- 1二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:32:32
- 2二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:33:42
当日の朝になんか仕事行くめんどいなって時でも仕事が立て込んでなかったら申請通るわ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:33:59
申請という概念自体ない
- 4二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:34:14
当日で通る
- 5二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:35:14
当日にスマホから申請するだけ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:35:24
14日前なんだけど・・・
みんなそんな直近あたりで通るの? - 7二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:35:41
前日までに申請で当日申請は不可
でもだいたい一週間前くらいにこの日に有給取りたいんですけどーって言っておくのが暗黙のマナーになってる - 8二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:36:29
当日だな
いきなりだと他が迷惑する事もあるけど禁止や罰則はない - 9二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:37:26
会社によって事情は色々あるんだろうが当日もしくは前日に申請通らないならクソな職場だなとは思うな
- 10124/01/18(木) 14:37:45
- 11二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:38:13
当日でも文句言われたことないけど一応普段は最低3日前くらいにスマホで申請してる
早めに分かってたらもっと早くするけど - 12124/01/18(木) 14:39:09
ちなみに俺は請負で工場で働いてて、このルールはうち(請負会社)独自の決まりであって工場側ではそんなルールはない
- 13二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:40:38
シフト制だからシフトができたらそこには有給いれられないんだよな
下手したら3週間前なのに有給受け付けてくれないとかある - 14二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:44:12
- 15二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:46:31
紙で最低14日前で変わりも必要なのか…辛いな
中小ITだけど割と緩いところだから恵まれてんな俺
給料安いけど - 16二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:48:04
申請はいるけど基本は3日「後」までだな
事後申請で通る - 17二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:48:21
当日
- 18二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:48:48
以前は4日までに申請しないと認められなかった
有給一切取らずに仕事してたら年間5日のノルマ達成できなくなりそうになって休めと会社側から言われたけど、「繁忙期でただでさえ残業してる中で休む暇なんてない」「想定より早く仕事終わって暇になりそうだから取りたいと前日申請したことが何度があったがすべて断られた、アレ断られなければ消化ノルマ足りてたのに残念ですね」って言ったらその翌年から前日申請でOKになったよ - 19二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:50:32
- 20二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:52:07
一応一週間前だけど緊急時の申請は通るようになってる
- 21二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:54:50
- 22二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:56:23
ウチはシフトの関係上1ヶ月前に申請することになってる
…夜勤あるんで事前にしておかないと、係長か主任が当日体調不良で休んだヤツの代わりに24h勤務キメることになるんや… - 23二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:56:31
- 24二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:56:59
前日でも可
当日は体調不良とか緊急で休まなきゃ……くらいかな。
基本的にやること期日までにやってれば幾らでも休めだわ - 25二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:57:55
1ヶ月前とかいう真面目な事案のあとにとんでもないドブラックがぶち込まれたの怖すぎる
- 26二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:58:09
当日どころかその月の出勤簿を確定させる前までに申請しとけばいいから
別に事後の申請でもいい
実際有給で休めるかどうかは別問題だけど - 27二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:59:05
申請とかない
翌月の3日くらいまでに自分でシステムに登録すればOK - 28二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:59:35
労基署へGO!
- 29二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:59:54
その日電話かLINEで上司に休みますって言えば取れるが
- 30二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:59:58
なんかみんなと違うんだけど
俺のいる世界って - 31二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:00:02
- 32二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:00:36
- 33二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:00:51
- 34二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:01:37
- 35二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:01:40
業務調整自体は求められる
プロジェクトの合間とかで仕事に支障無いように調整ついてれば20日でもいける
長期入院とか葬式の突発事情でも通る(その場合、まずは通常の有給とは別の傷病有給休暇とか忌引休暇の日数から引かれるが)
- 36二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:01:59
- 37二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:02:01
ホワイト
↑
事後OK
当日OK
前日OK
3日前まで
14日前まで
1ヶ月前まで
休んだことにして出勤
↓
ブラック - 38二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:03:36
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:04:10
- 40二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:04:15
- 41二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:05:24
当日休むっていっても、体調不良とかじゃなければ「今日休んでも他の人に迷惑はかからないし、自分でなければ処理できない件で今日中に処理しないといけないものはないな」って考えたうえで休むからな
やろうと思えば20連休とかできるかもしれんがほぼブッチだし誰もやらんでしょ
- 42二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:05:27
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:05:32
- 44二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:07:28
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:08:51
ブラック言うが同業ほかグループの店長クラスの人と話してても似たようなことだから他業種転職するしかないからなかなかキツいんや
- 46二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:08:57
うちは体調悪いとかで当日連絡入れてもOK、あとで申請用紙だけ回す
というかアホみたいな業態のところ多すぎない…?まぁそりゃ世の中ブラックなところもあるんだろうけどあんまりにもあんまりじゃない? - 47二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:10:03
ホワイトなところはチーム全員のコミュニケーション能力高いところも多いからね
ホワイト顧客と一緒に仕事したことあるけど、朝会夕会とかでチームメンバー全員が他の人の仕事の進捗状況を把握してて、この辺休めそうなら休んだら?とかここ仕事の谷間なんで前倒しの作業やる予定だけど気が向いたら休みます!とかを日々伝えあってる
- 48二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:11:49
有給5日消化とか余裕だろと思ってたサービス業ぼく
全然入れるタイミング見つからねぇ - 49二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:15:04
そんな書き込みするくらいなら転職しなよとしか思われないんじゃない?
- 50二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:16:15
有給の話だけ聞いてても飲食サービスがブラック扱いされるのわかるわ
- 51二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:20:58
- 52二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:25:34
- 53二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:48:18
- 54二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:55:11
緊急だったり突然の有給が通らないということはないけど、
予定が前もってわかる場合は申請日の前の月15日までという事になってる。
ヘルプの手配とかあるし妥当だと思ってる。 - 55二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:58:35
- 56二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:26:25
原則当日でもいけるな
- 57二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:57:17
申請とかはなかったなこの日に有給消化してって上長に指定された日に休むだけ
- 58二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:41:24
前日に出しても普通に通るけど一応一週間前には申請するようにしてる
- 59二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:48:51
期限というなら、翌月の締め日までに申請して承認貰えればOK
- 60二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:50:25
明日休みますーとか今日午後休しますーとかは当日でも通る
今日休みますも体調不良や急用なら普通に通るし多分そうじゃなくても通るけど少なくとも建前上は常識として理由なく休むって言ってる人は見たことないな……
ただ社内の取得必達義務が10日で部の努力目標が18日とかなので計画立てないと逆に取りきれないから計画立てろとは言われる - 61二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:26:43
当日後日ok
急な話だと体調悪いので休みますって上司に連絡はするけど
有給自体は自分でシステムに登録するだけだから体調治って翌日やれば良い - 62二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:08:19
体調不良とかなら後日でもOK
でも事前に予測できることならできるだけ一週間前くらいには言っていた方が良いし、当日に休むときは理由くらいは言ったほうがいい - 63二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:20:04
当日は欠勤連絡して後から有休で申請すればいい
最初はそれ知らなくて欠勤で事後届出したけど事務の人が有休扱いにしてくれてた
期限ギリギリになっても有休5日分使ってない人が明日から休めむしろ今から休めって強制的に休み取らされてるのも結構見る - 64二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:26:10
当日でも仕事なければOK
昼までにパソコンつけてないと上司から「今日休みだっけ?」と連絡が来るので、恐らく事後はNG - 65二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:32:01
体調不良の時は当日OKだったし
1度寝坊した時は午前半休で処理してもらえた
後は毎年1回5日分の有給をどこでとるかの計画有給の申請を全社員でしてる
忙しくて計画有給がずれることもあるが - 66二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:41:44
ルール的には前日までの連絡推奨
病欠とかなら当日でも可
実際前日に申請して何も言われなかったのを見た - 67二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:43:58
休む日が事前にわかってればその時点で上司に伝えておけばOK
申請自体はシステムで登録するだけだから後日でも問題ない - 68二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:30:10
病欠や急用なら当日でも可
あと上司にこの日休みますって言って申請を忘れたことあるけどその場合は後日でも許されたわ - 69二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:38:44
代わりの人員の用意が必要みたいな職種じゃなくて良かったぜ
- 70二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:39:58
寝坊して遅刻した後でも有給消化出来るわ
- 71二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:48:58
- 72二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:51:02
抜けてやばい用事がなければ当日連絡でもOK
- 73二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:07:33
- 74二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:08:29
- 75二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:13:02
うちもシフト制の都合シフト作成始まるまでに希望出す形だからほぼ1か月前だわ
シフト制のところって大体そんな感じな気がする - 76二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:14:36
発熱や急用の時は連絡して上司が当日代理で申請出せばOKだったのに
勤怠管理してる部署が「代理じゃなくって当日に本人がしなきゃダメ」(※申請は社内PCからでないと出来ない)
言い出して上司らが「それはおかしい」で文句付けてる時に
緊急入院(絶対安静レベル)した社員が出て連絡してきた家族にそれを言ったらしく
すげぇクレーム入って従来通り代理申請OKになった - 77二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:20:20
本来はその人がその日に出勤してくれないと会社の存続がヤバいレベルじゃないと断れないくらい強い権利と聞いた時はへーってなった
- 78二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:43:31
ちょっと今日は眠いからサボりたいって時に良く当日有給申請してるわ
もちろん自分がいなきゃダメな時は当然しない - 79二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:20:38
うちは後日でも問題なし
というか古い田舎の下請け工場だから大分緩い - 80二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 04:03:02
基本3日前だな
当日具合悪くなって休んだとかなら有給使って出勤扱いにしてもらえるとかならあるけど - 81二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 04:13:55
sesだから別に制限ないな
現場の皆さんには1週前に休みまーす言うけど - 82二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 04:56:44
基本的に1週間前だけど規定ではないから
理由があれば前日でも後日でも大丈夫って感じ - 83二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 05:00:55
遅刻を有給半休ってことで使わしてくれる程度には緩かったんだけど何年か前に遅刻は遅刻になっちまってなぁ