そういえば初期アオハルやばかったよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:30:16

    なんかずっと根性で爆発しようとするし

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:32:47

    爆発運ゲーを乗り越えた先にシニア凱旋門賞並みかそれ以上に理不尽な最後のアオハル杯
    今思えばよくあれやってたわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:33:42

    時間長いからみんなメイクラのが嫌いだろうけどゲームシステムだけで言えばアオハルの方が終わってる

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:35:36

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:36:25

    >>4

    改善されたから"初期アオハル"なんだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:36:37

    根性に集まらないことを祈るゲーム

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:39:14

    (よし……育成上手くいったからアオハル杯も優勝間違いなしやな!)

    WIN
    LOSE
    LOSE
    LOSE
    LOSE

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:40:37

    でも理子ちゃんにヘイトはほとんど向いてなかったなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:41:14

    >>8

    ぽんこつ良い人だってすぐ割れたからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:42:26

    >>8

    シナリオ含めてココグラにヘイト集中してたからね

    お疲れ様ゲーでもなかったし

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:43:45

    >>8

    そもそもこの時期の友人はそこまでギミックなかったんやで

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:47:11

    >>8

    バステ付きまくりやる気ダウンイベ重複あり時代だから「完全管理で常にベストコンディションを!」っていう主張が「それはそう」ってみんな賛同したからね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:49:13

    >>8

    寧ろ固有レベル上げやすかったからそのまま理事長に就任してくれって言われるぐらいだったしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:50:32

    女王様→姫への評価変化は今でも奇跡だと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:50:44

    イベントも完走しないしバステ調子ダウンまみれだし極爆発しないしで昔どうやってプレイしてたか謎
    今のシナリオから過去アオハルやれっていわれたら頭爆発する

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:51:03

    理子ちゃんはある意味すげーわかりやすいキャラだったからねぇ
    シナリオ上は過去のトラウマから間違ってはないものの極端な思想になっちゃってる、
    ただ決して悪人ではないしチームメンバーからは慕われてる
    それでサポカだとただただポンコツで可愛いっていうバランスが良かった
    後敵対というかライバル枠だけど普通にトレーナーの体調心配してくれたり
    対決時以外は至って常識人だったから特に嫌な要素がなかったもん

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:51:15

    チームファースト(だったよね?)強すぎ問題
    よく最後で負けてたよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:12

    どっちかというとココグラがね…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:41

    このシナリオのラストでグラッセとココンに2度温泉旅行券を奪われた恨みは忘れておらんぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:52:44

    チームファーストが強すぎるのもあるが
    1番腹立つのがオール◎からの1勝4敗
    ココングラッセが未だに嫌いな理由の一つ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:53:44

    アオハル運ゲーに加えてメイクラ前なのでみんな因子よわよわだったので地固め距離S水マル用意するだけで地獄だったね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:55:15

    前はリトライすら出来なかったのにようやったもんだわな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:55:30

    メイクラも長いけどアオハルも育成結構長かったな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:56:32

    確かタイキSSRがアオハルが最新シナリオな時に来なかったんだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:56:38

    >>20

    ◎とかは総合力だから一人が特化した〇なんかの方が実は勝ちやすい

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:57:47

    >>24

    SRすら無かった記憶

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:58:04

    どのストーリーでも根性の強化多くない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:59:53

    >>24

    調べたら2022.6.20実装だった

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:01:16

    >>27

    昔が弱すぎただけとも言う

    いくら盛ろうが意味無くて見せ筋とかそんなレベルじゃなかったし

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:03:00

    アオハル杯目覚まし使えなかったよな確か

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:36:46

    アオハル燃焼獲得のためにせめて8爆発できないとダメなのにそれも運ゲーだったな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:38:45

    アオハル燃焼はどうせコスパ悪いし半ば諦めて白だけ取ってた記憶

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:39:29

    >>8

    代理はいいキャラしてたよ

    おい…なんでメインネームドキャラがイメ損されてる…

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:43:08

    チームファースト及び理事長代理は強くてまあ当たり前ではあるけど、オリキャラに原作(史実)ありキャラがシナリオ途中まで負けたりなんだりトラブったりしてた方が言われてた気はする。

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:44:27

    育成キャラでココンかグラッセ倒さないと辛いからなぁ……。

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:47:19

    直近のウマネストに隠れがちだけどアレを通り越すレベルでシナリオテキストが終わってるイメージしかなかった…
    かませタイキに水筒ライス、応援歌ウララ、特に何もないフクキタルとメインキャラの扱いが酷いしゲーム面でも優勝スキルが当時不屈以外ゴミ、マイルBのウララ、そもそも仕様で途中加入メンバーよりもステータス伸ばし辛いせいでメンバー落ちになる4人と色々駄目だった

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:51:44

    中距離長距離ダートで3敗するアオハル杯決勝戦

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:56:10

    最初期に来てくれるデジたんとかいう救いの勇者

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:57:19

    >>38

    SRウインディちゃんという救世主も居た

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:57:49

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:58:52

    ドリンクをぶち撒けるライス…
    モブに雑に負けるタイキ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:58:56

    >>38

    マイル中距離ダート走れるのはすごく助かる

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:00:25

    >>39

    >>40

    最初のダート要員が育成キャラでもない限りなぁ……。上に既にあるけどマイルBを置くな、せめて途中で適正上がれ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:02:10

    マイル最強なのにモブに負けたりサポカ来なかったり散々だったなタイキは。固有やスキル調整もまだだっけあの頃は。

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:02:50

    >>44

    最強の一角に訂正します

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:03:27

    ウッララ~!(マイルB)そこはAにしてもいいだろう!

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:04:02

    アオハルのシナリオイベント見て思わず理子ちゃんおすすめのきなこ棒を買いに行ったわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:04:54

    >>47

    きな粉棒は美味いぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:07:02

    アオハル終わって用済みのはずの理子ちゃんが、毎回のやる気上昇と32,26,26,26,32という絶妙すぎる回復量(レース1回はギリギリもつ体力)でクラマでも現役だったのほんと笑う

    あと最初期のウララが好きすぎるオート編成さん

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:07:35

    チーム戦で目覚まし使えないのが辛すぎた。これに尽きる

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:10:05

    理子ちゃんアオハル以外のシナリオで出てくるココグラが割とガチ目構成なんでより有能さが際立つ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:15:55

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:19:13

    新アオハルだと爆発しやすくなった上に極が強いから、初期メンは大抵くっそ強くなってるんだよな(さすがにスキルないウララはきついけど)

    そして新旧態度差

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:20:27

    でもストーリーは理子ちゃん主線でみれば結構好き。
    樫本理子という一人の人間の、挫折と救いと再生の物語。

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:26:13

    第一回戦で敗北して即あきらめ&やり直し事案が多かった
    今は普通にプレイしてもシニア11月頃にアオハル燃焼がヒントLv.3以上でもらえるけど初期は点火しか貰えないことが多々あった

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:44:10

    >>49

    あれなんだろうな。

    外しても外しても組み込まれたの。

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:47:55

    キツすぎて記憶が自動消去されてるけどおまかせ編成がクソの役にも立たなかったことは覚えてる

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:50:35

    ココンがトラウマ級に苦手になったシナリオだわ
    未だに長距離レースで来られるとビクッてなる

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:50:40

    なんか最近だとアオハルシナリオでやらかしたスタッフかライターかがアニメ3期に島流しされたとか言われてて笑った

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:52:24

    メイクラで一度やめたけどアオハルも大概だったな……

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:53:47

    アオハルとか一切やらずにURAやってたわ
    システムもそうだけどイメ損が酷すぎて……

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:58:05

    チームファースト戦はコンテニュー不可で負けると
    URAファイナルにココグラが出て来ない
    →獲得出来るスキルポイントが減る
    →シナリオ金スキル(選択)が白になるで
    自分の育成が上手く行っててもチーム次第で全部白紙に帰すっていうね…

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:00:14

    懐かしの直線一気ヒントあげません事件が語られていないとは

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:03:56

    >>45

    最強の一角(マイルでクソ雑魚)(秋天で最強格)はどの面下げてイメ損ガイドラインやっとんのやボケだったな

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:06:11

    (実は今でもアオハルばっかやってるなんて言えない)

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:06:32

    なんかずっと強いココンとグラッセ!何を思って◎にしてんだよたづな!の2つのイメージ。理子ちゃんは毎回きな粉棒くれて温泉いく人。
    あとココンとグラッセは後のシナリオでもまぁまぁ強めの壁として立ちはだかったから未だにちょっと怖い

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:07:16

    >>65

    (今一番脳死でやれるシナリオだからええんやで)

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:08:56

    >>67

    (ありがとう、難しい事考えるの苦手だから

    魂どっかんすれば良いアオハルがありがたい)

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:09:16

    >>64

    今でこそマイルで輝く固有になったが…

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 02:16:38

    >>68

    分かるマーン

    ほぼ脳死でやっても勝手にS評価バンバンつくから初心者にはありがたいわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 04:35:32

    >>63

    誰も別腹タンクも入手できなかったことに気づかなかったオチまでセットなのが笑うわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 04:39:04

    このスレみて初めてアップデートされたアオハルやってきたけどめっちゃやりやすくなってて笑った
    適当にやってもUG行ったし

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 04:40:55

    今思うとなんだかんだ初期アオハル以上の運ゲーは無いな……
    凱旋門も育て方分かればシニアはほぼ負けないし

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 04:47:21

    育成ウマ娘がいる距離で勝っても他距離が2回勝ってないと負ける理不尽よ

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 06:40:00

    アオハル君は改修前の💩システムからほんとよくあそこまで改善したもんだ

    初期アオハル苦手意識ヤバすぎてURAしかやってなかった

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:34:30

    改修発表された時4戦目にさらなる強チームの追加とそれに勝利するとファーストも強化されるって話でみんなビビってたのも今では笑い話だぜ
    実際はこっちが無茶苦茶強化されてるから平気っていうね
    しかし今考えても爆発で体力消費増えるのエグすぎ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:09:10

    システムがクソだったのはグランドライブも未実装で比較対象がいなかったからともかくストーリーがね……
    ライスもウララもヤバいしフクはいるんだかわからんしタイキも「そりゃ問題になるよ…」レベルの動きだし
    一方それを咎める1stのココグラもグラウンド使用権賭け野試合とかいう理子ちゃんの方針ガン無視だったし

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:17:03

    モブ=テンザンストーム説

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:22:01

    チームファーストの大エース、ドミツィアーナちゃん(ダート)

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:29:56

    アオハルシナリオのキャロッツもファーストもキャラ描写結構好きなんだ順当に子供らしいウマ娘たちが見れて

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:50:48

    往時のポンコツ自動編成のせいで育成時間が確実に延びてたのが一番不満だったな
    今やると自チームの強化要素が多くなった分多少編成ガバがあっても踏み潰せるからノーストレスでたまにやる分には面白い
    まあ結局初回育成はURA派なんですけどね

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:20:17

    地味にURAもアオハルも今やってもまあまあ盛れて楽しめるよう改善したの凄いと思うわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:37:55

    初期は魔境

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:46:36

    アオハル杯のシナリオリンクは最強すぎる
    特にスピフクとか初期メン減らし&初期ステモリモリで、安定感&練習レベルageの両立という

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:48:08

    旧アオハルでチヨのマルゼンCB突破した変態は素直に尊敬する

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:51:30

    ココグラはグラマスで再び牙をむく

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:17:23

    悪環境だったのが懐かしいよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:21:57

    システム自体は正直思い返すと聳え立つクソなんだがずっとやってて一番嫌だったのはグラライ
    理子ちゃんは追っかけ回す必要性ないけど理事長とハローを同時に追っかけ回すのは金輪際ゴメンだわ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:25:41

    今でこそノンストップガールは有用スキルだが
    当時は役立たずだったし
    でもアガってきた!の配布はいいと思ったよ
    手持ちのパワーヤエノの価値が死んだけど

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:40:08

    >>89

    クラマで復活したからセーフ

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:50:28

    >>41

    負け役ならウララか大凶出てるフクにしとけばキャラ的に不満は出にくい

    ライスを負けさせたとしてもそこから鬼修行モードに切り替えればストーリーラインは解りやすい

    よりによってあのメンツでタイキを選ぶのか……となった思い出

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:53:43

    どの育成シナリオでもだけどシステム理解度低い人がクソクソ言ってるのよく見る・見たわ
    まあ運に左右部分が少なくないのは事実だけどろくに考えずに進めて勝てなかったらクソってさあ…

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:59:07

    >>36

    メインシナリオってこんなもんがお出しされるんだなってなってたから、メイクラのえっちゃん掘り下げやグラライのウイニングライブ掘り下げはいい意味で裏切られた

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:10:16

    ウララねじ込みCPU君

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:14:10

    初期アオハルはココグラが強すぎるのでアオハル杯ラストは負けたほうが突破率高かったな
    そもそも勝つことも稀だったけどさ

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:14:37

    >>92

    当時は代理、パワーライス、スピードフク辺りがいないと1回目のアオハル杯の1番上が安定しないレベルじゃなかったっけ

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:17:16

    >>96

    ライスは使ってたけど代理もフクもいなくても安定してたぞ

    まあライス持ってたら安定して当たり前と言われたらそれまでだけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:17:35

    >>96

    正確にはシナリオリンクを二人以上編成することで9月だかで追加チームメンバーが入る(追加メンバーはステに補正入る)から、それを利用しないと難しいって感じだったかな

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:19:34

    下手なSSRより使われてたSR貼る

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:25:44

    大体いつもこの気持ち

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:12:48

    歴代評価点で育成回数死んでるウマ娘を見てきたらアオハル個体残ってた
    当時何も知らなかったんだなあって
    酷すぎる

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:22:55

    >>63

    あの事件何がやばいって

    内部で評価値が違う?どうでもええやろwwwからの

    バグが連鎖しての発覚でチャンミ延期すらなし引換券で無凸スイープ取ってしまった被害者に救済なし

    チャンミ後深夜にこっそり修正して糸冬

    と大分対応舐め腐ってたこと

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:26:58

    リトルココンとかいうヘイトが向く菊花賞バ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:46:57

    ココンだけじゃなく短距離とかもまあまあマンチステ構成だった記憶

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:58:32

    無課金の味方スピブライアン なお初期絆

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:00:04

    アオハルの地獄が今は熱かった

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:15:53

    大逃げ使ってたからこのシナリオでクラマ産と戦ってた
    でも大逃げが1番強かった時期でもある

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:52:45

    アオハル決勝のレースBGMは神なので、
    今ならサントラも出てるし1回は聴いて欲しい

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:59:38

    ウララの扱いがウマ娘のシナリオの中で1番キャラ通りなところしか褒めるところがない

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:49:56

    >>108

    エスコンのBGMですって言ったら通りそうなやつ

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:52:32

    >>110

    実際作曲者が参加してるしな

    作曲確定なのは架空の関西GIファンファーレみたいだけど

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:53:24

    >>102

    スピスイープ売ってのアレはガチで舐めてる

    これ以降運営は信用してない

    案の定三女神やりやがったけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:55:18

    >>103

    なんでグラマスでも強いんですかね…?

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:34:30

    今思うと管理主義?自由主義?知らんなと言わんばかりの2位チームがファーストより強かったの大分イカれたトラップだったろ
    挑んだら確実に負けるからスルー推奨されるし何しに来たんだあいつら…

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:36:32

    因みにあの性能面で超やらかしたカワカミとジョーダンの実装もここ
    カワカミに関しては差しとしては本気でライアンのが強かったから意図して弱くしてたのがハンパ無かった
    それ抜きでもデジタル以降エアプ運営が理解した性能投げてくるようになったから愛されてる奴と愛されてないのがかなり差が開いてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています