- 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:29:45
- 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:33:07
- 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:46:04
ラノベって書いたけどなろうとかカクヨムでのおすすめでも嬉しい
- 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:19:40
最初から大学生って意外と少ないのよね
高校生編→大学生編っていうのは割とよく見るけど - 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:22:22
森見登美彦の腐れ学生が出てくるやつとか
- 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:31:12
クラスとかがあるわけでもないから絡めづらいとかかね
- 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:38:25
日本の高校進学率が95%ほどに対して大学進学率は60%以下なので
その分大学生活を実体験としてイメージできる人が減ることも理由では - 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:03:34
好きなんだけどどうしても少ないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:08:00
普通に面白くってなると難しいからねえ大学は
学校物であえてやるなら余程好きでその舞台をやりたいとかじゃない限りは
高校でいいになるし - 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:10:22
大学に重きを置くというよりもラブコメとか恋愛ものを書くのに向いてる舞台って感じ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:11:08
- 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:13:00
探せばあるんだろうがパッと出てこねえなあ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:39:39
青ブタは途中から大学編だけど…こういうことじゃなくて最初から大学の作品はちょっと出てこない
- 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:17:41
高校より特色を出しやすい気がしなくもないけどテンプレが無いってのは弱みでもあるかな
- 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:21:04
ラノベに数えていいなら戯言シリーズ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:55:11
- 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:55:29
- 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:56:05
ブーム有ったの知らんかった…
- 19二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:09:11
- 20二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:10:43
- 21二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:26:04
- 22二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:31:16
- 23二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:42:07
スニーカー文庫が意外と扱ってる感じ?
- 24二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:57:24
- 25二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:26:20
大学って高校と違ってわかりやすいというか読者とイメージを共有しやすい強制イベントがね……学生が自由に使える時間が多い分、作者の構成力が試される印象
- 26二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:43:02
学校イベントにこだわらずに単に1人暮らしとか諸々に説明いらない時間と金の自由度が1番高いって点でもっと使う作品が多くても良さそうな気はするんだがそういう方面で使ってるの一般小説寄りが多いよね
ラノベの想定読者層の問題なのかも - 27二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:48:08
ラノベの層を狙うなら態々難易度上がる上でそこまで人気もない大学で描く意味がガチでないからな
高校で良いじゃんっていう
作者が大学舞台を描きたいなら別だろうけど - 28二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:49:47
カクヨムのラブコメによくあるイメージ(偏見)
- 29二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:39:22
依存したがる彼女は僕の部屋に入り浸る
ヒロインはそれぞれ酒カス、パチンカス、ニコ中というクセのあるヒロイン達だけど日常パートが特に面白い
自分が読んだ範囲ではラブ要素が未だ見当たらないけど - 30二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:56:50
モラトリアムな雰囲気がめっちゃ好きなんだけど需要た書きやすさを考えるとしゃーないって面はあるか
- 31二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:22:16
とりあえず高校を舞台にしておけば説明不要で定番イベントを差し込めるしね
部活、定期テスト、体育祭、学園祭、修学旅行、転校とか
大学になると同じイベントでも学校によって全然変わってくるのでイメージの共有がしにくいというのはあると思う - 32二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:39:07
青ブタが途中から大学上がってなかったっけ?
轢かれた件が一段落着いた後に - 33二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:21:58
学業をメインにする必要ないけど社会人じゃないから自由時間を取りやすい、サークルやゼミ、バイトで関係を作りやすい
作者さんもっと増えないかな - 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:48:37
- 35二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:54:12
- 36二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:00:59
親元離れてちょっと大人っぽい恋愛にしやすい気がする
- 37二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:40:34
恋愛物以外では見たこと無いかも知れない
- 38二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 04:29:11
ぐらんぶるは大学生だが漫画よな