- 1二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:56:02
- 2二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:58:44
服装のデータをイラストAIに読み込ませてダイレクトにその服の描写を指定するのってまだ出来ないのかな
服のデータをキャラに纏わせるだけなら2010年以前のゲームにすらあったが - 3二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:59:32
パーソナルカラーは偽科学だからAIでは無理じゃね?自分で「こういうイメージ(◯◯風みたいな)の装い」を指定して生成AIでコラージュするとからなら可能かもしれないけどオススメはハードルが高い
- 4二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:00:57
服装判定は似たようなのあったような?
手持ちの服を登録しておくとコーディネートしてくれるやつとか - 5二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:02:47
おすすめの服が気に入ったら即購入できるようネットショップと連携しててほしい
金額絞り込みで表示される範囲を絞ったりできる感じにして - 6二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:33:03
イラストAIには衣装LoRAってのがあるけど、簡単に作れるようにはなってないな
- 7二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:46:27
人の愚痴に適切な相槌をうってくれる対話可能なAI
音声認識技術が向上したら割と本気で需要あると思う - 8二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:49:25
品質管理や検査をAIでやってくれるうまい方法ないんかな
規約通りになってるかをチェックしてくれればいいだけなんだけど… - 9二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:01:41
くだらねえ愚痴や相談の相手にはAIも結構いいと思うわ
人間相手だったらキレそうな素っ頓狂な返事来ても「まあAIだしな…」ってなるし