ラクス襲撃の黒幕について

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:01:42

    コズミック・イラヒストリーBOOKにコイツらが議長の思惑で送り込まれたって書かれてたんだけど、もしかしてラクス襲撃の黒幕が明言というか明記されたのってこれが初?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:13:00

    スパロボかなんかで議長が黒幕って言われてなかったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:18:45

    >>2

    スパロボはスパロボじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:28:49

    て言うかアニメ本編では明言されてなかったのか
    普通に議長の差し金だと思ってたんだが
    まああからさまに議長が怪しかったし「言わなくても分かるでしょ」ってことで特に明言しなかったのかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:30:38

    アニメ本編では議長が犯人って証拠はなかった気がするなスペエディとかで描かれたかもしれんが

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:32:19

    あれだけ消えてもらおうラクスクラインって言ってたらまあ黒幕と思うわな普通

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:33:39

    纏まった数のアッシュと特殊部隊だから議長だよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:35:10

    >>6

    ミーアのこともあるからそう考えるのがまァ自然なんよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:36:15

    議長が直接指示した説と議長は知ってたけど対処しなかっただけ説の二択ではあったな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:39:01

    >>5

    まあ確証はなかったな

    状況証拠的には真っ黒だったが

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:42:49

    >>8

    というかあれだけ大々的に偽物をお披露目しておいて本物に対して何の手も打ってなかったら間抜けすぎるんよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:47:28

    種はこの手の確たる証拠はないから思い込みで対立してるって事件が多い
    血のバレンタインも犯人不明だし
    そもそもなんで素通りで攻撃できたとかおかしいことが多い

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:49:13

    >>11

    いやそもそも議長の差金なら失敗したことはわかってる→ラクスの生存確定

    にもかかわらずミーアは地球で活動してるから

    どっちにしろラクスがどっかにいるのわかってて活動させてることに変わりない

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:50:00

    >>11

    まあそもそもミーアをお披露目してからラクス暗殺してる時点でマヌケ過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:51:00

    つーか視聴者的にお披露目されたのが10話ぐらいだけど
    その前から活動してるからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:51:31

    無駄に最新型のアッシュ送り込んじゃったからねぇ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:52:41

    >>14

    ミーアお披露目するまでにラクスの居場所掴めなかったんだろ多分

    居場所わからなきゃ暗殺なんてできねーし

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:52:43

    >>16

    最新型だったらストフリインジャでもパクれるからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:53:40

    >>16

    だってグーンとかゾノだと陸上での動作性がカスだし…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:54:45

    フリーダムが出てきた時の「えーっ!?」ホント好き

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:54:55

    >>17

    ラクス達って自分たちの居住がバレないようにしていたんだっけ?

    普通に孤児院作って暮らしてたんだと思ってたが

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:56:12

    >>21

    ラクス達が新たに作った訳じゃなくてマルキオの所に居候してたんじゃなかったっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:57:08

    これ議長が黒幕って事にするとアホ感増すけどまあ自然だわな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:58:15

    >>23

    逆にそれっぽいだけでなんも証拠もないっていう

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:59:29

    ・フリーダム持ってるの知っているはずなのに暗殺部隊にはそのこと教えていない
    ・隠居生活しているだけだし何なら戦後しばらくはアスラン達がMA使って巡回みたいなことしてる

    議長、嘘だよな…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:59:41

    >>23

    そもそもラクスのそっくりさん作るって事自体が冷静に考えるとアホな作戦だし…

    なんか成功してる…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:01:01

    >>22

    既存の施設だったか

    だとするとなおさら何故…?感が強いな

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:01:17

    もしアスランがオーブ出る前であの家に泊まってたらMS出す暇もなく特殊部隊が全滅してたと考えると一番重要なのアスランの所在だったんじゃないかと感じる不思議

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:03:05

    >>26

    ラクス様が言うなら…ってレベルで世論をコントロール出来るほど信奉しているのに偽物になったことは誰も気付かないプラント国民とかいうガバ国民

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:04:53

    アストレイかなんかだと「そういう動きがあるのは知ってたけど黙認した」とかじゃ無かったっけ

    何が正しいんだ!この作品は!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:04:58

    >>16

    最新型のくせにタイマンだとフォビドゥンヴォーテクスに勝てないってマ?

    せめてそいつに勝てるぐらいの性能に出来てれば数の暴力でフリーダムにも対抗できたかもしれないのにね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:07:02

    >>30

    それデマだよ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:10:44

    >>32

    マ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:11:07

    あれ?スレ画の連中の独断で議長は知らんかったんじゃなかったけ?
    何かで見たような気がするけど、記憶があやふやでソースが思い出せん

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:13:06

    まあ今は劇場版にあわせて設定周りを見直しているって話だし
    今回のもその一環なのかもね

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:13:41

    アッシュが正式量産型だからやっぱり議長だよ
    これが選考落ちした機体や少数生産なら怪しいけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:14:18

    >>25

    だってあそこBTWで住んでた家壊れたから仕方なく移った仮住まいだぞ?

    そんな一時的な住居に都合よくフリーダムが隠されてるとは思わんて

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:15:31

    >>33

    じゃあ君は暗殺部隊の組織の名称なり議長以外の実際に指示したキャラの顔や名前、指示犯や暗殺組織の思想やラクス暗殺を決行した理由とかどれか一つでも見聞きしたことある?

    アストレイってそこそこ知名度あるし漫画、小説媒体だから誰もそれらを知らない、どこでも語られてないなんて有り得んよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:16:22

    >>30

    いやこのアニメそこが重要なのよ

    コペルニクス爆破とか流行病とか

    明らかに犯人はそれっぽいんだけど証拠はないものの

    「こいつらしか考えられない」で戦いの原因になる

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:17:35

    >>38

    じゃあ正しいのはなんなの?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:18:21

    >>38

    つまり君は知ってるんだな?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:18:40

    >>37

    持っていること知っていたら警戒ぐらいするでしょ

    でも警戒どころか何でこんなものがって反応だったこと考えると

    議長はやはりそういうの伝えてないんだろう…


    ……なんでわざわざ最新型のアッシュをと疑問に思わなかったのかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:18:54

    >>37

    よく考えるとあそこにフリーダムが隠されてるのもだいぶご都合だよな

    フリーダム動かせるキラは普段離れたところに住んでて緊急時に動かすなんて不可能なのにあそこに隠しておく意味とは

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:19:04

    >>40

    多分裏設定ではあるけどまず公開されない設定だと思う

    この世界によくあるはっきりしたことはわからないことが重要な類の設定

    血のバレンタインも連合があんたらブルーコスモスのせいでしょって言い方するけどアズラエルは無視で返答ないし

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:19:26

    結局議長に不審な動きが多くてそれに感づいたプラントの人間がラクスに協力してるんでしょ
    サトー黙認やレクイエム黙ってるのは立派な背信行為

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:20:27

    >>43

    ブレイク・ザ・ワールドがあったからフリーダムがあるところに仮移動したんじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:20:30

    >>45

    レクイエムはむしろかなりマジでビックリしてる

    サトーもなにやってんだこいつらだったし

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:20:52

    被害者0なせいでラクスによるキラ戦場に出す為の自演説なんととんでもないのもあったな
    ドムをパクれてるから最新機の入手も出来るだろっていう理屈で

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:21:48

    暗殺って失敗した時のことも考えるものだけど
    議長はそんな事も考えずにザフトの正式量産機を使って送り込んで来たということは
    さては議長、馬鹿だな?

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:21:50

    >>45

    連合ザフト双方の穏健派がターミナルの構成員やってて情報共有してるしね

    何なら穏健派のはずの議長から新型の核動力MSに新型の核エンジンの発注があった時点で怪しむには十分

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:21:57

    >>48

    似たような理屈で連合が犯人!って言ってるやつもみたな

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:22:35

    >>51

    血もバレンタインも設定ではプラントの自作自演説あるしな

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:23:47

    >>45

    議長は一応中盤ぐらいまでは誰も怪しまれてないくらいにはしっかりしていたぞ



    そう思ってたけど今回の暗殺の議長黒幕確定で一気にポンコツ感出てきたから否定出来なくなってきたな…w

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:24:26

    >>53

    議長はクルーゼの友達だぞ?

    本質は博打打ちだよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:26:13

    >>13

    一度お披露目しちゃった以上はそれなりに活動させないと不審に思われるだろうからね

    本物の方はそれこそ行方が分からんから手の出しようがない

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:26:24

    >>54

    友達だからって理屈だとアスランの本質はおっとりマイペースとかキラの本質は揺るがぬ己の正義ということになってしまうじゃないか!w

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:26:38

    DPで平和もそらジェネシスとレクイエムで実行できる位反対者潰せば平和だろうよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:27:56

    >>57

    実際レクイエムもネオジェネシスも無いキラ達は自分たち自身で平和に反対する者は叩き潰すことで平和にしようとしてるしな

    平和なんて誰かが抑えつけないと手に入らない…

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:28:45

    >>49

    失敗した時の事考えての自爆じゃねえの?

    どのみちプラントに偽ラクス登場したのが知られれば議長が第一容疑者になるし

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:30:08

    ノリで誤魔化してるけど議長もザフトとプラントに甚大な被害出してるしな
    ミネルバ隊は無双してるけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:31:59

    この手のムック本は公式設定としての信憑性はどれくらい?
    制作スタッフでもないライターが好き勝手書くのもあるけどこれは公式監修してるの

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:33:11

    >>61

    一応公式でいいんじゃね

    いや公式がまた別の見解出すかもだけど

    ストフリといいぶっちゃけ設定変更なんてザラだし

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:33:18

    >>59

    人なら死んだら口無しだけど

    機械とかの場合破片からいくらでも検証できてしまうから、はい

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:41:15

    >>29

    コーディネイターが優れた種…?となるよね

    そもそもラクスが様付けされてるのおかしいだろ

    同じく議長の息子だったこともあるアスランは

    様付けされたことあったか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:41:41

    デマがあまりに多すぎるし、せっかく映画やるんだから改めてFAQ出してくれねぇかな

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:53:43

    >>27

    議長の「私もずっとラクス・クラインを探している」と言うセリフに対してアスランは特に疑問を覚えてないから、マルキオの所は割と隠れ家として優秀だったんじゃね?

    そうじゃなきゃ「え、あんな分かりやすいとこに住んでたのに何言ってんの議長」って感じの反応になるんじゃね?

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:07:30

    >>40

    シンプルにアストレイで襲撃犯の実態が明かされた、なんて事実は無いからデマってことでしょ

    少なくとも俺は昔アストレイシリーズ読んでたけどそんな話は記憶にないぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:09:03

    議長はアスラン相手みたいにラクスの説得も割と何とかできるつもりだったんかな
    ミーアを表舞台に出したのも、居場所わからなくてラクス側からの接触を待ってたのかもしれん
    でもうまいこと暗殺できるチャンスが巡ってきたので予定を変更
    絶対に失敗できないから最新鋭機使わせよう
    え、何か撃退された…

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:22:29

    >>66

    孤児院として経営しているのに隠れ家として優秀ってどういう施設なんだろうな

    全然想像出来ん

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:37:41

    >>69

    絶海の孤島にあって普段人の目につかないってとこはだいぶ優秀だと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:43:48

    そういえばマルキオって何であんなクッソ不便な所に住んでるんだ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:48:18

    >>70

    自給自足じゃないから定期的に街に買い出しに行かないといけないし森林とかでもないから上空からは丸見えだしだからなあ…

    通信機器もあるだろうから海底ケーブルとかも通ってるだろうし

    キラ達が来たのは偶然なのになんでそんな隠匿出来るほど機密性バッチリなのかとかフリーダム収めてた格納庫は一体いつ作られたのかとか

    考えれば考えるほどわからないことが増えていく不思議

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:51:29

    >>72

    フリーダムの格納庫があったのは虎とマリューさんの家

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:57:20

    >>72

    まあマルキオを殺したい奴もいるだろうから機密性があるのは分からんでもない

    ブルコスとか

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:59:11

    >>73

    なおさら何故…?

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:01:16

    >>75

    マリューさんは元々技術士官だからフリーダムを管理するにはうってつけの人材ではある

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:03:04

    >>75

    さあ…

    あの家自体に格納庫がある訳じゃなくフリーダムやアークエンジェルがある格納庫への地下通路があっただけかもしれん

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:06:46

    >>77

    うーん…

    やっぱこの辺も補完してくれる情報誌が欲しくなるな

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:11:38

    今まで「この事件の背後には◯◯が関わっていた可能性が示唆されてる」みたいな曖昧な書き方を公式が色々やってきたからどれが信憑性高いのかも判断着けにくいんよ…
    ジョージの暗殺にもスウェンが孤児になる切っ掛けのテロにも血のバレンタインにもブルコスが関わっていた可能性示唆されてるんだぜ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:12:57

    公式の許可取ってだしてる本で明言されたのならスレ画に関しては決着したね

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:13:54

    まあ後々設定が変わらない保証は無いが
    少なくとも現時点の最新設定は議長が暗殺部隊を出したってことになるわな

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:14:00

    >>75

    あそこアスハ家の別邸だからな

    フリーダム関係なく、元々非常時のために軍事工廠に通じる通路が敷設されてたのかもしれん

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:33:11

    >>31

    特殊兵装で水の抵抗なくせるから基本性能で多少勝ってた所でどうにもならんのや…

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:14:11

    >>43

    あそこアスハさんの別邸なんで隠すならあそこしかない

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:28:00

    >>82

    首長が避難したりするための隠し通路とかならわかるけど

    何故軍事工廠に…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:52:20

    >>49

    というか議長が正確なことで来てる時って

    大体情報漏洩してるロゴス関連ばかりやからな基本

    ロゴス壊滅させた後とか顕著だし隠遁ラクスとロゴスに関わりがあるわけもなく

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:03:45

    >>62

    そこはストフリ出さなくても宇宙世紀も含めたガンダム全体だから大丈夫

    むしろガチガチに変更ないのってOOくらいだっけ?うろ覚えだけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:26:45

    >>49

    仮にアッシュじゃなかったとしてもコーディの特殊部隊って時点でザフトが容疑者に入るのは免れないし

    その上でプラントに偽ラクス登場の情報を知ればもう完全に議長が第一容疑者だから大して変わらんのでは

    それなら性能良いMSを使って成功率上げた方が良いって判断では?


    というかそもそも使うMSまで議長が指定してるのか?その辺は現場に任せてるんじゃないの?

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:40:15

    そもそも議長ってフリーダムが実践投入可能なレベルで保管されてるとか知ってたっけ?
    上に何故フリーダムがあるのに云々ってあるけど

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:45:44

    >>69

    あるいはマルキオの所にいたから下手に手出しできなかったのかもしれん

    マルキオ導師の伝導所が何者かに襲われたなんて言ったら世界的なビッグニュースになってもおかしくないし、そうなったらそこにラクスがいた痕跡を消し去るのが難しくなるかもしれない

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:46:12

    >>88

    それこそコーディネイターかどうかなんて自爆して死なれたらわからんでしょ

    それにミーアがすでに露出しているのに送る時点で第一容疑にプラントが来るからなおさら議長馬鹿だよねってことだよ


    あとMS部隊を動かしてるのにトップは知らないそこまで干渉しないはありえん

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:53:14

    腐ってもマルキオ導師が居るアスハ家の別邸だろうから半端な機体で強襲しても成功率見込めなかったという方向性の考えはないのか?
    そもそも新型じゃなくてもザフトの機体で暗殺部隊送り込んだ時点で場所と相手が相手だけに限られると思うが

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:56:46

    結構議長ガバあるけど最後の方まで上手く計画進んでるよな
    どこぞの水星のお母さんもガバチャートだったが上手くいってたしラスボスなんてそんなもん

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:00:23

    >>14

    ミーアも言っていたじゃないか、

    あくまで見つからないラクスの代行ってことだったわけで

    だから、ラクスが生きていてもミーアを登場させるのは問題なかった

    ミーアが登場してから、文句をいいにくるまでに対処できていればいいわけだし

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:01:42

    >>29

    プラント国民が望んでたのは苦しい時に歌で心を癒やしてくれる歌姫であって表舞台から引っ込んで全く出てこないシーゲル・クラインの娘ではないんだよね

    その辺はラクス本人が役割をミーアにおっ被せてたと言ってるしカミングアウトされた後も割とミーア側に付いてる人は多かったはず

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:07:25

    >>29

    公的な行事の活動でしか表立って知られてないのだから、

    一般市民が直接会ったこともないラクスの偽物を、国家も認めているのに偽物って断定するのは難しいだろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:25:53

    ラクス自体はあくまでも戦略兵器を止めた元アイドルというだけなので勿論戦後の全責任がある訳でもなんでもないけれども
    それでもミーアみたいな存在は戦後需要あったしラクス本人がそれ自体は気にしてなかったし問題があれば対話できたからな
    それでも暗殺に踏み切ったのはそこまでならいいけれども議長の思惑的に先に進めようとなった際に対立しそうという考えがあったからだと思うが

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:47:05

    >>91

    MSの自爆まで至るって事はその過程で敵と格闘して生身での暗殺に失敗してるって事なんで、自爆してもコーディの特殊部隊とバレる可能性が高い。実際MS持ち出す前にコーディの特殊部隊だとバレてたし


    >それにミーアがすでに露出しているのに送る

    これはむしろ逆で、すでに露出しているからこそ一刻も早く暗殺を遂行しなきゃいけない

    放置してたらいつラクスが動いてミーアが偽物だとプラント市民にバレるか分からんので

    当然ミーアの露出前に暗殺できればそれがベストだけど、その前にミーアを出さざるを得ないタイミングが来てしまったので仕方ない

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:03:40

    >>20

    あの驚き方と任務失敗を悟ったら即自爆するぐらいにガンギマリの覚悟のギャップが凄い

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:08:00

    >>52

    連合が自爆作戦と批判したってことだけど、

    アズラエルとの会話で、実際はブルコスが独断でやったって判明しているけどね

    アラスカの自爆と同じで、連合による欺瞞情報なだけで説ということではないと思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:45:33

    正直、誰がやってもおかしくはない。
    デュランダル派からすればラクス(本物)が出てきたら困るし、
    クライン派からすれば、ラクスを焚きつけてデュランダル派を排除したい輩もいるだろう。

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:20:36

    まぁ特殊部隊にしては能力がお粗末だったよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:54:31

    >>102

    あれはマリューさんがおかしいんだよ…

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:21:23

    >>102

    前の戦争でガチのベテランはだいぶ減ったんじゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:01:59

    >>101

    ラクスは普通に死んでてもおかしくなかったから「ラクスを焚き付けるため」はないわ

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:10:12

    >>102

    種死はそういう「話の都合のためにやたら弱く描写される存在」は結構いるから…

    全然砲撃が当たらないルナマリアのガナーザクとか、まるでインパルスにやられることを目的としているかのように1機ずつインパルスにかかっていく連合・オーブのMSとか

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:12:09

    ぶっちゃけミーア出されてもラクスは議長には何も言わなかっただろうけど
    神の視点でないと分からないからあの暗殺指令は安全策としては分からないでもない
    結果それがラクス派を動かすきっかけになってしまった大悪手だったってだけ

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:31:47

    >>107

    自分の意志と異なることをミーアに喋らせるならラクスは普通に文句言うよ

    「なんもかもロゴスが悪い、皆に責任はない」とかデスティニープランとかね

    そしてラクス視点だといつ議長が自分の意志と異なることをミーアに喋らせるかは分からないから早々に手を打つだろうね

    だから議長の取る手段は暗殺一択で暗殺を成功させるしかなかった

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:48:08

    >>49

    逆じゃない?わざわざ特殊部隊を出すからには通常はそれだけで暗殺を完遂することを想定するでしょ

    それでも失敗した時の保険としてアッシュを準備してたってこと(最新鋭機なので出さずに済むならそれに越したことなし)

    場所がオーブであることを考えたら、仮にMS出されるにしても普通想定できるラインってM1とかムラサメとか、あってもストライク系列まででしょ

    あの数のアッシュで返り討ちに遭うような機体が出てくるなら最初から何をやっても暗殺なんて成功しないよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:56:05

    MSが用意されてるとしてもフリーダムじゃなくてストライクやM1アストレイを想定していたとか?それだとゾノやグーンじゃ陸だとまず勝ち目が無くなるからアッシュを用意するのも理屈は通る

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:07:40

    オーブ国内でアスハ家と繋がりが深いのは三隻同盟知ってる人は知ってるからアスハ家が個人的に傭兵を雇って護衛のMSがいるぐらいは想定すると思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:17:38

    エクリプスで明かされた時系列的に議長の就任前後ぐらいの時期にはとっくにモルゲンレーテで極秘裏にフリーダムを回収・修復してるから流石の議長の情報網でも把握しようがなかっただろうね
    ってかあの人の情報網って正確なのはプラント周辺のテロリストとロゴス関係に限られるんで……

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:21:02

    >>112

    議長ロゴス関連のどっかが情報源っぽいんだよね基本

    だからロゴスと繋がりのないラクスアークエンジェル組の動向の掴み方がいまいちだしロゴス自体が壊滅した運命終盤は情報戦だと後手に回って悪のロゴスを倒した正義の味方イメージと武力でゴリ押ししてる

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:42:53

    曲がりなりにも公式から明言されて現時点での決着はついたのにまだぐだぐだ言うやつがおるのか…

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:46:52

    >>110

    というかMS使う羽目になったとしても一方的にアスハ別邸ごとラクスを焼いて速やかに退散するのが理想だからな

    オーブ軍に察知されてM1とかムラサメが出張ってくるのはマジで最悪の想定で、その時点で9割方暗殺失敗してるようなもの

    迅速に事を運ばないといかんので地上での動きがすっとろいグーンやゾノではアカンね

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:49:27

    議長悪くない20年言い続けてきた奴はそりゃ認めるわけにはいかないわな
    わからないわからないバリアが消し飛んだんだから苦しいよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:00:38

    決着ついた上で議長バカじゃんって人と議長の判断は間違ってないって人とで争ってるように見えるが…

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:04:01

    仮にこの件を公に糾弾された場合、恐らくヨップ達はサトーのような過激派の脱走兵と言う事にされて切り捨てられるんだろうね
    そこまで含めて彼らの仕事と言うか

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:08:02

    旧式のグーンとゾノだと速さが命の奇襲には厳しいしM1でも出てこられると厳しい
    アッシュはフリーダムと少し戦えたから良い機体ではある

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:10:52

    擁護頑張れば頑張るほど議長無能になってくの草

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:11:02

    >>118

    その為の自爆装置だよな

    ぶっちゃけただのテロリストなら身元気にしない

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:13:05

    フリーダムあるとは思わないし無ければ成功してたので見通しが甘いというわけではない
    ラクスが用心深くオーブが強かだった
    特殊部隊に関してはオーブ難民のシンを採用する位だからマジでザフトは人いない

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:15:21

    ラクスだし戦後何処かの暗殺者が来るのは予想してそう

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:19:28

    >>117

    議長は悪くないと言っていた人たちにとっては裏切られたような気持ちだろうからな…

    そりゃ掌返してバカにしたくもなるよね…

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:21:57

    本編でジェネシスとレクイエムでDP強行で化けの皮はがれてたろ

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:24:20

    >>114

    今きたばっかで、本を読んでないんでアレなんだが、バンダイ監修なら公式と言えるしそこで話は終わる

    ただ、マスターアーカイブみたいに公式に近いけど公式とは言えないような本だと中身は考察と感想という事になる

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:24:22

    >>124

    大丈夫?

    自分と違うこと言ってるのは元々議長をかばってた人達だみたいな陰謀論にハマった人みたいになってない?

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:24:51

    この段階でこの行為を擁護できる要素一つもないから困る

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:26:59

    プラントの為にやってんならまだいいんだけどプラントも好きじゃなそうだから質が悪い

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:29:04

    議長は悪くない派と議長は元々ダーク派と色んな派に擬態した議長虐殺厨の争いやろ

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:31:02

    そもそも知らなかったら知らなかったでカガリのこと一切言えないガバガバトップになるんすよね
    自分の知らない所で最新鋭機部隊が勝手に他国(中立国)に侵入して子供含めた民間人襲撃とか失神ものだよ

    それと黒幕の二択だからどの道詰んでる

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:35:59

    正直サトーの件はどっちにしても責められるのは充分だしな

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:38:02

    >>29

    常に正しく平和を愛しけれども必要なときには自分達を導いて共に戦場を駆けてもくれる存在がラクスなんだ

    そうじゃないラクスは嘘だってミーアの女マネージャーが言ってた

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:43:22

    >>133

    力だけがラクスの全てじゃない!

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:50:10

    やけにロゴスに詳しいのクルーゼの繋がりなのかな?

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:48:44

    >>95

    議長側の人間が議長といる方が本物だと見てただけでミーア側に付いてる人が多いなんて描写なかったと思うんだが

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:33:47

    ミーア側の方が多ければ身を隠して捨て駒にされずに済んだんだよなぁ
    ごり押しすればよかったんだから

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:42:41

    まあ劇中の一般人の描写でどっちだ?と困惑した後にロゴス匿ったオーブにいる方の言ってることなんて信用出来ないって言ってるシーンが入ったのを考えれば
    一般人は割りとミーア側を信じてたんじゃないかね
    親プラントを中心にDP参加の機運が広がっていったって設定とも合うし

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:09:46

    ラクスを信じてるんだから偽物って分かったらミーアに付かないよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:35:07

    >>139

    まあザフトにいる露出の増えたラクスじゃなくてラクスを信じてるんだから偽物って分かったら本物の方に付くよね

    ラクスの信条を信じてるんじゃなくてラクス自体を信じてるから偽物ってバレちゃったらキツい

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:37:42

    本編のタイムスケジュール的にも本物の放送からレクイエム発射→ダイダロス基地攻略→メサイア攻防戦→オーブとプラント停戦協議開始、同時にラクスの本物認定まで爆速だしね

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:40:58

    というか曲調変わったり胸でかいのが結構不審がられてるみたいだしね
    それでも議長がいてラクスも口出ししなかったから行けたけど本物が出てくると無理がある

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:08:12

    >>142

    まあ自国のトップで人望もある議長がラクスの偽物用意するなんてまず考えないだろうからなあ

    アスランですら違和感はあったけど直ぐに偽物とは気づかなかったし

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:08:54

    >>20

    なんならキラですらえーーっ!?案件だからな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています