- 1二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:44:31
- 2二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:54:04
お久しブリーフを忘れるな
- 3二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:55:54
ゲッツで面白く出来るのはこの人だけって言ってたのはカズレーサーだったか
- 4二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:57:33
相方ってどうなったの?
- 5二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:01:38
この人一時期は地方営業でエグいくらい稼いでたらしいな
- 6二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:07:31
地元だとCMでよく見る人
- 7二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:47:16
牙狼に出ててちょっと驚いた
- 8二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:57:45
普通にCMで見かける
- 9二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:01:53
テレビでわざわざ見ようとは思わんが近所のイベントに来るなら絶対見に行くわ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:03:12
1秒で存在感を出せるからどんなCMとも相性がいいという制作側からしたら喉から手が出るぐらいほしい人
- 11二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:03:51
- 12二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:03:58
たまにやる唐突なゲッツ好き
- 13二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:04:46
SPECの大ゲッツすき
- 14二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:05:44
ターンとリリースもあるだろ!
- 15二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:06:11
サンキューデモクラシーもあるぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:06:44
てか地方営業に来てるとき普通に面白かったわ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:07:06
ネタそのものはシンプルなのに磨き続けた結果、一芸にまで昇華させたとかスペシウム光線かな?
- 18二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:15:09
サンミュージックの芸人部門を1人で立て直した男やぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:21:11
- 20二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:21:46
芸人というかなんなんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:22:55
実は大喜利が上手い
- 22二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:22:51
実はアンジャッシュやアンタッチャブルと同じスクールJCAの出身
もしまかり間違って人力舎に所属したらどうなっていたのだろうか? - 23二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:34:44
人力舎も営業強そうではあるしゆっていとかいるからなんとかなりそう? でも今ほどは売れないんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:40:16
- 25二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:40:43
- 26二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:02:33
ムーディ勝山と勘違いしてないか?
- 27二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:07:07
結構前にテツトモが久々に芸を披露してたけど普通に安定して面白かったな
- 28二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:07:54
聖人のイメージ
- 29二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:20:53
一発屋でもそれでやってけるなら芸人として大成功だしそういう人見つけるの上手いのかなって思う
- 30二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:29:58
ダンディ坂野、小島よしお、テツandトモはマジですごいと思う
- 31二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:33:49
ビートたけしは師匠の顛末からTVに関わらず売れる芸人には複雑な思い持ってそう
(師匠は自分より話術がはるかに上だと思ってたのに戦時中の事故で指1本無くしてるせいでTVに出れず最後は元弟子の会社の平社員やった末に事故死)
- 32二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:35:22
ゲッツ!の余波で嫁と子供ちゃんと食わせてる漢だぞ
- 33二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:36:08
CMで使いやすすぎるんだろうな
極論商品名とゲッツだけ言わせておけばいいし - 34二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:11:17
デカレンジャー(もう20年前の作品)で今週の怪人演じてたよね
- 35二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:36:58
- 36二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:39:01
あの黄色いスーツを着続けるためかなり細かく体型維持の努力してるらしい
- 37二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:42:06
ジョークが滑るとこまでゲッツの前フリってマジ?
- 38二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:45:40
ネタ中の一人称が「ダンディ」なのが個人的にめちゃくちゃツボ
- 39二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:48:15
マックナゲットのバーター
- 40二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:51:09
「ゲッツ」とかいうダンディ坂野のおかげで面白くなってる言葉
- 41二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:51:29
カメラが追うパターンも好き
- 42二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:52:53
一発のホームランを打った奴にその一発のホームランで稼がせ続けるのはすごい
- 43二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:53:26
地下芸人って言ってることもやってることも分からない連中だからダンディは違うでしょ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:58:50
ゲッツの前の盛り上げる前振りも割と面白い
小技を磨いているから一発芸が活きる努力の人なんだって思った - 45二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:59:51
小島よしおは子供達に受けやすい芸風かつ子供達を番組でまとめられるスキルが唯一無二で貴重