この主従さぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:15:44

    真名知られても普通にカルデアとイオリ圧倒するのなんなん??

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:16:30

    森宗意軒先生の逸品+平安最強やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:16:39

    純粋な戦力で言えば実質トップ2なお方だし…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:17:04

    いいだろぉ?源頼光

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:17:16

    霊地制圧してブースト
    ぐだ側に同行鯖なしってちゃんと説明されてたじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:17:17

    そもそも地脈確保で莫大なアドバンテージあるって言ってるし

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:17:24

    そもそも真名間違えてるし頼光さん自身は真名知られたトコで何だよ側のサーヴァントやぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:17:49

    >>5

    妖精國と同じやし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:18:50

    真名知られてるって言っても頼光と戦闘スタイル違うしアドバンテージにならない
    霊脈確保でアドバンテージがめちゃくちゃある

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:18:56

    >>6

    地右衛門が霊脈切った後でなお三つ巴でカルデアが置いてきぼりにする程度の強さはある模様

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:19:54

    真名がバレてるってのはデメリットになる奴とならねぇ奴がいるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:20:16

    >>2

    そもそも丑御前さんがfgo基準でも強キャラだからな。曼荼羅を制圧デキルって明言されてるし

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:20:20

    >>10

    マスターの戦闘力の差では?

    ぐだは簡易召喚しかできない状態だし

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:20:34

    真名バレ=弱体化じゃないのよ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:20:46

    今回は真名知っても大して有利になる相手じゃないし

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:21:02

    三つ巴は三つ巴でランサー組も互角にやれるのか?感がある

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:21:16

    >>10

    そらそいつ等3人ともマスターの戦闘力がぐだとは比べ物にならんし

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:21:23

    >>5

    ストームボーダーが完全停止かつ英霊召喚できない妖精國…

    リソースカツカツなロシア…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:21:42

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:23:52

    >>19

    まあ強い鯖ならスペックで強引に押せば大抵勝てるからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:23:52

    >>18

    本編は色んな意味で主人公補正が働いてるけどイベントやコラボにはそれがない(少ない)って感じする

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:23:53

    >>13

    >>17

    簡易召喚はポカニキや妖精騎士より強いから多分サーヴァントが極端に数の暴力やコンビネーションに弱いだけかと

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:23:54

    >>19

    それはない

    例えば三次天草は真名看破で弱点突いてたから弱いけど戦えてたって明言されてるし

    今は弱点を突く手段がぐだと伊織に無かったから意味無いだけで

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:24:49

    >>7

    ドゥリーヨダナの旦那もそうだよな…キャッキャしてるからなんか誤解するけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:25:25

    霊脈ブーストをご理解されておられない?
    サムレムで散々取り合ったのに?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:27:50

    >>10

    霊地ブーストで正面から圧倒したときと三つ巴の混戦で置いてけぼりにされたのは理由全然違くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:28:18

    >>24

    つながりがわからないんだけどなんでドゥリーヨダナ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:28:44

    >>19

    今コラボ中のサムレムでもしっかり役に立ってるぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:29:26

    地右衛門がしっかり霊脈断ってから土御門出して逃げるのサムレムで見覚えありすぎるムーブで駄目だった

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:29:55

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:31:53

    >>30

    それでぐだがカルデアの人間だって情報漏れてるからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:34:46

    真名を知られたら生前の逸話から傾向と対策ができる(できるとは言ってない)よねってだけなんだが
    FGOだけやってるユーザーだと真名知られると弱体化するんでしょとか動けなくなるんでしょみたいな認識だったりするんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:36:02

    むしろ丑御前はなんでカルデア知ってるんです?って思ったけど鬼ヶ島経由かぁ〜?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:38:23

    >>28

    立ってない立ってない。むしろ間違えてるわ勝てないわで役に立ってない

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:38:39

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:39:29

    >>33

    神霊だし…

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:39:33

    >>18

    その時は基本的に現地の協力的なサーヴァントとかに助けて貰ってたでしょうが、この時点だと影鯖+記憶なし伊織しか居ないから戦力的にはだいぶダウンしとるで

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:39:46

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:40:44

    >>18

    毒デバフ入ったシンも追加で

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:41:08

    >>34

    情報収集という点で見りゃ十分役立ってるやんけ、少なくとも頼光の別霊基であること、ジャンヌの別霊基ってのがわかってるだけでだいぶアドバンテージでかいやん

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:41:45

    >>32

    FGOでも名前分かるだけだから弱体要素無いと思う……

    正体バレで変身が解けるとかならまぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:41:52

    真名知って影鯖で即金時か酒呑か綱出そーってなるカルデアのマスターはちょっと嫌だもんよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:42:27

    >>38

    じゃあ真名関係ないのでは?

    カルデア名乗ればどのみち分かっただろうし

    向こうも隠す気全然ないし

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:42:45

    まあ真名に関しては記憶あるヤマタケが合流した時点でもうぐだの知識は割とどうでもよくなったな

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:43:53

    >>44

    ぶっちゃけそれな、あとは逸れが本編と違うっぽいからそこで役立つくらいかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:45:50

    >>34

    あれは源頼光!←違う

    弱点は特にありません!

    なんなら真名ポロッと言っちゃったせいで相手の警戒度上げるっていうポカもやらかしてるからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:46:43

    影鯖ぐだの強さは割とシーンでブレるから深く考えてもしゃーない

    扱い的には大体強い格扱いの現地の鯖一人には劣るくらいの印象

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:48:10

    >>47

    トラオムのイメージはそんな感じだよね、ミクトラン辺りだとなんか主人公補正なのかわからんけど冥界でテスカに勝ってるし強さはブレるよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:50:21

    真名看破しなくてもシバが適切な鯖予想してくれるから出番はほぼないよな
    今回は同行可能鯖がいなかったが

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:51:35

    トラオムで清姫に見逃されたけど、ミクトランで手スカに勝つ
    なんかセル瞬殺したけど、セルより弱い当時の悟空に負けたパイクーハンみたい

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:55:02

    もしかしてポカは鯖だと権能以外そこまで強くないのでは?
    射撃も当たらないし

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:56:50

    >>51

    冥界の時は三臨の全力状態じゃなかったか?あと腐っても1神話のトップだから弱いわけは無い

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:59:01

    >>52

    1神話のトップだから強いとは言うけど描写でポカが無双したシーンとかあったっけ?

    だいたい手勢を率いてた気がするが

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:59:02

    冥界のポカ戦は全力でやり合う為に令呪全部返して魔力の不自由無い最高の環境でデイビットとのマスター戦だからね
    普通はそんな事はまずない

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:02:56

    ステータスAAAACBとかいうバケモンやぞポカ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:05:30

    神霊オブ神霊なトラロックが横から飛んできた勇者王にズタボロにされる魔境なミクトラン

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:07:43

    なんかすごい話が斜め上の方向に逸れてる気がするんだが…単純に今回ボッコボコにされてたのって相手方のマスターとしての能力+霊脈からの魔力が原因よな

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:10:51

    >>57

    それなくても逸れヤマタケ含めて三つ巴だから初期化伊織+ぐだじゃジリ貧だったと思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:20:07

    昨日もいたけどぐだ弱い連呼に必死でガバガバになってる人なんなんやろな
    弱いの部分を根本的に履き違えてるというか

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:21:21

    テスカトリポカは戦闘力自体は高くはないんじゃなかった?権能の事象操作が厄介だけど肉体に縛られるタイプだし

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:21:38

    テスカが弱いと言い出したりと何も考えてないのでは?

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:25:06

    ポカニキタイマンでコヤンボコってなかったっけ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:25:35

    たしかに賴光さんって真名バレしても別に何も弱点無いのか、強いな
    ワンチャンこっちに金時居ればと思ったけど
    居たところで戦力的には良くて拮抗、下手したら向こうが暴走する可能性あるの嫌すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:25:41

    >>52

    人間の肉体用意してる関係と煙る鏡の権能が厄介だけどハベニャンに強くないと言われるくらいではある


    当たったことにしてないからとにかくいなすのはクソ上手いんだろ、本人もテクニシャンだし

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:25:59

    マスターと鯖が人外の戦闘能力発揮してダブルで襲い掛かってくる環境にぐだがついてけたら嘘じゃん

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:27:48

    頼光さんの無窮の部練って丑ちゃんも持ってるの?

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:28:53

    >>62

    あん時はぐれ鯖みたいなもんでしょコヤン


    実際ちゃんとバックアップ受けたら勝ち筋が見えんってテスカもいってる

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:30:49

    >>65

    天覧以来のクソ環境なんだよな……いや天覧だと戦闘のメインがマスターってレベルで比重が片寄ってるが

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:31:10

    頼光と丑御前は単に別側面なので間違ってないんすよね
    そもそも実装名を声に出して読んでみたら?

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:34:13

    コヤン単独で出てきたところ見て「俺じゃ勝てない」って即判断したんじゃなかったっけ7章テスカは

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:34:41

    単独顕現スキルがあるので通常のはぐれ鯖ほど大幅に弱体化はしないんじゃないかなコヤン
    話が逸れたか

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:35:34

    単体だと雑魚怪異にも危ないので雑魚怪異の大群で波状攻撃を仕掛け続ける
    その内息切れするので単体であれば勝ちです

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:37:45

    >>72

    ぺぺさんぐらい強くないと物量作戦はきつい

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:38:44

    ぐだ本人にサブウェポンがないので雑魚相手にも影鯖出し続けないといけないのは弱点よな
    弾数あんまない戦車砲で歩兵相手にするようなもんだし

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:38:57

    この主従が強いのは確かだが真名知られても圧倒(霊地バフ)とツッコミどころが多すぎたイッチに悲しい過去

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:40:09

    ぐだ本人に索敵能力とか一切ないのもきつい
    今みたいにカルデアとの通信切られた状態で遠距離攻撃されると死ぬ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:41:56

    周瑜がいなくて助かった

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:42:17

    通信切断して大群で波状攻撃って対ぐだの最適解打ってたとは思うよ正雪先生

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:43:30

    盈月の儀……というかゲーム「サムライレムナント」は霊地接続してから戦うのがとにかく大事って環境だからそういうもんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:48:31

    真名看破が機能せずわ蛇召喚で物量戦も仕掛けられる上、最高位の気配遮断と逸れとはいえアルジュナボコせて撤退時についでみたいに伊織に致死毒喰らわせるぐだと相性最悪と言っていいアサシンが参加してなくてよかった

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:03:00

    >>66

    ないね、というかサムレムでもFGOでも頼光さんと違って太刀以外の武器は身に纏った機動甲冑ぐらいしか使わない魔力放出の出力に任せたパワフル脳筋戦法だね丑御前

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:31:20

    >>80

    こうしてやった事並べられるとあいつ暗殺者というより破壊工作員だな

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:35:47

    >>34

    これ>>28はサムレム本編でのことを言ってるだと思うが 逸れバーサーカーのくだりのことでは?

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:01:08

    他スレでもそうだけど結局のところ、カルデア(ぐだ)たいしたことない言いたいだけなのが本旨でしょこれ
    だから真名バレが有効な場面出されても認めない

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:05:47

    >>19

    真名看破してメイヴにチーズぶつけようとしてもチーズ迎撃キックを獲得してるパターンもある

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:07:44

    >>25

    大手サイトDでさえ未プレイで語る奴が少なくないゲームだぞ

    況んやあにまんをや

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:11:49

    >>84

    はい、アルミホイル

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:13:26

    >>85

    それチーズを蹴って弾き飛ばせる程度しか用意してなかったから役に立たなかっただけで

    蹴る必要がある時点で即死の弱点であること自体は変わらんから蹴っても意味がないほどの大量のチーズ投げればなす術もなく死ぬと思うぞ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:15:42

    メイヴ本人が確かにぶつかれば死ぬと明言してるので真名が割れたメイヴにチーズアタックは普通に有効です

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:16:14

    真名で分かるような弱点を攻略してくる英雄共が悪い
    ギフトで反転とか対策取って迎撃とかはまだしも、弱点射抜かれても大暴れしたアキレウスお前なんなんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:17:44

    >>90

    そのアキレウスさんも最後は踵抜かれたのが原因で死んでなかった?

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:18:41

    >>91

    踵射抜かれても大暴れするから手に負えないという話

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:19:45

    実際昨日は地右衛門が霊地切断しなけりゃジリ貧だったからな
    地右衛門を讃えよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:20:28

    そもそも真名の目星ついて即弱点突けるわけでも特攻用意してる状況でも無いのに真名意味ない勝ってないとかただのエアでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:21:16

    >>88

    そんな事が出来るのかという問題はある

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:21:47

    >>92

    大暴れしようが結果的に敗退を招いてる以上対策って程でもないやろ

    スペック的には踵抜かれてないアキレウス>踵抜かれたアキレウスで明確に弱体化してるし

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:22:17

    >>92

    毎度これ言う奴いるけど射抜かれてない方が遥かに強いので前提がおかしいんすよね

    射抜いても意味ないとか戯言だよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:22:40

    >>96

    お、おう

    なんか辛いことでもあったのか?

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:23:14

    >>95

    チーズ買い占めてメイヴのいる拠点に爆弾のように投下すれば良いでしょ

    それでなくても当たれば死ぬから行動阻害のまきびしとしても使えるし

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:23:29

    >>98

    あにまんに常駐しとる謎に言葉強いぐだ好き繊細民やあまり触れるな

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:24:53

    >>97

    なにこれ俺がおかしいのか?

    踵射抜かれても大暴れするアキレウスおかしいってお前ギャハハwって話してたら喧嘩腰の奴がすっ飛んできたでござる

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:26:47

    >>101

    おかしくない

    弱点突かれても大暴れするあいつやべーよなーって話してたらシュバってきて「はぁ!?射抜かれてない状態の方が強いんですけどー!?」って言って来てる状態

    なぜやたら喧嘩腰なのかも謎

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:27:03

    >>99

    買い占めて爆撃投下!!!!!どどどどどーん!!!!!!!メイヴちゃんはしんだ!!!!!!


    いやそうはならんて

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:27:50

    変に擁護しようとしておかしなこと言っちゃう
    割とあるあるよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:28:10

    いやアトランティスとかで踵抜かれたアキレウスが速度は7割減、常時概念的な痛みがあるとかいう明確な弱体化してるのに弱点を攻略とはって引っかかっただけど

    地力が高いからそれでも戦えるだけで弱点は弱点として機能してるでしょ

    >>101

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:29:30

    >>105

    なんか別の次元とかから話に参加してらっしゃる?

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:29:36

    >>103

    メイヴちゃん本人が当たれば死ぬって言ってる以上そうなるやろ

    そもそもチーズ投げられてなんともないならキックで迎撃する必要ないんだよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:32:24

    真名による弱点を突くことが有効か否かって話なんだから弱点を克服してくるとか言い出してる時点で間違い
    大暴れしようが射抜かれた時点で大幅な弱体化は起きてるんだから克服してないのよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:34:06

    なんかヤベー奴湧いてて草

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:35:19

    >>107

    なんか色々ツッコミどころはあるけどとりあえず、多分そこらへんのチーズ買い占めてもどどどどどーん!!!!!って落とす量にはならないと思うよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:35:33

    >>108

    そもそもアキレウスに関しては克服ってなってねぇ、弱点射抜かれてるのになんで大あばれしてんだコイツって話

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:36:59

    >>111

    >>90の言葉的にはアキレウスも含むように読み取れるが・・・・・・

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:37:20

    急に湧いて出てメガネクイクイしながら突っかかりまくるマスターがいる……こわいよぉ……

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:37:43

    自分の主張するだけで会話しない奴が一番面倒くさい

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:37:46

    >>110

    魔術師の財力ならそれくらいのチーズは買い占めることが出来るぞ

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:38:26

    そもそも正雪先生と話がズレてねぇかな…

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:38:43

    >>115

    いや単純に街ひとつのチーズ買い漁っても絨毯チーズ投下できる量じゃなくね?ってツッコミ…

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:38:56

    なんか電車の話題にシュバって聞いてもないこと馬鹿みたいに語ってくる鉄オタみたいなのいるな

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:39:19

    >>118

    別スレで湧いてたやつかもしれん(アルミホイル)

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:40:05

    >>117

    なんで街一つ限定なんですか?

    海外から輸入するなり業者から買うなりで爆撃するチーズを揃える手段なんていくらでもあるやろ

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:40:07

    >>115

    まあーなんて言うかー チーズの名産地で戦うんだったら集まるかもしれないんですけどね?

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:41:07

    >>120

    (まさかこれ本気で言ってるのか……?)

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:42:05

    真名バレに意味ないとか言い出す奴が悪いよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:44:09

    急に横からシュバってきて
    世界中からチーズを集めて作ったでっけぇチーズ玉を頭上から落とせばメイヴちゃんは倒せる、と主張する怪異の真名を誰か看破してくれ

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:45:21

    >>123

    FGOで真名バレが機能したシーンないよねと、頼光さん相手に真名分かっても意味ないよねを融合させちゃってるやんw

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:46:28

    >>122

    逆になんで出来ないと思うんだ

    魔術師って金持ちだからその気になれば割となんでも調達出来るぞ

    新しめの家系の魔術師ですらテレビのスーパースターでめちゃくちゃ金稼いでるし

    チーズくらい余裕で調達出来るやろ

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:46:42

    >>125

    ああごめんあんまりないよね、ね

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:46:48

    ゲーム的には人特攻とか色々影響あるけど描写的には実際どうなってるんだろうね?

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:49:08

    >>128

    天地人とかはあって実際に威力上がるのかもしれないけど、実際の戦いで宝具の直撃なんて喰らったらどのみち死ぬからなぁ

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:50:45

    >>126

    じゃあ工場かなんか買って5トンぐらいのチーズを用意したとして、次はヘリコプター買って頭上からメイヴちゃんにチーズ落っことすっていうのが諸葛孔明殿の作戦かい?

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:51:44

    威力関係なくチーズに触れるだけで死ぬなら粉チーズで良いじゃん

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:53:47

    鉄オタくんを生暖かく見守るスレですか?

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:57:44

    >>128

    天地人自体FGOで設定された項目だけど言及もされてるし普通に神性特攻や竜特攻と同じ区分でしょ

    刺さる相手にはそれだけ有利

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:59:27

    霊脈云々の話出てるならオマケではあるけど土地の霊脈の掌握も優秀さの証明ではあるんだよね
    サムレムやってた人には分かりやすいけど他作品に出てた人達も大なり小なり似たような事はやってる、一番最新刊のfakeやまほよが分かりやすいかな?
    だからまあ魔術師にとって完全に掌握し切った地元の工房とかは強さがえらいブーストかかる
    だから普通魔術師の工房は攻めるもんじゃ無いんですなぁ、砦とも評されるし

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:01:18

    マイルーム会話から察するに丑御前より伊吹のが格上なんだな

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:15:03

    たりめぇよ 桜井の中では極東のマイナー妖怪の伊吹様はゼウス以上の存在なんよマウントとれん 

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:23:58

    >>48

    しかも優秀らしいデイビット込みだしな、あれ

    その辺よくわからん

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:35:48

    >>136

    伊吹大明神がマイナー妖怪……?

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:42:37

    >>137

    デイビットは本人が強いから鯖のいらないタイプだったしマスターとしてのスキルは劣る感じじゃねって当時かたられてなかった?

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:43:10

    >>136

    アホまで湧き出したからこのスレはもう終わり

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:44:35

    急に鉄オタくんが来て全方位に噛みつきだした時点でこのスレは終わっていたのである

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:56:13

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 06:56:34

    >>18

    案内役のオベロンと負傷してるとはいえバゲ子とやりあえる村正がいたし...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています