- 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:03:52
- 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:05:03
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:08:30
- 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:08:53
レースもヘタな頭のわるいやつだぜ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:09:27
牡馬なんですか!?(股を見る)
牝馬なんですか!?(股を見る)
を両方やってるウマ娘おじさん - 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:09:36
- 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:09:44
距離延長メイケイエール
- 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:09:44
- 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:13:24
全盛期ウマ娘おじさんじゃ無ければシルバーコレクターになっていたであろう子
- 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:14:30
- 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:15:25
山な暮らせる生き物ではないし、下手な草原では野犬やらコヨーテやらの餌になる
- 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:15:30
もう人間無しではまともに生きられんぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:15:40
そら(馬の中でも特にクソザコナメクジなサラブレッドを野生に出したら)そう(なる)よ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:15:51
- 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:16:05
サラブレッドは馬の形をした蚕みたいなもんなんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:16:11
- 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:16:25
飯食う場所は牛やらイノシシやら偶蹄類に奪われ交尾もうまくできないせいで個体が増えず血統が寄ってるから今野生に放たれても血の飽和が速攻で起きるか弱き生き物
- 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:16:58
貴女は逆にゴツかったし……
- 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:17:21
あんなにおっきいのに犬猫なんかよりずっとか弱いのも萌えポイント
- 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:17:24
- 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:17:58
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:18:34
あんなに速いのに人間の庇護があって生きていられると考えると興奮してきたな
- 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:18:53
ユタカはアメリカで2歳馬相手に古馬扱いした男だし……
- 24二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:19:43
- 25二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:21:36
人間換算で小6くらいだぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:22:10
息子の舌ぺろ三冠馬も似たようなこと言われたしそういう因子があるのやも
- 27二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:23:36
スレ画は戦績がまったくかよわく無いんですけど
- 28二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:28:25
ゲートを出る時に遅れちゃって後ろの方をついてく姿はかわいい
なお終盤 - 29二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:37:16
- 30二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:37:55
白いアレみたいなのもいるぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:39:39
サラブレッドどころか家畜化されたのが逃げて野生になったやつ以外に野生の馬はもう世界に居ないとかなんとか
- 32二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:57:53
でもロバとシマウマは野生でいるんだよな
- 33二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:10:22
- 34二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:16:35
- 35二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:24:40
きみの子の中にも性格が穏やかし過ぎて競走馬にはなれないから乗馬になった子もいっぱいいるよね
- 36二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:25:39
- 37二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:26:55
- 38二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:34:03
- 39二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:34:59
レース中の制御という意味では気性難とあまり変わらない模様
- 40二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:42:40
- 41二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:12:10
性格は母系のロイヤルラインからで優しく上品、走りに関しては父譲りのコーナリング、後天的に走る事が大好きで走法を編み出し並外れたスタミナを持つ、種牡馬としては母系の長所を引き出し大体が真面目で優秀、かつとんでもないホームランを打つこともある、これは近代日本競馬の結晶ですね...
- 42二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:27:27
- 43二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:32:41
- 44二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:57:24
最強種である人間さまに寄生できたら野生で生き抜く強さなんて不要だからへーきへーき
- 45二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:32:00
- 46二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:41:01
- 47二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 13:58:40
ステゴ「俺が疲れたら調教をやめろよ、わかったな」
- 48二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:12:31
逆だろ
タイドはセールの時点で身体が大きく凶暴だったから他のSS産駒と同じ扱い
プイはセールの時は小さく大人しかったから女性が面倒を見る牝馬扱い
なお、調教師に預けて走り始めるまではガタイが良くて負けん気の強いタイドの方が上