この人

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:11:10

    インテリ設定なかったけどゴブリン治療薬つくってたな

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:13:20

    インテリ設定あったかどうかはともかく元々優秀だったような…

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:15:02

    ドクオックの知り合いの大学教授から「君はもっと真面目にやれば伸びるのに…」と惜しまれてるしドクオック本人とも研究本体や研究哲学談義をして気に入られる程度にはインテリだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:15:23

    オズコープに見学する程度には科学オタだったが

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:15:50

    どうすれば治せるかずっと考えてたって言ってたから本編終了後に副作用治療の研究してたんじゃねーかな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:17:52

    ずっと考えてたいってたし

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:49:50

    >>1

    時代の先端を行く科学者相手にサイエンストークで盛り上がり「一本取られた!」と言われる程度の天才だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:35:27

    MCU世界の技術水準のおかげって面もあるかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:41:35

    >>8

    高校の理科室で色々作れたわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:46:29

    普通にインテリじゃなかった?
    オズコープでもだけどオクトパスの所でも核融合だのなんだのの話について行ってたし

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:54:57

    シューターとかハイテクスーツ作成パートみたいなのがほぼ無いから化学者感が他ピーターに比べるとちょっと足りないだけで優秀な科学者ってのは示されてると思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:54:57

    ハリー死んだ一件で色々考えたんだと思う
    そして調べた
    それが報われた

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 20:41:40

    今見直してるけどMJを拗らせるようなことばっかしてんな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています