- 1二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:14:26
- 2二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:21:31
早く終わらせたいなら風牌(東西南北)や三元牌(白発中)を手牌で揃えるか最悪鳴くと早めに上がれる
慣れてきたら数牌を二つずつ揃えたり同じ数列を並べたりすれば良い - 3二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:35:17
>>さっさと終わらせる
麻雀は長くかかるゲームだあきらめろ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:44:42
麻雀は長くやって覚えるのが一番上達早いぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:46:29
どうせ鳴いても訳分からんからポンチーカンしないでリーチかベタオリだけでやってた
- 6二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:47:32
完全初心者ならまず鳴かないこと
一部の役は鳴くと成立しないから揃ってるのにあがれないってなる - 7二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:02:08
麻雀なぁ
ルールが過剰に複雑な気がする - 8二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:11:24
何、トランプとかに比べたら1〜9までしかない数牌は少ないしそこから揃えれば良いだけなんだから簡単よ(萬子、索子、筒子からは目を逸らす)
- 9二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:12:58
最初のうちは
面前(鳴かない)
断么九(1と9を使わない)
平和(全て連番で揃え待ちを両面待ちにする)
断么九はともかく平和狙うのはセオリー通りと言えなくもない?かな - 10二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:36:35
役が分からんうちはチーは使うな
役牌(白發中と自風牌 場風牌)だけポンしてよし
暗刻(同じの3つ)より順子(階段)作れ
そんでテンパったらフリテンだろうと即リーチだ - 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 06:15:40
麻雀ゲームをやるとCPUが和了る→何か自分の点が上がってる?となる…それが僕です