ギフテッドってのはイラつかされるよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:51:02

    特にこのガキが適例だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:52:29

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:55:18

    まあ気にしないで こういうガキはいつの間にか凡人になってますから

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:55:30

    勝ったんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:56:31

    私は普通の主婦っスよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:56:58

    リカルド 子供にマウント取るのは気持ちいいやろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:57:11

    ちゃんと読めたスタッフに勲章を贈りたいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:57:27

    今度生意気な口をきいたらケツに花火括り付けてロフテッド軌道で打ち上げてやりますよククク…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:57:51

    こ…これでイラつくのん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:58:01

    でもねオレギフテッドキライなんだよね昔の自分みたいでしょうプク

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:58:11

    >>3

    十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人...? 

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:58:16

    ギフテッド関係なく子供が知識自慢してくるのって普通じゃないのん…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:58:20

    『苛つく要素』どこへ!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:59:15

    ガキにマウント取られる程度の己の教養のなさを呪え

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:59:24




  • 16二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:59:43

    リプ欄が余裕のない大人ばかりで涙が出ちゃうよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:59:59

    >>10

    絶対読めないだろと思いつつナメた態度で出した問題があっさり解かれてちょっと困りつつ思ってもなさそうな褒めを取り出したのは見ようによっては苛つくポイントかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:00:02

    ガキなんてこんなもんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:00:41

    >>17

    ……可愛い子供ですね🍞

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:00:53

    ワシも自分だけしか知らないと思った知識で問題出した時は普通に正解されたし
    ムカついたから「はい違いまーす」とか言って誤魔化して逃げたし

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:01:36

    自信満々に出した問題をあっさり解かれてフリーズする様子ははっきり言って可愛らしい子供の部類に入る
    まっ目の前でやられたらちょっとイラッとする可能性は否定できないんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:01:37

    >>20

    怒らないでくださいね

    このガキ未満の蛆虫じゃないですか

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:01:38

    普通に読めなかった我を侮辱するのか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:02:06

    X民なんて人生落伍者なんだから将来有望なガキッにイラついても仕方ないのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:03:01

    >>23子供が喜んで教えてくれるからどうでもいいですよ

    何ならわざとわからないフリをする技もあるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:03:07

    まあこの程度のことは気にしないで
    マネモブの子供の頃なんてコレよりはるかにクソガキッ!!ですから

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:03:07

    周囲よりスタートダッシュが速いせいで
    成長してから「時間をかけて努力する」って行為がアホほど苦手になるって聞いた時は人生の悲哀を感じましたね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:03:13

    へっ何がギフテッドや
    ただの早咲きのくせに
    オマエの力など皆手抜かりなく持っているのだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:03:51

    小学生くらいの間はこんなもんじゃないスか
    俺…すげえ…なんでも出来るしってなるのが幼児的万能感って言われるくらいには子供って偉ぶれるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:05:24

    持ち合わせなかった側の>>28に悲しい現在…

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:05:58

    子供がギフテッドとか関係ないんだよ
    問題は…親がその子と普通に接してあげれるかどうかだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:06:00

    ただの早熟だと言ったんですよ 母親先生
    ムフッ 早めに自分は凡人以下と気づかせようね…

    で、育てられたのが俺…!無気力無関心マネモブの尾崎健太郎よ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:07:46

    早熟はマジで天才になるパターンと勘違いして努力放棄した結果死んだように生きるプライドだけは高い凡以下の無能な掲示板民になるかの2択なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:10:00

    >>27

    大人になったら「謙遜」とか「調和」とかを備えたオトン的人材が求められるし、頭が良いだけだと代わりが幾らでもいるんだよね、悲しくない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:10:36

    分からなかった時に過剰にバカにしてこないなら何でもいいですよ
    スレ画の子は褒めてくれてるからいい子のように思えるのん
    クソみたいに見下してくるガキッには号泣っ
    大人の本気泣きってやつを見せてやりますよクククク…

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:14:13

    子供の扱い方下手くそすぎなんだ
    メスブタのガキなんか褒めてヨシヨシしたら懐いて一緒にお風呂入ったりできますよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:59:24

    >>27

    うむ…授業も聞かずにゲームばかりしてテスト前でも遊んで平気で満点取れたせいで努力の仕方がわからない子供が多いんだァ

    本来はこういう余裕のある子供の成長の為に習い事があったのかもしれないね

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:00:48

    俺と同じ意見やな…
    女のくせに憧れの人と同じ境地に行くやなんてズルすぎて涙が出ちゃうよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:03:01

    話し半分に晩飯のこと考えながらハイハイスゴいでちゅねーとでも言っておけばガキなんて絶頂して喜ぶんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:04:54

    ウム…十で神童、十五で才子、二十過ぎれば只の人なんだなァ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:05:03

    えっギフテッドってこのレベルで名乗ることを許されるんスか?
    もっと専門的な知識や大学レベルの問題を解けるレベルがギフテッドだと思ってたのん

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:05:06

    ふうん、強きライバルたちが高確率でエンカする習い事や塾に通わせるのには
    早熟で👺になってしまうガキッの鼻を早めに折る役目もあったということか

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:08:20

    意外と荒れなくてビックリしたんだよね

    ふぅんマネモブってのは案外子供に優しいんだな

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:08:53

    >>43

    同格存在だからね

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:08:59

    普通のガキッですよね
    これにイラついてたら平均的な5歳児を殴り殺すと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:09:17

    >>43

    まあただのガキッの妄言ですから

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:10:27

    のび太…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:10:46

    ちなみにアメリカなんかだと明らかに経済格差から来る教育格差なのにオブラートに包むためにこの言葉を使うらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:11:53

    早めに夢を醒させてあげて欲しいんだ
    絶望する姿を見るのは好きだけど、こんな小さなガキッの涙は好みじゃないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:17:48

    これでも私はギフテッドでね
    某クイズ番組の影響で幼少期の頃漢字の読み書きに勤しんでいたよ


    その結果高校時代漢字以外の知識がほぼほぼないことがわかった
    まっ、興味のあることに関してはいくらでも努力できるからバランスは取れてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:23:13

    ギフテッドとかはなんでもいいですよ
    重要なのは…親がどういうつもりで出演させてるかだ 親が自分の自己顕示欲を満たす道具としてテレビに出演させてるみたいで薄ら寒いといったんですよ本山先生

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:25:57

    ギフテッドのハードルもだいぶ下がったな…
    早熟タイプの子供なら誰でもギフテッド名乗れそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:26:54

    >>52

    語録を使えよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:28:38

    >>33

    ここを見てる限り後者しかいないのってま、まさか…

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:28:42

    >>52

    なんか(自分に才能ないからって)必死だね

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:30:48

    >>48

    メディアはこれ知っててやってるんすか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:30:49

    (両親のコメント)
    ハッキリ言って才能云々はメチャクチャどうでもいい
    でも…我が子に強みがあるのならそれを大事にしたいし伸ばしてあげてーよ
    どんな形でも成功体験があれば物事を楽しむきっかけにもなるしなヌッ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:43:54

    強の5乗…?

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:44:46

    ガキみたいなもんギフテッド云々関係なくクソムカつくものやんけ
    何ムキになっとんねん

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:51:22

    元々はサヴァン症候群ではない天才児を指す言葉だったのに語義が滑ってアッパークラスの幼児教育を受けたガキッの事を指すようになったのは悲哀を感じますね…

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:53:32

    てっきり年齢一桁でひ◯ゆき並の絡み方してくるクソガキッかと思ったら普通に可愛いガキッじゃねえかよおーっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:03:34

    >>61

    ウム…このガキッには健やかに育ってほしいんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:06:16

    こんな子どもはまだ全然可愛いんだよ
    問題は…悪い大人に利用され犯罪の片棒を担がされた挙句クズ共との関係を切れずに破滅するようなガキッもいることだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:12:13

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:13:38

    へっ何がギフテッドや 早熟のガキのくせに

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:19:11

    「子供が問題を出してくれたから正解したら褒めてくれた」というだけなんだよね
    これに怒るのは困惑を超えた困惑

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:04:59

    ま…マネモブって泣いている赤ん坊にブチギレてそうな怖い野蛮人の集まりだったんだな

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:08:42

    子供の頃からタフ語録を話すギフテッドはいつ生まれるんですか?
    もうおかしくなってしまう

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:12:00

    >>68

    忌み子を超えた忌み子

    俺なら自殺しちゃうね

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:13:22

    嘘か真かこういう問題を出し合うゲームのような会話の方が覚えがいいという科学者もいる

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:28:01

    どんな生意気なガキッかと思ったら自分の感情コントロール出来てるし普通のええ子やんケ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:33:14

    待てよ よく勉強したりスポンジのように吸収したタイプなら礼節も歳に合わせて覚えさせればいいんだぜ?
    褒めすぎるのは良くないと思う反面これぐらいならちょうどいいという気持ちに駆られるっ
    いい意味での自尊心の高さと好奇心からくる知識欲で引き続き育って欲しいですね ガチでね

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:36:43

    >>71

    うむ 年相応のいい子なんだな

    押し付ける=苦痛

    無理矢理吸わせたら腐ってなにも吸えなくなる日が来るんや

    興味を持つ程度に他言語や科学知識を教えてあとはその好奇心のまま自走して覚えて欲しいですね ガチでね

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:43:21

    リプ欄含め余裕の無い蛆虫いっぱいで笑っちゃうんだよね、
    そんなことより不貞腐れず相手を褒めることが出来ることに驚いたのん…

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:43:50

    >>68

    さっさと間引くべきだと思われるが…

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:39:01

    ガキッなんてムカつく生き物やんケ
    わからせるやんケ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:45:31

    ちなみに本物のギフテッドはここで紹介されてるような怪物を超えた怪物たちで地元の神童とかそういうのとは次元が違うらしいよ

    財団生紹介 - 孫正義育英財団幅広い分野で活躍する孫正義育英財団生の自己紹介をご覧いただけます。masason-foundation.org
  • 78二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 04:00:24

    >>77>>60の範囲に見えますね…

    氏より育ちが世の習いなんだ格差が深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています