- 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:50:54
- 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:56:37
その二つは出来る
対応ゲームは知らんな - 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:57:20
互換性チェックの要件を満たしてる作品はsteamから見られるよ
Great on DeckGreat on Deckstore.steampowered.com無料だとエーペックス、Warframe、遊戯王マスターデュエルあたりが有名だし外れない感じ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:18:37
エルデンリング
- 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:20:16
スパイダーマンやろう
FPSとか多少犠牲になるが楽しい - 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:56:02
- 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:57:30
対応してますって書いてないゲームでも出来ることはあるらしいけどね
deckとの相性の問題っぽいが - 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:00:45
はい
このサイト見て難しいなって思ったら無理に手を出さない方が良い
どうなっても知らんぞ
Steam deckにWindowsを入れるのにどの方法が良いのか | 鴨屋Steam deckにWindowsをインストールするSteam deckには初期状態ではSteam OSがインストールされています。Steamや一部のプラットフォームのゲームは問題なく遊べるものの、非対応のゲーム(原神、FF14など)ゲームはそのままではインストールできません。SteamDeakにWindowsをインストールすることでSteamOSで遊べないゲームもプレイ可能になります。幸い、Steam deckはValueからWindows用のドライバもkamoya.in - 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:29:07
- 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:35:47
- 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:50:00
アサシンクリードオデッセイはやめといた方がいいです。
おそらくubiソフトはやめといた方がいいかもしれません。 - 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:51:46
- 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 16:44:06
ペルソナ5ロイヤルはいいぞ