鬼滅のギャグ描写が原作そのままで嬉しい

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 07:45:06

    ufotableって、原作のコマそのままを神作画でアニメにしてくれるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 07:45:18

    原作

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 07:48:21

    無限城のときの隠が車で突貫するシーンは果たしてギャグ顔のまま行くのか変えるのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 07:53:03

    1話から最終話まで全部ギャグ顔だった様な…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:01:03

    >>4

    いや全部じゃないだろどう見ても

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:06:36

    >>3

    神作画で暴走する超リアルな車の中にギャグ顔の後藤がいて欲しい


    あの運転手って後藤よね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:11:38

    >>6

    正解。後藤さんだよ。

    ファンブックで答え合わせしてた。

    声が古川慎さんだからアニメ化が待ち遠しい。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:11:49

    >>6

    そうそうあれ後藤さん

    んでその後炭治郎のあれこれあった後に片付け中に頭ぶつけて地獄でインタビューっていう地味に忙しいスケジュール

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:18:13

    ここ爆笑した

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:18:35

    >>9

    比較

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:22:36

    かんたん宇髄さん

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:23:09

    >>11

    アニメ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:26:56

    >>9

    アニメの方よく見たら汗かいとる

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:37:39

    まさかバレていたとは

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:38:04

    >>14

    対比

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:45:04

    >>11

    こっちのほうが構図が似てるかも

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:58:44

    ギャグ顔好きだけどアニメだと長くね?ってなることがよくある

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:12:41

    ギャグなのかどうなのかだけど
    自身の足で移動中にも寝ているのは流石に違和感強いな
    まあ寝ているというか、一種の逃避なのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:17:06

    >>18

    まあ再来週あたりに寝ながら会話するし……

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:17:52

    >>17

    アニメだとキャラが喋るからどうしてもね

    しゃーないしゃーない

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:20:27

    この辺はバリバリ喋りながら連携するからもう二重人格か何かじゃないかなと思う時がある
    次の戦闘がクズカス合戦だからこっから先はずっと起きてるけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:32:13

    >>18

    寝るとかっこいいんだけどなぁ

    個人的には高度な夢遊病だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:35:05

    アタイ絶対吉原一の花魁になる!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:35:55

    >>23

    ※なれません

    ここできればアニメで欲しかったなぁ……

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:36:51

    >>23

    ここの下野さんの声わらった

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:43:34

    色と演出がついて余計笑えるのよ

    鬼滅のフルカラー早く出ないかなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:45:46

    >>18

    元々寝ながら敵の攻撃避けたりしてるのに何で走ることに違和感あるんだ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:08:28

    >>27

    そもそも寝ながら戦闘っていうのに無理があるっていうのは置いておいて差し迫った脅威に反応して躱したり攻撃したりするのと次の場所に向かうのだと難易度が違くない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:11:44

    >>28

    伊之助の音についていってるだけだと思うし寝ながら動けるならそんなに難易度高くないのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:23:58

    声優のチョイスもナイスだからね
    汚い高音選手権で我妻善逸役を勝ち取った下野紘
    性悪な花魁で無惨に甘えたり今週の竈門兄妹戦での呆気に取られる演技をする沢城みゆきetc.

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:24:21

    ここの禰󠄀豆子簡単作画にするのかしないのか気になる
    アニメはギャグは忠実にやるけどシリアスは原作かんたんでも普通の絵にすることあるし

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:36:24

    >>31

    かんたん作画でもこの複雑そうな顔の禰󠄀豆子がいいんよ。

    アニメではデフォルメでも等身大どちらでも受け入れる。

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:28:39

    ギャグではないがここの音の顔似てて嬉しかった

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:37:24

    >>33

    祭りの神アニメだとイケメン度が増してるよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:58:08

    アニメの鬼滅キャラは鼻が高くてコーカソイドみたい
    頭身は低い

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:59:06

    >>32

    かんたん禰豆子かわいくて好きだからここもかんたんだといいな

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:27:08

    原作で須磨さんがかんたん作画でわーんって泣くところは省かれるのかなって思ったけど、ちゃんとアニメになって良かった

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:28:03

    >>37

    ここすき

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:36:02

    この善逸、日野日出志みがある

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:37:53

    >>39

    善逸のギャグ関連は、コマそのままアニメになってるよね。さては善逸ファンがいるな。

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:50:23

    >>3

    後藤さんの「○ねェエ!!」、奇声でお馴染みの古川慎さんの声で完全再現できる。

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:59:49

    煉獄の兄貴ィ!!

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:00:43

    >>42

    原作比較

    ここのシーン地味に好き。ワニ節が出てて

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:03:50

    >>42

    テレビアニメ版だと提供になってたよね

    ある意味レアな、かんたん煉獄さん

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:35:57

    >>43

    原作の善逸の顔ひどいなw

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:42:48

    アニメだとより丸っこくなってるのかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 02:33:37

    自分がイラストとか描く前はこういう点と線で作られた絵ってスゲェ簡単だと思ってたんだけど
    いざ描くとなるとバランスちょっとでも狂うと全然似ないし可愛くないんだよな
    他の漫画で悪いけどちびまる子のまる子とかもそう
    それが仕事なのは当たり前だけどプロってすごいな
    ワニもアニメーターさんも

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 03:02:17

    >>47

    映画入場特典の描き下ろし絵とても可愛いくて好き

    あにまん本家の方でワニは鼻ちょうちんを可愛く描く天才って書き込みあったのも頷ける

    アニメでもこの絵見たいわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています