ふんっ旧版のひぐらしなんて大したことないだろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:54:25

    うわあああーっ普通に滅茶苦茶怖いタスケテクレーッ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:55:18

    まるで業卒が面白いかのような言い方には好感が持てない

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:58:20

    >>2

    すみません新版と同じようなクソだと思うのは割と自然な流れなんです

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:59:30

    お前旧アニメひぐらしをなんやと思っとんのや
    トラウマアニメやぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:00:36

    梨花ちゃんが頭に包丁ぶっ刺すシーンが怖くてしばらく見れなかった作品やん、元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:01:22

    爪剥がすシーンだけは見れない
    それがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:02:22

    業卒みたいに血しぶきで遊んでないんだよね 怖くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:02:48

    絵柄の荒さも相まって普通に怖いんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:03:55

    業卒はキャラデザはいいよね。キャラデザだけはね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:04:02

    レナの嘘だっ!!からの一連の囁き台詞がエロいのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:05:13

    >>9

    うむ、しかし…原作の恐ろしさが消えてギャグアニメになったし敵も弱くなったのです

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:05:18

    レナの指がドアに挟まって喘いでる所で抜いた それが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:05:22

    知恵留
    えっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:05:59
  • 15二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:06:54

    やっぱり何か絵下手だけど味があるよねオヤシロ様

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:08:24

    >>10

    >>12

    若い頃の中原麻衣は激エロだからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:09:43

    ばあーっ 超危険生物園崎詩音でーす!

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:26:09

    終盤の展開とか実質推理不可能とかあいつ活躍させるために皆殺し編の記憶全消去とか批判もされるけどね
    ホラー部分は普通に超怖いしキャラもいいし絆が惨劇を打ち破る物語が大好きだった人も多いの

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:31:56

    >>18

    一応考察とかはある程度できるんだよね 外枠のざっくりしたところはね

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:55:22

    >>17

    おー雛見沢の救世主じゃん

    悪の御三家と魔女を転生させず殺し切った英雄なんだよね酷くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:57:20

    業卒は魅音がL5発症したらどうなるかを見れたのでそこらだけ面白かったですよ
    やっぱ詩音と同じで好きな人が第一になるのが園崎って感じでワシは泣けました
    他はどうでもいいのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:00:27

    アニメも漫画もかなりトラウマになったんだよね こわくない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:02:09

    旧版の大人レナは麻薬ですね

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:04:30

    厄醒し編のこのシーンガチでトラウマなのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:04:37
  • 26二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:11:01

    目明し編だけギアが2段階くらいヤバいじゃねえかよあーっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:23:32

    >>25

    大人じゃねえじゃねえかよえーっ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:27:16

    コミカライズ綿流しの"目"とラストのベッドが未だにトラウマ
    それが僕です

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:29:46

    努力と根性と東大主席卒業が鷹野三佐を支える

    普通に最強だ

    >>11

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:30:00

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:31:57

    >>18

    ウム、完全にミステリ要素ぶん投げたけど、ループものに舵切った罪滅し編は名作なんだなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:39:53

    >>28

    ひぐらしのコミカライズ...聞いた事があります

    アニメと違ってぼかしが無い分グロ耐性が結構求められると

    高野の施設でやってた鶏使った拷問シーンが未だにトラウマなのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:42:39

    >>32

    噓か誠か同じ虐待児童だから沙都子にはそこそこ情が湧いてるというファンもいる

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:44:14

    >>29

    敵としても尊敬できる部分があるのが魅力的だよねパパ

    業卒の黒幕…?ククク…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:45:46

    >>13

    パロ本が変わってオリジナリティ獲得するなんてそんなんあり?

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:47:35

    あらゆるカケラで鷹野からの誘惑を拒み続けた偉大なるフリーのカメラマン・富竹

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:48:38

    このかわいそうを超えたかわいそうな子供は…?やっぱりあの村は滅びるべきだよね梨花

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:55:37

    旧版の一期の日常が徐々に狂っていくホラーテイストな雰囲気はそそられるよね

    特に物悲しい曲調のEDの後に来る梨花ちゃんの予告あれは魅力的だ

    TVアニメ「ひぐらしのなく頃に」 ED映像 (片霧烈火/why, or why not )【NBCユニバーサルAnime✕Music30周年記念OP/ED毎日投稿企画】


  • 39二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:57:53

    EDの演出は麻薬ですね

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:07:28

    >>38

    うむ 文句なしにEDと予告は神なんだなあ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:11:21

    は 話が違うであります…
    鉄平は面白ネタ要員のはずであります…
    こんなゴミ屑蛆虫野郎じゃないはずであります

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:19:11

    旧版ってPC版のことじゃなかったんですか

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:23:30

    >>28

    綿流しの漫画は1巻が不穏なシーンでも大して怖くないから「この程度」と油断させて2巻があれなんだよね 酷くない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:35:11

    そ、そんなにリアタイ世代だと羽入や雛見沢症候群は批判されたのん…?
    最初から本格ミステリーだとも思っていなかったからループも受け入れられたし雛見沢症候群もあくまで錯乱状態の強調にすぎないからそこまで理不尽さは感じなかったのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:45:57

    俺は"犯人"のルーパー沙都子だ
    そして俺は"協力者"のフェザリーヌだ
    "動機"痴情のもつれ
    トリックを説明する必要は…この"凶器"のH173が許さないよ

    考察勢も苦しんだと思うよ OPだけを根拠にしたネタ推理が完璧な正解だったんだからね
    早くドラゴンボールで楽にしてあげないと…

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:48:26

    >>42

    その場合は原作っていうんじゃないすか

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:50:44

    >>44

    まあ気にしないで…ネットでぐちぐち言ってるのはだいたい総数からすれば少数派ですから

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:54:42

    >>44

    ミステリーを真面目に期待していたのかもしれないね

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:56:39

    本格じゃないのは正直冷静に考えれば分かることだったんだけど肝心の公式がクイーンばりに挑戦状煽りを入れちゃってたんだよね
    そして期待してない層もまあある程度はミステリしてくるだろうと思ってたら出てきたのは清涼院流水だったんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:02:02

    小説版が一番怖いと思う それが僕です

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:02:15

    暇潰しで未来の事件を知ってる梨花ちゃんを意味深に出してきて何とかあれこれ考察してたら
    ルーパーだったからですの一言で終わられたら流石に怒る気持ちもわからなくはないんだよね酷くない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:04:18

    わ わかりました…続編をドラゴンボールにします

    >>51

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:06:20

    >>50

    文字の羅列の無機質感に挿絵がインパクトでかいんだよね 怖くない

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:07:15

    >>34

    業の鷹野が富竹と一緒に消えた時はどうなるかワクワクしたよね 業の時はね

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:07:15

    >>52

    むつみ

    みんなあれに触れたくないからなるだけ旧作のことだけ話して思い出に浸ってるんだからやめろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:11:56

    でも俺この異常者好きなんだよね 恋する乙女はなんだかんだ応援したくなるでしょう

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:13:07

    ミスター鬼龍
    コンシューマー版のことも話しちゃっていいですか

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:14:25

    >>50

    しかし…BGMとの相乗効果も魅力的なのです…

    オラーッ祭囃しまでは原作テキストを完全再現したCS版よこせや竜騎士ーッ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:16:02

    >>58

    お…オリジンがそれじゃないのん?

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:16:58

    >>57

    ああ 巴ちゃんと夏美の話でもいいぜ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:22:03

    >>59

    なにっ

    マネモブ感謝するよ これで昔の思い出完全復活だ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:24:20

    でもねオレ絆の屋上決戦で光の空のクオリア流れるのスキなんだよね
    なんでやーっなんで奉は漆黒の祭壇に変えてしまったんやーっ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:35:13

    CS版の澪尽しが好きなのは俺なんだよね
    中身が羽入…?そんなん知らんで

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:37:34

    >>63

    おいおい澪尽しと新・澪尽しは別のカケラでしょうが

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:38:06

    >>63

    なあ春草 正式な圭梨が🍅のやつしかないって本当か

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:39:19

    まあ気にしないで
    澪尽しのお疲れ様会だと梨花ちゃんの方にフラグ立ってましたから

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:40:04

    ぶっちゃけ皆殺しの記憶持ってるだけで圭梨的には爆アドだよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:40:45

    >>60

    なつみ

    中の人の演技力で発症シーンの恐怖を五割増しにするのはやめろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:41:35

    >>55

    しかし…沙都子と梨花が殴り合いしてでも互いの主張ぶつけ合う展開は必要だったと思うのです

    まっ、流石にドラゴンボールになるとは思ってなかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:42:15

    >>69

    むつみ

    やめろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:42:43

    このパワプロくんみたいな肉体は……?

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:55:58

    >>1

    これが全盛期の竜騎士の力だ

    グロホラー物と思わせて置いて実態は「困難を乗り越えるのに最も大切なのは”話し合うこと”」という普遍的なテーマだったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:09:59

    >>71

    何って…リナのバラバラ死体やん…

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:11:57

    >>72

    友達と話し合ったり親と相談するだけでトントン拍子で話が進んで興奮したのが俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:19:55

    初見でショックだった事実がこれなんだよね
    この人間の屑は…

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:21:30

    業卒はぽよよんろっくの絵が可愛いこと+鉄平が多少救われたこと+漫画版が面白いこと+圭ちゃんがタフすぎてちょっと面白いことしか褒めようがないんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:28:01
  • 78二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:29:13

    >>56

    見てたら面白いよね 見てたらね

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:30:13

    >>56

    you……聞いたことがあります

    何だかひぐらしのテーマソングみたいな扱いを受けてるけどその実態は切ない心の内を綴った詩音専用曲だと

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:31:06

    予告…すげえ
    めちゃくちゃ不安で惹かれるし
    猿真似でいいから業卒でもやってほしかったんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:31:45

    >>79

    でもただのストーカーなんだよね

    しゃあけど後年くっついてるのあいつらだけだからそうも言いづらい空気や

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:32:59

    >>77

    許されないから逃げるように雛見沢に来たんだ満足か?

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:35:39

    逃げるようにじゃなくて逃げたんすよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:39:10

    >>83

    もちろん滅茶苦茶歓迎

    ボクめっちゃ寛容やしなのです

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:39:55

    圭一...すげえ ストレスを加味しても普通に許されないクズだし
    寄生虫の擬人化...すげえ 全然擁護できないし

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:40:30

    >>84

    邪神はルールで禁止っすよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:41:16

    >>85

    しかし…ヤクザと窓ガラス割って回ったヤンキーと比べたら格下なのです

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:41:58

    異常幼女虐待者、同級生鈍器暴行者、鬼の跡目、ナチュラルサイコストーカー、家庭内奴隷、百年の魔女
    たちが部活メンバーを支える……ある意味"最悪の過去"だ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:42:16

    >>86

    僕=神

    人の子のルールはもちろん適用されないのです

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:44:52

    >>87

    おいおい両親殺しを忘れちゃ駄目でしょうが

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:46:05

    >>90

    親殺しって何やボクそんなの知ら…

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:46:43

    >>89

    神…?蛆虫と言うてくれや

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:47:36

    >>92

    本当に蛆()が湧くのはルールで禁止だと思われるが

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:51:41

    >>91

    お前には親を救うのを諦めた過去がある…それだけだ

    いくらルーパー思考を戒めるためとはいえ賽殺しの仕打ちは酷すぎると言ったんですよ羽入先生

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:55:52

    >>94

    怒らないでくださいね?

    そもそもループする力が弱まっていった羽入ボーのせいでもあるじゃないっスか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:57:15

    あいつが最後まで犯人わからなかったのってやる気ないだけっすよね
    ふざけんなボケーっ

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:57:34

    >>94

    >>95

    お前の気持ちより僕の気持ちの方が大事なんじゃあっ

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:01:53

    どうして梨香ちゃまは疑心暗鬼が進む麻雀なんて始めたの?

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:25:26

    レナが前の学校で暴れたのは男子にレ◯プッされたからってネタじゃなかったんですか

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:31:43

    youtubeがまだ無法地帯だった時にひぐらしグロシーンみたいなタイトルの動画を見て無事トラウマになったのは俺なんだよね
    ガキッの頃の好奇心は危険ですね…マジでね

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:41:43

    旧アニメの目明し編はとても良い出来だったと思う反面……ぜひ原作も読んでみてほしいと思ってしまう それがボクです
    狂った少女が取り返しのつかない蛮行を繰り返す様を主観視点で堪能するんだ!! これはもうセ◯クス以上の快楽だッ

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:46:21

    >>99

    ネタだよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:17:28

    >>99

    暴力を振るわれたのは仲良しだった同級生なんだ

    荼毘に伏したよ

    その男子の事を好きだった同じく仲良しの同級生は怒りに震えたんだ

    荼毘に伏したよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:39:18

    業卒と違って癒し要素が全くないんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:33:28
  • 106二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:40:53

    >>103

    うむ 顔面グチャグチャでミンチなんだなあ

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:41:22
  • 108二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:41:41

    ボイスドラマのスケこまし編が好きなのは…俺なんだ!

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:45:55

    >>106

    何故渚ちゃんを殺したっ 南井は聖なる復讐者となるっ!

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:48:05

    旧作も旧作でキャラデザが良いよね
    1期は作画がちょっと悪いけどね、却ってそれが恐怖を掻き立ててる面があるのはウマイで!

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:48:15

    >>56

    神様の手助けが無ければ、想い人の約束すら守れないんだよね酷くない?


    業卒巡でもフラバが前提なの……

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:51:15

    >>104

    業卒はうみねこを経てトンチキスプラッターに振り切ってるからシリアスなシーンもギャグみたいに見えるんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:00:21

    >>81

    ストーカーかどうかは受け手の問題ヤンケ 純愛ヤンケ

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:10:20

    でも俺業の発症ラッシュと綿流しは本気で怖かったんだよね
    まぁ卒でクソみたいな再放送されたからだいぶ恐怖は薄まったんだけどね

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:12:04

    >>114

    卒がクソみたいな出来と結論だっただけで業の頃はまだそこそこ評判良かったんだぜ

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:17:12

    >>56

    こいつはもちろんあれだけど魅音もKYなんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:25:33

    >>96

    やる気がない?意図的に非協力的と言うてくれや

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:24:48

    >>117

    邪悪を超えた邪悪

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:56:39

    沙都子・・・聞いたことがあります

    気高く心の強い優しい子だと

    >>37

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:58:25

    >>1

    あたぬか

    お前ひぐらしをなんやと思ってたんや 大人気コンテンツやぞ

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:22:26

    嘘か真か知らないが「鷹野が黒幕だ」と伝えてしまうと梨花の精神が保たないため敢えて伏せていたのではないかと考察する科学者もいる
    ◇この原作羽入の「この時間がもっと続けばいいのに」みたいなモノローグは……?

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:23:42

    >>121

    何って…本音やん…

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:45:10

    ばっちゃの意味深な笑み
    羽入
    寄生虫
    が考察を嘲笑う ある意味最悪だ

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:04:38

    意外と最近のオタクが原作に触れたら出題編だけでも核心近くまで考察できてたりするんだよね 凄くない?
    ……竜ちゃんが本格ミステリ煽りしたせいでリアタイのプレイヤーはオカルト方向の検討を軽んじていた? ククク……

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:33:29

    >>124

    竜ちゃんが混乱の元なんだよね 凄くない

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:38:49

    >>125

    とにかく竜騎士は当時から公式掲示板でファンからの質問への答えが

    普通に嘘だったりするしインタビューとかでも嘘付いてると言って憚らない荒らし嫌がらせ混乱の元な危険な男なんだ

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:41:09

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:44:37

    >>126

    うむ…考察を楽しんでほしいんだなあ

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:46:20

    >>128

    真実を言わないならともかく原作者が率先してガセ流して考察荒らしてんじゃねぇよあーっ

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:58:32

    >>119

    優しさその他諸々どこへ…!

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:01:13

    >>97

    ガチでこれなんだよね 酷くない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています