原種ジュナイパーとかいうありとあらゆる能力が小汚いポケモン

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:19:27

    ・530という潤沢な種族値をA.C.Dに多く振ってしまう名采配
    ・その割に低い能力も最低70で切り捨てた部分がない
    ・結果高い方の能力も110いってる部分がない
    ・草/霊の搦手に長けた複合でありながらそれぞれの優秀な補助技を覚えない
    ・強いのは強いがよりにもよって専用技とシナジーがない専用とくせい

    弱いとか微妙とかは置いといて見ていて痒くなるというかとっ散らかってるというかそんな調整がしてある

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:20:41

    やどりぎのタネ覚えたらかげぬいともシナジーあって強そうだと常々思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:22:34

    種族値を見た目に振りすぎたんだ……(ゲッコウガは知らない)
    一時期は呪いも没収されて起点づくりも出来なかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:23:51

    色違いがかっこよすぎるからセーフ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:24:15

    一応のろいを再習得したのでフェザーダンス・高速再生技・かげぬいで有利な相手を嵌められなくもない…?
    もちろんめちゃくちゃ机上論

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:25:26

    このビジュアルに性能も伴えば間違いなく大人気ポケになれてたろうに本当に勿体ない

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:28:38

    お前よりは小汚くないしイケメン定期

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:29:09

    同期のガチっぷりをどうしてジュナイパーにも分けてやれなかったのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:06:54

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:07:20

    そんなに綺麗じゃないガエン・アシレ・ヒスイ種を見るに530って相当汚い振り方しても見れる種族値にはなるんだけどな
    高い(高くない)能力3つは贅沢すぎた

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:08:37

    ジュナイパーに限ったことじゃないが
    ヒスイの専用技こっちにも寄越してくれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:10:20

    えんかくとかいう使えそうでいまいちぱっとしない特性
    もっとドレパンとか覚えてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:14:40

    小汚いって表現はアレだけど言わんとしてることは分かる

    ただ個人的には「強いポケモン」としてデザインされてるのが丸わかりの洗練された戦闘民族より
    こういう絶妙に微妙な連中をうまく調整して役割持たせる方がポケモンしてる〜!感あって好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:16:36

    自炊が趣味とかそういうレベルの人に高級食材渡したらできそうな感じ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:22:53

    表現的には小汚いよりとっ散らかってるの方が柔らかいか

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:24:34

    サンムーンの頃の恨み呪いとか影縫絡めたハメ戦法は復活したと思うから剣盾の頃よりマトモになって良かったわ
    ···戦法はいやらしいし玄人向けだし、影縫い撃つターンに交代されるリスクはあるけどな!

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:34:52

    汚いというよりまとまりがない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています