- 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:13:33
- 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:47:10
なお、変身時間も10分だった模様
- 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:48:01
舐めプしかしてないのにカッコ良さだけで全て許されてる男
- 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:48:29
- 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:48:58
アニメの戦闘シーンが舐めプだけでなく終始めちゃくちゃ作画悪いせいで今見ると全然カッコよく見えない
- 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:49:43
ベジットの二番煎じ展開などやめてゴジータ4で決着付けてほしかった
- 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:50:56
ゲームが本番の漢
- 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:10:49
初のゴジータはカッコよく決めたのに…
- 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:13:31
- 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:14:04
ベジットは作戦としての煽りだから二番煎じですらないぞ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:16:35
一応30分あるつもりで10分遊んでから倒す気だったので時間内に決着付けなかったのは言い訳できる。そもそも舐めプするな?ごもっともでございます…
- 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:19:58
- 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:20:16
ポタラは界王神同士じゃないと~って設定着いたけどこっちのフュージョンってまだ未定だよね
まあ普通のフュージョンだって30分どころか2時間3時間できたっていいわけだし
強すぎると制限時間も短くなるのはわからんでもないが - 14二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:31:16
いっそベジットブルーVS合体ザマスみたいに
超一星龍とガチの殴り合いするんじゃダメだったんだろうか - 15二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:32:37
ゴジータの中で唯一舐めプしたゴジータだっけ…
- 16二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:34:23
- 17二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:39:42
フュージョンは誰が合体しようが失敗しようが超サイヤ人3や4ぐらい燃費が悪くなきゃ30分固定
- 18二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:43:14
ベジットの場合は
ブウ→悟飯たち救出作戦としての煽り
合体ザマス→そもそも互角で遊んでる暇ない
だからなあ……悟空とベジータの合体で唯一舐めプしてるんだよなGTゴジータ - 19二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:44:50
ベロベロバーは歳考えろおっさん
- 20二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:45:49
ゴジータというよりゴテンクス化してんだよな
- 21二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:45:57
作画のせいで過剰に下げられてるような気がしないでもない
挑発も敵の攻撃利用してマイナスエネルギー浄化するって理由が一応あったわけだし - 22二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:47:23
一応マイナスエネルギーパワーボールを引き出す為だから
(震え声) - 23二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:48:12
- 24二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:48:34
一番合体戦士の中で年上のはずなのに性格が子供っぽいよね
- 25二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:49:02
ただ超出るまでDB内圧倒的最強で人気も相当あるわけだから
あの展開にしてでも出した意味はあったという皮肉 - 26二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:50:24
デザインがあまりにも神すぎるからそれだけでお釣りが来る
- 27二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:50:51
悟空もベジータもゴテンクス3直接見てないだろうし制限時間縮まるの知らなくないっけ
- 28二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:51:07
- 29二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:51:09
理屈付けるならちょっと前まで姿が子供だった悟空に精神引っ張られた可能性
- 30二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:52:01
ジャネンバ瞬殺した後の役30分2人(1人?)気まずかったんかな
それでギリギリをせめるように - 31二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:52:18
他の合体の時は遊び自体なかったから……
- 32二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:54:55
- 33二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:55:42
一応ブロリーの時も勝負を急いでるっぽい描写はあったし……
- 34二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:08:06
作画省エネでもあるんだろうけど棒立ち状態での見えない攻撃すき
完全に格が違う強さになったって感じで - 35二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:12:39
あのさぁ、ゴジ4信は毎回30分のところを10分でけりをつけるつもりだったからとか言ってるけど結果的に倒せてないなら等しくゴミだろ
- 36二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:12:59
- 37二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:16:26
結果論でしょ
遊んでたつっても制限時間短いなんて誰も知らん - 38二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:17:03
まあ全力で戦って倒せない青いやつよりマシだからセーフ
- 39二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:19:05
- 40二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:19:33
逆にブルーゴジータはカケラも容赦しなくてブロリー可哀想に見えた
- 41二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:19:43
- 42二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:21:26
- 43二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:23:24
ほら悟空とベジータが合体した……
- 44二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:23:30
きっかり十分じゃなくて十分も経ってないみたいな言い方だったはずだからしゃーない部分はある。同じような例のゴテンクスでさえ変身は解けても融合自体は解けなかったわけだし
- 45二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:23:44
- 46二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:24:12
- 47二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:24:30
「全力でやったけど相手を倒せなかった青い合体戦士」だと絞りきれねえのか言われてみれば
- 48二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:25:00
- 49二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:26:22
- 50二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:27:44
フォロワーのボーボボの方がよっぽど真面目に決着付けてるという事実
- 51二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:28:00
あれ、別に死んでないからできないんじゃ?
- 52二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:28:35
ブウに吸収された状態でブウを殺した時の挙動がよくわからんからしゃーない
- 53二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:29:11
- 54二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:29:48
- 55二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:31:44
あれ、20分くらい精神と時の部屋で戦っててその後超サイヤ人3で5分戦って変身解けて、その後に30分の合体解除が来ただけだと思ってる
- 56二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:38:33
- 57二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:40:46
- 58二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:43:34
インターネットが普及した時代に放送されたらネタにされてただろうなあ
- 59二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:44:14
擬似元気玉補正あったとはいえ、トランクスに一刀両断されるレベルまで体力減らせたと考えるとベジットブルーはほんと頑張ったよ
- 60二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:52:47
- 61二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:01:14
>>49漫画版は小技が多かった印象
- 62二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:04:55
- 63二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:07:04
ブルーポタラは時間減ってフュージョンは減らない
つまり4フュージョンで時間減るなら
4ポタラは減らない可能性 - 64二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:36:17
完全に半裸って訳でもないし目に隈取がある訳でもない(アイラインが濃いだけ)し超サイヤ人4として見るなら中々異質よ
実際は超フルパワーサイヤ人4相当なんだろうけど... - 65二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:38:45
パンチもキックもマジで見えない速度
オーラそのものに煌めきがあって
分身やらクラッカー出したり魔法じみたこともできる
地球を覆い尽くしたマイナスエネルギーをエネルギー弾を蹴り返すついでに浄化する
何気に多彩な能力持ち
そりゃあまともに戦わせられませんわ - 66二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:44:06
- 67二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:50:02
超サイヤ人4は超サイヤ人3と違って燃費に関しては非常にいい形態(ただし回復するには超サイヤパワーか時間経過でしか無理)だから
3みたいに極端に短くなるとは思ってなかったんだろう
悟空自身遊んでたのは認めたけど本来の30分計算ならめっちゃ余裕を持って倒しにいったと言えるしな
- 68二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:08:50
一応は制限時間以外にも超一星龍がビッグバンかめはめ波の一撃で死なないくらいには耐久力というか再生力が高かったという誤算もあった
そういう意味では超一星龍もちゃんと強くはあったのよね - 69二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:09:51
ベジットブルーの時は初手からフルスロットルで行きすぎたせいで時間切れになったからその反省って意味ね
- 70二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:47:54
ヒーローズのプロモアニメでは超一星龍:ゼノ相手に指一本で圧倒し最終的にはビッグバンかめはめ波でトドメを指したトコは感動したわ
- 71二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:22:02
合体戦士には敵と互角の戦いをしてほしいなんて逆張リストはこの掲示板にかおらんやろw
- 72二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:23:57
煽りたいならせめてレスの推敲はしような
- 73二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:27:42
正直vsザマスよりアル飯吸収魔人ブウとの方がゴクベジと差があるように見えるんでベジットブルーの弱さはいまだに納得いかん
- 74二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:31:48
- 75二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:33:17
超サイヤ人4ゴジータとかいうビジュは過去1レベルなのに本編のやらかしが多いやつ
- 76二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:35:37
悟天+トランクス>魔人ブウ(善)+魔人ブウ(純粋悪)
原作の時点でこれだから吸収と合体はまるで別物だろ
同じポタラ使ってるんだから強化倍率も一緒だぞ合体ザマスの場合
- 77二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:41:32
合体ザマスは親子ギャリック砲に押し負けてるのがノイズ過ぎる
- 78二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:44:23
- 79二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:54:36
- 80二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 16:10:04
不死身にあぐらこいた戦闘をやってたは良いがまさか再生不可になるとは本人も想定外だろうね
- 81二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:38:38
4ゴジータ悪く言われたからってブルーにあたるな
- 82二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:50:08
ゴジータ4のガチ戦闘、ベジットの勝利これを見るのが夢なんだ。前者は叶わんだろうけど
- 83二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:22:48
お前がゲームでやるんだよぉ!
- 84二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:28:39
まぁ実際、当時は結構物議を醸したよ。劇場版のゴジータは舐めプするような性格じゃなかったのに
GTで舐めプした挙げ句、倒しきれませんでしたは、展開的にもキャラ崩壊的にも結構批判もでてた
GTのアンチを増やす原因の一つではあったよ実際。
その詫びかは知らないけど、後年のゲームだとたいていぶっ壊れ性能でご登場する - 85二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:36:16
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:37:58
言うて、この時期はアニメZやその映画の知識も前提となっているから、
「映画とかのように、ポルンガに頼めばピッコロも普通に復活出来るんだから、自我を保てるかわからんのに
敢えて飴玉になったり吸収される必要無いやん」
という突っ込みは昔から存在したぞ
- 87二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:39:11
インタビューで明らかになっているが、元々ジャネンバ戦なら煽り舐めプ野郎という性格は変わらんのだが、
尺が足りなくなったからその辺圧縮してさっさと片づけるように演出を変更し、結果なんか強者感が出た運びである - 88二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:41:57
- 89二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:50:38
ベジットに時間制限は無いし、ゴジータは遊んでたせいで失敗したって本人認めてるが
- 90二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:09:21
- 91二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:11:07
舐めプしても勝つ展開ならそれはそれで圧倒的描写にはなるやん