つまんねーよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:34:34

    消えろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:36:58

    つまんなくなねーけど後半戦の露骨なハァハァするとこは嫌いそれが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:38:06

    おもしれーよ
    次回作も出ろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:38:17

    >>2

    みんな!

    丸太は持ったな!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:39:35

    オラッ 俺がつまんねーって言ってるんだからお前らもつまんねーって言えよっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:39:55

    >>3

    ハンター側のインフレ極まったサンブレだから良いけど他の作品に来たらクソだから別にいらないっスね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:40:39

    >>6

    おいおい次回作もめちゃくちゃスタイリッシュかもでしょうが

    可能性を潰しちゃダメダメェ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:40:51

    こんぐらい理不尽な行動してくれる敵が1体くらいは居てくれたら割と燃えるし楽しくないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:42:21

    ワールドクシャよりは好感が持てる

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:43:15

    まっええ締まりしとったアソコだったから金返せとは言わへんのやがなブヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:43:19

    見た目からして好きなのは俺なんだよね
    翼がデカくてゴツいのは好感が持てる

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:43:21

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:44:07

    モンハンの定石だ 強敵を倒すには強敵の装備が一番有効だったりする
    実際部位破壊多いからプライマルがめっちゃ刺さるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:44:23

    ガンランスで挑むと最終形態の攻撃・ラッシュを正面から対応できてうまいで!

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:44:28

    >>3

    いらねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:44:39

    もしかしてゴリ押しできない敵は全部クソって言っちゃうタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:45:59

    >>15

    いるーよたのしーよ

    友達と形態変化にギャーギャー言いながら乙ったんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:46:52

    負けたんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:48:45

    >>9

    あの比較対象にされる時点でクソって認めてるんスけど…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:48:58

    来るのが遅せーよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:49:08

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:51:15

    開国バルクあたりまでは結構楽しんでたけどそれ以降は正直うーんって感じが強かったんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:53:06

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:53:26

    正直マルチの楽しさも無いしワイルズに持ってこられても反応に困るんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:54:15

    >>7

    すみませんモンハンにスタイリッシュアクションは求めてないんです求められてるのはハンティングライフなんです

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:57:15

    >>25

    別にハンティングライフをそこまで求めてるわけじゃないけどコイツが参入するくらいの動きだと他のモンスターを邪魔だクソゴミ出来るくらいになると思うんだよね

    それは別に求めてないんだぁ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:59:29

    >>18

    ワシは今機嫌が悪いんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:59:38

    >>1

    わ、わかりました、何度も出たり消えたりします ギュンギュン

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:01:50

    アプデ前に残ってるハンターが少ないと思うんだぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:01:57

    開国シャガルが太刀めちゃくちゃキツかったからカウンターが楽しくキマるこいつは最高に楽しかったんだよね
    最終形態もある程度耐えればボコ殴りにできるってんで盛り上がったしなっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:02:53

    装備が微妙を超えた微妙でどの部位も汎用性微妙だし一生サンブレに幽閉されててくれって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:03:14

    >>29

    ククク…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:04:23

    >>31

    えっ普通に結構強かったですよね

    攻撃倍率は劣るけど安定性はあったんだぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:04:31

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:05:45

    >>33

    ウム…スロも多いし割と強いと思うんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:06:48

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:08:01

    >>23

    まぁ気にしないで

    提督からちゃんと忠告されましたから

    討伐クエストにも遠慮なく参加してくれるしな(ヌッ)

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:10:33

    ネギと縄張り争い見せろって思ったね

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:11:50

    片手剣使いだから全く使ってなかったけど弓双剣なら使う価値あるんじゃなかったスか?

    >>31

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:13:20

    >>33

    お言葉ですがランク相応に防御力が高いだけで総合的なスキルなら原種の方がマシですよ

    そもそも部位破壊してからじゃないとクソの役にも立たないから安定性も別にありませんよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:14:18

    めっちゃ強いけど慣れれば慣れるほど癖になってくるバランスの強さで好きだーよ
    めっちゃ疲れるけど勝った瞬間の喜びでチャラなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:15:15

    マジでハンター側が強すぎてヌルゲーを超えたヌルゲーなんだよね
    狂化使いこなせたら絶対死なないんだから話になんねーよ
    怪異討究300でも余裕で勝てるしな(ヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:15:19

    >>39

    はい!

    プライマルを使うなら双剣が適してるけど双剣からしたらプライマル使う価値はゼロですよ! ニコニコ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:15:40

    >>41

    ウム…第3形態からの怒涛のラッシュを食らった時はめちゃくちゃ驚きましたね…マジでね…

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:16:17

    原初メルゼナと開国シャガルのクエスト持ってるんスけど苦戦したのはそれくらいなのん

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:16:41

    アプデの間にやることがねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:17:46

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:18:53

    >>40

    防御力が高くて死ににくいならそれが安定性があるということなんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:19:48

    研究241までやって攻撃2と達人2の装飾品解放まで行けてる人が少ねえんじゃねえかと思ってんだ
    そこまでいかないと原初のスロ4だらけの恩恵だいぶ低いと思うんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:19:57

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:22:12

    >>48

    すいません

    素のスキルに快適系がゼロだし防御なんて特に意味ないしまず部位破壊が前提だから安定性は全く無いんです

    そもそもイベクエ以外だと介護が手厚すぎて血氣の回復とか要らないんです

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:23:22

    >>51

    友達とやってて乙ったら恥ずかしいヤンケ

    シバカレルヤンケ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:24:08

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:24:50

    >>52

    怒らないでくださいね?

    部位破壊面倒なマルチで血氣採用とか馬鹿じゃないですか

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:25:06

    しかし…狂化のお守りがいまだに出てこないのです

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:26:05

    >>54

    えっそうなんですか

    回復薬いらんし納刀するのもめんどいから採用してたっス

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:30:05

    うーん「相手に出血(ダメージ)させて自分は回復する」ってコンセプトありきだから環境が煮詰まると弱いのは仕方ない本当に仕方ない
    まあ下手すると回カスが復活するからマジで装備に全く需要無い可能性もあるんやけどなブヘヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:30:23

    >>43

    えっそうなんですか血氣覚醒の属性+30は割と強いって聞いてたから使ってるもんだと思ってたんスよね

    というか今考えても攻撃+40で属性+30はバランス悪すぎて何考えてたのか聞きたいっスね

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:30:33

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:31:46

    >>56

    身内ならいいよ

    野良マルチではおお…うん…

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:35:43

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:37:55

    しかし…下手クソッでめんどくさがりなワシには狂化+血気は麻薬だったのですそれで火力出すならプライマルだったんですワシの気持ちわかってください!

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:38:47

    >>58

    属性+30のための3部位と発動手順が全く釣り合ってないからネタ装備止まりなのん

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:39:48

    >>47

    お言葉ですが狙いやすくて簡単に部位破壊出来る相手ならネププネプが最強ですよ

    まあ狂化2護石必須だからバランスはとれてるんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:42:19

    攻撃激しいわりにごり押ししやすかったから原初メルゼナに難しかったイメージ無いっスね 忌無意っス
    開国シャガルは愚弄はま、なるわな

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:42:31

    エアダ連打するチャアクにとっては納刀せずに回復できる血氣とコンビ組める覚醒は頼もしいと思ってるのは俺なんだよね
    まず納刀するだけで解除されるのがチンカス?ククク…

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:43:18

    原初は戦闘スタイルが結局キュリアありきでガッカリしたのが俺なんだよね、キュリアがいないと形態変化すら出来ないとかそんなんアリ?メインモンスターとしての自覚が足りんのとちゃう?

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:44:06

    どうして無崩と血氣覚醒の部位を被らせたの?錬成落ちも護石落ちもしてないのにどうして?

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:44:22

    >>67

    あの形態変化どう見ても任意じゃないですよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:45:11

    極み吼えたりする連中よりは弱いからなんでもいいですよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:46:24

    次回作の参戦モンスターはどうなるんやろなぁ
    2025が楽しみですね…ガチでね(グッ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:46:45

    >>6

    既存モンスターもライズ用に強めに調整されてたから上手いことやるんじゃないスか

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:47:06

    >>63

    どんな装備構成にするのか教えてくれよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:49:05

    >>71

    個人的には戦ったことないF産のモンスターをどんどん参戦させて欲しいのはオレなんだよね

    タイクンザムザとかサソリみたいなやつとか気になるやつ多いんだァ

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:52:30

    装備的には一部位着ければある程度役割を賄えるメルゼシリーズの方が好きだから原初より原種の方がワイルズに来て欲しいんだァ
    部位破壊を足に全部押し込むのは好感が持てない

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:53:50

    >>71

    アプデ追加の目玉にできそうなモンスターが少なくなってるからFやOなどの番外作品からもどんどん仕入れてほしいんだよね

    >>74

    蟹や虫系ならバエリダエもキレてるぜ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:55:46

    >>25

    ハンティングライフを重視した2はコケたんだ

    少数派だと思ったほうがいい

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:58:16

    >>76

    やっぱり外連味多めっスね

    フロンティアは

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:00:30

    >>77

    ウム…

    ”ハンティングライフ感“は大事だけどそのものは求めてないんだなァ

    まっ、全くハンティングライフ要素削ったらそれはそれで海外からボロクソ言われるから、バランスが大事なんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:02:23

    正直最終形態の11連コンボはマジでつまんねーよ結構割り込み出来るとは言えあこまで露骨にされると萎えるーよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:03:55

    >>80

    いいや人によるということになっている

    ワシはたのしーよ武器種によるのかもしれないね

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:05:24

    >>80

    ジンオウガの連続お手々くらいが丁度いい

    それがボクです

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:08:28

    >>78

    画像のやつはオンラインのモンスターなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:08:39

    >>80

    無敵とカウンターをばらまいた環境の極北。それが原ゼナ11連撃ですわ

    あれある限りマジで他の作品には呼ばれそうも無いんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:10:00

    1番きついのは突然出してくる三列ビームだと思っている
    それが僕です(ランサー)
    予備動作速すぎるだろうがよえーっ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:10:46

    >>80

    あそこアドレナリンドバドバでハイになるのはオレなんだよね

    カウンターがハマると楽しいのォ

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:13:44

    >>86

    ええのぉ強いカウンター持ち武器のあんさんは

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:14:06

    >>80

    合気してやねぇ…リバブラしてやねぇ…合気してやねぇ…

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:30:47

    狂化の護石落ちと奮闘のスタミナ消費無効+属性1.2倍はどんな判断でOK出したのかメチャクチャ気になるのは俺なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:38:52

    >>89

    ライズの逆張り=神

    属性環境はどれだけインフレさせてもそれはユーザーが望んだことなんや

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:42:18

    >>89

    奮闘に関しては伏魔前提で設計したスキルだと考えられる業鎧との兼ね合いもあるしなヌッ

    狂化の護石落ちは無理です普通に環境壊してたのに落とす意味がわかりませんから

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:44:13

    個人的にスレ画より克服シャガルの方が蛆虫だと思うんだよね まっガード武器だから原初ゼナが楽っていうのもあるかもしんないんスけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:44:53

    >>90

    正直ライズレベルの物理環境が続いてたとしてもマスターランクでのスキルインフレかあるからナンニデモ=ナルガとはならないと思うんだよね

    あれは会心率盛れない切れ味足りない切れ味補助スキル盛れないって状態だから生まれたものでしょう?

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:48:15

    属性最強環境新鮮で楽しかったのは俺なんだよね
    超高出力がすごく気持ちよかったでしょう

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:01:50

    >>94

    バージョン12までの属性環境は通っていいよ

    バージョン13もたまになら通っていいよ

    バージョン14以降は絶対に通すな

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:15:35

    狂化ガーってよく言われるけど固有スキルがコスト9とかで錬成落ちしてるのもヤバイんじゃねぇかと思ってんだ普通に考えて攻撃見切りが15で業鎧やら奮闘やら風纏やらが9っておかしいだろうがえーっ

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 06:42:06

    >>9

    サンブレだから許されてるけどWORLDにコイツいたらハッキリ言って古代クシャよりクソだから

    サンブレ儲ってこんな簡単な事も考えられないんすねw

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 06:45:59

    >>97

    煽りながらわざわざ保守してて笑ってしまう

    というかアクションやスキルが何から何まで違うんだから

    Worldに出したらそりゃ文句出るに決まってるだろえーっ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 06:48:50

    >>98

    ワイルズもWORLDベースのリアル志向ぽいんでこのゴミの出番はなさそうっスね

    露骨すぎるターン性モンスなんて狩ってておもんないし二度寝と復活しなくていいですよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:34:49

    >>99

    >ワイルズもWORLDベースのリアル志向ぽいんでこのゴミの出番はなさそうっスね

    ウム…

    >露骨すぎるターン性モンスなんて狩ってておもんないし二度寝と復活しなくていいですよ

    いや、ちょっと待てよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:45:38

    次回作以降で出るならゴアと混沌ゴアみたいな出され方するんスかね
    槍モーションはフレーム回避しやすいし派手でおもろいんや

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:48:00

    >>99

    露骨なターン性モンスでも通常ゼナとか開国バルクは面白いんでコイツがつまんねーよなのはいちいちターンが長いとこじゃないスか?

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:49:02

    >>102

    相手ターンに割り込めばええやん…

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:50:00

    割り込めないようなチンカス武器で勝手に縛りプレイして文句付けるのは惨めだよねパパ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:54:07

    >>74

    個人的には従来のモンハンはワールド系で

    クロスやライズみたいな作品だとフロンティアみたいな派手でトンデモアクション路線で行ってほしいんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:54:47

    武器によって狩りやすさなんて変わるのん
    ワシのメイン武器は開国シャガルキツくて原メル楽しいんだよね
    せっかくいっぱい武器種あるんだから楽しめ…鬼龍のように

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:34:59

    翼を構えてズドドドドと迫ってくるモーションにムフェトのカサカサ突進と似たキモさを感じるのが俺なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:03:48

    >>79

    ていうかハンティングライフ重視の4、ワールド系列とアクション性重視のX、ライズ系列で開発分かれてるんじゃなかったっスかね

    恐らく今後も交互に出ると思われるが…

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:05:45

    傀異クエ無いせいで戦う機会ねーよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:06:38

    >>108

    開発というか藤岡D徳田Dと一ノ瀬Dの作品傾向っスね

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:44:22

    >>97

    WORLDクシャよりもマシって事はゲームバランスが取れてるって事やん

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:57:59

    戦闘面に焦点の当たるアクションゲームって過激な人多くないスか?闘争本能で思考が苛烈になっていると考えられるが…
    平和に語れるような派生作品よこせミニゲームとかモリモリなモンスターニャンターよこせ

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:00:08

    >>112

    アイルー村…

    まあ荼毘に付しちゃったんやけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています