- 1二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:11:41
- 2二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:12:30
ねっとりさが足りない
- 3二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:13:35
君は勇者に極めて近くて限りなく遠いナニカだから…
- 4二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:15:50
まだ勇者判定はできない、今はまだ...
- 5二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:24:32
本物の勇者系ロボっていうより、それを模倣してる感があるんだよ
ほらナデシコの某ヤマダさんみたいな - 6二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:25:27
勇者っぽい何かの異物感が凄いよねキミ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:31:13
勇者になりたい何かって感じ
これが勇者になっていく作品であってくれ - 8二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:31:15
そう言えば今日だね…(ねっとり)
マジもんのねっとりブレイバーンに度肝抜かれるんだろうなとドキドキ - 9二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:34:43
1話を超えられるのか
- 10二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:59:33
先行試写組いわく2話のほうが色々と凄いらしい…
アニメの続きがこんなに楽しみなんて子供の時以来だ - 11二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:24:41
本家勇者の新作がいる以上きみは勇者っぽいナニカなんだ……
- 12二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:28:36
勇者ロボっていうより勇者ロボのパロディやろ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:31:38
言うまでもなく本家勇者の版権は別会社だからそのまんまは出せないはず
どう捻った存在に落とし込んでくるか、ほんと先が楽しみなんだよね - 14二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:42:03
まどマギが魔法少女の陰惨なパロディからある種のスタンダードになったようにこれも新しい形のロボアニメになってくれたらと思う
- 15二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:59:33
お前今のところ勇者ってより不審者の割合の方が高いのよ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:02:12
勇気ロボバーンと変質者ロボブレイバーンが合体すれば勇者ロボになるかも
- 17二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:04:46
例えるなら
勇者ロボたちは自室に行ったらアルバムに少年たちとの思い出の写真がしまわれてそう
こいつは自室に行ったらベッドの上の天井や壁にイサミの写真が貼られてそう - 18二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:39:34
なんの違いもありはしないだろう?イサミもそう思うな?
- 19二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:46:12
勇者…勇者かなコレ…
- 20二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:59:48
その震えは本当に感動ですか?
- 21二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:33:32
自分のことを勇者ロボだと思い込んでる精神異常ロボ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:37:19
勇者シリーズのメインスタッフだった監督が生み出したコレジャナイロボ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:39:30
感(情が)動(揺)してる
- 24二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:08:12
偽物だっていいじゃない
- 25二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:16:56
既にデッカードがややマシな同類扱いされてるが
このままさらに勇者シリーズへの風評被害が生まれそうなのが心配かな - 26二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:35:06
リアルロボットものにスーパーロボットものぶち込むとああなるんだぁ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:06:51
ここから勇者にはなっていかず
勇者を皮肉った違う何かになっていく作品だと思う