タフ未読が知らなそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:46:48

    実は、鬼龍はTOUGH終盤までは上位クラスレベルで強い

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:51:13

    実はシマキンはザコ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:52:46

    >>2

    ボクゥ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:53:25

    実はオトンの職業は銀行員

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:54:44

    春草のお変クシーンは春草の方が優勢

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:55:06

    このシーンで尻丸をレイプッしようとしているのは鬼龍ではない

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:55:38

    尊鷹は戦績が悪い

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:55:40

    >>5

    どちらかと言うと"ゾンビかよえーっ"って話なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:56:18

    ククク酷い言われようだな…は発言者本人が受けた言葉に対して言っているわけでは無い

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:56:39

    高校時代のキー坊は予習復習をしっかりやる真面目くんで英語が1番の得意科目

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:57:55

    >>1

    やっぱり猿先生の戦闘描写はええのぉボボパンはもちろんのこと関節技もちゃんと描くから見てて惚れ惚れしますねガチでね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 20:59:55

    オトンはウンコするとき鍵をかけない

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:02:15

    許せなかった…!と熹一の本当の親に関することで激怒している人は別に熹一の親でもなんでもない

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:04:49

    相手をボコボコにして追い詰めてるのは小物みたいな台詞を吐いて殴りかかってる方

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:07:19

    >>14

    この場面もよくよく見てみると春草は傷一つ服の乱れ一つ無い一方、見切れている鬼龍は腕に血が滴っているんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:08:44

    >>6

    多分未読は鬼龍であることにも気付かねえんじゃねえかと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:11:37

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:12:26

    >>6

    真面目に勘違いしてたのが俺なんだよね

    勇次郎も男をレイプッしてたしな(ヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:13:45

    クスリスクのシーンはオトンが怪しい薬飲ませようとしてくるドクターへの方便

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:13:52

    オトンはロリコンじゃない

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:15:52

    静虎はロリコン

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:15:53

    主人公の名前はタフじゃない

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:26:55

    >>1

    そもそもゴリラに負けたけど、ボスキャラと思ってたから強いとは思ってたが…逆に今は雑魚なのん?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:28:11

    >>20

    >>21

    揺れる既読…

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:28:23

    静虎がステーキ奢ろうとした理由はキー坊のTDK出場断ったから拗ねたキー坊を宥めるため

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:29:36

    糞に集る蛆虫は普通に冷酷で残酷で怖い奴

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:29:37

    教えてくれよのハゲなんて名前も知らない
    あいつキショいけど何者なんスか

    あと親父さんは鬼龍か聞いてる奴も

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:31:41

    >>23

    鬼龍ファンに夢のねえこと言いたくないんだけど

    今の鬼龍はおっさんどころか爺さんに片足突っ込む年齢なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:10:10

    >>27

    俺は既読蛆虫だぜ

    名前もなんか読み辛いし暴殺拳の人としか覚えてないのよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:12:31

    >>27

    鬼龍が死んだから親族と騙って遺産ネコババしようとしたクズ

    キー坊が相続してたんでぶっ飛ばして奪おうとしたけど返り討ちにあったんでオトンに倒し方聞きに来た

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:12:57

    >>29

    確か豹だったと思うのは俺なんだよね

    気功とはむっとお墨付き以外印象無いんだ

    蛆虫のシーンだとあんなに強キャラの風格漂わせていたのに獣人の方がよっぽどキー坊を追い詰めていたんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:15:49

    ヨッちゃんにはキャノン・ドライバーという必殺技がある

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:17:42

    >>29

    ボケーっ暴殺拳ハゲはお墨付きやろうがあーっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:18:42

    >>26

    けど割と最後にはキー坊のために懇願したりと割と彼岸島の隊長みたくなってて好きなんだよな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:20:50

    四大幻獣"魔導鬼"ジョニーの戦闘スタイルは不快音波と毒霧…
    ちなみに毒霧攻撃を受けた後のキー坊は少しの間グラサン坊になってたらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:21:02

    >>34

    分かるのん 所々可愛いから好きなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:22:15

    >>32

    さりげなく現役レスラーにトラウマを植え付けてるあたり相当な技だよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:24:04

    尊鷹は言われてる程は強くない

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:27:39

    キー坊はアイアン木場に敗北している…

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:28:17

    我が名は尊鷹のシーンは原作でも別にシリアスなシーンじゃない

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:28:40

    >>38

    しかし…妖怪や人外みたいな描写はキレてるのです…

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:31:26

    龍星は一時期はトダーはもちろんマジ超能力者にも勝てるくらい圧倒的最強だった

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:37:50

    >>27

    あいつはアニマルっスね黒ちゃんと尻丸ぶん殴って登場したと思ったら土竜さんの修行で弱音吐きまくったり情けない描写がされまくった挙句遺産目当てで鬼龍のガキッ名乗ってた奴にされてボコられた後無事サル空間入り

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:46:49

    プーチンがタフ君のオチンチンを見に来た

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:46:53

    >>27

    紹介しよう高校鉄拳伝キー坊の相棒枠"人喰い義生"ことヨッちゃんだ

    ちなみに初期からしばらくバンダナだったけどT.D.Kくらいにヒゲと帽子で見た目が変わってるらしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:48:27

    単行本だと練り歩きが修正されている

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:51:14

    >>11

    くくく…猿先生の絵はスピード感、迫力、分かりやすさ、全てが含まれた完全食だぁ

    このシーンもミノルの右ストレートを右手で捌いてその後の左ボディを左手で落としているのが明確に分かるんだ

    天才じゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:13:27

    キー坊は鐘を殴って骨折したことがある

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:16:08

    トダーはデゴイチやメカフット鷹兄、龍星、リカルドに負けているため勝率はそこまで

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:55:56

    ガルシア・アイは機械の回路を目視で破壊できたがその設定は猿空間に送られた

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:05:05

    >>38

    メカ・フット前後で強さがほぼ別キャラになってるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:07:00

    >>10

    ただしそれでも赤点であるがね

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:09:09

    >>29

    『彪』

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:09:41

    >>52

    ただしあの時は手が震えるデバフつきである

    まぁどっちにしろ赤点なんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:11:11

    >>21

    いやちょっと待てよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:23:22

    >>30

    クズオブクズで笑っちゃうッスね


    そこでなんでおとんに聞きに行くのか理解に苦しむ。息子の倒し方を見ず知らずの奴に教えるわけないのに

    存在消えたならなによりッスね。

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:24:29

    >>45

    アザーっす


    相棒なんていたんスか

    でも猿空間送りになってそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:25:35

    オトンが木場の眼をえぐったのはアクシデントじゃない

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:27:47

    >>43

    マジで名前初めて聞いたッスよ

    クズなうえにキショいし嘘吐きと三拍子揃ってるヤンケ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:28:44

    木場の目を潰したのはオトンじゃない

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:30:51

    >>60

    でもグリュッとえぐったのはオトン

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:31:45

    この画像はともかくおじさんが擬態してるオトンの台詞を結構な数の未読がオトンの台詞だと思ってるのん

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:38:47

    おもチンはキー坊のセリフ

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:32:06

    幽玄「神」影流=間違い
    幽玄「真」影流なんや

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:38:09

    鯱山の出番はそんなに多くない

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:39:10

    >>63

    チンカスはミスターチンの略

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:44:32

    尊鷹は過去編で小指を詰めている

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:39:43

    こいつらが何者か

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:40:40

    >>68

    やばっ 既読なのに左下が記憶にないっ

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:44:55

    鬼龍は鉄拳伝でオトンを廃人にしたけどちゃんと自分の手でまた治療するくらいには身内に甘い

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:46:17

    >>70

    ...ただのクズですね

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:47:08

    >>69

    たしかゴードンに負けたスタミナが凄い奴っスね

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:47:57

    >>71

    しかし…本気で相手を潰し合う戦いの後でやっぱり治すのは鬼龍の残った善性垣間見えて好きなんです

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:50:17

    オトンと鬼龍は双子だから運命を共にする云々みたいな設定があったから
    オトンが廃人のままだと自分もそのうち廃人になるから治療した可能性があると思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:01:27

    コモドドラゴン
    オ メコの人
    犯し屋スミス
    退場ッのピエロ
    変態兄弟ハリケーンツインズ
    こいつら全員タフキャラじゃない

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:11:32

    春草の読みはしゅんそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:26:35

    和田アキオと学生の例のシーンはタフシリーズではない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています