- 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:04:42
- 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:05:33
最終的にはザフトじゃねーかな
- 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:05:48
毎回イレギュラー以外で連合負けてない?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:05:59
クルーゼが情報リークしなければ普通にザフトが勝ってたくらいにはザフトのが強い
- 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:06:30
オーブ介入しなきゃ毎回イレギュラーボロ負けだよ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:10:07
- 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:13:36
- 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:14:14
核兵器じゃない穏便な報復(Nジャマー)を食らえ!
- 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:14:58
- 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:15:56
ザフトが強いはず
連合が勝ってる状況あったっけ - 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:16:55
ファントムペインとかも民間虐殺してドヤ顔してるだけっていうね
- 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:18:38
ザフトの場合連合が再度宇宙に上がって戦線が押し上げられてもパイロットの練度低下とかそういうのが見られなかった
- 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:19:50
何が笑えねぇってリークもとにして自爆作戦したら、ぶちギレたイザーク達アラスカ戦生き残り部隊とグングニールでパナマ完膚なきまでにぶっ潰されてんだよな。
- 14二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:20:28
言うても種死とかはBTWのデバフ付きだからなぁ
個々の技術やアイデアで比べると連合優位のものも結構あったりするし - 15二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:22:43
SEED も運命も戦力的には連合のほうが多いのに基本拮抗から劣勢なんでザフト≧連合でいいんじゃないかな?
まあ運命は連合勢力自体が足並み悪いし士気も悪かったのが原因臭いが
三馬鹿(や外伝組)で基地取り戻すときは圧倒してたんじゃなかったか?
- 16二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:25:13
物量は圧倒的に連合だが
それでも拮抗ないし劣勢になりがちなのは
やっぱナチュラルとコーディネーターの差よね - 17二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:26:32
- 18二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:26:39
- 19二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:27:36
- 20二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:28:36
数の差をひっくり返せるからナチュラルとコーディネーターの差は間違いなく大きいんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:29:17
ここだけ質と数の関係性が逆転してて笑えるのよ、数が売りなのに負けてんじゃないよ連合
- 22二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:29:48
- 23二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:29:55
- 24二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:31:03
MA軸になった理由が確かパイロットの平均的な質の差を埋めれんからじゃなかったっけ?
- 25二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:31:15
いやNジャマーじゃなくてNスタンピーダ―の話ね
- 26二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:31:37
- 27二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:32:22
RTAのため…
- 28二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:34:15
地上だと十八番の核が使えないからホームの地球だと逆にアカンのかも
- 29二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:34:21
- 30二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:34:39
レクイエム奪取してるから普通に技術手に入れてるのよ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:36:41
ガンダムとかPS装甲とかの根幹技術はナチュラルの方が作ってるイメージ
- 32二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:38:15
基本みんなやる気なかったからな…
- 33二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:38:18
- 34二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:40:02
- 35二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:42:05
- 36二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:42:10
PS装甲開発者のマリューさんが白兵戦もつえぇし
- 37二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:45:09
コーディがR以上確定ガチャを100回回してる間にほとんどNでたまにR〜が出る闇鍋ガチャを10000回回してるのがナチュラルなんで、そりゃナチュラル側だってフラガ系や外伝勢みたいなのは生まれるけど平均値じゃザフトにゃ敵わんわなっていう
- 38二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:45:17
あれやノイマンはもう種族マリューや種族ノイマンみたいなもんだし…
- 39二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:48:42
- 40二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:50:11
- 41二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:54:18
スカンジナビアとかオーブがそもそも連合じゃないからな
- 42二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 21:55:50
基幹研究って実はかなりマンパワーが重要なんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:00:20
ぶっちゃけ割と冗談抜きでどっちが先に戦略兵器で皆殺しできるかバトルだと思う
あとネームドの比重が凄い高い - 44二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:01:07
- 45二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:01:59
なんやかんやと地球勢力がほぼ纏まって殴ってくる1stの連邦と違って種の連合は内々でバラバラなのも敗因
- 46二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:53:54
DESTINYの時はやる気満々なのはロゴスでもジブリ―ルくらいだし、デュランダルのプロパガンダで離反者が続出したのも大きい。
逆にやる気があって一枚岩の時は無印の終盤みたいにヴィクトリアを取り返して宇宙でも反攻作戦を行うことはできる。 - 47二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:16:23
組織としては連合の方が不利だけど
ザフトというかコーディネイターは種として詰んでるって点でバランスを取ってあるんだと思う
いやこれだと普通にザフト(コーディネイター)の一人負けだな… - 48二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:18:34
そもそも種死の連合は殆ど動いてないんじゃなかったか
ファントムペインくらいじゃね主に動いてるの - 49二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:22:55
- 50二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:27:34
- 51二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:45:46
その辺りは逆にエース以外に撃破されてるMAも殆ど描写されてないから……(ヘヴンズベースでビーム発射前にやられたユークリッドくらい?)
- 52二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:34:32
意図的に天才を作れるってだけで人間の限界を超えている訳では無いからなぁ、ナチュラルの中から天才を集めて研究させた方が数が多い分強そう
- 53二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:41:23
- 54二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:05:00
- 55二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 06:38:52
あいつコーディじゃね?とか疑われて迫害受けるからプラントのコーディ(ナチュラル)として生きるんでしょ
- 56二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 06:41:12
- 57二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 06:43:22
- 58二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 06:44:11
一枚岩(大西洋の恫喝)(ブルコス主導)
- 59二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 06:46:54
- 60二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 06:47:45
本質は宗主国vs.植民地だから、プラント憎しで戦ったり技術開発したりっていうコーディもいるのかな
- 61二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 07:46:20
陽電子リフレクターは、連合にはアルテミスの傘があったから、対策を考えているのはおかしくない
実際にメサイアの陽電子リフレクターは、キラがミーティアの巨大ビームソードでぶった切っていたので、
陽電子砲に特に相性がいいのであって、ほかの攻撃には出力負けすることもあるみたいだし
- 62二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:27:07
- 63二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:46:22
- 64二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:47:08
- 65二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:51:38
もしキラ達がいなかったらと考えると
初期GATはマリューさんやられて全部持ち帰られてAAも落とされて
ダガーの開発も後期GATの開発も遅れるから
普通に負けてそうなんだよな - 66二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:54:56
- 67二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:55:51
一応Nジャマーキャンセラーに必要な
レアメタルがザフトはそんなにもってなくて
連合は自国内でまかなえるから
なりふり構わず核軍備すれば
連合もワンチャンあるのかな - 68二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:58:57
- 69二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:02:46
- 70二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:03:56
GATはオーブのコーディネイターが絡んでるから高性能って話もあったけど、実際オーブがやったのはパワーエクステンダーくらいなんだよな?
小型高出力ビーム兵器と実用的なミラコロとPS装甲は何なんだ - 71二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:05:11
- 72二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:05:18
- 73二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:07:49
勘違いされがちだけど運命で連合とザフトが正面から戦ったら
普通に連合が勝つ
ただブレイク・ザ・ワールドの復興に力注いでるのと
議長が巧みに世論誘導していって連合全体がザフトの敵にならないようにしていった
そしてロゴス討伐演説で連合VSザフトから、ロゴスVS反ロゴスの図に見事に持っていった - 74二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:08:31
アホもなにもそのくらいぶちギレてもおかしくないこと仕掛けて来たのがアズラエル達だからよ…
- 75二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:11:03
- 76二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:12:17
連合は種死までの間でほんと成長したよな
- 77二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:13:56
- 78二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:31:32
- 79二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:37:15
- 80二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:39:17
- 81二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:41:11
クルーゼの裏切りありきだし、一時的に逆転したとして既にジェネシスあるんですが…
- 82二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:42:15
- 83二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:59:47
あと基本的に相手(ナチュラル)より相対的に優秀って志向で生み出されてるからか、コーディネイター側は答えのある問題を解くのは得意だが0から何かを生み出す革新性は乏しい気がせんでもない
PS装甲やコロイド粒子も実用化したのは連合が先だしなぁ
- 84二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:02:00
- 85二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:03:17
種後半以降は実質敵勢力固定でパイロットのネームドも強化人間枠と記憶喪失のムウしかいない
元になった宇宙世紀の連邦の扱いが一番悪い時期のものが踏襲されている
連合の弱くていいとこなしな印象はメタ的な都合に引っ張られた面も大きい - 86二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:37:23
- 87二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:33:14
- 88二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:43:07
よくよく考えたら地球住みや地球生まれのコーディはめちゃくちゃ割り食って無いか?
- 89二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:03:39
はい
- 90二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:07:10
- 91二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:12:26
普通に戦争すれば連合が勝つと思うけどな
プラントの人口は6000万人にしかいないのに対して、連合は北米+メキシコ+ヨーロッパ+ロシア+東アジア+アフリカ南半分の国力だぞ
さらに南米まで無理やり従えてる
盟主の大西洋連邦がアメリカと思えないくらい無能や自滅するんだよなぁ
あれが敵なら大日本帝国は勝ってるわ - 92二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:16:35
- 93二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:19:04
- 94二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:20:33
時間は連合の味方だな
- 95二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:23:11
ニュートロンスタンビーダーって実はハッタリ要素強いですからね
連合がもうちょい核ミサイル隊用意して別側面から撃ってたらザフトは終わってたよ - 96二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:26:40
運命の頃はともかくSEEDの頃のオーブは保有兵力に対して練度足りてないんで同じように練度足りてないとしても数で補ってきた連合には負けるのよね
性能的にはM1>ジンなのにアスランの戦闘評だとM1じゃジンを抑えられないってレベルだし
- 97二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:47:41
連邦同様に連合だけどザフトも思考とか精神性が
連合に致命的ダメージを十分与えられるのがたちが悪い
ザフトの技術力って言うけどビームやPS装甲を最初に作ったのは連合だし
そもそもコーディネータ自体がザフトより連合のほうが多くいるからね - 98二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:53:07
設定だと陥落まであと僅かでギリギリだったはず
- 99二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:46:52
- 100二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:04:36
- 101二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:23:42
- 102二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:24:44
種が放送されてた時代だとアムロ達いなかったら連邦勝てなかったじゃんみたいなことがまだ言われていた時代だからな
- 103二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:57:50
一国にすぎないオーブがオーブ以外の地球の国全部からタコ殴りにされても勝てる戦力持ってるわけないでしょ
中立ってのは周りの勢力の一部との小競り合いが基本で、あらゆる勢力が総出で滅ぼしにくることなんか想定されてない
そんなこと言ったら中立なんて絶対に不可能よ
- 104二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:51:02
さらに、プラント側もイザークとかのように、エターナル側に離反した奴らもいたしね
- 105二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:53:33
オーブも国焼かれてるし種死の頃も一応連合と同盟組んでるから生き残れたって部分もあるしオーブもそこまで強いわけじゃない
- 106二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:04:44
- 107二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:59:37
種デス 13話で
空母2隻を含む敵艦6隻をシンが撃墜しているけど
現実の空母と同じ値段だとするとこれだけで4兆円くらいの装備を破壊されている
国防省とかだけじゃなくて議会で大荒れになる - 108二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:36:38
- 109二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:40:20
地球連合って名前で仰々しくみえるけど全身が国連で一枚岩じゃないからな
- 110二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:48:44
- 111二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:58:16
そもそもプラントは連合からすると自分らの工場みたいなもんなんだし
乗り気じゃない奴がいるのも当たり前っていうか
ロゴスなんかは意外とジブリールにケチつけてるから反対派なんだよな
同じブルコスのアズラエルはバランスとってるけど大別するとジブリール側ではあることは間違いない - 112二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:05:10
連合の政治家たちは内心アズラエルやジブリール嫌ってそうだよね
最後のヤキン戦でもダガーLの艦隊をアズラエルの援軍に回さず地球に戻したり - 113二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:40:59
- 114二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:08:19
一発逆転の決戦兵器無しで戦ったら物量で連合が勝つだろうけど、ガンダムお約束の隕石やコロニー落とし、レーザー兵器込みにすると宇宙側が有利なんだよね
- 115二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:10:03