勝負に卑怯もクソもないを体現したヴィラン

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:26:43

    だいたいのアウトはやってる気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:32:40

    死んで終わりじゃなく冤罪ふっかけるのがクズすぎる なんか意味ある行動じゃなくてただ迷惑かけるためにやるのはなかなかいないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:36:32

    ヒロインどころか身内は友人まで狙うし騙し討ちも命乞いからの攻撃も全部やるし民間人も狙った

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:38:05

    ピーターのことちょっと気に入ってたのがわかるのと、それはそれとして邪魔してきたから全力で嫌がらせするってのが最高にクズ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:21:39

    戦いに卑怯もクソも無いかもしれないけどお前はゲロ以下だよ。

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:23:49

    まず勝負しようとしてないからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:26:35

    このおっさん何したかったの

    嫌がらせ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:26:54

    ガチヴィランが登場したらすぐ剥がれるメッキであれだけ強気で「スーパーヒーローミステリオ」を演出できるのは相当肝が座ってる

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:27:11

    新幹線は殺意高すぎないか

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:28:12

    >>8

    一応ドローンである程度は攻撃できる

    なお基本銃器効かない

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:28:45

    この金魚鉢野郎が遠因でNWHのラストでピーターがあんなことになるんよね…
    嫌がらせの結果がああなるとは思ってもみなかっただろうけど、やっぱコイツが1番悪いのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:30:24

    コイツにサノスぶつけて殺してもらおう

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:33:48

    >>11

    もっとバキバキに酷い目にあって心折れて自殺して欲しかった・・・

    なんでヒーロー続けてられるの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:35:06

    >>7

    ミステリオ「いやがらせ」

    劇団ミステリオ「俺たちの正当な復讐を邪魔したスパイダーマンは罰を受けるべきだ」

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:35:19

    >>13

    A:大いなる力には大いなる責任が伴うから

    だから力尽きる時まで親愛なる隣人続けるね!

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:47:13

    >>12

    実際サノス級が来たらどうするつもりだったんだこいつ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:48:48

    >>16

    死んだフリ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:49:56

    劇団ミステリオは野放しなんだっけ?
    描写ゼロで逃げ切ったの腹立つ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:50:14

    >>8

    あったからばれなかったけど、ほかヒーローだませるか

    言葉に人生の重み内、戦いの経験ない

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:50:43

    サノス級どころか
    マインドストーンもチタウリも持ってきてないロキですら戦力外だろこいつ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:50:48

    >>17

    べつにヒーローのフリもただの欲望の発散だし旗色が悪くなる前にさっさと逃げるでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:52:20

    英雄的な演出して退場する
    ほとぼりが冷めてから復活する

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:52:34

    >>18

    いくら異星で押し付けられる形だったとはいえスクラル人さんたち無能すぎて辛い・・・

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:54:28

    前情報無しだったけどスパイダーマンのヴィランは大体知ってたから騙してくるのは予想できてた
    予想の斜め下をぶっち切ってきやがった

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:56:38

    >>24

    いやこれで騙してる展開だと最悪すぎるだろやめてくれよ、マジでやめてくれ・・・

    俺だってこんなの投げ出していいよ子供なんだからって思っちゃうよ

    というタイミングで爆笑してメガネゲット大成功!お疲れ!ってするよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:58:08

    >>23

    しゃーない

    文化の違う国で国防工作員やれはしんどい

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:05:42

    >>24

    正義感強いのにたまたまサングラス譲られておかしくなるんやろなぁ……


    そこから嘘かよ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:52:09

    >>20

    逆に対チタウリなら戦力にはなる

    というか戦力はほぼイーディスみたいなもんだし

    真面目にヒーローやるなら幻覚で時間稼ぎとか戦意を削ぐとかはなかなか有用そう

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:59:02

    >>28

    こいつそういうのするかな…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:05:36

    そもそもコイツが動いた動機が「もう宇宙人なんかねぇ!!平和な世の中で自作自演のヒーローやって人気者になるぜ!!」なので

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:06:18

    大勢の死傷者出してるんだよなぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:07:27

    >>29

    ヒーローとして活躍できる技術力と人材はいる

    そんなもんやる気ないけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:11:17

    なんかヤバいヴィランが攻めて来る
    「やつが現れた影響でエレメンタルズが復活したようだ」→「家族の仇ーーーー!!!」で相打ちになったような演出
    本物のヒーローが自体を解決した後瀕死の重症を負っていたかのように見せかけて戻ってくる

    たぶんこんな脚本を描いていたと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:16:50

    >>18

    多分あの凄腕弁護士が締め上げたと思うよ。ミステリオ殺害容疑は無罪になってたし

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:30:49

    >>34

    マット・マードックが裁いたのかデアデビルが締めたのかどっちだろう

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:35:39

    >>34

    むしろそれ見たいよな・・・・

    大人がピーターのこと守ろうとしてたってとこ


    まぁそれも記憶みんな消えちゃったんだけどさ・・・・

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:36:04

    >>35

    そりゃデアデビルが締め上げて真実を証言させて、その証言をもとにマットが動いたんじゃ無い?そのための二重生活やろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:19:44

    >>25

    前作では自分の力を過信して痛い目を見たが

    社長から与えられたイーディスの力に溺れず本当に使うのに相応しいと信じたヒーローに力を託すというピーターの成長シーンでもあるのがまた辛い

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:22:14

    ウェーイwwwアホのアイアンマンバンザーイwwwお人好しスパイダーマンバンザーイwww

    もう最悪………。ってなるジェイク・ギレンホールの百面相。
    いやほんとピーターに優しい言葉かけてる時の表情がわりと本気で優しいから……。

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 19:58:56

    >>19

    宿敵に対して家族の仇連呼しかしてないのマジで草

    人生台無しにされたり復讐したいならもっと言うことあるだろ!重みが一切ねえ!

    あんなん違和感しかねえだろ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています