108二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:58:22
ダイユウサクのシナリオはオールスターだったな…
シングレ組や2期組は勿論、スプリンターである舞台組まで出てきて全員集合!!って感じだった - 109二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:09:25
- 110二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:37:04
ウマ娘n周年アニバ、馬なり1ハロン劇場コラボ待ってました
ウマ娘仮面名義だけど、誘導馬仮面様のウマ娘化は予想だにしてなかったw
仮面キャラなので安心沢さんと被ってるけどこまけぇ事はいいのよね白毛ベースなので白髪だし
でも競馬場のルール=レース前のウマ娘にプレッシャーを与えるのでパドックで大声を出さないで!や牧場見学のルールを「トレセン学園オープンキャンパス案内」にして、トレセン学園のウマ娘にもプライベートやプライバシーはあるからね!そこは忘れないでという形にしたのは上手いなと思った - 111二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:03:15
その台詞、単行本だと別の台詞に差し変わってた…というかJC~宝塚までが違う展開になってた
宝塚で「同期」にタックルしたことで、燃えまくったし仕方ないけどさ
っていうか語れるのはここくらいで、他所じゃもうまともに語れない…
これが現実じゃなければ良かったのに
- 112二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:16:09
ヒカルイマイ
さすがに家の近くの沢にテキトーに繋がれてたってのを「家族から放任されてた」みたいにする訳にいかないからか、ヒミツで「実家では使われなくなった物置小屋を自室にしてる」になってるね
例の有名な言葉も「俺(私)が勝たせたんじゃない。ヒカルイマイが勝ったんだ」も良アレンジだと思う
エンディングで地元の人達が「ヒカルちゃんトレセン学園辞めるってホント!?」「辞めないでくれ!」って押しかけてくるのは史実で「肉として売られちゃうかも!?」って誤解されたのがベースだよね。よくウマ娘に落とし込めたよなぁ調べた人たち驚いてるの結構見るし
けど最初から最後までカラッとしたスポ根シナリオだし「肉にしないよ種牡馬にするんだよ」という牧場側の意思も「辞めるわけないだろ!まだまだアタイは走り続けるさ!」ってセリフに現れてるからね - 113二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:54:26
ダイユウサクはオグリ世代だからなあ、そりゃあの時代の面子総結集のレースはまじで熱かった
サンドピアリスのシナリオやっているけどシニア有馬で勝ったときはオグリのラストランもあって観客の罵声とか酷かったな「なんでここでビックリやるんだ」「ふざんけんな」って…それをオグリや復帰したシャダイカグラがサンドピアリスを庇うのは良かった
- 114二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:07:21
サンエイサンキューを出せたの自体奇跡だろうに、コミカライズとは
エピソードがあれだから仕方ないけどレース云々より「毒親と向き合い、乗り越え、そして決別」ってテーマが大きいね
脚がもう限界だってのに走らせようとする両親の胸糞描写、容赦なさすぎ
サンキューの両親は馬主モデルなだけあってクズ極まりないから脱落した人多いみたいだけど最高のハピエンなので、最終回とエピローグだけでも読んでみて欲しい
実馬のサンエイサンキューはあまりにもあんまりだったしウマ娘でも辛い目にはあったけど、せめてこの世界では楽しいこといっぱいで過ごして欲しいよ - 115二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 07:25:47
ほ
- 116二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:18:26
ウイポコラボでゲッコーストームがギムレットウオッカと絡んでるのなんでかと思ったらゲッコーの冠名がタニノを元にしてたのか
- 117二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:19:46
ルビーとサフィーという単語の並びでジュエルペットを思い出した
美浦寮の同室で、あれほど仲が良かったイブキライズアップとヒシアンデスの関係が
ハルウララ先輩を巡って徐々に狂い始めて決裂に至る下りが未だに正視出来ない…
脚をヤッて中央を去るライズアップが、併走するウララとアンちゃん達に向けた
あの夜叉か般若の如き形相は、後の和解エピを視た今でも思い出すだに怖気を震うわ
ナムラコクオー総番長の執り成しが無かったら恐らく……(土佐湾に浮かぶボート)
- 118二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:31:15
マックスジョリー幼馴染のホクトベガと共に織姫星に挑む
- 119二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:38:15
メインストーリー第2部の、沈みゆく夕日をバックに握手を交わすブエナとジョーダンの1枚絵が好き
- 120二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:47:57
80年代よりさらに昔の馬を紹介するシリーズの「ウマ娘~昭和かく語りき」の第一弾がマルおねなのは予想通りだったけど第二弾いきなりカブトシローなのは「そうきたか!」となったわ。八百長事件もボカさずやったし
でもシングレと同じようにこっちのシリーズもゲームやアニメとは毛色違うもんね。プリティーつかないし時代もガッツリ昭和にしてるからトレーナーが普通にトレ室でタバコ吸いまくりなのもデフォにしたの凄い
最終章では「反逆こそ勝利」を持ってきてくれたのはナイス
ヒミツの「実は、ロボットアニメにハマってる」のも細かいね(実際シローの名前の由来が競走馬カブトシロー) - 121二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:01:35
ヤマノシルエットシナリオはウマ娘らしくハッピーと思いきや人間のエゴと夢を失うウマ娘達、地方競馬の問題とか
彼女だけ別ゲーじみた結構エグイシナリオだったな、ルドルフやオグリに対してどす黒い感情向けていていたし
明らかに彼女もネオユニやオペラオーみたいに元の世界について何か知っているようだったな - 122二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:21:35
- 123二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:31:58
スターマンのお出かけイベントでヴ姉妹に卒業後の予定は? 着ぐるみのアクターとか興味ない? って絡まれるんだけど
- 124二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:55:31
皆!ジャスがドバイに行ったときゴルシのやる気が強制的にダウンするイベントの後お出かけすると、クレーンゲームでジャスを取れイベントが発生するぞ!無事にジャスぬいを取れるとやる気が上がるしその日の夜一緒に寝てるとこも見られるおまけつきだ!
ちなみにそのときドンナぬいだけ取ると「こっちじゃねーよ!!」って言われてやる気はやっぱり上がらないけど、机の上にちゃんと大切に飾られてるんだぜ
素直じゃないゴルシ可愛いよゴルシ - 125二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:02:44
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:03:42
小さい頃の姉には「お姉ちゃん」って言った
大きくなって自分に振り向かない姉には「姉貴」と言った
大好きなのはお姉ちゃん、嫌いなのは姉貴
JBCクラシック3連覇がかかったレースで姉に「ドン!行きなさい!」って言われ一瞬「お姉ちゃん」の声と認識するけど、すぐに「いや姉貴の声だ」と考え直し走るけど「姉貴、お姉ちゃん、姉貴、お姉ちゃん、嫌い、大好き、嫌い、大好き」と頭がこんがらがって出た結論が「お姉ちゃん大好き」で統一されて一気に駆け抜けて勝利
姉とも和解するっていう展開は痺れたな、良かったぞアドマイヤドン - 127二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:27:45
ユーバーレーベン、統計取ってないけど絶対やる気ダウンイベントの確率高いって!
何回名前間違えられるんだよお前! - 128二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:41:19
実装ウマ娘ふえてきたからかもしれないが、現実世界の記憶を保持している素振りを見せるウマ娘もネオユニ以降もちょくちょく出てきたな
- 129二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 02:38:18
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:37:16
他作品とのコラボで妹(ブルーエンブレム)や親戚(サードステージ)が生えてきたハヤヒデブライアン姉妹
- 131二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 14:52:30
- 132二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:19:27
同期で史実では同じ父を持つウマ娘がG1勝つ背中を見ながら「私は最後の未勝利戦を2着で終えた」ってテキストが出てくるグロン、おつらい
なお障害転向後 - 133二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 15:26:45
ハルウララの高知在籍ルートで出てくる傷だらけの黒王先輩
ウララシナリオでは自分のレース人生に一片の悔いもないとか言ってたのに
自分のシナリオの通常エンドだと万全の脚であいつに三冠馬に挑みたかったんだ!
って壊れた脚を抱えてトレーナーに嘆くのぞくぞくするよね - 134二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:02:37
ギンシャリボーイのあの欽ちゃん走りを、ウマ娘姿で再現しやがった3D班の技術、いい意味で狂っとるわ。
- 135二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:06:10
- 136二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:30:33
「なに!?シベリアンタイガー!?」シベ姐さんの三年坂特別で特殊実況聞けたぞ~!
- 137二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:40:56
うっかりトレーナーに背負い投げ決めてしまった結果、ルーラーシップと一緒にエアグルーヴに説教されてた「ポっちゃん(byウオッカ)」のモデルって多分、あの子よね…
- 138二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:13:48
ロジータを実装して何をするつもりかと思いきやJCのリベンジにオグリとイナリを川崎記念へ招待しやがった
EDではアメリカからウマ娘来てるしもうめちゃくちゃだ… - 139二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:25:59
実装されたハシノケンシロウがやけにセイウンスカイと絡むんだがどういうことなの?
【ウマ娘】セイウンスカイとケンシロウの謎が解明される数年前にアプリ版ダビスタ内の北斗の拳コラボでホクトシンケン(現在はセプテンシンケンに改名)という種馬が出てくるんたが、こいつの父親はなんとセイウンスカイである。つまりケンシロウはセイウンスカイの息子だ…|あにまんchanimanch.com - 140二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 20:27:36
「ラジオで国会中継を聞くのが好き」というエピソードから政治の世界を目指しているグランアレグリアは、今までにないキャラ付けでいいな
しかも、その理由が「両親・兄弟を失って天涯孤独になって、お世話になった施設に恩返ししたい」っていうのが上手く史実を拾ってきてるよ
そんな激重背景から繰り出されるバクシンオーと同じタイプの軽快コメディ系シナリオ……! - 141二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:08:37
グランアレグリアは初めての大阪杯に出場させたときに不安がるグランを「中距離はマイル、マイルは中距離」と吹き込んでいる担当トレに笑った、ついでに有馬に出場させても「長距離はマイル、マイルは長距離」って吹き込んでいるのも笑った
- 142二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:01:44
保守
- 143二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 12:42:39
ソダシ、チャンピオンズカップは「出走」だけだから順位はあんまり関係ないけどレース後に声かけてくれる「芦毛の年長ウマ娘」ってミューチャリーだよね!?
実際のレースだとソダシの方から寄っていったって言うけど、ミューチャリー(仮)から激励をもらえるってのも、これはこれで美味しいね - 144二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:51:02
会長って結構ジャスタウェイを買ってるんだな
まあトレセン学園初の世界一位だから当然なんだろうけど… - 145二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:48:25
ウマ娘アニメn期、遂に主人公メイケイエールきたーーーーー!!!!!
オーナーさんのコメントに私も泣いた - 146二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:21:14
ビゼンニシキシナリオで史実ルドルフのポジを奪っていく感じのシナリオだったけど
ビゼンに勝てず段々摺れていく会長がかえって新鮮だったな…「何が皇帝だ…」って - 147二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:31:42
アーモンドアイ入手して育成するんだけど、シナリオ通りにレース出してたら最後の有馬が覚醒リスグラシューとか素の長距離適正Fとかで負けイベなの、確かに史実準拠だけど煮え切らんわ、と思ってちょっと多くG1出してみたらシニアの夏休みのシナリオが分岐してコントレイル、デアリングタクトが無敗二冠達成した世界線に移ったわ
これ知ってる知ってないで全然違うわ - 148二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:47:33
ドウデュースのグッドエンド名が『夢のはなしをしよう。』なの見た瞬間泣いたし
凱旋門賞で勝利を掴む。
ただひたすら、そこに向かい続けてきた。
難しく、簡単じゃない。
うまくいかず、人に笑われるかもしれない。
だから、まだまだ道の途中。
でも、言葉にすると、夢中になれる。
言葉にすると、諦めずに進められる。
言葉にすると、みんなからの声援になる。
世界で駆けるその日まで、
夢のはなしをしよう。
って字幕の後ろで育成中の思い出とみんなからの応援とか歓声が流れたのも泣いた
愛と希望の物語だった - 149二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:47:44
ジャスタウェイのグッドエンドの握手会?で幼きソダシが「白毛は見た目だけって馬鹿にしてくる奴を見返したい、アタシは世界初の白毛のGIウマ娘になりたいの。どうしたらなれる?」って質問に「夢を叶えるための第一歩は『常に口に出し続ける事』かな?これは僕が父に教わった事なんだ。口に出し続けるとその事を考えるようになるでしょ?」
「夢への道はとても険しい。でも可能性はゼロじゃない。それは今君の目の前にいる僕が証拠だよ」って堂々と答えてるのなんか良いなって思った - 150二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:27:18
男装ヴィルシーナは悪魔
ジェンティルドンナと合わせたくて多くのトレーナーの石を食らう悪魔
でも「あなたの相手なんて出来るのは私だけでしょ?」は反則すぎる… - 151二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 23:32:16
ディープボンドは普段はプボプボしているけど、その実レースに熱い闘志を持っているのがいいね
勝てないと嘆くけどトレーナーとの二人三脚で勝ち続けるの…ただ同期や1期下が次々と引退していくのを
寂しそうに見ているのもなんとも - 152二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:06:00
- 153二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 02:46:06
メイショウサムソン、アドマイヤムーン、ドリームパスポート、フサイチリシャール
全員夢はバラバラなんだけど、四人が一緒だからこそ全員の夢をかなえることが出来る、って感じで四人のシナリオがそれぞれ補完しあってるのは上手いなあって思った - 154二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:00:18
コントレイルのグッドエンドすき
- 155二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 12:22:26
ロンシャンボーイの特殊実況が通常シナリオに無いらしくまさかのラーク宝塚限定という
『あなたの夢はメジロパーマーか、それともメジロマックイーンか?私の夢は遠くフランスへ飛んでロンシャンであります。』 - 156二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 23:48:32
イクイノックスで有馬出れるifがめっちゃ好き
ドウデュース負けても失敗にならない辺りサービスなんだな… - 157二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:16:54
レース勝利すると走り足りないからとトレセンまで走って帰ろうとするトウカイトリック
やけに顔が広く広い世代のウマ娘と交友を持つがエルやグラスとお茶をしている姿が特によく見られる - 158二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:13:36
保守
- 159二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:44:39
ヤマノシルエットイベントで印象的なのはトレーナー室に遊びに来たけど、トレーナーは仕事中だから
ソファでゴロゴロしているけど眠くなってきたヤマノシルエットを気遣ったトレーナーが明かりついたままじゃ眠りにくいだろとアイマスクを渡すんだけどそれを受け取った瞬間瞬間ヤマノシルエットが発狂して「嫌嫌嫌ぁぁぁぁぁぁ!!」「私はまだ走れます!まだ走れます!」「2勝したんですまだこれからなんです」「助けて助けて…助けて…」って絶叫するんだよな… - 160二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:18:46
オースミハルカが大逃げしてゴール前でスイープに指された後、スイープに向かって」やりたい走りができてよかった」っていって握手してるシーンはマジで名シーンやったわ
スイープがちょっと焦りながら「見、見たかしら!」って照れるのも可愛かった
その後ろでアドマイヤグルーヴが凄い顔してたけど - 161二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:43:03
ベガばかり目立って「お星様の引き立て役B」にされるのを認めず、直向きに走った結果エリ女で勝利した時は痺れましたなホクトベガ
- 162二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 23:50:15
サンエイサンキュー、故障云々の件バッサリカットしたね
病院行って精密検査→軽い怪我→有馬記念回避でケイエスミラクルみたくホラーやるかと思ったけど「出れなかった分今はトレーニングに専念して宝塚でファンに感謝を伝える!」ってさっぱり終わらせた
賛否両論あるが史実だかなんだかしらねぇが辛気臭い大根役者が舞台にのさばってなんもかも台無しにするの嫌いだったから俺はよかったわ - 163二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 01:47:09
真坂のミスターアダムス実装とは…案の定マックとバチバチにやりあっていますわ
- 164二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 12:54:58
まさかのダイユウサクの有馬が劇場版として公開されるなんてな…まあそこまでの様々なイベントや一世一代の激走とか色々濃いから面白いんだよな、PVのオチでトレーナーが思いっきり電車乗り間違えて「中山競バ場って何処?」なるのは笑う
- 165二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 16:58:39
高知を盛り上げた事でなんとか閉場を回避できたけど、世間の批判や閉場したところにいたウマ娘の逆恨みを買わないようにウララを隠すコクオーとライズアップ
- 166二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 17:20:16
エピファネイアとデアリングハートがボリクリ、ザリオ、タクトと家族をテーマにした演劇やる企画で配役は元馬どおりかと思いきや、
エピ:非行に走る娘
ハート:無職の夫
ザリオ:いじわるな姑
タクト:厳格な舅
ボリクリ:苦労する嫁
なの草
しかもボリクリがとても可哀想な目にあう演技ができないし、逆にエピが「あ、ごめんなさい…」っていちいち謝ってるの好きだし、ハートもエピを軽くとはいえ叩くのができなくて「脚本から変えよう」ってオチになったしw - 167二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 20:18:26
ジャスタウェイの固有スキル名「傑士塔威」
めちゃくちゃカッコイイなと思って意味調べたら爆弾の方の中国語名かよ! - 168二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:20:43
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:23:03
ディープ、イクイノ、タイトルホルダー揃ったことでアニメ3期勢も親バカトークようやく見れたね
「ディープちゃんは、トゥインクルシリーズを担うに相応しいウマ娘です」
「でも、イクイちゃんだって海外のえらい人が来た時にぜひレースに!って招待されたんだよ!」
「...タイトルホルダーこそが頂点に立つべき逸材だ」 - 170二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 21:41:47
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 23:14:53
エアジハードは色んな被り物してそう
- 172二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 10:49:45
ウイニングポストコラボの第二弾がWP2コラボだったせいか、黄金世代にサードステージ(トウカイテイオー×スカーレットインク)、チェリーバトル(父チヨノオー)、アンビリーバブル(父ギャロップダイナ)たちがクラシック路線に混ざって面子が過剰になりすぎてたわね
サードステージをねえさん(従姉妹)呼びするダスカとか、アンビリーバブルにオーラ浴びせる大人げない会長とかのネタはわりと好きだったけど - 173二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:21:29
地方編楽しかった!
各地の娘たち、個性豊かで面白いな
中でもグランシュヴァリエが好きだな
まだ育成してないときのキャラ選択時に、「…グランシュヴァリエ。元URAの…」と目も合わせないで自己紹介してたのが懐かしい
だけどエンディング後に再度キャラ選択すると「高知の!高知のグランシュヴァリエだ!」と笑顔での自己紹介に変わるんだよな。あのキラキラした瞳にやられた - 174二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 21:18:31
まさかの期間限定シナリオのハリボテエレジー化するウマ娘達に笑った
- 175二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 21:34:53
狂気を纏ってると言われてるけど、実際はガチビビりなカブラヤオー