- 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:22:21
- 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:23:12
作った世界から勝手に生まれたよ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:24:11
日本神話では人間はなんかいつの間にか生えていたもの
まぁアルセウスは日本神話関係ないと思うけどそういうのもあるかもしれんぞ - 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:24:23
アルセウスは世界作ったけど俺たちはカーチャンから生まれたじゃん?そんな感じじゃね
- 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:24:53
- 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:25:39
ディアパルに物質、UMAに心を創らせたとは描かれてるけど抽象的ではある
- 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:26:49
- 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:30:09
アルセウスの元ネタは名前と巨人族を倒したという点からゼウス、3柱の貴い神を産んだという点からイザナギだろうけど元ネタ的にいうならホウオウ(天照も元ネタ)ルギア(スサノオも元ネタ)ラティ兄妹(元ネタがイザナギとイザナミの子の天両屋という神)ヒードラン(イザナギの子カグツチとゼウスの子ヘパイストスが元ネタ)クレセリア(アルテミスとイザナギの子伊豆能売も元ネタの1つ)ダークライ(イザナギの子マガツヒが元ネタの1つ)マナフィ&フィオネ(マナフィはヒルコが変じたといわれるエビスがフィオネはヒルコが元ネタ)シェイミ(ペルセポネが元ネタ)マッシブーン(アレスが元ネタの1つ)辺りかな元ネタ的に子供候補なのは
- 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:30:34
実際フーパとかアルセウスに封印されてるしな
- 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:31:34
庭に知らんうちにタンポポ生えてるようなもんなのかな
- 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:32:06
神聖なポケモンたちの中に混じる蚊で草
- 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:32:31
- 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:32:51
これっぽいよな 作るだけ作って観察して一喜一憂してるイメージ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:34:47
ギリシャ神話のゼウスと戦った巨人族が元ネタじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:39:42
ティタン神族とギガース族と国津神が元ネタだと思う
ちなみにティタン神族はゼウス以前の神でギガース族はゼウスの父クロノスが祖父ウラノスの男性器を切り落とした時に発生した血がガイアに降り注いでそれで身籠って生まれた子供
国津神はアルセウスの元ネタのイザナギの子孫
- 16二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:44:05
アルセウスは名前とかティタノマキア考えるとゼウスモチーフなんだけど存在はもっと遡って原初神カオスの方が近いんよね
まぁあくまでモチーフであって原典ではないのでふわっと見るくらいがちょうどいいんだろうけど - 17二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:44:54
アルティメット+ゼウスから来ているのでは?みたいなのあったよね
- 18二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:02:09
モモワロウを創ったのはアルセウス(だから今回の一連の出来事もアルセウスに責任がある)って言ってた人は居たな