ラーク因子周回神かよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 06:09:36

    ある程度適性無礼ても勝てるから今まで絶望視してた組み合わせが使えるのデケェ
    反面グラマス周回でのGI 23勝からGI 15勝と8戦分もGIボーナスが無くなるのをどう見るかだなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 06:14:31

    まぁ無礼るって言っても限度はあるけどね…
    さすがにね…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 06:33:27

    >>2

    ボーノだったらダート出るべきなんだよなあ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 06:36:46

    >>3

    いやすまん

    最終的に後ろの差し因子を渡したいセイちゃん、そして短距離因子を渡したいキタちゃんと繋いでいくためだから芝マ中長ルートにしてただけなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 06:39:20

    >>4

    だったらボーノである必要なくね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:00:23

    >>5

    赤絞らないと因子周回キツいからね

    最低限のAの量でかつ短距離因子を粘れる子で良さげだと思ったのがボノだった

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:08:19

    あ!!!!いた!!!!!!
    すっかり忘れてたけどボノより適任な子おるやんけ!!!!!!!!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:11:08

    >>7

    だよなやっぱ

    因子なしで長距離まで走れてダートもいける適性がキングだよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:13:45

    おもさげねぇです
    ってことでキンセイで因子繋いで行こうかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:22:19

    短距離マイルしか走れないような子で因子繋ぐならラークの方が相性値出るしいいと思ってるんだけど違うんかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:29:27

    >>10

    そうだぞ

    素で中距離マイル適性最低限ある娘はグラマスなりメイクラなりで走った方がいいけどフラワーみたいな中距離もダートも低い娘はダートを祖因子から持ってきて芝ダマイル〜中距離を統一した方がいい

    急拵え因子ならダートをサボるけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:31:24

    >>8

    さすがに因子なしでダートは走れねえよ、せめてDにしなきゃ(Eでも勝てるけど運がいる)

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:32:24

    ダートEでも勝てるから本当に楽

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:34:12

    >>11

    やっぱりそうだよね

    次のチャンミ用の先行因子、バクシン-タイキで繋ぐつもりだけどこれラークでいいんだよな?と思いながらやってたわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:43:15

    >>12

    短距離因子確率を1/3に止めつつ因子をダートに振れる適性という意味

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:05:18

    >>13

    強い

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:13:29

    地味に中長距離Aでマイル以下Gでもちょっと盛ればマイルもいけるからそっちでもあり

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:33:04

    長距離ってCで勝てるんかな、経験がないからいまいち実感がないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:38:53

    >>18

    長距離はCでいける

    スタミナある前提だけど

    脚質適正は

    S 1.1

    A 1B 0.85

    C 0.75

    D 0.6

    E 0.4

    F 0.2

    G 0.1

    だからステ盛れるならまぁC〜Dくらいまでなら耐えるしキャラによってはEもいける

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:58:02

    そうか、じゃあスピ盛ってれば問題ないんだな
    ありがとう

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:04:11

    ちなみにスピ1400(海外適性バフ込)でドゥラ、アース、スピマルから取れる汎用速度やらなんやらも積んでたけど長距離Eじゃ有馬と春天に勝てなかったよ
    ラークメンバーも居なかったから単純に距離適性Eの場合はかなりキツいわ
    ちな菊花は勝った

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:04:17

    長距離はむしろ一番適性Cでいける距離、みんなスタミナ足りてないから最速加速しないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:05:08

    ファルコはEでも皐月勝てるからまぁキャラによる

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:05:53

    数値が上がれば上がるほど減衰率上がるし相手も強くなるから後半ほど適性低い影響受ける

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:06:58

    バ場適性はEまでガッツリ無礼ていい
    距離適性は最低限Cまで

    って認識だな(ラーク)
    他シナリオでは距離CはキツいからBぐらいまでは用意しとけよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:14:14

    長距離は周りのスタミナのせいかDでも割となんとかなるよな
    マイルはCでも割ときつい

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:15:10

    なんなら長距離は適正低い方がスタミナ負けしにくい気がする

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:16:30

    ああ短距離適性欲しいだけならキングいいのか
    ラークかグラマスか迷うけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:18:49

    >>28

    "〇〇適性欲しいだけ"なら圧倒的にラーク

    他の継承固有がーとか覚醒スキルがーとかそういう理由無いなら上げる適性絞れるラークシナリオでやるべき

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:21:46

    >>10

    ニシノタイキらは新シナリオ出てもラークよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:27:39

    やっぱ成長性高いんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています