- 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:59:11
- 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:10:14
- 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:13:23
- 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:16:35
- 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:17:30
- 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:18:04
まあそれ言い出したら一問目もアレだぞ
一応アーツは星が絶対に出ないって訳じゃないし
あとチェインボーナスって要するに固定数が少ないってことでよかったのか - 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:18:34
- 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:19:00
- 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:19:34
例えば10000のダメージでオーバーキルし、NP獲得は10だった場合
ヒット数5の攻撃の三段目でオーバーキル→6%分がオーバーキル判定
ヒット数1の攻撃でオーバーキル→10%丸々オーバーキル判定
ってことだろ? - 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:20:02
ありがとう、なおしておこう
- 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:20:29
- 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:21:02
正直言うと自分が初心者だから整理用に調べて作ったんだ
間違ってしまってすまないです - 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:22:28
- 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:23:49
- 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:26:02
- 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:28:39
3問目の意味が分かんない。
恩恵と言っているのは1stボーナスの各補正の倍率の話?Qの場合はスター発生アップの倍率とダメージダウン倍率は乗算するの?
単純に最もふわっとした感覚の話?
感覚だとすれば同感ではあるけどクイズには不向きな内容だと思う - 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:30:49
オーバーキル前提
ダメージは10000
稼げるNPが10
相手のHPは5000
オーバーキル倍率は分かりやすさのため2倍
だとする
ヒット数が多い場合その分1ヒット辺りのダメージは減るので仮に5ヒットする攻撃の3ヒット目でオーバーキルする場合
10÷5=2より通常倍率のNP×2+オーバーキル倍率のNP×3になるため4+12=16
しかしヒット数が少ない場合、ここでは1ヒット攻撃の場合そのままオーバーキルするので
10×2=20
こうなる - 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:32:43
一応全部威力アップもNP獲得量補正もスター発生率補正も上昇量は20%固定だったはず
- 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:35:39
- 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:36:09
時と場合によるもまあアリだけどどちらにせよ常に最大値の単発ヒット≧ばらつく複数ヒットなら平均値取って単発が上でもいいんじゃね?
むしろ問題文直すなら少ない、多い、じゃなくて単発、複数で分けたほうがいいかも - 21二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:37:27
- 22二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:39:05
難癖かもしれんが10000ダメージで2ヒット目から4000ダメージ超える攻撃のが珍しくねえか?