おおっ!ゴジータ4が誕生した!これで一星龍も終わりや!

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:17:52

    (視聴後のコメント)
    ...うん

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:18:46

    その気持ちわかるぜケンゴ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:21:11

    戦闘シーン込みなら超のベジットやゴジータの方が格好良いっスね
    ヒーローズの話はするなワシは滅茶苦茶

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:23:27

    散々遊んで時間切れとかそんなんアリ?
    究極のフュージョンの自覚が足らんのと違う?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:23:44

    >>3

    マネモブいつもVsカンバーでのベジットの不甲斐なさ嘆くなぁ!もう5年前やで!

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:24:28

    >>5

    えっ






    えっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:24:47

    お前は見た目の良さと強さはある…ただそれだけだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:25:06

    ゴジータは復活のフュージョン一択だと思う
    それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:25:45

    >>4

    これでも20分たっぷり余裕を残してカタをつけようとしたんやで

    もうちょっとリスペクトしてくれや

    なんやねん その「パワーが凄すぎて合体時間減少」って

    ワシは知らんでっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:27:47

    しかし 当時の全国のキッズはSS4同士のフュージョンに興奮したと思うのです

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:28:27

    >>7

    見た目と強さだけで今も大人気だからマイ・ペンライ!……しゃあけどいい作画でちゃんとした活躍も見たかったわ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:28:56

    >>10

    興奮したからこそガッカリしたという話をしているんですよ本山先生

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:29:29

    >>9

    まあ焦らないで ゴテンクスもSS3になったら合体時間が短くなりましたから

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:29:30

    >>10

    しかし内容が内容で当時はガッカリ枠だったんだ

    ゴジータ4がかっこいいという認識が増えたのはどう考えてもゲームの演出のおかげだと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:30:00

    >>9

    お言葉ですがゴテンクスの超3の時も同じ事がおきましたよね 

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:30:44

    ちなみに今年でベジットブルーが生まれてから8年になるらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:31:41

    せめてベジットみたいに舐めプしている理由がしっかりしていれば良かったよねパパ
    マイナスエネルギーの中和云々とか

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:32:15

    (ウルトラビッグバンかめはめ波を産み出してくれたから)なんでも良いですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:32:52

    まっカッコイイからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:33:24
  • 21二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:33:37

    >>16

    はうっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:34:31

    実質DBゲーのオリキャラみたいなもんだと思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:34:51

    迫力のないシャワー 面白くないギャグ バカやって時間切れのクソ展開がゴジータ4を支える…普通に期待外れだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:35:46

    その間敵からの攻撃も全く効いてなかったからマイ・ペンライ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:37:13

    >>22

    …GTの要素大体ゲームでの魔改造がすごいですね(🍞)

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:37:30

    圧倒的な強さ・キラキラと輝く唯一無二だった気・随一のビジュアルが超サイヤ人4ゴジータを支える…普通に最強だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:40:08
  • 28二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:40:38

    でもねオレ超サイヤ人4フルパワー・限界突破好きなんだよね
    ブルーと並べると見栄えがあるし"紅焔"と"蒼神"の二つ名の並びすら美しいでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:41:33

    >>28

    ヒーローズのオリジナル形態で一番好きなのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:42:01

    >>23

    >>26

    揺れる評価…

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:43:07

    >>28

    でもねオレこのイラストだったらベジットブルー進化にしてほしかったんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:43:41

    Vegeta kills Android 19 (sub) | Vegeta uses Big Bang Attack for the first time | Dragon ball Z

    ちなみにビックバンかめはめ波の回の演出担当とビックバンアタックの演出担当は同じ人らしいよ

    露骨にやる気がなくなってるのに悲哀を感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:45:38

    (ポタラのコメント)
    ハッキリ言ってフュージョンはメチャクチャ弱い
    強敵と戦うために合体するのに、強くなり過ぎると合体時間が短くなるとか話しになんねーよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:48:24

    観てた当時はワクワクを返せって思ったね
    最高の展開からグダグダやって倒せないとか話になんねーよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:48:42

    あれって確かマイナスボール撃たせる必要があったんじゃないんスか

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:48:52

    映画のゴジータはキッチリ仕留めてるしそれくらいの尺が丁度良いのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:51:18

    >>35

    ウム…謎のプラス転化をしてマイナス・エネルギーを打ち消し天変地異を浄化する力があったんだなァ

    …正直ポッと出の謎理論すぎるけどまあ一応ちゃんと長引かせて煽り散らす理由にはなってますねパァン

    それでも10分で済ませたのに…こ…こんなの納得できない

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:55:02

    100倍ビッグバンかめはめ波が本編に登場しない?
    ウ、ウソやろ……こ、こんなことが許されていいのか?!

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:55:52

    >>4

    待てよなんか悪いエネルギーを発散はせようとした結果なんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:56:19

    ボケーッ 遊んどらんとちゃっちゃっと倒さんかい おーっ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:57:09

    お言葉ですがマイナス・エネルギーを消した後はお遊びやめてビッグバンかめはめ波でちゃんと殺す気で攻撃はしてますよ
    一星龍がタフを超えたタフすぎて殺しきれなかったところを間髪入れずビッグバンかめはめ波の2撃目入れようとしたらフュージョンが解除されたんだよねタイミング最悪じゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:04:20

    強さの印象はキャラ本人より相手側のリアクションが影響してんじゃねえかって思ってんだ
    見てみい迫力の無いシャワーと言われてるビッグバンかめはめ波でも食らって瀕死になってる一星龍とファイナルかめはめ波食らったのにノーリアクションで爆風から取り出すザマスを

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:06:39

    結局ベジットも後々の設定を考えると「実は1時間の制限がありました」で終わってるから言うほどベジットがしっかりしてるわけじゃないと思うんだよね
    あっ今「ベジットには単純な戦闘の勝利以外の目的があった」と言おうとしたでしょ
    それは正にゴジータも同じじゃねえかよえーっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:07:12

    >>41

    でもね俺この展開嫌いなんだよね

    一星龍がマイナスエネルギーボール打ってくれないとゴジータになろうが詰んでたってことでしょう

    あとこれは面倒くさいこだわりだけどこういうクレバーに煽って相手を自分のペースにのせるのはベジットの領分だからゴジータにやらせないでくれって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています