- 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:09:33
- 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:10:10
実際どれくらいの年齢まで知ってるんだろうな赤チン
- 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:10:47
うちのばあちゃんがよく怪我所につけてくれたわ…染みて大っ嫌いだったよ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:11:03
20代までなら知ってるんじゃ無い?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:11:12
ウマ娘やってる人は大抵知ってるんじゃないかな
- 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:11:52
ヨードチンキの事でいいんだよね?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:12:41
ウマ娘世界では赤チンが現役だった頃からうまぴょい伝説が歌われてるんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:13:04
水俣条約……
水俣条約で製造禁止になったの……っ! - 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:13:38
名前とどういうもんかなら若い子でも結構知ってるよ
見たことないけど - 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:14:22
なんで赤チンには水銀が使われてたんだ?
- 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:15:43
30代は多分知ってる
- 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:16:12
ちびまる子ちゃんで知った
- 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:17:07
世代じゃないけどABCの海岸での替え歌で知ってる
- 14二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:17:12
図書館に入ってた自動図書にのってたから知った
- 15二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:21:02
違うぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:21:48
- 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:22:17
- 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:23:54
- 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:31:34
- 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:33:24
- 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:42:02
知ってはいるが使ったことはない
- 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:43:02
(自分の感覚的に)ちょっと前までアニメやらドラマやらで保健室の先生が膝の擦り傷とかにコチョコチョする描写があったと思うんだけど、最近だと保健室自体映すことなくなったな
- 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:43:12
たぶんハヤヒデ世代くらいまでは知ってる
スぺちゃんあたりは知らないと思う
ウオッカたちは絶対知らない - 24二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:44:01
2010年以降の保健室はケガの手当をするところじゃなくてメンタルケアが必要な生徒の逃げ場でしかないからな
- 25二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:44:46
製造が無くなった事自体は2020年なのでマジでつい最近
家庭に当たり前のようにあったのはまぁ…昭和~平成初期でしょうね… - 26二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:45:32
最近は消毒ではなく湿潤療法だしで消毒液が染みるとか割と過去のあるある
- 27二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:52:00
手塚治虫の伝記みたいなので知った
古い漫画とかなら出てくるんじゃないかな? - 28二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:59:18
名前はちょこちょこ聞いたことはあっても実物を見ることは今後ないであろう物の一つ
- 29二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:59:52
自分はドカベンで知ったかな…
- 30二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:04:24
存在は知ってるけど家では別の薬品使ってる
- 31二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:15:37
月曜から夜ふかしで特集されてたな
- 32二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:18:35
- 33二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:20:25
うちのばあちゃんが「こんなもん赤チン塗っとけば治る!」と言いながら
マキロンで消毒してくれた子供の頃の思い出 - 34二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:27:56
- 35二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:29:32
あれだよ ゲームハードを全部ピコピコとかファミコンって呼んでたみたいなもんだよ
- 36二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:30:27
これと赤玉はら薬はまだ家にある
- 37二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:31:20
2000年代生まれだけど幼稚園の時塗られてた
- 38二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:31:21
無機水銀は人体にはほとんど吸収されないから基本無害やぞ
有害なのは有機水銀 - 39二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:33:27
赤チン→消毒液→生理食塩水と時代は変化する
- 40二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:33:59
消毒液であるからそもそも赤チン自体は無害だ
問題は水銀を含む関係上、製造過程で水銀の廃液が出るからそれが問題になって作られなくなったって話 - 41二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:34:28
- 42二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:36:55
無機水銀も気化して肺から吸い込んだらタヒぞ
- 43二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:39:16
赤ちん大量に塗って中毒起こした例は無いらしい
ただ誤飲による急性水銀中毒は僅かにある - 44二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:42:26
金属水銀とかちゃんと調べてみよう
- 45二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:48:16
バラエティー番組で定期的に紹介されてたな