御生存だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:30:58
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:32:16

    ニホンオオカミやドードーも見つかって欲しいですね…マジでね

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:36:54

    >>2

    何かニホンオオカミの写真が撮られたとか

    なかったスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:37:36

    そうか!君はかわうそ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:38:00

    強き魚…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:38:29

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:47:34

    喰ってみたいですね …生肉(刺身)でね(グッ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:52:42

    >>3

    秩父野犬っスね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:54:07

    ムフフフ 鬼龍並のしぶとさなのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:55:44

    >>7

    ハッキリ言って淡水魚は寄生虫まみれだから刺し身で喰うとお前死ぬよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:55:51

    はあっ? 何言ってんだ 
    希少種なのに味ばっか気にしてんのおかしいだろジャ〇プ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:31:27

    >>2

    ニホンオオカミは無理です

    仮に見つかっても野犬との違いが分かりませんから

    ニホンオオカミ自体の身体的特徴やゲノムがあんまり分からないのにおそらく見つかるとすれば十中八九野犬の血が混ざってるんだ

    悔しいだろうが諦めるしかないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:56:12

    エゾオオカミは人間の影響もあるけどヒグマに餌横取りされまくって滅んだとも言われてるんッスね
    エゾオオカミがいたころのヒグマの餌は9割が(オオカミから横取りした)鹿肉だったらしくてゾッとしたッス

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:38:05

    何十年か前の絶滅種が再発見されたのかと思ったけど10年前の話なんスね
    まあめでたいからええやろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:38:49

    さかなクンが観察出来ると良いですね。ガチでね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:00:29

    なんかアユモドキみたいな感じの見た目っスね

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:05:29

    >>11

    アニキはどうして島袋光年による日本の漫画作品とその主人公の名前『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2008年25号から2016年51号まで連載された作品の話を始めたんだ…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:10:25

    >>15

         ・・

    さかなクンさんも個体数回復してきたら食べに行きそうっスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:35:40

    >>1

    ふうん「わが国の生物多様性の保護と発展にとって朗報だ」だなんてト・ルコ人っていうのは案外ク・ルド人に優しいんだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:39:39

    >>19

    クルド人?山岳トルコ人と呼んでくれや

    これでもトルコは単一民族国家なんやで

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:44:39

    >>20

    いけーっF爺

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:35:00

    メソポタミアバーベル…すげえ
    めっちゃかわいいし
    個体数が回復してCBが流通するようにならんかのォ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:38:14

    ひげがついてるのに鯉っぽくもなければドジョウや鰻っぽくもないよく分かんないフォルムしてるっスね

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:23:06

    >>23

    カマツカに似てるっスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:24:28

    >>13

    まぁ狩猟成功率高い種から餌を横取りするなんて割とある例っスからね、それこそライオンがハイエナ化横取りしたりしてるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:20:22

    >>4

    ニホンカワウソはホンマに絶滅してしもうたんやろうかなあ……


    ニホンカワウソ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:26:58

    >>10

    ニジマスみたいになって生食できるようになったらいいですね 完全養殖でね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:28:25

    >>19

    クルド人の閣僚いるくらいだからね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:32:20

    >>28

    ウム…テロリストや犯罪者じゃないなら普通に暮らせるんだよね

    自称難民は祖国で何したんやろなぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:34:24

    なんじゃあこの模様は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています