種族値オール90のポケモンが居たとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:31:16

    どんな役割やタイプ、技なら強いんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:33:04

    水無効の炎ノーマル

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 02:39:02

    ノーマル/ゴーストのポイズンヒール

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:12:34

    鋼フェアリーで力持ち

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:27:56

    AC合算した数値で攻撃する特性持ち

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:31:52

    ほぼキングドラって考えると割とどうとでもなりそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:32:02

    しんぴのまもり
    ノーマル、ゴースト

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:46:16

    草炎で葉緑素ならダブルで試す

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:50:21

    力持ち、ヨガパワーの鋼水
    アクアジェットもバレパンも当然覚える

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:51:25

    >>7

    H90あるしんぴのまもりはやばすぎ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:53:04

    >>7

    >>10

    ふしぎなまもり…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:57:29

    >>10

    不思議な守り前提で話すけど

    H90BD90で環境ポケに弱点突かれたら普通に落ちるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 04:03:02

    >>12

    定数ダメですぐ落ちないだけで不思議な守りは厄介度は跳ね上がる。

    そしてノーマルゴーストは悪タイプでしか弱点を付けない…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 04:04:57

    >>12

    弱点ひとつしかないんだから半減実も確定発動するわけで…(弱点以外は無効)


    しかも、悪技無ければ相手は詰むわけだし、悪技あっても落とせるとは限らない状況なんてどう考えても強過ぎよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 04:07:45

    >>12

    全ポケモン悪技採用すると思ってるのか?

    悪技採用したらその分それ以外の対策薄くなる訳だし居るだけで害悪過ぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 04:10:51

    アイテム自由でしかもステロ、砂嵐で落ちない不思議なまもりってだけでヤバい
    対策の範囲狭まるから相当詰み性能高い

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 04:11:35

    ピンポイントメタを用意しなきゃ行けない時点でクソだし、そいつがやられたら残りは不思議な守りで全部片付けられるから勝ち筋として強過ぎるんよ。
    なんなら今世代ならテラスタルでタイプ変えられるからそのピンポイントメタにも最後のタイマンでは勝てる。

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 04:19:05

    シンプルに強いポケモンとして
    ノーマル・はがね 特性ちからもちのしんそく持ち。
    力 is パワーよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 04:19:51

    >>13

    >>14

    >>15

    すまんノーマルゴーストの条件見落としてた

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 05:44:20

    >>18

    ピンポイントに疾風返しぶっ刺さりそうなポケモンだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています