俺「亀田温心…かめだ『あつし』かな…」

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:09:56

    ハート…

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:10:46

    将雅…しょうが?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:11:07

    康誠、、、こうせいかな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:12:37

    >>2

    最初まさゆきかと思った

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:13:03

    >>3

    川端康成ェ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:14:10

    >>3

    それはちょっと…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:14:14

    望来…もうらい…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:14:25

    田原成貴・・・たはらなりたか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:14:31

    ハートが強ぇ騎手なのか…!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:14:40

    ご、ごうけん…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:14:42

    岩田望来も最初は「ぼうらい」って読んでた
    「みらい」だったのね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:15:41

    川田将雅の将(ゆう)とかいう当て読みにも程がある存在しない読み方

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:16:53

    競馬始めて間もない頃は松本大輝は「だいき」だと思ってました

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:17:04

    純煌…じゅんこう…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:17:56

    >>14

    ワイは「じゅんき」かと思ってたわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:18:39

    和生…かずきだな!

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:19:34

    >>12

    最初名前を知ったときは将という字に俺の知らない人名用の読み方があるんだと思った

    なかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:20:37

    女性ジョッキーは今のところ突飛な名前おらんのな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:21:26

    俺も「あつし」だと思ってましたマン

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:22:18

    武豊…「たけとよ」かな?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:22:25

    >>12

    竹脇無我が好きなのであやかります←わかる

    「無」は縁起悪いので「有」にします←わかる

    「有我」にせず漢字をカスタマイズします←まだわかる

    「ガ」は「雅」にします←わかる

    「ユウ」は「将」です←!?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:24:08

    武史たけふびと…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:25:42

    >>18

    たしかに

    ただ3月にデビュー予定の大江原比呂(ひろ)ちゃんは変わってるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:26:46

    もう引退した人だけど読めはするが未崎は苗字かと思ったら名前だった

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:26:58

    真翔で「まなと」も読めるには読めるけど……って感じ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:28:27

    ギンジもだけどジョッキー子世代にトリッキーな名前増えてきそうだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:30:09

    小沢大仁も「だいと」って読めなかったなあ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:31:29

    逆パターンで蛯名正義(まさよし)だから野球の田中正義もまさよしだとずっと勘違いしてたわ
    ネタでジャスティスジャスティス言ってるもんかと…

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:31:44
  • 30二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:32:54

    エースの主戦だったりタルマエを管理してた西浦勝一元騎手(元調教師)の下の名前はつい最近まで「しょういち」だと思ってた
    「かついち」だった

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:33:20

    サメカツも最初名前なんて読んだらいいのか分からなかった
    一度知るとまあ納得はできるんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:37:52

    >>31

    駿でマは初見では自分も分からなかったな

    駿→馬→マと連想すれば分かるんだけども

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:38:46

    >小崎綾也

    初心者ぼく「こざき…あやや…!?!??」

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:40:30

    加藤士津八の昭和の名騎手感
    なお実年齢まだアラフォーだし「しづはち」ではなく「しづや」

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:40:49

    >>5

    「成」はわかるけど「誠」を「なり」とはなかなか読めないよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:41:47

    難波剛健さん(※ごうけんではない)

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:41:59

    小沢大仁も何気に分からなかったわ
    仁の字を「と」と読ませる発想が出てこなかった……

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:43:26

    >>33

    常識的に考えてあややでは無いんだろうけどあややしか思い浮かばんよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:47:44

    一発で読めるんだけど「この読みで合ってるんだよな…?」となったのは加矢太
    音の響きが耳慣れなくて…

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:49:01

    武士沢のことは割と長い期間ゆうじだと思ってた

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:57:02

    >>33

    日本の一部のファン「あやや〜」

    海外の競馬関係者「Hey! Roy!」

    温度差

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:57:50

    >>41

    そりゃ向こうは漢字文化ないんだから普通にりょうやをもじるだろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:02:21

    >>36

    剛健で「よしやす」って読むの、何度見ても覚えられない

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:28:57

    >>36

    質実剛健という四字熟語があるからスルッとゴウケン読みしちゃうんだよねナンちゃん

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:59:41

    野球選手とかもそうだけど、結構名前が重要になる職種だからあんまり読みにくい名前じゃない方がいいときもあるわな…キラキラネームが寧ろ売りになることもあるだろうけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:05:32

    和生と武史ってこの世代にしては平凡な名前だなって思うけど馬主のおじさま方にはすんなり受け入れられそうだよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:06:38

    >>23

    見てすぐに読めるからまあ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:24:15

    >>46

    確か読みやすくて親しみやすい名前にしようってことでお母様が命名したとかだといつかのwith祐で話してたはず

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:27:44

    最初は岩田のぞみだと思ってた

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:31:09

    浜中......俊(しゅん)!!!!!!!

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:33:23

    >>49

    望来で「ぼく」だと思っていた

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:34:21

    >>50

    確かに変換したら俊(すぐる)って出るけどさ…

    初見じゃ間違えるよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:35:40

    >>18

    普通に読めるけど菜七子は他に見たことはないな

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:38:48

    戸籍法改正されて常用外の読み方するような名付けは出来なくなるんだっけか

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:39:35

    幸英明…さちえいめい……

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:42:58

    >>54

    川田家のピンチだな

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:00:45

    >>3

    逆に楽天の荘司みたとき親御さん岩田のファンなのかなって思ったわ

    コウセイくんだったと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:07:17

    >>33

    これは読めるからスレチ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:10:18

    同じ漢字でジュンヤって読む友達がいるから西村淳也もしばらくジュンヤだと思ってた

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:12:53

    ジョッキーじゃないけど岡安譲アナをじょうって読んでる人はいたな

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:15:49

    >>55

    そうは読まんやろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:35:47

    やめた騎手でいいなら

    義英真>ギエイシン だと思ってた

    なんなら国籍も違うと思ってた

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:44:34

    米田元気アナを一発で読めた人はいるのだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:50:15

    佳津雄から和生にしてるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています