フリーレンって人間年齢に換算すると何歳くらいなんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:44:39

    ぜーリエの半分~1/3くらいだとして
    30代〜40代くらいかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:54:47

    ゼーリエが10000超えてる疑惑あるから1桁の可能性もある
    ミリアルデが名前の通り億超えてるならまだ生後1日レベルの可能性すらある

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:55:15

    クラフト曰く若いのと、少なくとも2000歳で寿命が来るとはゼーリエは微塵も考えてないくさいので人間換算40以下と考えていいとは思う
    千年前はともかく、今のフリーレンを子供扱いはしてないっぽいので人間換算20以上と思ってもいいと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:07:28

    20歳前後かな?それか20〜27くらい?
    クラフトの存在とゼーリエの発言からしてエルフって一万年ぐらいは平気で生きそうだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:14:22

    寿命とか老いとかいう概念が有るかすら怪しいレベル

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:39:07

    ゼーリエが永遠に近いって言ってるから
    事故死とか病死しない限りは不死なんじゃないかな
    実際は星に寿命があるから環境の問題で永遠には生きられないってだけで

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:53:54

    ファンブックだと寿命は不老になっていたね

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:00:24

    見た目だけなら中学生くらい?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:01:20

    ゼーリエの見た目年齢がマジで年齢不詳って感じで分からないからなぁ
    クラフトは40代か?って感じに見えるけど、ゼーリエ本当にかなり大人にも年若くも見える
    ゼーリエとクラフトは実年齢どっちが年上なんだろうね
    実はゼーリエの方がずっと年上とかならもうエルフの見た目年齢は個人差って感じか?
    個人的にはフリーレンの見た目年齢は10代に見える
    でもフリーレン勧誘時の16のヒンメルと旅終了時の26のヒンメルの違いが分からないからフリーレンの見た目年齢も20代想定って言われても納得出来るかな
    ハイターは結構若く見えるんだけどなーフリーレン勧誘時

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:41:52

    ゼーリエもだけどフリーレン世界の人類文明って何歳くらいなんだろうか
    こっちの世界は一万年くらいらしいけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:44:27

    何となく14~16歳位のイメージ
    その年齢でババア呼ばわりされたらそりゃ怒るわな

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:18:59

    ゼーリエに歳の割に技術が甘いって言われてたあたり一桁とかほどは若くはないんじゃないかなぁ
    20代前半くらいのイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 06:39:24

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:57:40

    ゼーリエ様の発言的に寿命がほぼ無限に近いっぽいんだよなあの世界のエルフ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:15:11

    作中エルフのサンプル数が少ないからなあ
    ・単純に年月の積み重ねで外見年齢も成長するが他種族と比べてはるかに緩やかなだけ
    ・ある程度は年月で外見年齢も成長するが一定以上は精神の熟達も必要(クラフトゼーリエよりフリーレンが幼い外見なのはこの差)
    ・エルフの精神的に枯れたら老人然となるがそれまでは基本的に若い肉体のまま生きられる
    等などエルフの見た目の加齢条件わからんし

    ただまあフリーレンの見た目は十代とかなんじゃねーかな
    作中のティーン女子と比べて背もスタイルも控えめだし

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:02:45

    実年齢の方、個人的には1200歳位じゃないかなーとは思ってる

    根拠として、フランメと初遭遇時すでに村一番の強者だったこと、そこから50年後をたった50年と言っていること

    仮に寿命がない無限としても、体感時間って生きてる年数に対する割合もあるから仮に50歳→100歳の50年ならたった50年とは言わない気がするので、フランメと出会ったとき最低150歳位は生きてたんじゃないかなぁって

    それなら20歳の人間が15歳の時をたった5年前と言ってもギリ通る気がするので。

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:10:12

    エルフの年齢や老化の取り方は「単純に人間○倍」みたいな換算はできなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています