- 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:55:14
- 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:56:08
ふm?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:56:19
- 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:57:18
- 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:58:30
前提知識を要求するものじゃなきゃ大丈夫
- 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:59:20
- 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:01:10
取り敢えずこの表どの部分で区切ればいいかだけ教えてくれん?
どこまで式が繋がっとるか分からん - 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:01:13
ノリで立ててしまったが客観的に見れなくてこれが正解できるものなのかわかんないな…
レースごとの距離と、五十音の上からの数をかけた出題だったんだ
いろいろすまないです - 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:04:14
二度とするな
- 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:04:16
- 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:06:30
ウッディや信玄より下の罵倒が増えてる…
- 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:07:32
cicadaみたいで楽しいと思ったんだけど、そこまで否定する必要はなくない?
- 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:08:17
口悪い残念な子ばっかだな
- 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:08:59
躊躇いもせずに罵倒を書き込むような単純で残念な頭だから解けないんだよ
その証拠に俺も解けなかった - 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:10:18
しょうがないだろ頭ポコチン野郎なんだから
- 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:13:44
しかしねぇ…本来解けない前提で作られたものを解くのが暗号の楽しさなのだから…
- 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:14:03
なんなら俺は最初から罵倒することしか考えてないしへーきへーき
- 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:14:37
- 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:15:57
- 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:16:39
そうかな……そうかも…
- 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:17:22
- 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:17:38
暗号はきちんとした手順があって解けるものであって、屁理屈クイズをやりたいわけではないので
- 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:19:03
筋の通る手順をいろんなパターンの中から探るの楽しいじゃん
途中でアホらしくなることもあるけどさ - 24二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:19:25
- 25二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:21:39
でもスレ立てて誰も解けずにモヤモヤで終わるってのはアレだから何かしらヒントは必要だね
- 26二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:21:42
- 27二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:23:20
正直気持ちはメチャクチャわかる
- 28二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:24:50
- 29二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:25:26
- 30二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:26:06
- 31二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:26:39
頑張って!
- 32二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:26:56
渋もファンボもあらかた回収済みなんだよなぁ…
- 33二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:27:20
えーと
1400 ?
200 ?
700 ?
?
1600
大沼ステークスとかの距離覚えてねぇ…… - 34二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:29:04
距離÷100文字目の音を拾っていく感じです
例えば1400だと50音の14文字目 - 35二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:31:47
ハーッハッハ!わかった!
- 36二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:47:43
ヒントあれば楽勝やな