【クロス注意】「初めまして!本日シャーレに着任した、藤丸立香です!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:57:36

    「ここに来る前は、天文台でちょっとした手伝いをしてました!よろしくお願いします!」

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:58:28

    まあ指揮は間違いないかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:58:44

    普通に行けそう
    てか同い年くらいで鍛えてて筋肉質なイケメンスパダリで先生と同じ困ってる人を放っておけないタイプとか死ぬほどモテまくると思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:59:22

    先生なんて言われてないし、別にいる気がしないでもない。

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:00:05

    この世界の色彩は型月パワーで本編より強化されてそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:01:02

    >>4

    先生の負担減るじゃん!多分種類仕事も出来んでもなさそうだし結構いい人材だ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:02:31

    >>4

    レポート書きや書類仕事できて(書き方的に)清濁もある程度飲み込めるけどちゃんと誰かのために頑張れる大人サイドの新人…ってコト!?


    過労死ライン下がりそうだな先生…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:02:49

    シャーレ二人目の先生みたいな扱いなら普通に『先生』が後輩としてめっちゃ可愛がると思うし
    動けるタイプだから『先生』の肉体労働要素を助けられるのは大きい、シロコとライディングとかに付き合ってやってくれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:02:58

    適性がどうかは置いておいて
     
    毒耐性が有るのでジュリの料理が食べられるかも知れない。パンちゃん?調理すればいける

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:05:05

    そんなに目立たないところで喫茶店しながら静かに暮らしてそうなイメージある

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:06:30

    これから大人になるギリギリにいそう確実に大人ってわけじゃないけど子供ってわけでもない

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:07:34

    >>9

    アレは毒なのか……?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:08:11

    >>11

    つまりは教育実習生?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:08:30

    ぐだミカありそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:08:42

    >>12

    キャストリアチョコの類だからどっちかというと必要なのは魔性特攻かな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:12:16

    KAITEN FX MK.0みたいなロボットは見慣れてそう
    ロボロボしい存在はギリシャで見たからね!

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:12:19

    教育実習生藤丸立香を使えるクエストだとコスト払いでマスター礼装によるサポートをしてくれます
    ……ガンドが死ぬほど酷使される未来が見える

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:16:26

    過去のこと知ったら先生どう言う反応するんだろうか。
    少なくとも藤丸の旅の始まり時点では子供だろうから。

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:18:45

    この人ガチ忍術(風魔仕込み)使えるし大型免許持ってるし10mくらいから飛び降りて五点着地できるしアメリカ大陸横断できる脚力あるしナチュラルにフィジカル強者なのがキヴォトス向き

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:25:56

    そういえば藤丸って冷静に考えたら生徒達くらいの年齢で真っ当な青春送れてないんか

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:26:09

    ただキヴォトスにチェイテピラミッド姫路城とか出てきそうなのが難点かな

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:26:11

    全てを終わらせた後のこいつなら良い
    ただこいつの周りに『こいつを慕うメカクレな後輩キャラ』や『あんま見かけない服装の存在』がいるようなら世界の破壊者だコイツは

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:27:47

    >>7

    先生の秘書みたいなポジションか

    ブルアカの「先生」って立場的には政治家に近くね?ってのを聞いたことあるし、割としっくりくるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:28:19

    >>22

    >>1のセリフ的に全部終わった後想定じゃろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:30:22

    シッテムのOSがアロナじゃなくてプラナになってて
    実はここ剪定される世界だよーとかにならなったりしない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:32:35

    ソロモンや魔神柱と関係あるから72柱モチーフの生徒と交流多そう

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:34:05

    エンジニア部関係で目を輝かせてる藤丸見たくない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:37:01

    >>26

    となるとゲヘナか……

    ……そういやヒナのモチーフってバアル説が強いんだったか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:55:45

    確か高1の途中で天文台に拉致されてた筈だから、学生らしい生活が出来なかったのは間違いない
    でもだからこそ、全てが終わった後ではもう『大人』になってしまった自分の送れなかった学生時代を『子供』達には普通に過ごして欲しいみたいなスタンスだと嬉しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:01:52

    普通に藤丸ってフィジカル強者だからな…
    割とそつとなく何でも熟すだろうけどここ1番は知ってか知らずか先生に譲っている感はある。そう考えれば前方に出てこれる指揮役というのは貴重なのか。

    ただ問題があるとするならばぐだぐだ粒子とかハロウィンとかサーヴァント・ユニバースとかフォーリナーとかキヴォトスでは洒落にならん存在と縁が繋がってる事なんよな……

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:02:53

    ぐだ子とかマシュは歳的に学生だったから、ブルアカコラボならコラボできるなと考えたな…ワンチャン、ダヴィンチちゃんもいけそうだし…銃もブラックバレルやバレンタインにもらった切嗣の銃とか水着ダヴィンチちゃんの銃もあるし。

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:26:05

    >>31

    他はともかくブラックバレルはダメだろ……

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:29:48

    >>32

    実態知ったら先生結構ガチでキレそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:33:27

    「シャーレに変形合体機構はなかったんですか…?」

    "流石にないよ⁉︎"

    「じゃあミレニアムで売ってたシャーレダイオーはなんだったんですか!」

    "まってなにそれ知らない"

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:47:46

    サンクトゥムタワーにチェイテピラミッド姫路城をぶっ刺しとこう

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:49:50

    >>35

    ただでさえ最終編でぶっ壊れるのにトンチキでもぶっ壊されるのか……

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:50:39

    >>35

    ピラミッドが土台なんだからアビドスに刺すべき

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:52:43

    >>36

    目立つ建造物ゆえ致し方なし


    藤丸だけ「ああ今年ももうこんな季節か」って顔してる

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:56:55

    >>35

    チェイテピラミッド姫路城サンクトゥムタワー!!??

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:05:50

    もう普通の日常に戻れないからって
    こんな銃弾飛び込む世界に来なくても良いじゃないか
    ……もしやシャーレの先生がロマニだったりする?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:06:30

    >>8

    シロコとライディングはいいなぁ、絵面が過ぎくさわやか。

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:10:10

    砂漠で迷っても先生担いで歩き回ってそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:10:19

    >>40

    普通に本編通りの先生でしょ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:13:36

    >>42

    ぐ「砂漠は最初迷いますよね

      俺もアトラスの砂漠では頼り切りでしたから分かります」


    先「藤丸君は経験豊富なんだね(おんぶされながら)」

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:28:34

    >>28

    何故かやたら藤丸に当たりがキツくて自分でも判らないけど目が話せなかったのが有る日気づいちゃうヒナか……

    「認めるわ、これは受け渡された逆恨み、私のものではない八つ当たり。いいえそれすらも飾りね。

     ……憎悪(こい)。憎悪(こい)、憎悪(こい)、憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)

     憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)憎悪(こい)!

     憎悪(こい)以外感じられない!

     貴方よ、貴方が憎(いとし)い藤丸立香!」

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:30:18

    ☆5バーサーカー 聖園ミカ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:30:24

    >>35

    ……よく考えるとチェピ姫城来てるってことはエリちゃんが来てる……のか……?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:31:26

    副題 〇〇キヴォトス

    何て題名だとカッコいい?

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:32:01

    >>45

    >>28

    ヒナも元ネタバアルなんだ…バアルくんしかり、雷電将軍しかりバアルってソシャゲで優遇されているな…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:53:09

    >>48

    青色学園都市キヴォトスってのは?

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:57:55

    ハナコがカーマ・スートラを読んでみるのを見て

    「あっ、その本は……」

    「ご存じなのですか?リツカさん」

    「うん。少し縁があってね」

    「あら。まさかリツカさんもこちら側でしたとは……何だか意外です❤」

    って誤解されそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:01:05

    ワカモに対して玉藻前がダブって見える藤丸

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:02:26

    ・・・そもそも相方は?・・・マシュ・・・

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:03:51

    >>53

    マシュなら平和になったキヴォトスの外で待ってるよ多分

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:07:38

    >>54

    マシュと二人で着任しよう



    あれマシュその頭の上のヘイローは一体

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:13:24

    >>49

    影ちゃんの方はバアル・ゼブル(神)だけどね

    ネームバリューとか諸々の関係で使いやすいのはあると思われ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:20:58

    ホシノと夜二人きりになって互いに失ってしまったものをポツポツと語り合うんだよね……

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:22:14

    >>52

    声優一緒なのは知ってたけど実際声聞いたら思った以上に玉藻すぎてびっくりしたからな……

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:23:36

    ソロモン72柱の序列1位にして君主、零落させられたいと高き館の主、崇高なるバアルなんて厨二マインドにアッパーカットかましてくるやつが使われないわけがねぇんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:29:40

    相性良さそうな学園は何処だろう

    >>45みたいに元ネタ神秘と関わりがある生徒とは接する機会が増えそうだけど、他に誰か居たか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:30:26

    大丈夫?何徹かした後にサクラコ様に会ってらぶらぶはあとヨハンナ様像の話しない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:30:45

    >>59

    カッコいいけど零落の流れが実際は割とアレじゃないかね元風雷の豊穣神にして現蠅の王よ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:31:30

    >>61

    らぶらぶはあとわっぴーサクラコ像か……

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:33:40

    >>60

    >>26見てゲヘナって書いたけどヒナ(推定バアル)以外とは絶妙に絡みが薄い……

    マシュ的にトリニティ、出身地的には百鬼夜行が相性よさそうではあるが……

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:35:33

    >>62

    それに関してはバアルくん悪くないだろ!!!

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:37:29

    ヒマリとかどうなるんだろう?元ネタ的に

  • 676024/01/18(木) 22:43:06

    >>64

    百鬼夜行は藤丸が忍術使える&世界最高峰の忍者(風魔小太郎etc)を知っているから忍術研究部との相性はかなり良さそう

    多分イズナの『主殿』呼びで牛若のこと思い出してると思う


    トリニティの場合は藤丸がカルデアから円満退職?している辺り、その編の政治絡みのことで新所長にかなり世話になってると思うから、あの年で策謀渦巻くトリニティを纏めてるティーパーティー組とかには積極的にカウンセリングしたりするんじゃないかな

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:47:12

    >>66

    これからのことはわからんから断言はせんけど、現状なんもなさそう

    ルシファーというか堕天使というか旧約聖書の神秘的存在側にはあんまり縁ないし

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:03:46

    >>48

    神秘保管学園キヴォトス

    保管のとこもうちょっといい感じにできそうだけど思いつかないから他の人頼みます

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:07:29

    バルバトスは断末魔が長いとかもっと寄越せとかアイテムなど使ってんじゃねぇとか出た時のインパクトが強力な印象

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:07:38

    >>69

    神秘編纂学園キヴォトスとか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:07:53

    "いやーまさか車の運転までしてくれるとは"

    「前働いてたところで取ったんですよ」

    "天文台で?"

    「……安心してくださいよちゃんとした公的機関なんで」

    "待って一旦止めて?"

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:13:01

    >>68 金星のポンコツだと思ってました。

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:38:26

    そういえばぐだは生徒たちのことどういう風に呼ぶんだろう
    親しくなったら呼び捨てにはなりそうだけど、ちょっと最初のフォーマルな距離感の時が想像できない

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:43:46

    >>71

    キヴォトスだすなら都市のほうがいいんじゃない?

    >>74

    基本呼び捨てで相手によってちゃんさん付けだとおもう

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:50:06

    Fate準拠で色彩とか神秘恐怖の解釈したらどうなるんやろ 誰か頑張って説明してよ待ってるよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:55:30

    先生のサポートの一環で藤丸が歴史やら神話やらの授業してるとこ見てみたくない?

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:27:45

    しかし座とサーヴァントシステムが有るとその。ストーリーで死んでる子絶対いるよね何人か
     
    具体的に言うとエデン4章のミカと最終章のアリス

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:00:18

    >>76

    ちょっと待ってろグレートビッグベン☆ロンドンスター呼んでくるからな(他力本願)

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:05:17

    >>78

    なぜに?

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:58:07

    >>80

    ストーリー中のキャラ退場とプレイアブルとを切り離せたらその、話的には助からなかったんでないかな。みたいな

    良い悪いじゃないしブルアカはそういう話じゃないのは承知の上であの殿ミカとか読んてた当時は覚悟決めてたな‐と

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:40:21

    ふと思った
    全部終わってるなら鯖との契約は全部切れてるんだろうけど
    何人か勝手に来そうなやつらいるな、って(魔獣皇帝とか愛の神とか……)

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:24:50

    >>82

    先生「大丈夫?アロナに藤丸君もサポートして貰おうか?」


    藤丸「大丈夫ですよ

       流れ弾ぐらいなら…ほら」


    (眼前で蒼炎に消し炭にされる銃弾)


    先生「えぇ…」

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:30:35

    サーバント使えて
    更にこの世界に
    「カルデアが把握できなかった「聖杯」もあった」・・・ら物語が面白そう

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:14:52

    正直に言えば本編のあとは穏やかな場所で静かに暮らして欲しい

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:27:26

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:47:48

    小さな小屋でひっそりと点滴打ちつつ湖を眺める藤丸のイラスト待ってるよ……

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:48:46

    藤丸は覆面水着団の運転係かな?大型乗れるし。あとは何を覆面にしよう…アマデウスの仮面かな?

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:54:31

    >>76

    神秘(キヴォトス)を型月ぽくしたら多分

    •忘却神性

    神性の亜種スキル

    本来の名前を忘却させられているため、能力に振り回されやすくなっている

    また、学園都市キヴォトスの生徒であるというテクスチャを貼り付けられている


    恐怖ならそのまま神性だけどスキル説明に但し書きがつく感じかな

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:44:42

    前職天文台勤務なのに謎の技能やら経験があったりで先生と生徒が困惑してそうモカシンが作れるとか

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:05:57

    >>90

    なーに勤め先がド僻地だったうえに働き始めてからしばらくして災害で外部と連絡取れなくなって自給自足生活になってたとでも言っとけばええ(嘘はいってない)

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:11:58

    生徒に思いを寄せられる藤丸君
    「外で待たせている子がいるんだ」と笑う藤丸君
    告白した子はハートがブロークン

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:17:52

    物騒なところだけど藤丸にはちょうどいい転勤先だ。グランドオーダーとかいう失われた青春時代のあとに青春を感じに行けるのだから

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:22:17

    戸籍上はまだ10代の筈だし、終わった後に復学は出来そうな気もするよね。帰ったあとの日常に馴染めないという懸念もシオンが否定してくれたし。
    キヴォトスへの赴任はその後でも遅くはない。

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:36:30

    >>93

    フィジカルも知識も余す事なく使える上に青春の世界だからな…

    藤丸後輩組好きだし大人サイド結構向いてそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:19:56

    戦術対抗戦とかで指揮の先生VS藤丸のドリームマッチとか見てみたい絶対迫力がある

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:53:52

    >>32

    対象の寿命を転写してそのまま相手に最大HP分のダメージ与える即死の銃弾だっけ

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:36:17

    >>97

    大体あってるけど、銃弾じゃなくてそれを打つ銃身の方やね

    なおどうにもろくでもないものであるのは間違いない

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:39:42

    >>97

    弾はスレ画そのものだゾ

    その機能を持った銃身の方だな、成長するってことは生徒にも問題なく効く問題しかない銃だ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:46:31

    いやいやいやいや
    カルデアのバックアップないコイツなんて
    危機感に慣れてる、いざとい時肝が座ってる、最悪の中で最善を諦めない強さがある、お人好し、大型車運転できる、ある程度忍術が使える、ある程度高度から落ちても着地できる、サバイバルの知識が多少ある、一人ひとりに対して誠実に向き合うけど天然ボケなとこがある、カレーが作れる、簡易な靴が作れる程度だぞ

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:48:50

    >>98

    やっぱこれ主人公サイドが使っていい攻撃じゃなくない!?

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:54:32

    >>101

    何言ってんだ

    二本あるうちのもう一本も主人公が使ってる由緒正しい主人公武器だぞ()

    (なおスレ画たちが使ってるのがレプリカ、もう一本がオリジナル)

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:06:34

    >>102

    もう一本はもう一本で天敵関係なら触っただけで神でも即死のロンギヌスなんスけど…

    (主人公が使って)いいんスかこれ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:06:55

    うっかりキアラ関連のこと口走ったのをコハルに聞かれる回

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:08:21

    >>98

    安心しろここ最近は藤丸とマシュへの負担を考えてデットカウンター無しの超高火力砲として使われてるぞ!

    えっそもそも神を撃ち抜くこと自体がマズいって?

    それはそう

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:18:37

    >>104

    キアラよりカーマ(というか大奥)の方がコハルに引っかかりそう

    というかぐだって魔性菩薩というかセラフの記憶ないんじゃなかったっけ?

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:38:43

    「お疲れさまでした!先上がります!」
    "待って"
    「…なんですか」
    "いや、ここ最近何か焦ってるように見えるからさ"
    "ちょっと心配で"
    「…大丈夫です、なんでも無いですよ」
    "ならいいけど…"
    「それじゃあ俺はこれで!」

    "大丈夫かな…"


    (すみません先生…これだけはバレる訳にはいかないんです… この同人活動だけは!)

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:49:30

    >>107

    誰だよ相方

    まさかソロか……?

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:53:15

    >>108

    おっきーか……エドモンか……黒服か

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:58:08

    >>100

    俺バカだからわかんねぇけど、先生のサポートとしてメチャクチャ優秀じゃねえか?

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:00:58

    >>108

    >>109

    何言ってんだ

    同人、つまり芸術活動

    (先生)人に言えない

    つまり導き出される“答え”は...

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:21:30

    >>111

    作品作り手伝って言われたけど…これなにやってるんだろ

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:05:03

    >>55

    個人的にマシュはホシノと語らってほしい

    同じ『大切なモノを守るために盾を託された者』同士

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:28:29

    蛍ちゃんのスキルでカヨコのNS模倣してほしいけどランク低いのとカヨコの神秘由来な気がするから成功率めっちゃ低そう

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:41:26

    >>111

    ぶっちゃけぐだもベアおば除くと中立的な立ち位置にいるゲマトリアに対してそんな悪印象持ってないし

    なんか軽い感じで「良かったらマエストロさんも一緒になにか創りません?」とか誘いそうではある

    ゲマトリアもなんか変なところでノリ良いし

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:47:26

    鯖召喚ありなら常にだれを?

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:28:54

    本編後時系列でキヴォトスに居るならカルデアからのバックアップは受けられないだろうし、誰か鯖が居たとしても基本は霊体化状態になってると思う

    先生の大人のカードの効果は多分生徒の召喚だろうし、藤丸の大人のカード(持っているかは不明)の効果は、令呪回復と一時的なサーヴァントの実体化とかにすれば、話が作りやすそうだとは思った

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:58:28

    >>116

    マシュ、巌窟王、邪ンヌ、武蔵ちゃん、モリアーティ、キャストリア、オベロンかな

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:02:41

    >>116

    全員

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:11:52

    >>116

    カルデアから離れてるなら自力で限界維持するの無理じゃないかな

    いるとして単独行動か顕現持ちくらいじゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:11:57

    >>116

    個人的にはもう全て終わった後なんだろうし完全に藤丸単体のがいい

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:05:43

    >>106

    知らない間に契約していた謎の尼さん系サーヴァントの事は認知してるぞ

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:40:19

    サバフェス2023の最初みたいに藤丸も書類関係サボったりするしたまに先生と一緒にユウカに怒られてるかもしれない

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:42:15

    エリちゃんを便利屋に居候させたい

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:43:34

    >>124

    声が被っちゃう

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:49:37

    なんとかマシュもいて欲しい・・・
    出来ればご都合で全サバいて欲しいんだが・・・

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:24:31

    切り札としての影鯖召喚は出来るけど……位のほうがいいなー。もしくは一人だけ受肉したパートナーが居るとかの
    影鯖召喚は出来るけど関係者やモチーフがキヴォトスに居るとエラー起こすとか。迂闊に玉藻を呼ぶとワカモが出てきます。あるいはワカモがタマモナインになります

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:35:42

    >>45

    こんな事になって暴走始めたヒナを止めるために影鯖召喚する藤丸立香……

    「元共犯者の後始末はしてもらうよ教授……来い、アーチャー!!」

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:42:05

    ブルアカとFateじゃ戦闘規模が違いすぎるから下手に影鯖呼ぶと蹂躙にならんか?

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:43:44

    ぐだの作中の行動はカルデアからの供給あり気だから無理でしょ

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:47:39

    一般人に戻れる様にって方針で自力だと初歩の初歩の魔術さえ未だに使えないからな

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:14:15

    ダウナー系とか湿度高い系生徒にぶつけたら劇薬になりそう
    特にミサキ

    でも個人的にはシスターフッドに放り込んでみたい

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:03:23

    >>127

    それ、タマモにも変な影響出ない?

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:05:23

    色彩にだけ妙に強そうではあるよね
    頭の中に鯖以外が色々住みすぎなんだよなぁ…

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:07:08

    スレ画はある程度マイルドになった極悪人が仲間とかザラだからな
    ゲマトリアとかカイザーとかの先生からしたら絶許な奴等ともある程度は付き合えそう(根本的に仲間では無いので気を許すとは言ってない)

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:13:03

    良くも悪くも普通だから特に大きな影響なさそう

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:25:25

    ケイローン先生に教師とはどうあるべきか教えてもらうか

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:39:11

    サーヴァントの召喚は >>135 みたいな割とやべー問題もあるけど

    何より「すべて終わった後の、ただの藤丸立香」という個人にはきっと必要ないものだと思うわ(ブラックバレルも同じく)


    それはそれとして、精神をハックしてくる攻撃にほんの少し抵抗できたり、毒を接種しても無害なレベルまで中和して耐えられるような、カルデアにいた頃を思わせる物が残ってるのは嬉しい

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:42:28

    カルデアのバックアップがないと精神が強くてフィジカルがそこそこすぐれてるくらい?

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:43:50

    精神も実はそんな強くなくて本来なら壊れてるのを守って貰ってたとかだったかな

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:45:22

    変わり身の術とか使えるから忍術研究部には人気そう

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:47:43

    非常識な人物への耐性があるのが一番の強み

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:48:25

    >>141

    変わり身以外に使える忍術はなにかあったっけ?

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:53:53

    先生を大人として頼りになる常識人だと思ってた藤丸が、イオリの足を舐めたりヒナ吸いしたりしてる先生を目撃して困惑してほしさある

    英霊召喚しまくってたカルデアに負けず劣らず変な子が多いキヴォトスだが、そこで先生やってる人も大概変な人だった…みたいな

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:12:56

    良くも悪くもストーリー自体は変わらなそうなんだよな
    でも確実にキヴォトス全体の負担がは減ってる

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:15:36

    物語の最初からいるのかそれとも途中から入ってきたのかでまた色々変わりそう

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:16:22

    >>144

    でも藤丸本人も大概変な奴では?

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:21:15

    >>147

    足舐めたりしてないし吸ったりも(多分)してないから……

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:59:08

    来るか…キブォトス・サマー・フェスティバル

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:15:30

    青春時代の大半を「世界を救う旅」に費やして、死とか戦いとかにも触れまくって変質しちゃった人だから、基本的にはキヴォトスで青春してほしい

    日本人だし百鬼夜行が一番馴染みやすいのかな

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:28:28

    先生も銃は支給されてるしぐだもなんか銃持とうぜ

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:30:30

    >>151

    殺エミヤに貰ったやつか……

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:57:11

    ぐだ子だったら普通に生徒で居そうだけど、ぐだ男だと先生の横で書類の山捌いてそうなんだよな

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:04:54

    >>152

    キャリコを元にしたHG「ガンド」とかどうよ

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:25:29

    銃持ってても先生と同じで生徒には絶対使わないんだろうなっていうのは分かる

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:57:40

    どうしようもなく追い詰められて切り札として鯖召喚するのは最高に胸熱だと思う。
    来るのはオベロン、キャストリア、エドモン、アビゲイル、モルガン、ドラコー、カーマ、マーリン辺りかなぁ

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:58:05

    >>152 で言及されてる、藤丸がバレンタインのお返しで貰ったサブマシンガン「キャリコM950」は

    ヘリカルマガジンという筒状の大容量な弾倉を採用したことにより、50発もの弾丸を装填できる。

    何なら100発入る弾倉もあり、同じサブマシンガンでも「一度に吐き出せる弾幕」において右に出るものはないだろう。

    …が、優秀な銃かと問われれば安易にそう答えられる代物でもない。

    まず弾をフル装填した時点で重量が2kgを超える上に、マガジンの位置のせいで重心もブレやすい。要は重いのだ。

    しかも複雑な給弾機構のせいでジャムりやすいという欠点まで存在する等、決して素人には勧められない銃である。


    これを贈った暗殺者曰く「あんたには無用の長物だが、他には何も(貰ったチョコのお礼を)思いつかん。」「せいぜい、これを使わんように抗うといいさ。」とのこと。

    きっと藤丸なら、生徒相手にこれを向けることはないだろうが……キヴォトスでなら、何かを守るために使えるかもしれない。正義の味方も捨てたもんじゃないね?

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:59:59

    >>156

    やっぱ鯖召喚するならキヴォトスの人達じゃどうしようもないときだけが良いよね。

    でもカルデアのバックアップもないから多分藤丸がとんでもないことになりそうだけど

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:01:06

    >>156

    コヤンスカヤ(両方)ってどうだっけ?

    特に光の方はキヴォトスとも相性よさそうだけども

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:09:27

    >>158

    アビゲイルやマーリンのような「システムフェイト」と関係なく存在する英霊なら確かに無理がない

    仮に藤丸がカルデアのマスターではなくなっても向こう側の都合でコンタクトが取れる

    窮地に旧知の者が助けに来てくれる展開自体はムネアツだからね


    >>159

    白紙化地球からさよならした後に偶々自分と相性良さそうかつ神秘が存在する地で商売してたら

    昔の知り合いに出くわしてお互いに「「どうしてここに!?」」となるのが見える見える

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:14:06

    >>160

    たしかに胸熱。でも個人的にはやっぱりキヴォトスで起こった問題なんだから鯖達はあくまでも足りない部分の穴埋めだけする感じで問題を解決するのはやっぱりキヴォトスの人々だと嬉しい

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:18:55

    というか鯖召喚は最低でもカルデアデータベースのトランクケースを今でも持ち歩いてないと基本無理と思ったほうがいいよね。キヴォトスが神秘や魔力の集約する「特異点」だからできないって言い切れないけど
    っつうか思えばカルデアのバックアップなくなっても過去イベントでの立ち回りからして古今無双だったわ

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:29:43

    そういや共通点多い先生とマスターだけど肝心な共通点あったわ
    書類仕事から(苦手だから)逃げ出そうとするところ

  • 164二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:36:06

    >>156

    これ見てて思ったんだけど、ビーストの連鎖顕現ってアレ1が真っ先に出たときだけの話だっけ、それとも数字関係なくどれかが出たらって話だっけ……?

  • 165二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 03:16:04

    >>164

    1が必ず最初でかつ対応グランドがキャスター(千里眼)でセブンスガーディアンって聞いたが

    公式か考察か妄想かワガンネ


    世界観に汎人類史とサバユニくらいの差があるだろうし

    そもそもキヴォトスに人理が成立してなければ人理のアポトーシスであるビーストは存在しないんじゃねーか


    うっかり妖精とかフォーリナーとかが紛れ込む心配したほうが良さげ

  • 166二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 03:21:31

    単独顕現でいつのまにかいそうな人

  • 167二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 03:51:30

    藤丸がマスターとしての経験で秀でてるのは主に戦線指揮と支援行動、持ち前の普遍的善性を活かした個々人間での交流・ネゴシエーションだけど

    先生はそういった交流からさらに踏み込んで個々人間・集団間を問わず奔走しながら良い方向に導いていくタイプの役割だから、キャラとしての動かし方は被らないと思われるのが良いね

    藤丸に解決できない問題を先生が解決できて、先生が踏み込むには躊躇われる問題に藤丸が踏み込んでいける


    >>163 で、そうしてあっちこっちを駆けまわってる内に二人して書類仕事が溜まりに溜まって

    二人仲良く算術使いに首根っこ掴まれて机の前に連れていかれる所まで見えたわけですね

  • 168二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:26:53

    保守

  • 169二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 07:56:10

    >>49

    ソロモン72柱第1席は強すぎる

    席次が格ではないとはいえ普通の発想なら悪魔たちのリーダーだよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 08:00:18

    なんとか他キャラも連れて来ようとしてる奴いるけど邪魔だぞ

  • 171二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 10:29:50

    >>103

    もちろんめちゃくちゃ魂が変質してるらしい

    色んな所で言及されてるから厄ネタの極みなんだよな…

  • 172二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:09:22

    >>45

    3000年募った想いを流し込まれるヒナェ…

  • 173二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:34:26

    >>156

    そして何故か召喚してないのにしれっと参加してる茶髪に眼鏡をかけた女性

    何でいるのか訊くと

    「何よ虞美人差別?」

    みたいな事を言ってなぁなぁになる

    多分散歩とかの途中なのでどっかのタイミングで立ち去る

  • 174二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:56:56

    報告書とかの期日が迫ると変な色をしたリンゴ食べまくって徹夜してそう

  • 175二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:09:07

    アスナとポーカーで対戦を始めた瞬間に藤丸を襲う既視感、ないしデジャヴ…
    「何故だろう、絶対に勝てない気がする」

  • 176二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:23:50

    アリスクやラビット小隊の面々とサバイバル談義に花を咲かせてるところが見たい

  • 177二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:29:23

    脳内セコム達は規格が色彩の数次元上にあるようなおかしいの多いから困る。あいつら個人的な縁で住み着いてるし。アリスみたいにダイブできるとしてもダイブしたらした側が廃人になるやべえ脳内なの罠よな。それでもなお見続ける悪夢

  • 178二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:07:39

    >>150

    個人的にはメイン格でひとつの学園=ひとつのチームとして描写しやすいからアビドスかな

    シロコとライディングしたり、おじさんと夜のパトロールしたり

    セリカと柴ラーメンで一緒にバイトして

    セ「立香ーちょっとそこのてぼの湯切りお願い、今手が離せなくて。あ ごめんなさい、なんか話しやすくてつい呼び捨てしちゃってた」

    藤「殆ど同年代なんだし呼び捨てでいいよ、セリカ」

    セ「あ ありがとう立香」

    みたいなやり取りしてるだけでも甘酸っぱくないか

  • 179二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:08:18

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:11:37

    いても困る感とまぁこいつなら感のバランスが凄い

  • 181二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:16:28

    バレンタインに全生徒+先生分のチョコレートを生産する藤丸

  • 182二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:22:21

    KAITEN FXと戦う時はめっちゃ目がキラキラしてる先生と藤丸君

  • 183二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:18:58

    しれっと生徒になってるサーヴァントとかいたら面白そう
    百鬼夜行にいる鈴鹿御前、清少納言とか

  • 184二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:25:44

    >>181

    先生、沢山チョコ作りますよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:47:23

    "またユウカに怒られてしまった…"

    「ここ最近何にでも使いすぎですよ」

    "君だってシャーレダイオー買ってたじゃないか…"

    「いいんですよ俺は今月それ以外使ってませんし
     それにこう見えてうん百万は貯金してるんですよ」

    "----------------なんて?"

  • 186二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:49:02

    >>185

    こいつ下手したらユウカの次に個人資産持ってね?

  • 187二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:52:49
  • 188二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:18:42

    >>186

    少なくとも一生食うに困らないくらいは貰ってるっぽいからなぁ……

  • 189二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:20:54

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:35:20

    >>189

    他人への文句しか言わないお前みたいなのに比べりゃアイデア出ししようとしてるだけマシだよ

    気に入らねえならとっととブラバすりゃいい

  • 191二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:38:53

    >>190

    蹂躙好きよね

  • 192二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:41:06

    >>177

    数次元上はさすがに盛りすぎ

  • 193二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:41:50

    別にいいじゃん?

  • 194二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:42:56

    >>185

    よかった ちゃんとお給料もらえたんだね…

  • 195二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:42:58

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:45:06

    サーヴァント出しすぎると結局はぐだと鯖だけで話が進んでキヴォトスの生徒や先生との交流が疎かにならないか?

  • 197二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:46:39

    藤丸立夏という少年が消してしまった青春を取り戻すためのお話ならマシュさえも邪魔になっちゃうからなぁ

    でもマシュくらいなら一緒に青春を過ごしてもいいのではないだろうか

  • 198二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:50:31

    >>197

    マシュはマシュでずっとカルデア暮らしでまともな青春とか経験してないだろうからいいんじゃないかな

  • 199二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:50:22

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:52:15

    何気にそこそこ多芸になってるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています