へっ 死ぬか生きるかの覚悟も無い奴がこの海に来ないでくれる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:00:56

    ワシのクルーもそう思うやろ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:02:23

    >>1

    は…はうっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:03:17

    そしてキッドは絶命した

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:03:48

    >>2

    ぶ、無様…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:04:01

    キッドは覚悟してたよね キッドはね

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:05:35

    どうして赤髪海賊団の奴はおれ達を攻撃しようとしてくるの?
    ロードポーネグリフも渡したのになぜ…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:06:16

    >>6

    なんでって、人の島に銃向けたからやん

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:07:18

    >>6

    もしかして聖者でも相手にしてると思ってるタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:07:47

    >>6

    なんでって・・・そいつは脅しの道具じゃないからやん・・・

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:08:50

    >>2

    待てよお頭って言ってるから自分達は覚悟してたんだぜ

    ……多分

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:16:41

    あ、赤髪って怖い海賊なんだな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:18:15

    >>6

    >>8

    もしかしてどのみち攻撃されるなら燃やすなりして渡さなきゃ良かったタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:18:42

    確かに赤髪海賊団は容赦ないけどキッド海賊団も大概暴れまわってきてます
    リベンジマッチでもあるわけだしこれぐらい徹底的に叩き潰す必要があったのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:19:27

    なめるな青二才ァッ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:22:49

    >>6

    お言葉ですが赤髪海賊団はロードポーネグリフもらえば攻撃しませんよ


    キッド海賊団に巨人の国のドリーブロギーの覇国を発射だー!

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:29:57

    >>15

    過剰火力を超えた過剰火力

    俺がキッド海賊団なら全滅するね

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:31:11

    神避は無理です 強すぎますから

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:33:20

    うーんキッドに対するケジメは神避とポーネグリフでつけたけどエルバフに銃口を向けた分のケジメはドリーとブロギーがつけるもんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:34:06

    キッドは覚悟してたけどね
    キッドが思うよりキラー含めたクルーたちはキッドを大事にしてたの
    割とノリは群れてる田舎のチンピラなの

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:34:43

    でもねオレ頭がピンチだからって命乞いし始めるモブ嫌いなんだよね
    頭の覚悟や決意が部下には伝わってなかったってことになるから悲しいでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:36:54

    ナンバー2が船長には無断で同盟相手連れてきて結果メチャクチャになったり統率がとれてない印象なんだよね
    ナンバー2のゾロが船長をのメンツを立たせなきゃ駄目という考え方の麦わらの一味と対照的だと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:37:07

    ロー達のような海戦特化みたいな強さも無く麦わら達のような層の厚さも無いのには悲哀を感じますね…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:39:13

    >>22

    マジで三馬鹿のクルー差が酷すぎないスか?

    キッド海賊団が完全にキッドとキラーに頼りきりなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:49:17

    >>23

    そのキラーも四皇幹部1人にギリギリなあたり本当に層が薄すぎると思われる

    麦わらの一味で言うとゾロとフランキーが主力で後はモブって言ってるようなモンでしょう?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:55:31

    キッドの考えとすれ違ってたのがかなしーよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:12:20

    悲しいが……これがワンピ世界における平均的な海賊団の姿だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:13:58

    >>20

    それはキッドが捕まったんでオロチに命乞いしてスマイル食って下僕になったキラーのことを…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:15:32

    ビッグマムの追跡から深手を負ったキャプテンを逃がし更に自分たち船員にも死者を一人も出さなかった そんなウルージさんの船員達を誇りに思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:16:46

    >>28

    今ウルージさんは何をしているんやろうなあ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:17:29

    >>27

    あわわ お…俺はそんなつもりで言ったわけじゃない

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:20:00

    >>28

    キッドの直前にカイドウと接触していたのに無事だったのは根本的な運の差を感じますね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:22:31

    >>27

    キラーの場合は自分も捕まってるんだから相方の助命嘆願ぐらいしかワンチャンないけどこの場面は勝てなくても徹底抗戦という選択肢もあるからちょっと違うヤンケ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:23:59

    どうして四皇に喧嘩売ったの?
    同盟組んでやっと勝てた相手なのになぜ…?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:26:42

    >>32

    お前勝てないってことがどういうことかわかっとるんか

    ”ワンチャンも無い”んやぞ

    相手が何かを要求しているならそれを受け入れるのがワンチャンあると思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:28:11

    とにかくシャンクスは受け身なカイドウとマムと違って全く舐めプしないで仲間のために最初から本気を出す危険な海賊なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:28:36

    しかし……未来予知さえなければキッドはシャンクスの船を沈めていたのです

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:28:55

    >>34

    初戦なら多分許されたよね 初戦ならね

    頭と右腕がやられたからって一回小競り合いして怒らせた相手に降参して許してもらおうとか虫がよすぎると思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:33:06

    >>37

    シャンクスからのコメント

    「キッド海賊団とは色々あったけどポーネグリフ置いて消えるなら戦わなくてもいいですよ」

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:33:46

    ドルヤナイカちゃんと再会できてハッピーハッピーやんけ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:34:57

    死ぬ覚悟ってのは目的の為には生命も賭けるっていみで
    負けたら潔く死ぬとは言ってないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:35:35

    >>38

    ウム…初手で写しだけ置いて消えず戦うことを選んだから途中で降参しても無駄なんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:38:12

    >>41

    まあそのまま戦うよりはワンチャンあるからバランスはとれてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:45:21

    >>41

    すみません戦いもせず降伏して逃げたら海賊としてそこで終わりなんです

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:47:47

    >>29

    最終章の世界の核心に迫る所でのキーパーソンなのかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:48:30

    いつ見てもついでのようにやられるキラーで笑っちゃうんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:55:37

    >>43

    ウム…人としては賢いのかもしれないけど海賊のあり方で見た場合ライバル達がゴールにたどり着かんとしてる時にせっかく集めたポーネグリフを差し出して逃げ出すのは夢を捨てたようなものなんだなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:58:41

    >>46

    海賊じゃなくて不良グループなのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:59:59

    うーん死ぬか生きるかの覚悟を持つのが大切である事とただ最も危険な道を辿るのが正しい訳でない事は両立するから仕方なく本当に仕方ない

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:00:02

    くまにルフィだけ見逃すように頼むゾロとどこで差がついたのか教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:13:34

    >>49

    ゾロの場合強き者が自分の夢と命を捨ててまで船長の夢と命を繋ごうとしたんだ 絆が深まるんだ

    キッド船員モブは駄目です 自分の夢も持ってないような弱き者…が命乞いでせっかくキッドが集めたものを差し出しただけですから

    ぶっちゃけ船長の夢は俺の夢とかどうでもいいんだ 自分の夢を持ってるにも関わらず船長を優先して命を差し出す姿が尊いんだからなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:15:52

    >>49

    お客さん シャンクスはポーネグリフを要求しているんですよ

    ゾロみたいなクルーの命なんて無価値なもの出されてもシャンクスに対する侮辱にしかなりませんよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:31:14

    >>2

    毒仕込むなり起爆性の紙だったりそもそも偽物だったら見直すけどね、多分そうじゃないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:32:27

    >>21

    少なくともゾロは連れてくる前にルフィに相談するよねキャプテン

    逆にゾロをちゃんとルフィたちの所に連れ返してあげれば、「おめぇイイやつだな、ありがとう!」で印象良くなると思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:34:18

    >>52

    そんな絶対にバレて皆殺しにされる手段とって見直すやつはいないと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:36:39

    >>54

    どの道詰んでるから>>2みたいな醜態晒して結局荼毘に付すよりよっぽどマシなんだよね

    フランキーみたいに偽物用意した上で腹に隠すくらいの芸当を見たかったよねマジでね

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:41:54

    >>20

    よしっじゃあ船長を見捨てて逃げ出そう


    ってなるわけねえだろうよあーっ

    麦わら海賊団がシャボンデイで壊滅したときもルフィが即断で逃走命令しなかったら同じようなことになってたと考えられるが…

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:44:10

    >>29

    ウルージさん…聞いたことがあります

    適当なタイミングで空島から降ってきて本編に加わる説濃厚と

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:51:52

    >>56

    船長の命乞いは部下にとって当然の責務っスね

    忌憚の無い意見って奴っス

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:56:26

    >>58

    ウム…ここで「死刑ッ」になるのが普通だし、九割九部そうなると分かっていても頭の命を乞うのが侠客なんだなァ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:09:02

    >>2

    でもね俺ここあんまり好きじゃないんだよね

    部下が覚悟できてなかった云々の前にシャンクスにカツアゲさせるわけにもいかないから自分たちから渡させた物語のご都合を感じるでしょう

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:11:00

    >>60

    シャンクスがゴムゴムの実を手に入れたのって…ま…まさか

    正統な取引…?

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:14:01

    >>28

    尼さんセクシー過ぎる 

    本気で惚れちゃうかも

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:14:18

    >>60

    すみません、ポーネグリフの写し置いてけって先に勧告出してるんです

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:42:11

    ハッキリいってキッド海賊団はメチャクチャ脆い
    No.2のキラーでさえアプーを連れてきたりボロボロのホーキンス相手にだいぶ苦戦したりシャンクス戦に至ってはワンパンされたりしてるようじゃ話になんねーよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 16:23:57

    ほぼ全員殉職確定ェ!な状況でもキャプテンを連れてオーガーの狙撃から離脱するベポ
    そんな航海士を誇りに思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 16:49:44

    >>65

    ハートの海賊団はおそらくワンピ史上初のほとんどが普通の人間なのに高い水泳技術があるという圧倒的なアドバンテージがあるんだよね

    史実の海賊達も水泳技術を持つものはほとんどいなかったと考えられる

    まあ近代以前の日本の古泳術みたいな物は世界で見ても珍しいからバランスはとれてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています