- 1二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:27:36
- 2二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:29:57
幼少期のルフィが主人公のホラーアドベンチャーとかやりたい でも実際はエースの死を受け入れられないルフィが見ている夢か幻覚で何もかもがだんだん狂っていく感じの
- 3二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:30:21
ノース組とペローナもホラー映えしそう
- 4二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:31:13
ルフィのつける日記が日を追うごとにだんだん文字化けしたりしてほしい
- 5二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:32:27
暗闇の中ハートの海賊団から隠れながらなんとか生還を目指すホラゲーとかやりたい
ハートに追われたい - 6二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:32:58
ルフィが一番不気味定期
何回倒しても戻ってくる、倒すたびに強くなって戻ってくる、煙出したりデカくなったり最終的に高笑いしながら理解できない行動をとってくる…… - 7二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:05:05
コラソンとかでかいしよく燃えてるし追いかけられると怖そう。
- 8二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:06:58
ボロい路地裏で追いかけてくるキラー…
- 9二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:07:26
・基本一般人には対処不能な腕力
・壁とか斬って追いかけてくる
・あっさり振り切ったと思ったらすぐ後の曲がった角でバッタリ会ったりする異次元の移動手段持ち
ゾロに追われたら怖くね?ホラーというよりはバイオの追跡者みたいな方向性だけど - 10二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:19:46
ロビンには壁から手を生やしてもらったり台座に置かれた生首をやってもらったりしたい
全力で演じてくれるはず - 11二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:25:30
WCI編
- 12二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:28:28
ワンピキャラは夜道で遭遇したら大体怖いと思う
強面も多いし平均身長が高すぎる - 13二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:29:39
リンリンは本怖もパニック系もこなせるぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:32:28
羊の家でリンリン育てるほのぼの育成ゲームに見せかけたホラーゲーム…
- 15二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:34:23
- 16二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:41:03
謎のアイテムの手とか足を集めて組み立ててみたら
ありがとよ!てバギーが笑顔で追いかけてくる
無駄に敵を増やすだけのひっかけイベント - 17二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:44:01
マムが追跡者役のホールケーキアイランドからの脱出とか良さそう
原作通りでも割とホラー向きなシーンちょくちょくあるしな - 18二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:59:16
ホールケーキアイランドで逃げ切ったと思ったら続編のワノ国で再登場するビッグマム…
- 19二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:02:30
シモツキ村はめちゃくちゃホラゲー適正あると思ってる
- 20二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:39:58
幼少期ルフィのホラゲーって追ってくるやつじいちゃんってオチになりそう
- 21二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:57:12
キラーの仮面ってホラージャンルに出て来てもなんら不思議じゃないし仮面取ったら取ったで包帯顔に巻いたガタイのいい男がファッファ笑いながら来たら怖いんよ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:01:09
バイオ8のハイゼンベルクみたいなキッドか…
- 23二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:06:18
シモツキ村のホラーならくいなが脱出に導いてくれる味方幽霊役やってそう
- 24二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:16:17
せっかくだし幽霊船が舞台だといいな
無念の死を遂げた海賊の幽霊とか財宝とか - 25二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:41:46
「この場面であまりにもハイテンションすぎる…裏があるな?」「何故こんなに親切にしてくる?なにかあるだろ」と
プレイヤーから散々疑われるものの最終的にただただ良いヤツだったと判明する案内人ブルック - 26二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:42:44
イージーモードだと小型の羊の船
ノーマルモードで大型のライオンの船
イージーだとノーマルよりでてくる怪異が少ないうえに弱い脱出成功すると船が涙を流しながら燃えていくエンド一個しかない
脱出失敗すると仲間入り
怪異を攻撃したり船を壊すようなことをしてるとだんだん怪異が狂暴になり強くなりその状態で脱出失敗すると物言わぬ状態でどこかに放り出される - 27二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:17:11
ホビホビによる人形ホラー
主人公ウソップだとトンタッタ達が助けてくれたり直ぐに元凶のシュガーが出てきてイージーだけど、レベッカにすると味方がおもちゃの兵隊さんしか居ない上にランダムでヒラヒラした剣士がおもちゃのチャチャチャ歌いながら襲ってくるハードモード。兵隊さん倒されてもそのまま話は進むけど強制的にバッドエンド。
ローだとルフィが味方にいるけど全幹部が人形化で頻繁に襲ってくるナイトメアモードになりそう。 - 28二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:14:54
ループ物で助けようとしても絶対に死ぬ運命を自ら選んでしまうエース
- 29二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:07:52
- 30二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:04:13
もう置いていかれたくないと操作キャラを庇って逃がすブルックなどなど
- 31二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:31:25
人怖系ストーリー重視のホラゲでドフラミンゴの過去編見たい
ある日突然違う世界に来てしまった家族が化け物から逃げるゲームだったのに、中盤で化け物に追われる原因が父親だったことと「化け物」が人間だったことが判明
最後に銃しかアイテム持ってない状態で「化け物を殺す」の選択肢がひとつだけ出て、それを押すと父親を撃ってエンディングロール - 32二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:38:45
操作キャラが能力者だった場合必ず序盤に「能力が使えない……ッ!?」的なイベントが発生しそう
ゲーム後半になったら能力が解禁されて行ける場所と拾えるアイテムが増える - 33二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:39:10
スリラーバークのゾンビゲーとかコメディチックだけど銃効かなくて焦るくだりある
- 34二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:24:26
鬱ゲー紹介されそうな奴だ…
味方に4人のオトモダチ(最高幹部達)がいるけど化け物の正体分かった瞬間に「あれ?こいつらがぶん殴ったり切り刻んだり燃やしたりしてたのって…」ってなりたい…いつのまにか自分達も化け物になる奴…
- 35二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:34:19
怪異クロコダイルからどうにかこうにか逃げ出して一息付いた後に耳元で聞こえる砂の落ちる音
- 36二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 06:28:06
- 37二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:34:31
任意のCP9操作して曰く付きな場所探索したい
能力使って対処しつつ何とか目的果たして帰還したい
ゲームオーバーになるとスパンダムが小言言いつつもアドバイスしてくれるしクリアすると「やるじゃねぇか!」みたいな事いってリザルト画面出てくる - 38二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:43:01
ブルックは案内キャラからDLCとかで生前の姿で主人公として出て来そうだな
- 39二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:58:39
本編内で詳細はわからないけどやたらと意味深な死体とかシルエットやタイミングの良い助け船が、前日譚主人公とか別ルート並走/逆走のサブエピ主人公とかの働きだったのがわかるみたいなDLCいけそう
生きてるけど - 40二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:24:05
目が覚めるとたった一人で見知らぬ洋館に閉じ込められていた主人公
(一人称視点で進むので全身像は分からないが)主人公は上等な身なりをしており、ピストル以外に武器は持っていないことが分かる
主人公はひたすら出口を求めて探索するが、館中に武装したスーツ姿の男たちが潜んでおり、館の主らしき小柄な男の指示で主人公の命を狙ってくる
どこまで行っても変わらない景色、主人公の行動を把握しているかのように現れる館の主、どこに潜んでいるか分からない敵の銃口……館の中にある全てのものが、逃げ惑う主人公を嘲笑いながら追い詰めていく
終盤で館の主の正体がベッジであり、主人公は彼と敵対するギャングのボスであること、そして主人公の閉じ込められた館がベッジの体内の要塞であることがようやくプレイヤーに明かされる
果たして主人公はカポネ・“ギャング”ベッジの取った「首」の一つとなるか、それとも──
……という一人称視点の探索ホラー(難易度高め)を思いついたはいいもののどう頑張っても無事脱出できるエンドが見えてこない - 41二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:25:20
最後は拳
- 42二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:14:31
階段で起こる負けイベ
- 43二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:47:52
回復ポイントみたいな感じでメシ作ってくれるサンジ、プレイヤーが疑心暗鬼になってると救済措置なのか罠なのかわからない感じがする
これ食って大丈夫なやつか…? いやでも本人は善意っぽいし…みたいな - 44二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:24:02
Mr.3は怪異というか海外系のホラーにありそう
捕まったらろう人形にされる - 45二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:04:31
味方かと思ったらガッツリ3兄さんの協力者だったゴールデンウィーク…
- 46二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:41:02
- 47二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:28:23
サンジは味方NPCとして出会って欲しいな
なおサブイベント『ジェルマ』を進めた場合 - 48二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:55:32
不思議な島で迫り来る化け物たちを倒して化け物が持っているアイテム「バイタルレシピ」を100こ集めたらクリア、なお安置はない
ゲームオーバーの時は自分もそいつらの仲間にされる
っていうサバイバルアクションホラーはどうよ - 49二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:59:26
天竜人の奴隷となって何とか脱走を図るゲーム
途中人間の剥製があったり遊びで拷問されて死にかけてる人がいたり、ピラニアに追いかけられてる人魚のいる水槽を見かけたり要所要所で悪趣味な世界が合間見える