マグニフィコ王の為した中世都市の観点からみた大まかな功績

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:22:43

    マグニフィコ王がやったことorそれに伴い想像し得る功績の一部(現実の歴史を基にしている上雑なのでズレてる所もあるけど許してくれ)

    ・14世紀以前の王権を持つ国において巡礼目的以外の観光を産業として成立させている
    ・それに伴い周囲の治安の安定や複数の国からの移動について条約、和約を結んでいる可能性があり、1代で経済圏の中枢の一つになった可能性がある
    ・自身の願いを叶える能力をイベント化することで願いを税の一つとすることで徴税をスムーズに行う≒徴税請負人の負担を軽減しかつ徴税請負人が持つ権力の僭越を防止
    ・サーシャの仲間がメガネを掛けていることから細工関係の技術が非常に発達しており、その割に王と技術者が対立していない≒職業ギルドの成立と王権の関係が非常に良好
    ・移民の受け入れからして都市の裕福さと制度が堅固さを証明しているほか都市秩序の維持とその拡大が容易な状況であることも示唆している≒習慣法文書や都市条例が制定時から質が高いことも意味する

    簡単に言えばマグニフィコ王は王と領主と都市役人の仕事を同時にこなしつつ10世紀以降のサンティアゴデコンポステラ(スペインの聖地であり当時の大都市)を越える規模の都市国家を1代で築き上げた

    ちなみに
    アーシャのおじいさんの願いが歌人であるが当時歌を歌う人の代表であった吟遊詩人というのは神話や興味深い話から近隣の領主の評判の話までする為政治的にかなり利用されており、それによる評判や内情の暴露は比喩でもなく直接国防に関わること
    例えば数ヶ月〜数年宮廷付きとなった吟遊詩人が契約満了とともに他の領地に行くことも実際あり内情を探る時吟遊詩人は必須のツールでもあったのでマグニフィコ王の主義的に願いを叶えないのはわりと当たり前

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:29:27

    ああ、設定敵に吟遊詩人が居る時代なのか
    それに加えて「若者の心を動かしたい」とか願われたら、そりゃ警戒せざるを得ないな……

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:33:39

    やっぱり時代設定ミスったやろ製作陣

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:34:11

    >>2

    大道芸人とか吟遊詩人は自分の土地を持たないから責任も伝統もないって考えだからね

    何かを乱してはどっかへ出ていく国乱の源でもあり娯楽でもあった複雑な関係だった

    アーシャがあれだけのことをして最後は国を出たというのは領主の評判を乱して出ていく吟遊詩人そのものよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:34:34

    杖付くレベルの女を雇って、配膳のバリアフリーまで完備している
    時代的に考えると、あのエレベーターはかなり高度な技術なのでは……?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:35:17

    何なら異教徒(特にユダヤ人)を迫害してない部分だけでお釣つりが来るレベルの有能為政者やぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:35:57

    なんでダメな方向に整合性がとれてしまうのか…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:38:11

    よりにもよって舞台を地中海にしたせいでこの後すぐにレコンキスタとかいう大征服イベントが確定してるの酷すぎんか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:38:16

    これ見たら魔法パワーのアドバンテージがあっても、よくもまあ観光国家にできたなと……
    映画見てると観光客が「ここに住もうかな」とか言ってることから、観光しに行った奴らが皆帰ってこないとかもあり得るだろうに

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:39:11

    >>7

    おじいちゃんの夢は人々に癒しを与える希望でもあり国を乱しかねない危険なものだった

    おじいちゃんの夢を叶える為アーシャはみんなと共に話と人々を集めて芸をする

    そして最後にアーシャは吟遊詩人の一側面である騒乱と人々の喜びを叶えてその後のことに関与せず次の国へ吟遊をする


    完璧やね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:39:48

    >>9

    ローマカトリック教徒「おそらくマグニフィコ王は魔法という穢れた異端の力で迷える子羊達を堕落させる悪魔だと思われるが……」

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:40:11

    ここまで主人公側に都合の悪い情報がポンポン出てくるの逆に傑作やろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:41:06

    この国に限った話だけど、歌に関しちゃ観光業の一部にもなってそう
    アーシャはそのイメージが強くて、吟遊詩人を見たことがないから危険だとは思えなかったんだろうな……

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:42:54

    >>11

    こうなってもしゃーないわ

    外交でそれ以上のメリットを与えているのと、島国だからそう多くは住めないことでなんとかなってたのか……?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:43:53

    せめて次代の王妃様がこの後確実に征服しに来るイサベル一世並の女傑だと分かるような有能描写があれば王国の未来に何とか希望も見い出せたんだがな……

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:44:36

    >>11

    そもそもこの時代に国王が国民個人の願いを聞き入れて場合によっては叶えてあげるなんてことあり得るのか?

    願いを叶えることを餌に人間を集めるなんて周辺国は本気でマグニフィコ王を悪魔だと思ってそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:46:01

    実現したこと考えると難易度がルナティック過ぎるなこの王
    星が落ちてさえ来なければ時間の問題だったのかもしれないが、それでもすごいと言わざるえない

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:47:25

    >>16

    これはイスカリオテのユダに次ぐサタンの依り代ですね間違いない……

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:47:26

    内政に自分の魔法使ってるし、外交でも自分の魔法を提供したりしてたんじゃないかな
    魔法という超技術を提供するかわりに、移民などを大目に見てもらってたりとか

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:47:52

    やっぱりこの人は賢王なのでは?己の歳を見据えて弟子も取ろうとしたし。来たのがよりによって活〇家だったけど……

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:48:07

    >>16

    多分島国でありながらコンスタンティノーブル並みの要衝であった可能性がある

    イタリア諸都市みたいに他国に対する圧力に対して強大な能力があれば維持することは出来る

    ただそうなると14世紀のヴェネツィアレベルの軍事力と経済力を1代で築き上げたことになってさらにすごいことになるけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:50:52

    こんなハードモードなのに王様消えてロサスは大丈夫なんですか……?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:51:54

    そもそも王がいないと成り立ちすらしない可能性がなお増したから大丈夫も何も消滅すると思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:14

    アーシャに革命されてなかったら後世の歴史家にヨーロッパの祖たるカール大帝と同等の評価貰ってもおかしくないレベルの君主なんだよなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:53:42

    人種や性別による差別がないのは「ポリ コレの方々にも文句言われたくないから」で言い訳きくけどさ
    クッキーとかメガネとかはそういうんじゃないよね?
    こういうのって歴史文化の専門家とかが監修するんじゃないの?
    年代や地域を具体的に指定してボロが出るとか創作素人がするようなミスをどうして天下のディズニーが?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:55:15

    >>24

    現状だと「なぜロサスは滅んだのか?」「幻の島国ロサス」みたいに扱われそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:56:21

    >>26

    幻の都市国家ロサスとしてあの世界だと学問的には大人気なテーマになってそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:56:41

    現実っぽいだけの異世界!って逃げても
    国焼かれた王の過去があるせいで治安酷い世界なのは確定してる…
    そんな中で騎士になりたいとかいう願いが出てくる位には軍属に拒否感出ない平和な国作るのは賢王過ぎるよ…
    高い地位が欲しいから騎士になりたいって感じでも無かったし

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:57:04

    ムー大陸の類似語みたいになってそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:58:22

    さっき立ったばかりなのに爆速で完走したスレで言われてたけど、多民族&多宗教国家の代表格なあのハプスブルク帝国の全盛期ですらなし得なかったガチの理想郷なんよな国家として

    やっぱり現実の世界とリンクさせたのが色々と不味かったのでは……とは言え完全ファンタジーな世界観でもここまで非の打ち所が無い君主と国家って思い付かんけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:59:26

    魔法を極めていて政治的手腕も完璧
    あなたは何を持ち得ないのですか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:00:11

    >>31

    故郷…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:00:23

    >>29

    ムー大陸、アトランティス、ロサスが3大オカルト人気になりそう

    ロサシアングラス(ロサスの眼鏡)とロサシアンベーター(エレベーター)は多分オカルト好きが大好きな奴

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:00:31

    >>31

    理解者

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:00:58

    >>31

    ディズニー特有の真実の愛

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:01:21

    >>11

    多分錬金術士だし医者としても確実に優秀だったろうから

    当時猛威をふるった黒死病を治したりとか貴族や教皇に当時じゃ考えられない食事を振る舞っていたり、魔力による教会の建築とかしたり

    後多分国にとって治安悪化に繋がるような異国民を受け入れたりしてたんじゃろ

    13世紀といやイタリアは両シチリア王国奴隷のには黒人や市民の東ゴート族と貴族のラテン系と王族に仕えるアラブ人とで多民族国家だったけど

    色々あってアラブ人を追い出し始めた時期なのとオスマン帝国と摩擦があった次期だから

    それらの追い出してるアラブ人の受け入れと他国との摩擦を緩和する緩衝材もしてたんだと思う


    貢ぎ物しておもねりつつ、どの宗教にもどの国にも過度に肩入れしないようにしつつ、輸入や輸出や会話の場として提供するという緻密で繊細な外交努力の上で

    ある種の不可侵の聖域国家にしてたんじゃない?

    すべての国に恩恵を与えてる国に攻め込む=周辺の国家が敵に回るなら攻め込まれないようにすることはできるよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:01:29

    >>25

    ぽり、これ制約のせいでまともなクリエイターが逃げてるんじゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:02:51

    制作陣はロサスがこの後滅びるのでは?とかの疑問を邪推って言ってるみたいだけど王の過去があるせいでほんまか〜?になるしほんと自分たちの首絞めるのうますぎる

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:04:11

    魔法の力使ってるとは言え、あの城の扉とかすごい技術だよね
    願いを保管してる扉だったり、地下室へ続く扉とか、開く天井にまで登ってくる床とか
    天井も本来は魔法で開くものなんだろうな……本来は天体観測の為の場所だったんだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:04:15

    >>38

    そもそも白雪姫に繋がるとか言っちゃってる時点で…

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:04:45

    >>30

    ハプスブルクの帝国って確か24ぐらいの民族いたんだっけ


    13世紀の価値観やら論理感でこれを平和に纏めるとか無理ゲー過ぎるな……

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:07:34

    >>38

    上で言われてるレコンキスタ運動による征服とかマジで調べなかったんかな今回のディズニー制作陣…

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:08:42

    >>20

    弟子になれば優先的に願い叶えてもらえるんだぜ~!って最初に言い出したクソ野郎とそれを信じた国民が悪い

    すでに弟子がいる描写なんてなかったから根も葉もないデマだろこれ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:09:11

    >>35

    ずっと愛してました

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:09:25

    そういや当然のようにクッキー登場してたけどあの時代で今風のクッキーって錬金術の領域じゃね?

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:09:31

    >>36

    これするにはローマカトリック教会とプロテスタントと東方正教会とイスラーム教

    少なくともこの4つの宗教に対して深い知見を得て彼らの考えや規則や当時の要人まである程度理解して

    そのうえで各国の母国語をネイティブレベルで話せるようにしつつ……え?こ、国王?あなた人間?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:09:47

    >>43

    普通は一年ぐらいたってからって言ってるから多分前例は何人かいた

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:11:09

    >>44

    歴史研究家「あれだけ豊かで平和で差別すらないロサスで市民による革命が?しかも革命の後に王の座についたのは元王の妻?これはつまり…」

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:11:20

    >>43

    いたら星の魔法事件についても手伝わせてただろうしな……

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:12:04

    >>48

    政変が起きたって教科書に書かれるやつ

    まぁ実際ただの政変なんだけどさ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:12:34

    >>48

    エカテリーナ二世の同類かな?(すっとぼけ)

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:12:53

    >>47

    あれはあくまで一般論じゃないかな

    つまり「急に願いを叶えろとか、お前には常識が無いのか?」って意味だと思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:13:50

    >>47

    どうだろう…「会ったばっかでそういう事言う?1年置くとかさぁ」って言い方だったからものの例えで1年ってポンと言っただけかもしれん

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:14:39

    >>36

    ごめん

    一つ間違えてたまだ1200年代ならまだベルベル人は支配してた国があるかも

    いや両シチリア王国だとコロコロか奴隷落ちだけども

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:15:05

    >>46

    多分現地語、ラテン、中世英語、中世仏語、アラブ語、ギリシア語とか文書に使う言語は話せたかはともかくまず書けただろう

    奢侈品の輸出とかをすれば貴族層や王族の支持は得られるはずだし中立の声明とローマやコンスタンティノープルやアッバース朝とは間違いなく話を付けてる

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:16:51

    >>55

    あんな島国にそんなものが……なんだこのカラフルなクッキーは!?

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:17:37

    >>36

    色んな国から観光客が来る理由付けにもなっちゃうじゃねーか…

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:19:18

    >-若い女性をヴィランにする

    >-ヴィランが勝って終わる

    >っていう今までのディズニーにない挑戦的な作品で印象深かったです

    >王様の末路やこれから国が滅ぶであろうことを思うとバットエンドはやっぱり悲しいですけど味わい深いです


    この作品についたコメントで一番笑った皮肉

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:20:05

    魔法使ってるとは言え完全独学だし一人の人間の力で建国するというある意味人間賛歌的な未来を先取りしまくってる国家の在り方から、あの凶星がアーシャの革命行為に力を貸した結果王権神授的な在り方に逆戻りしてるような気がするのは俺だけ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:22:44

    >>56

    美麗な都市という観点から見てもロサスの建築の専門家が教会建立に関わるってことになれば強くは出られないし黄金を含めた金属の加工が優れてたり毛織物とかの技術があればそれだけで保証にはなるからね

    あの当時に観光できる国ってことなら多分そういうのはいる

    現代クッキーは砂糖の生産技術ってことで甘味の生産が可能ってことなのでそれだけでまた国家レベルの技術ですねぇ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:25:12

    王様って魔法で建築出来るんだろうか……?
    いやまあ、大工になりたいやつに大工になれる魔法をかけるだけでなんとかなりそうではあるが

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:28:42

    >>61

    魔法で建物を維持する描写はないから魔法で作った時からずっと維持できるか維持する技術者がいるかのどっちか

    なのでとんでもない魔法を持っているか維持するレベルの建築家(最低でも後期ロマネスク建築かゴシック建築ができるレベル)がいる

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:33:20

    主人公が政治的な事には一切関わらず旅に出ますって正気の状態で善い行いとして書いたんか?
    それだけはノーであってくれ
    締め切りがヤバくてどんなものでも仕上げざるを得なかったって裏話が出て来てくれ頼む

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:35:45

    アーシャが国外に出たら、年代と人種的に差別が酷いんだろうな……

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:37:07

    >>11

    カトリックエアプか?

    わりと見てみぬふりして魔術師やら錬金術師やらわんさかいるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:38:29

    >>64

    だからアーシャの未来の姿とされているフェアリーゴッドマザーは白人なんだよね

    「肌を白くする願いを叶えられてよかったね」とか書かれてて笑っちゃったわ、もはやギャグだよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:39:08

    >>61

    スペインであの塔の形からロマネスク建築なんだけど

    あのレベルの高さの建物

    1枚ガラスを何枚も使った大きな窓を有する

    この時点であの時代にはまだ作れないんだけども

    島国故の大理石などの資源を輸入に頼らざる得ないから多分城は魔法で建てたのかリフォームしたのか

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:39:58

    ワイマール的なモノを感じる

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:42:55

    徳政令した後軍人がクーデター起こして政権打倒されちゃうってのは歴史あるあるでその後めちゃくちゃ罵られて政権の正当性を示そうとするのはよくある話だと思う
    なので、捏造された歴史的には最恐のヴィランってのは間違ってない

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:42:58

    >>67

    形はロマネスクなんだけど高さがゴシックの傑作クラスなんだよねあれ

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:43:34

    >>67

    パンフレット上だと城がもともとあったみたいに描かれてるらしいけど

    映画だと後から生えるからどっちなんじゃろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:44:20

    >>64

    外の国を見て王がいた時のロサスの良さを顧みるのか、なんて可愛そうなのこの国の王様はひどいわね何とかしてあげるわどっちかっていうと後者な気がしてしまうのはなんでだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:44:54

    >>71

    ひえ…下手すると100メートルありそうな高さ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:45:15

    >>72

    平和なロサスに比べてなんてひどいのかしら

    ここもロサスのようにしなきゃ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:46:29

    >>71

    記憶よりでかいよぉ!

    時代的にも絶対魔法関わってなきゃ作れないだろこれ!!

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:46:59

    後、最低限読み書きは学ばせてただろうね
    移民じゃなきゃ識字率すごそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:48:23

    >>72

    いやぁ、でもフランス貴族そんなに悪いか?ってバークも言ってたけど歴史の審判は革命家に勝利をもたらしたのだし

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:48:35

    観光業してるからにはそりゃ文字や計算はできるよな……
    さすがに100%とかじゃないだろうが、あの時代からすれば識字率はすごそうだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:49:30

    歴史上でも完全な理想郷に最も近い国家を造り上げた稀代の君主とその王国の未来の全てを生贄に捧げて誕生した最凶最悪のヴィラン貼る

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:49:33

    >>78

    観光で稼ぐって実際はあんまり…

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:51:11

    >>79

    公式が勝手に言ってる冤罪だから!

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:52:06

    >>76

    観光の国だから最低でも商売してる人間が多いってことで生産層の親方以上なら多分読み書き計算の初歩くらいはできる

    おそらく親方全員+時期親方候補+役人+中間上位層くらいまではみんな私文書までなら書けると思うよ

    識字率30〜40%はあり得ると思う

    数字は適当だけど目安としては掲示板の読み上げ役が要らないくらい

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:52:28

    >>79

    改めて言葉を羅列すると最悪の魔女過ぎて草枯れる

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:55:19

    王妃が女王でうまく行くってことは
    武則天みたいのことしたんだろうね
    願い事が渡さないようになり(その代わり税金)富国強兵もできてお得だね(棒

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:55:26

    >>79

    フェアリーゴッドマザーはお前みたいなカスじゃねえよ!!

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:56:34

    一応フェアリーゴッドマザーって名前は作中以前からあったっぽいから
    ただ、この人と比較されるレベルの魔法の力を星から与えられただけで使えるようになったってのはちょっとイラッとする

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:00:02

    >>84

    1代で築き上げた王権の譲渡先が女王ってマジでまずいんだよね

    神話を持たない一族(初代が狼に育てられたとかゼウスの息子とか天照大神の子孫など)が革命で王権を得るとそれだけで条約とか和約が成立しなくなる可能性がある

    王冠の領土(王族ではなく王冠自体が持っている領土)なんて概念があるくらい重要なこと


    多分マグニフィコ王は滅んだ故郷を泣く泣く神話化して尚且つ能力を示したから王として認められたけどそれを1代で封じ込めるのはマジでまずい

    それだけで侵略の口実になるレベル

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:04:08

    >>87

    それこそ上で言われてるハプスブルク帝国でも男性から女性への君主引き継ぎでオーストリア継承戦争とかいう実質的な最初の世界大戦が起こったぐらいだしねぇ


    大丈夫? あの王妃にマリアテレジアみたいな政治手腕期待出来る?

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:04:41

    白雪姫の時代にロサスがどうなってるか分からないしあの国の舞台がロサス近辺なのかも分からない
    けどもしあれがロサスじゃなかったら鏡が外に持ち出されてる時点で国滅んでそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:09:31

    夫であるマグニフィコをさっさと切り捨てたところに為政者の片鱗がある可能性…ないな

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:11:29

    >>79

    差別に遭遇して都合悪くなったから個性を捨てて白くなった事にされているの?

    マジ?

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:14:16

    >>88

    女王が引き継ぐのもちょっとまずいけど王妃が王としての根拠が王配以外に何もないのが何よりまずい

    王は神話の直接の子孫っていうファンタジーがないと総スカンを喰らう

    つまりは権力ではなく権威の問題

    それは正統カリフのウマイヤ調もローマもギリシアも欧州だけじゃないあらゆる国がそうなのよ

    領主にどれだけ権力があっても王になれない人が歴史的にいくつも存在するのはそういうことなんよ

    王妃がやったことは周辺国からしたら「欲望と願いの為に神話と権威を破壊した女」になる

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:16:30

    >>91

    まあ理由は不明だがフェアリーゴッドマザー=アーシャなら肌白くしたんだなあとは

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:19:47

    ズートピアって公開当時は結構批判も多かったけど、ウイッシュに比べたらポ.リコレ要素を加えた作品としてディズニーの最高到達点と言っても良い出来だったんすね……

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:44:49

    >>93

    超常の力を持つと肌や髪の毛が白くなっていく説

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:45:37

    この時代の町ってこんなイメージだけど城下町はさすがにもうちょい華やかなんかね

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:49:07

    ピーターパンもヴィラン扱いできそう

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:51:57

    >>93

    シンデレラを斜めに見たときに出てくる何の教育も受けていない町娘を王妃にして放置は無責任じゃないかに対する公式の回答が「昔からそういう方ですよ」ではないと思いたい

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:57:55

    >>98

    まぁそこは東ローマ帝国にも元奴隷の皇妃がいるからセーフ

    なんなら夫の相談役にもなった女傑でもある

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:01:12

    >>93

    まぁあの時代に黒人ハーフのユダヤ人とか役満過ぎてヨーロッパ圏に居場所無いし…

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:03:38

    高度な風刺として見るなら三周回って名作に見えてくるんだからもうそういうことにしとこうぜ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:10:24

    >>101

    ディズニーってすごいんだな・・・

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:20:54

    甘味の話上がってたんだけどさ、砂糖って甜菜による砂糖の生産革命が起きるまでは奴隷を使ったプランテーションによる搾取農業が基本だったんよ。それに伴って政治的な強権を持つ組織も多かったし、何より奴隷の反乱防止のために武力を持つ所もかなりおおかった。なんならそう言う組織の息が掛かった政治家なんか普通に居たくらいだ。

    1代でそこいら気にせず国民が食べられる様なクッキーを作れる様な国で、尚且つ(時代背景的に実在するかはわからんけど)砂糖独占する商人や組織からも何も言われなかったって中々ヤバい事してるんだよ。
    あんだけマンパワーと土地を使って作る砂糖を魔法で作れますよされたら利益独占のために圧力かけるか潰しに来るだろうにこねぇんだもん。

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:26:36

    >>89

    そこなんだよね、(仮に)正しく国家が運営されてるなら、極悪人(とされている)が封じ込められた鏡なんて使われてないんだわ、つまり王家には正しい知識があるか滅ぼされて心が壊れた王様がいるかの二択だよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:36:52

    しかしあれだな
    マグニフィコ王が真にすごいのはその神業じみた外政のバランス感覚では??

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:37:10

    >>103

    クッキーをヴィランではなく一般人が踏み付けられるってことはディズニーの意図的にも砂糖が価値あるものじゃないんだよねあれ

    塩と黄金を交換した大昔のアフリカ大陸の王国の様に量産技術が確立しているから魔法の生産以外なら大量の土地と安定した労働力を国外でも維持してるってことになる(島内の面積でおそらくそれだけの砂糖は確保できない)

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:39:46

    >>105

    魔法で一代で築き上げた、人種とかごっちゃごっちゃの王国とか他国に警戒されまくりのはず・・・

    なんで観光国としてやれてるの?

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:40:45

    >>103

    放置してたほうが利益があるか、放置してないと不利益が発生するの二択だもんな……

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:45:03

    >>105

    1代で国内外に自身の神話(権威)を認めさせ、外交をしつつ外国の圧力にも屈せず(その根拠は税が少ないなどの歌からも明らか)で尚且つ中世での人種の坩堝でありながら集合体の維持はマジで凄い

    技術の略奪を受けてないから外交のバランスはマジで神掛かり

    フランス王国はともかくフランス南部の自治都市同士の争いにも屈さず島国であることからイタリア諸都市との関わりも明らかだからその圧力にも負けずスペインの王国やウマイヤ調の後継国達とも渡り合ってる

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:49:43

    建国神話とかあるけど、魔法を使えるので説得力がありすぎる
    観光の時の歌を参照にするなら、宇宙にまで行ける可能性があるんだよなこの王様……まあ神だわ

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:55:00

    主人公のアーシャに必要だったのは最後に王様を幽閉するのでは無く、あのはた迷惑な凶星に『もうあなたの力は必要ありません』とお引き取りねがって王としっかり対話して共同でこれからの国家運営をしていく『本当の優しさと勇気と覚悟』だったんだよなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:56:20

    >>110

    まさに建国神話の魔法を使える王なんだよね

    系列で言えばオーディンの様な犠牲や代償を以て魔法を手に入れたと解釈されるタイプ


    さらに言えば森や獣(比較神話的には神秘の象徴)から現れた王とか姫はオーロラ姫とかアーサー王で人の世界から神秘の世界へ向かうのが白雪姫

    一方マグニフィコ王はどちらかというと滅び(混沌)を克服して王国を建てた文明神とか文明王とかその類でこれに相当するのが須佐男とか大国主

    神話学的にはアーシャがやったことは文明の封印と追放

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:58:52

    >>112

    付け加えて言うとなんであの話に違和感を覚えるかというとあれば日本神話で例えるとスサノオがヤマタノオロチに封印されるみたいな感じになっちゃうから

    構造的に王道の真逆を言ってる

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:00:26

    少なくとも本編後は超絶有能な執政含めた臣下を数十人以上人材発掘して、その全員を過労死レベルで働かせないと魔法の力で運営してた国家を維持するなんて到底不可能なのよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:02:26

    >>111

    そもそも欠点が「優しすぎる」はずなのに

    なに慈悲の一欠片もなく王様断罪してんだこいつ…

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:06:04

    個人的にキングダムハーツにこの先登場する可能性が1ミリでも発生してしまったのが不安でしかない

    ソラの性格考えてもあんな頭お花畑の革命娘に協力するとか考えただけで解釈違いすぎる

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:09:08

    自国内の魔法禁止を解禁して国の中でマグニフィコ王以下でも魔法を使えるレベルを複数人作れば一応国は回るとは思う。まぁその鍛える期間に国が保ってればいいけど

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:11:26

    >>117

    自治都市同士が金の取り合いや権利の取り合いの為に艦隊を持ち出してくる頃だからな

    間違いなく鍛えてる間にフィレンツェあたりに目をつけられる

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:20:00

    >>98

    >>何の教育も受けていない町娘

    いやシンデレラは上流階級の出だぞ

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:34:21

    近隣諸国からしたら今までマグニフィコ王と上手くやってたのに
    国民はその王を幽閉封印するクーデターやりやがったやべー国なんだ
    断交するか攻めるか…どちらにしても今まで通り観光国として栄えられるわけがないんだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:39:19

    参考になるかわからないけど、小説版によると王妃一応魔法使えるみたい。マグ王ほどじゃないだろうけど

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:40:29

    ぶっちゃけフェアリー・ゴッド・マザーにつなげるって設定は最初からあったと思う
    100周年なんだし過去作につなげようってのは初期コンセプトとしてかなり自然

    多分スターマンリストラみたいに後付けで黒人・ユダヤ人とか生えてきたんだろうなって

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:42:23

    歴史・神話・外交・建築や食事に流通などの文化…
    あらゆる角度から考察されるおもしれー作品ウィッシュ
    ここ純粋に興味深い話がたくさんで楽しい

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:44:28

    >>98

    グリム童話だと金持ち≒ブルジョワ(資産家)の娘

    ペロー童話だと有力貴族≒伯爵位の娘なんじゃないかと言われてるね

    ここらへんはドイツとフランスとの階級社会の違いからくる差なんじゃないかなとおもう

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:47:25
  • 126二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:50:42

    最も有能なだけじゃなくて最も誠実でもあるんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:51:39

    >>122

    なんというか…

    『願いを支配する悪の王へ立ち向かう人々の願いや善性を信じる優しい少女そしてフェアリーゴッドマザー誕生の物語』(ついでにいつも出てくる城ってどこ?への答え)という100周年らしい王道ストーリーを作ってたけどゴタゴタややりたいシーンを詰め合わせた結果『様々な人種、障害を持つものが排除も差別もされず、クッキーだって作れる環境を用意した辛い過去を持つ王へ図々しいことを言う偶然手に入れた力で暴れまわり陽動されやすい人々を使ってクーデターを起こす黒人ユダヤ不美人夢無し少女の話』

    になった感あるよね

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:53:07

    時代設定と地理を明確にした
    王の過去の悲惨さと当時の世界的な治安の説得力
    歴史的な下地が明確にされてる中でロサス国の発展度と治安、福祉等の先進性
    考察すればするほどロサスがユートピアすぎて楽園の破壊者が異様すぎる

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:53:38

    >>120

    というか現実だって安全に代替わりしただけでも警戒を入れないといけないからな…

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:55:22

    >>121

    流石に映画にこの対処法はなかったよね……?

    あるならどうして王妃は王に教えてやらなかったんだ……?

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:56:51

    あの国多分地区ごとに人種が宗教で区分はしてたんだと思う
    円状に城下街があってカトリック教会 キリスト教会 イスラム教会…みたいな感じにそれぞれの教会と神殿を置いてその信が周辺に住むよう 居住区を作る

    で、城を含めた宗教を持ち込み禁止の開かれた中央街でここで別の地区の人間と交流したり商売をしてたんじゃないかな
    で城はそういうコミュニティから爪弾きにされた孤児や寡婦家庭やその他少数民族を住まわせて保護していた
    周辺国は当然ロセスの八方美人戦略なんて許しがたいかもだけど、高い精錬技術と一騎当千の魔法術と知識の集積地としての優秀さがあるから国として認めなかったり排除をした結果敵対勢力に味方につかれたら一気に形勢不利になるから国家を認めつつ交流を続けて甘い蜜をすすることを選んだって考えると
    なるほどますます本当に国王ありきで国と認められていたとしか思えない設計だな

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:57:14

    >>128

    ぶっちゃけると13世紀という設定も、王の過去も、家なき子を城に招いてるという事実も王様が国を作った歴史も無く『なんか中世みたいなところでなんか栄えてるなんか平和で願いが叶う国』にするだけでアーシャの正当性は上がるはずなんだよ、なんで丁寧に描写してるの?

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:00:58

    あと多分アメリカ人がエンタメとしての理想的君主と現実としての理想的君主の違いすら分かってなさそうなのも問題にある気が……


    そもそも頭ごなしに専制君主(独裁者)を否定する思想が根底に根付いてそうだからなあ

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:01:49

    >>131

    まぁ、流石にそれは妄想の域を出ない話だけど

    多民族ってのは多宗教という事実

    あと真面目に王の力で睨みきかせてるうちに八方美人で誰からも責められなくするは現実性

    から考えると王が消えたからすぐに滅びることはないと思うけどパイ分けのようにじわりと技術や人材や土地を奪われていく可能性はある(実行可能かは問題じゃなくて王がいた時は武力をちらつかせても無意味だけど王という戦力がなくなった今、多少のリスクを考えても攻める旨味はあると考えれるからな)

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:02:27

    >>131

    あとあの高い城の何処かにはアッラー(ヤハウェ)を祀る神殿を用意してあって

    いや国王は神に成り代わるつもりはないよー!

    みたいにしてだまくらかしてるっていう配慮とかもありそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:02:46

    >>130

    愛してなかったからでは?

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:06:57

    未だに王が君臨してる本家本元の英国人達とかどんな感じの感想になってるんだろうなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:37:51

    物語序盤のロサスは「衣食足りて礼節を知る」で豊かであるゆえに寛容だったし共用や共生ができてた
    けどその寛容さは満たされてる故の余裕(他社への侮りや憐憫?)であって心の意味の心の気高さ、清貧さの獲得じゃなかった
    結果として無知で蒙昧な民が「忘恩の徒」になっちゃったんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:38:40

    見てないんだけどこの人って悪役なんだよね?
    ちっともそう見えないんだけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:46:06

    >>139

    そうやって視聴者に取り入ってくるヴィランだぞ

    主人公の正当性を攻撃してくる卑劣な奴なんだ

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 03:21:31

    まあディズニーってテーマパーク運営会社だしね
    アニメなんて作ったこともないド素人の集団なんだからガバガバヘタクソなのも仕方ないよ
    新しい分野にチャレンジする精神は悪いことじゃないよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 03:29:25

    白人でハンサムな男性でさえ無ければね…
    有色人種(黄色人種を除く)の障害持ちの女性として産んでやれなかった両親が悪い

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 04:15:25

    >>79

    おばあさんをあんな自分が悪だと気づいていない最もドス黒い邪悪といっしょにするな!!

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:29:24

    >>119 >>124

    良かった シンデレラに素養あるなら苦労が少ない

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:46:13

    >>92

    イベリア半島がぶたいモデルなら王妃にも継承権ありそうな理由付けすりゃいいのにな

    (この頃のポルトガルやカスティリアなどイベリア半島の国は政略結婚で

    何代か前の王の血が流れてること多いので王妃やら王女の婿やらにも継承権があった)

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:57:08

    >>141

    あの、アニメを作ってた会社が制作費用のために遊園地を作ったんです

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:57:54

    せめてディズニー100周年記念作品!と大々的に銘打たれないただの作品であればスト……ルドなみに無視できたものを

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:17:24

    >>66

    起源主張した結果こうなるの、昔話の「欲張りは自分の欲で破滅する」の典型だな……

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:50:15

    >>130

    黒曜石のオイルよって渡すようなシーンはあったよ

    展開早すぎてその後の説明があったかは覚えてないけど

    王様は知ってたけど使わなかったんじゃないかな

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:00:06

    >>141

    アニメ作成もテーマパーク運営も半世紀以上やってるんですが?

    まあ有用なベテランが出ていった説が本当なら素人しか残ってないのだけど

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:37:22

    どこかのスレで出てた「金ローのファンが選んだディズニー作品が全部ウィッシュに対する皮肉として刺さる」っていうコメント好きだった

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:47:52

    >>121

    ……多分違うとは思うんだけどさ。

    白雪姫の女王って王妃の成れの果てだったりしないよね……?

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:51:21

    ぶっちゃけ不老不死とか願ってそうだしあり得ないとも言い切れない

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:25:26

    >>152

    神秘or奇跡の外(森ではなく文明がある城)で出て来る魔法が女王の本と魔術、そして魔法の鏡だけだからな

    最終的に白雪姫と繋がるとすれば女王は王妃の直接の子孫かロサスの知識を簒奪した一族の末裔


    ディズニーによればロサスは滅ぶことはないとのことなので荒廃した城はロサスの成れの果てで城が小さいことから街の規模を維持できずに何度か遷都してる可能性が出て来る

    森の中の遺物の後からして街が森に呑み込まれている+自治都市の概念が消失していることからディズニーの白雪姫の舞台はフランスで自治都市が王権に屈して中央集権が始まった14後半〜15世紀


    結論からしてロサスは100年の栄華を維持することはできなかったということになる

    9世紀まであった複数の村が10世紀には消えて森の中に呑まれたという記録があるので描写的にも割と妥当

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:46:23

    多分さぁ
    マグニフィコ王の魔法は周辺国からしても抑止力になってたよね
    主に大国モンゴル相手だけど援軍として魔法使いが来るからそりゃ手出しはできん
    なんてことをしてくれたんだってなるわ

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:14:00

    >>154

    王妃の直接の子孫・・・


    マグニフィコNTRれてる・・・

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:29:28

    >>120

    対仏大同盟みたいなことになりそう(高並感)

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:36:44

    見てないんだけどロサスって架空のファンタジー世界じゃなくて現実の13世紀を舞台にしてるの?
    その時代に多様な人種が差別もなく平和に暮らしてるの?
    現代のアメリカですら人種差別問題あるのに?

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:52:32

    >>158

    コンセプトになった?イベリア半島の14世紀カスティリア(スペイン)王が主人公の長編漫画あるけど

    若い王は最初は民衆や貴族に寄り添っていい王になろうと志したのに

    欲深い貴族は反乱起こすし民衆は扇動や雰囲気に流されてそれに乗って一度王位を失ったことで

    王は愛されるより支配することを選ぶべきと心変わりする流れだったな

    作中でも十字軍にレコンキスタに国内紛争に同じイベリア半島の他国との戦争、

    さらにイギリスやフランスも代理戦争とばかりに介入してくるしで身分人種宗教対立も様々

    王の権力がしっかりしてないと他国に条約を守らせるのも難しいことも

    盗賊や獣だらけの中を旅するのが危険なことも描かれてる

    アルカサル-王城- 1 | ブックライブ14世紀、スペインに生まれたドン・ペドロ一世。彼の行く手には波瀾の一生が待ちうける!!booklive.jp
  • 160二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:31:35

    ウィッシュアフターが白雪姫やシンデレラだとして
    ロサス王国=女王の国なら最悪の暗黒時代を迎えることになるし
    ロサス≠女王の国なら、鏡が流出する何かが起こったってことになるし

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:23:18

    正義とは何か考えさせられる作品ですね

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:09:22

    >>5

    実はエレベーター自体は紀元前4~5世紀の古代ギリシャに存在してた

    ついでに自販機も紀元前の古代エジプトに存在してたはず(紀元前のいつかは忘れた)

    滅びたせいで技術が継承されなかったのかわからんけど、もしかしたら魔法を学んだりしてた時に偶然エレベーターの作成方法とかいろいろ発見したのかもしれんね


    なんでフィコ王が国を築き上げるまでを映画にしなかったんですか…?

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:23:17

    最近のディズニーは「舞台は〇〇時代の△△」って明言するの好きだけど基本変なツッコミどころ増やすだけだから絶対やめた方がいいよな
    せいぜい「衣装や風景は〇〇時代の△△をモデルにしてます」程度にしておいてファンタジーにした方が「現実は知らんが俺の宇宙ではこうだが?」って堂々とやりたいように大多様性ワールド展開できてやりやすくない?
    こういう舞台設定がうまく扱えてるなぁって感じたのミラベルぐらいしかないんだが

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:45:23

    >>92

    そんな権威のない女を妃にする王様いい人だなー…

    身分のない恋人は愛人のままにして

    正式な妻は他国から迎えた由緒正しいお姫様、とかやりそうなものなのに

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 05:25:33

    >>139

    皆そう思ってるんだよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 05:29:31

    >>72

    まさか>>38で触れてるように公式が「ロサスが滅ぶのは邪推」ってのは

    アーシャが周辺諸国に革命思想バラまいてフランス革命直後のヨーロッパのように内乱と断圧の炎を燃やしまくるから

    結果として革命がスピード解決してマグニフィコ王の遺産もある程度残ってるロサス一強になるから滅ぶことはないとかそんな意味か!?

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:38:00

    やるかやらないかと言えばやるキャラだから困る

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:09:59

    >>163

    昔々あるところに

    遠い昔はるかかなたの銀河系で…

    でいいんだよな

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:18:03

    >>139

    後半はヴィランだよ、オープニングと前半が善人で結末が残酷だから文句言われてるよ・・・

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:55:56

    >>163

    あとプリンセスと魔法のキスも

    あれは舞台設定があってこそティアナたちが輝いてた

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:55:59

    まあヴィランになっても優しさが残ってるし
    なにより力を求めてヴィランにならざるをえなかった原因は主人公達なんだが

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:20:41

    >>149

    あの、映画観てないんですがそれって本当に王様に渡したんですか…?

    この王妃ならアーシャに渡してそうだと思ってしまって……


    そしてもし本当に王様に手渡したのなら、用途を説明されない限り王様は使わないで大切に保管すると思うの

    愛しい妻たる王妃から、自分に贈られた心を込めた手作りプレゼントって王様は考えるだろうし

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:04:47

    >>170

    主人公白人ではなくて真面目な女で最初男がダメ男とポ リコレになるような要素多いのに面白いよね

    大半カエルだから画は素朴な印象あるが

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:57:46

    >>171

    闇堕ち原因が主人公なのは本当にもっとこうなかったのか

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:55:47

    >>172

    王様に渡すシーンは無い

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:50:36

    >>127

    めっっっちゃ見てみたかったよマザーオリジン…。

    少なくともウッシュの1000倍は

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:06:42

    ヴィランになっても優しさがあるのが本当にダメ
    もっと悪役になってくれ頼むよ…

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:04:41

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:54:55

    闇落ちしてからの攻撃方法が基本的に突き飛ばすとか床に叩きつけるとかある程度自由に動ける拘束をするとかだから優しすぎるよね……
    炎で燃やしたり氷で凍てつかせたり斬撃を飛ばしたり出来たろ(ってか杖で殴ったりする物理的動きも出来たのにしなかった)

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:56:45

    >>164

    それやるの夫としてはいいかもしれないけど王としては良いとは言えないかもしれないけどね

    マグニフィコ王のダメな所って人間としてはいいんだけど為政者としては国民甘やかしすぎとか駄目なところが多々あると思うんだ

    願い叶えたいんで弟子にしてくださいオナシャスとか不敬すぎるのを許しちゃってるし

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:00:07

    >>16

    もしかしてこの映画マグニフィコ王を滅ぼした国が作ったプロパガンダじゃね?


    マグニフィコ王をヴィランに添えることで自分たちの行いを正当化させようとした…

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:59:51

    >>179

    マレフィセントなんか王子を監禁して百年経ったら解放してやんよ

    姫の呪い解いて起こして真実の愛()を証明してみろや姫は若いままお前はヨボヨボだけどな

    って陰湿さだからなあ

    これを上回る最恐ヴィラン…?

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:21:55

    島国で尚且つマグニフィコ王の魔法があるのお陰である程度の中立性と安全性があるんだよね
    だから銀行を始めとした金融が成立し得る
    アーシャの生まれが当時成立し得るのも金融系のおかげで地位が保証された一面もあるかもしれない

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:54:01

    >>61

    初期に来てたんだろうか?

    立派な建築を作りたいとか、立派な大工になりたいみたいな願いを持った人が

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:44:27

    >>182

    恋煩いでパリ燃やしちゃう系のフロローより最恐?

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:06:56

    誰よりも優しいのってどう考えても王様の方だよなあ

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:48:02

    誰よりも優しいなら王にもその優しさを分けてやれよ

  • 188二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:11:01

    >>1

    過去マグ王がいた国が滅んだ理由に吟遊詩人が攻め込むタイミング教えてたとかが有り得るのか……

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:45:07

    逆方向に話題になってるの面白すぎるから観ることにした

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:55:07

    >>186

    優しすぎる主人公の歌の序盤

    「騙されてたの 王様に」

    闇落ち間際の後がない王様の歌の後半

    「言い分を聞こうか 悪気はなかったんだろ」

    ……この結末で本当に良いんか?辛い

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:23:55

    >>188

    現実の例ではないけど吟遊詩人は「あぁあの領主は農民が苦しんでるのに税金を上げ、自分は金糸のマントに身を包み間抜けなツラで戦から逃げ出す」みたいなことを歌にする

    これは悪い例だけど逆に勇猛だとかそういう詩も歌われる

    そういう噂をまとめ上げたりして内情を探ったり金を払って評判を落とす歌を歌わせる


    そうなると辺境の村に逃げられたりして治安が乱れてみたいなことは生じ得る

    国が滅ぶレベルかはともかく嘘が長じて戦争になることはよくある話

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:56:46

    >>180

    タペストリーにも王冠なんかは描かれていないし、

    もともと王族の生まれではなく、王としての教育受けたわけじゃないだろうからなぁ

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:34:49

    >>192

    これ良く見たら大人二人(両親)も王冠着けてないんだな……もし王族出身じゃなかったら本当に苦労して建国したんだな……

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:51:34

    簡略化された絵柄でも伝わる美少年ぶり

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:00:31

    まだ幼いとも言えるときにすべてを奪われ苦労しながらも努力を続けて全ての国民に平和と安全を約束する一国を作り上げた王をなんの苦労もしたことないどころか王の作った国で支援も受けながらぬくぬく生きてきた少女が星からもらった力使って勢いだけで倒すってだけでもヤバさが
    優しすぎるって設定はまだいいよわざわざ足の悪い親友に言わせるあたり狙いすぎていて気持ち悪い全く薄っぺらい表面的な優しさしかないし

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:01:48

    頑張って視聴者側が王の悪性だとか欠点探すと「過保護」「人間の善性を信じすぎている」「優しさ」になってくるのどういうことなの
    そんな王様を映画じゃ和解すら不可の“悪”にしてるから歪な中身になるんだわ

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:03:55

    やっぱ功罪の功がでかすぎるって

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:18:22

    >>192

    やっぱり父親は息子をかばって死んだのかな

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:21:47

    またもサムネ王スレが完走するか……ディズニーはこの王様の外伝作ってほしいマジで

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:09:40

    マグニフィコ王にさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています