やめなさい人の仔よ、争いは何も産みません

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:22:58

    やめなさい人の仔よ、私は争いを望まな…
    やめ…ちょっやめてってば
    こらっ!ちょっといい加減に…


    薙ぎ潰してやるわゴラァァァァァァッッ!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:24:07

    仙骨だせコラァ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:25:36

    >>2

    うるせぇ!!!磨り潰してやる!!!(大回転チャージ)

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:25:37

    カヤンバ登場クエでカヤンバを突進で追いかけるドボルベルクみて笑った

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:27:03

    森の掃除屋(物理)

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:29:02

    草食系でクソ強いという正直結構好きなモンスター

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:29:41

    あ、貫通弾のおやつだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:30:09

    >>7

    やめなさい人の仔よ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:30:44

    この巨体で遠心力使って飛んでくるというバグ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:31:10

    おらおら貫通弾速射

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:32:05

    木の幹を食べる生態はちょっとよくわからないです

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:32:29

    >>10

    ファンゴ「隙あり!」ドスッ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:33:10

    セレーネで曲射するぞ!
    茶釜で眠らせて大樽を尻尾に置いて爆破するぞ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:33:18

    太刀つよいしカッコイイからすき

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:33:48

    草食だが縄張り意識は強いので寧ろ結構好戦的ではある

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:34:15

    >>11

    サボテン食ってるよりはまぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:35:39

    こんなんでも実は群れで行動するという恐怖
    ハンターに依頼が来るのはだいたいはぐれて人の住むエリアまで来た個体

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:36:42

    気性が穏やかだったら速攻で餌が枯渇して絶滅しそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:37:14

    ブレヘヴィの餌

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:37:35

    >>16

    サボテン食う動物は現実にもいるけど大木の幹食う動物は流石に知らない…

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:38:02

    ファンゴ「なんやアイツ余所見しとるな…」

    ファンゴ「タックルしたろ!」


    森のフィールドはクソ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:38:33

    すっごい遅いから仲間でタコ殴りにして倒すの楽しかったわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:38:43

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:39:02

    まぁ、イビルジョーとかマガイマガドとかラージャンとかティガレックスとかバゼルギウスがいる世界なので群れで行動するのは理に叶ってる

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:39:28

    >>23

    ガンナーやってるとカモだけどたまに事故る

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:40:00

    >>19

    だいたいのモンスターは餌だろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:41:22

    流石にコイツに群れで来られたらカムラ以外の人里は詰むだろうな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:43:35

    人の仔はさぁ…身体一つで勝負できないの…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:44:11

    >>13

    ランゴスタ「えいっ」プスッ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:44:42

    今でもたまに戦いたくなる

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:47:26

    >>17

    違うぞ、群れは複数の雌と子供の個体で形成されていて狩猟依頼を出されるのはそこから独り立ちした大人の雄の個体だぞ(人の住むエリアまで来たってのは正しい)


    あと一応食べてるのは立ち枯れた木とか朽ちた木だからな!まだ生きてる木は消化が難しいから無理!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:48:02

    >>31

    ドボルベルク博士!!!

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:49:27

    >>20

    所詮はセルロースの塊よ

    大きな口と噛み切れる歯と顎があればいけるいける

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:50:02

    実はダブルクロスでのG級獰猛化モンスターの中で体力が1番多い、下手したら古龍越えてんじゃないの?

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:50:34

    そういやどこぞの英傑も調理するとは言え薪を食べてたな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:52:00

    ディアブロス!
    ドボルベルク!
    ガムート!

    我ら!草食四天王!!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:52:29

    >>36

    一人どこ行った

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:52:45

    >>31

    詳しいな…まるでドボルベルク博士だ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:52:51

    >>37

    イビルジョー「ごちそうさまです」

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:53:00

    唯一モデリングがナーフされたモンスターだっけ

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:54:05

    >>37

    ども

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:57:01

    >>40

    尻尾がクロスで短くなってダブルクロスでまた長くなった(元よりは短い)

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:00:50

    >>32

    >>38

    調べたさ…

    ドボルベルクが大好きだからな

    (最近のモンハンスレ見て語るスレでも建てようかと思ったのに先越されたの悔しい)

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:09:52

    >>41

    お前は書士隊を食べたであろう

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:19:46

    >>37

    壁に刺さった衝撃で心臓落としちゃって

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:53:40

    草食で大型で群れで行動するというお手本のようか生態からの回転大ジャンプが攻撃手段とかいうお前それ

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:56:36

    バフバロを合わせると四天王に足りるのでは?

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:04:39

    >>47

    四天王始まったな

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:10:47

    背中の露骨な弱点好き
    もっとこういうの増えて♡

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:12:05

    こいつに拡散弾撃つの好きだったわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:13:25

    >>20

    動物というか生物だけどカミキリムシとかの昆虫の幼虫は食べるから石食うよりは現実的だな!

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:13:59

    でかい
    動きがわかりやすい
    隙がある
    ピンチをチャンスに変えられる
    露骨な弱点ある
    柔らかい

    控えめに言って神モンス

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:11:38

    草食は強い、みんな知ってるね?

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:15:13

    みんなアイスボーンやろうぜ!!!

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:15:24

    >>31

    大人の雄だけ離れるのはまんまアフリカゾウなんよなこれ

    ちなまんま見た目ゾウなガムートは雪山に餌が少ないのもあって大きな群れは作らないそう、精々が母親と子供の2頭だけ

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:16:05

    ガムートの子供って真っ白なんだっけ

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:28:54

    >>56

    ポポに似てるらしい

    なのでポポと共生して互いをカバーし合うとか

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:23:39

    >>56

    >>57

    真っ白でかわいいね❤️

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:30:43

    いいですよねユピテルグローブ
    ヒドゥンブレイカーのが好みだったから使ってたけど匠付けれるようになってからはこっち使ってたよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:34:06

    グルグルに突っ込んで転かすの大好き
    ミスって当っちゃっても楽しい

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:34:52

    Xから尻尾短くなったせいでムロフシが足元でやり過ごせなくなったのなんだかキャラクターとしてのアイデンティティを取り上げられたようで悲しい

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:38:35

    >>61

    ダブルクロスでちゃんと戻ったから…

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:17:22

    >>11

    草食系は体内のバクテリアを繁殖させてタンパク源にしてるが、こいつはバクテリア以外も飼ってるんじゃないかな・・・

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 03:44:27

    モンスターの隙って大事なんやな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています