- 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:07:05
- 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:22:05
- 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:29:54
キングスマン
- 4二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:30:41
- 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:34:01
そういうときはロッキー観ておけばいいんだよ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:34:26
- 7二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:35:30
RRRはいいぞおじさんなのでRRRを推しとく
- 8二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:36:48
- 9二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:38:21
- 10二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:40:11
- 11二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:40:14
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:41:00
アニメの方
- 13二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:42:13
スパイ映画といえば裏切りのサーカス
- 14二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:45:42
- 15二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:47:32
- 16二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:49:33
フィルムREDを勧めたいが
ONE PIECE知らないと面白くないのかな…ONE PIECE知らない自分も楽しめたが - 17二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:55:19
- 18二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:56:37
- 19二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:57:13
- 20二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:57:29
フォレスト・ガンプ
ロマンスとヒューマンドラマとちょっと戦争もののコメディ
アメリカでは歴史の授業で中学や高校で見るくらい近代アメリカ史がまとまってるので勉強にもなるよ
アマプラにある - 21二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:58:24
イーサン・ホーク主演のプリディスティネーション
- 22二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:03:23
ジンベエわかるならセーフっしょ、まぁ自分ONE PIECE読んでないけどー!
- 23二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:05:21
カラー・オブ・ハート
オタクの兄とギャルの妹が白黒ドラマの世界に入ってしまう映画 - 24二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:11:15
- 25二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:48:46
画像こっちの方がよかったかな
上段の3人がPATHAAN、中段の2人がTIGER、下段の2人がWARにそれぞれ登場する
まあ他のシリーズに特別出演もあるけど
レンタルショップ行くのがめんどくさくなければ是非見てみてほしい
歌だけならYouTubeにもある
全編アップされてるのは99%違法だろうから手を出さない方がいいかな
面白そう!父の遺した工場が正反対の思想の持ち主に乗っ取られて、それを取り戻すために戦うってストーリー好きだ
ちょっと重そうな話に見えたけどコメディなんだね
近現代史を学べるのも良さそう
タイムスリップ×復讐!多分好きなやつですね……
異世界転生物の趣を感じる……
白黒とカラーの対立にどうケリをつけるのか展開が気になる
- 26二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:18:42
ジャッジドレッド
- 27二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:27:14
国家権力に追いかけ回されるエネミー・オブ・アメリカをオススメしよう。クッソテンポいいから退屈しないぞ。
- 28二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:35:17
ロマンスが入ってるかは忘れたけどコンスタンティン
- 29二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:37:09
ベイビー・ドライバー
カーアクションあり、ロマンスあり、レトロで音楽もオシャレだよ - 30二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:03:46
12人の優しい日本人
ツタヤオンライン12人の優しい日本人のレンタルDVD ビデオ ブルーレイは【TSUTAYA 店舗情報】です。store-tsutaya.tsite.jpオチまで含めて良いコメディだった
それ以上に最後の一言にわしは心底しびれたよ!
- 31二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:27:07
雨に唄えば
カサブランカ
君の瞳に乾杯の元ネタ - 32二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 07:05:28
- 33二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 07:29:12
- 34二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 07:44:06
ありきたりだが観てないならインセプションおすすめ
格好良い映像と音楽にターゲットに夢の中で更に夢を見せて深層心理から操作するって捻りの効いたストーリーが飽きさせない - 35二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:28:22
- 36二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:35:32
ポスト・アポカリプスっていうんだっけ?好きなやつだ
法と政府が生きてるのが驚きだよ
テンポいい映画は好きだよ!
通信の監視を強めようってのに監視カメラに映ってたら駄目じゃないかな……
敵は強大であればあるほどいい
申し訳ないけどホラーはちょっと苦手……でもキアヌ・リーブスが出てるのか……顔が好きなんだよな……
カーアクション!車っていいよね!スピードは速いほどいいんだよ
12人の怒れる男のパロディなんだね
会話劇で話が進むのはあんまり見たことないな
ミステリの文脈でいけるかな
雨に唄えばって傘さして歌うやつだっけ?
ミュージカルは結構好き
カサブランカはWW2の頃か……時代背景が重そうだけどその頃から残り続けてる映画はいい映画だ
名前は聞いたことある!
面白そうだとは思ってたけど中々見る機会なかったんだよね
実話だったのマジ!?脱獄した人いるんだ……
設定の時点で面白そうだ!深層心理から操るってどんな風に表現されてるんだろう
ゾンビ映画はバイオハザードとインドオブザデッドしか知らないんだけど、それは予告編見た感じだと面白そうだね
そうはならんやろ的なアクションが好きなんだ
- 37二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:25:43
ザ・コンサルタントは地味だけどおすすめ
色んな意味で無敵の会計士なんだけど、とある理由で恋愛的アプローチが思春期前の少年レベル
個人的にはこういうネタの中で一番好きかも - 38二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:45:51
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:48:43
ゾンビ映画ならプラネット・テラーイングラインドハウスもおすすめです
そうはならんやろ的なアクションあります
現在はアマプラにないみたいなのが残念ですが… - 40二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:11:50
時間があるときにマーベルを見ろおじさん「時間があるときにマーベルをエンドゲームまででいいから見ろ」
音楽好きなら「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズが特におすすめ - 41二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:53:52
片腕マシンガンガール→女子高生が出てきてニンジャと遺族を殺す
処刑人→イケメンが出てきてマフィアを殺す
バイオレント・ナイト→サンタが出てきて傭兵を殺す - 42二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:27:45
ジュラシックパーク
小説の方がよりおすすめではあるけど - 43二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:31:09
スナッチ
クライムコメディの群像劇
オープニング見れば雰囲気わかるけど、とにかくカッコいい - 44二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:38:30
今ちらっとアマプラ見てきて「もうすぐ見放題終了」の欄を確認してきたけど、おすすめできる映画が「マーターズ」と「パラサイト」しかないわ どっちも見るのに体力がいる映画だしアクションもロマンスもないからなぁ
マーターズは拷問シーンがギョエ〜ってなるからオススメ - 45二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:39:06
- 46二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:45:35
ターミネーター1と2
というかシュワちゃんの映画は大体良い
ジュニアやジングル・オール・ザ・ウェイもいいぞ - 47二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:49:14
「13人の刺客」
泥臭い戦闘シーンが好き
ややビターエンドなのでそれが気にならなければ - 48二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:51:16
スティング
- 49二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:52:29
火山高
頭空っぽで楽しめる韓国映画 - 50二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:02:39
ランボーシリーズ・大脱出・ダイハードシリーズかな
ドンパチ爆弾ドカーンは正義よ - 51二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:06:58
少林サッカーとバーフバリとパシフィックリム!
- 52二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:21:15
- 53二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:30:29
- 54二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:32:05
- 55二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:43:59
- 56二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:48:19
- 57二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:50:18
- 58二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:54:36
- 59二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:56:47
- 60二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:01:18
- 61二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:03:34
- 62二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:11:29
- 63二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:30:42
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:41:56
- 65二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:58:25
- 66二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:03:23
- 67二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:03:26
メンインブラック
食事中に見てくれ - 68二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:10:39
古いし有名だけどファイト・クラブ
派手ではないけどアクションもロマンスもあるよ - 69二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:15:56
- 70二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:17:29
- 71二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:19:20
- 72二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:37:22
- 73二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:37:23
- 74二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:42:17
- 75二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:42:27
アクションならドラゴン×マッハ!がオススメ
全編ほぼアクションで見応えがある。トニー・ジャー、ウー・ジンが大暴れする映画 - 76二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:43:40
- 77二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:45:46
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:47:05
- 79二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:51:30
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
病気で余命いくばくもないコンビが病院から脱走したら、
偶然ギャングの車を盗んでしまい、警察とギャング両方から追われることになる珍道中
主役二人はいわゆる「無敵の人」で怖いもの知らずな姿は笑えるんだけど、
それゆえに結末が定められているのが切ない - 80二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:14:18
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:36:12
- 82二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:44:14
- 83二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:44:54
- 84二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:47:11
- 85二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:50:35
- 86二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:04:36
- 87二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:04:47
トゥルーライズ
前半結構男尊女卑めの流れで(うーん古いな)ってなるけどアーノルドシュワルツネッガーがハリアー(垂直離着陸機)乗って悪者を追いかけ回す終盤を何回見ても笑ってしまう大好き - 88二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:11:47
- 89二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:12:21
- 90二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:16:39
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:17:22
- 92二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:17:39
- 93二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:18:54
- 94二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:19:51
- 95二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:20:34
- 96二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:21:57
- 97二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:24:10
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:27:26
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:27:36
- 100二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:28:30
- 101二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:31:11
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:38:33
ダイヤモンドをめぐって争う感じかな?面白そう
パラサイトはなんか賞獲ってた韓国映画だっけ?
マーターズは何があったか気になるね
ミュウツーの逆襲は見たはず……小学生の頃の朧げな記憶……
飛び飛びにしか見てないけどポケモン映画はココが好きだったな
ターミネーターはユニバのアトラクションだけ知ってる……この際だし見てみようかな
時代劇はあんまり見てこなかったジャンルだけど幕末で剣客が出てくるなら面白そうだ
犯罪コメディ!詐欺師が出てくるコメディは当たり率が高い(個人の感想)
不良系?気を使ったバトルってなんだ……面白そうだぞ……
ランボーは友達にもおすすめされてるから見てみようかな
- 103二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:43:00
スタローンなら今丁度新作やってるエクスペンダブルズも良いぞ
と思ったが映画観まくるのは三月か…流石に劇場じゃもうやってないだろうな… - 104二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:47:12
パラサイトっつったらイライジャ・ウッド主演で宇宙人に寄生された教師が液体金属のサイボーグにしか見えないSFホラーの方でしょ(偏見)
- 105二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:52:41
バーフバリは見た!結構ラージャマウリ作品おすすめしてくれる人が多くて嬉しいな
映画好きになったきっかけなんだ
パシフィック・リムは絶対面白いやつじゃん!巨大不明生物が嫌いな人類はいないよ
少林サッカーは名前だけ知ってる
武道×サッカーってどういうことなんだろう
長く残ってる作品はそれだけで名作だよ
好きな小説に似た雰囲気を感じるから見てみようかな
前に知り合いにすすめられたな
女子高生と銃の組み合わせっていいよね
ぶっ飛んだ話ほど実話に基づくとかあってびっくりするよね
250人もの集団脱走って可能なんだ……どうやったんだろう……
賞金稼ぎって面白そうだ
西部劇見たことないんだけど雰囲気が好きだ
- 106二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:55:46
もしまだオチを知らないなら…
デヴィッド・フィンチャー監督のセブン、ゲーム、ファイトクラブ
ユージュアルサスペクツにシックスセンスと12モンキーズ
そしてパッケージの画像検索を絶対にせずに猿の惑星
辺りは観ておいた方が絶対に良い - 107二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:04:45
アクション映画ならアンチャーテッドおすすめ
- 108二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:14:57
- 109スレ主24/01/20(土) 23:32:50
画面の中に入り込むだけじゃなくてキャラクターもこっちに来ちゃうんだ!どうなるのか気になるな
予告編見たことあるな
見よう見ようと思ってるうちに終わっちゃったんだ
これも予告編見たことある
スパイダーマン全然知らなくても大丈夫な感じ?
ボヘミアン・ラプソディは親がどハマりしてたせいで逆張りしちゃって見てないんだよな……見ればよかったと今更思うよ
音楽がいい映画は音響がいい映画館で見たい
警察物に近いのかな?コメディだったの初めて知った
辛いやつだ!でも絶対にいい映画……
やりたいことリストを埋める話って面白いよね
死ぬ前に全部達成できるのか……
ロケット作りとか絶対面白いやつじゃん
キャッチコピーから既に名作の予感がするよ
ディストピア物だ!マトリックス超えとは気になるな……見てないけど見た人みんな名作って言うからね
面白そう!お宝をめぐってすったもんだは面白いに決まってるんですよ
あらすじだけで?が飛び回ってるww エイリアン物大好きなんだ!
いろんなところでパロディされてるよね?元ネタ見てみようかな
- 110スレ主24/01/20(土) 23:48:00
RRRは最高傑作だ。同意する。大好きな映画の1つだよ。でもちょっと言わせてほしい。
RRRを頭空っぽで見るのはもったいない!!!映画には頭空っぽにして見るのが楽しいやつと見た後に言葉を失うやつがあるがRRRは後者だろ!!!緻密に張り巡らされた伏線に匂わせに歴史背景神話描写!知識を頭に入れてからもう一回見るんだ!倍面白いから!!
余裕があったらテルグ語の聞き取りもやってみてくれ字幕からは削ぎ落とされてるニュアンスもあったりするから頑張って
RRRは考えれば考えるほど面白くなる映画だよ
ただ派手アクション映画としか認識しないのはもったいない
ラージャマウリ作品で頭空っぽにしたいならマッキーをおすすめするよ
RRRほど派手なアクションはないけど笑いどころは盛り沢山のコメディだ
殺された男がハエに転生して復讐しようとするんだよ!小さなハエがどうやって人間に復讐するのかは見てのお楽しみ
- 111二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:00:19
・ガフールの勇者たち
フクロウが主役のCGアニメ映画。もふもふかわいい。空戦がかっこいい。
・トロンレガシー
暗い画面とかっこいい電飾とバイクレース
・CHAPPIE
ロボットがギャングをパパママと慕いつつ成長してく話
オチは創造主の会社員とかもロボになってパパの歌うお歌でエンドロール - 112スレ主24/01/21(日) 00:31:54
そういえばインド版ランボーって言われてる映画もあるんだっけ
合わせて見てみようかな
タイガー・シュロフ出てるし
復讐!妖術!面白いやつだ!
前流行ってたね
ゾンビ映画耐性はほぼないぞ……コメディならいけるけど……コメディって聞いた気がするけど本当?
タイトルで八甲田山みたいな話かと思ったらテロが出てきてびっくりだよ
ハラハラさせてくれるのはいいね
ホラーはちょっと苦手なんだって!本当に殺人鬼もモンスターも幽霊もゾンビも出ない……?
中華アクションは実は見たことないんだ
いつか触れたいとは思ってたからここから入っちゃってもいいな
小説版?は図書館に置いてあったな
英国王室を映像で見れるのは嬉しい
紹介文が絶対面白いやつだ!車簡単に盗まれるギャングってどうなんだ……
- 113スレ主24/01/21(日) 00:46:59
- 114二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:55:01映画『恋はデジャ・ブ』の感想・レビュー[13790件] | Filmarksレビュー数:13790件 / 平均スコア:★★★★3.9点filmarks.com
ゴーストバスターズのハロルド・ライミスの中で1番好きな「恋はデジャ・ブ」
ダサい邦題だけどループモノの佳作だと思う
何周もしたのを画面で見せず、うまくなったピアノや軽やかに水たまりを避けるステップで表現するのが素敵
- 115二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:59:16
https://eiga.com/amp/movie/1398/
ギャラクシー・クエスト
スタートレックのパロディだけど知らなくても楽しめた
ドラマを本物と信じた宇宙人にスカウトされた俳優たちが本物の宇宙戦争で奮闘する、みんな大好きなニセモノがニセモノと知らずに期待されてホンモノになるハナシ
- 116二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:06:34
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:10:36
古い映画だけど「日本のいちばん長い日」
%OGP%iewalker0b
ともかく俳優陣が豪華
昭和三十年台の名俳優(話の都合上男性ばかりですが)そうざらえって感じ
熱演が多くて情念を感じる
ドラマとしても複数の話が同時に進行して登場人多いのにずっと頭に入ってくるのは、俳優の力も大きいと思う
これ見るとやっぱり勝新太郎と笠智衆は偉大だな,と思う
- 118二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:15:36
伊坂映画が好きなので2つ紹介
一曲の歌が巡り巡って世界を救う物語
”フィッシュストーリー“
首相暗殺の罪を着せられた男の逃亡劇
”ゴールデンスランバー“
よろしければぜひ - 119スレ主24/01/21(日) 01:16:44
アイリッシュ音楽は好きだよ
神の啓示とロ シアンマフィアどっちが強いのかな
気になってた映画だけどマッドマックスってシリーズ物だったの?(そこから)
食用銀箔が欲しくなるってどういうことだ……バトルシップ見たらブリトー食べたくなるみたいな……?
年嵩の男性と少女の組み合わせは最高なんだ 古事記にもそう書いてある
好きに決まってるよこんなの……ツボすぎる……
ミュータント・タートルズ1990?それともティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ?
予告編は見たぞ……9つの命があると思って余裕ぶっこいてたら8回死んでたやつだよね?面白そうだと思ってたけど前作あるなら前作から見ようかな
なんだこれ……なんだこれ……なんで高らかに歌い上げてるんだ……
溢れ出るB級感は面白さの前兆
- 120二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:19:45
劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-
「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」特報第3弾
劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア
【公開中PV】「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」絶賛公開中!
一作目は冒頭にテレビ版の内容がダイジェストで流れるし、二作目は一番最初の事件のヒロイン視点だから、テレビ版を観てなくても問題ないぞ
アクションもロマンスも強めだ
- 121二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:21:55
魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁
家族で魔法使いの戦隊ヒーローの映画
戦隊ヒーローの映画の中で最もラブロマンスが強い
魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁 予告
- 122二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:52:13
このレスは削除されています
- 123スレ主24/01/21(日) 01:54:29
差別とかステレオタイプとか映画で見ると心がきゅっとするんだ……でもこれは名作の予感がするよ
絶対面白いやつだ!渋滞回避できるの!?
ポスターのビジュアル超好き!
新作から見ても問題ないなら一回行こうかな……1月中は流石に無理かな……
エイリアン物は面白いに決まってるんだよ
ホラーがどの程度かによる……
猿の惑星だけはオチを知ってるんだ……
他のは知らないからネタバレ回避頑張ろう
海賊(ではない)の財宝のやつかな?ゲームはちらっと知ってるけど映画があるとは知らなかった
予測変換にひどいって出てきたんだけど……
潜入捜査!そういうのも好きだよ
というか似たようなものでは?
韓国映画最近どんどん売れてるね
ハリウッドがリメイクに乗り出したっていうのもすごい
ガフールの勇者たちって小説無かった?メンフクロウが出てくるやつ……
トロンレガシーはゲームの世界の話なのかな?
バイクレース大好きだ!
AIが自己を得る話っていいよね……みんなロボになるってどういうこと
- 124二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:54:53
劇場版 Fate / Stay night UNLIMITED BLADE WORKS
「Fate/stay night[Unlimited Blade Works]」|TYPE-MOONコミックエース - 無料で漫画が読めるオンラインマガジン「Fate/stay night[Unlimited Blade Works]」は、TYPE-MOONコミックエースで配信中の無料コミックです。今こそ語ろう。誇り高き魔術師と英霊が挑んだ聖杯戦争を。web-ace.jp劇場版 Fate / Stay night UNLIMITED BLADE WORKS Blu-ray & DVD PV
劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel]」
「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」|TYPE-MOONコミックエース - 無料で漫画が読めるオンラインマガジン「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」は、TYPE-MOONコミックエースで配信中の無料コミックです。【2015年~連載中】すべてのルートを覆す最後の聖杯戦争が幕を開ける!web-ace.jp劇場版「Fate/stay night[Heaven's Feel]」第一章/本予告 | 2017年10月14日公開
同じ作品の別々のルートの映画
魔術師が英霊を召喚して万能の願望器である聖杯を巡って争う聖杯戦争を描いている
UBWはアニメは映画一作でテレビ版もあり、HFは映画のみで三部作
どちらもアクションが凄いし、それぞれ形の違うロマンスを描いてる
尺の問題で多少ダイジェストになってるので、漫画版も読んだりテレビ版も観た方が面白さが増す
- 125二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:02:48
- 126スレ主24/01/21(日) 02:14:24
そういう表現が上手いやつっていいよね
ループを利用して告白ってうまくいくのかな
ニセモノがホンモノになる話は大好きだ!
映画の中くらい愛と正義を信じられる世界であってほしいよね
日本の一番長い日は見たよ
重くて辛くて役者が上手かったな……
伊坂幸太郎は好き
ゴールデンスランバーは原作読んだよ
フィッシュストーリーは知らないな……
歌が巡り巡って世界を救うってどういうことなんだろう
SAOは友達がみんなハマってたな……
なんかゲームの中から出られなくなるやつってことしか知らないんだけど、ロマンスもアクションもあるんだね
ただここまでスレ進めといてなんだけど、ロマンスは年齢層高めなのが好きなんだ
大人のお姉さんとか出る?
家族で魔法使いで戦隊ヒーローって要素が渋滞してるよ
いいよねてんこ盛り……
- 127二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:45:12
有名どころだけど、バック・トゥ・ザ・フューチャー
名作と言われるだけあって映画としての完成度が高いので、まだ見たことがないならオススメ
アクションもロマンスもあって、何より音楽がカッコいい - 128スレ主24/01/21(日) 02:55:23
- 129スレ主24/01/21(日) 02:56:32
- 130二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:15:08
- 131スレ主24/01/21(日) 03:23:44
ここまででなんとなく察してると思うけどスレ主はインド映画沼にいるんだ
でも歴が浅いからほぼ最近日本公開された映画しか見てなくて……何が日本公開されててどこで見れるのかもあんまりわかってない……
何かおすすめとかあったらここにレスしてほしい
ど田舎の民だから映画祭とかはなかなか行けない
円盤かどこでもいいから配信あるやつでお願いします
円盤も配信も無いやつが多すぎるのがインド映画のおすすめしにくいところなんだけど……
ディーピカー・パードゥコーンかリティク・ローシャンが出てるとなおよろし
Fighter日本公開してほしいな……推し×推しとか絶対最高じゃん……
画像は見たやつと円盤持ってるやつ
あと有識者いたら聞きたいんだけど、米アマプラから日本語字幕も存在する作品を視聴するときって日本語字幕に変えれたりする? - 132二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:23:55
音楽好きならブルージャイアント観てほしい!
楽曲担当が世界的なジャズピアニストの上原ひろみだし、ストーリーも熱くて面白かったです
元々hiromiのファンで観たのだけど、観た後すぐ原作コミックス揃えちゃった - 133スレ主24/01/21(日) 03:34:33
- 134二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:45:57
- 135二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:47:08
- 136二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:07:03
- 137二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:46:45
- 138スレ主24/01/21(日) 09:56:46
- 139二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:02:50
- 140スレ主24/01/21(日) 11:48:01
これもアーミル・カーンだったんだ!いつか見ようと思いながら機会を逃してて……
大学生役なのに演じたとき44歳だって驚き
インド俳優年齢不詳多くない?
日活さんまたボリウッド4みたいな企画してくれないかな
最近は外国映画の配給少ないのかな……
あとスレ主がインド映画好きなだけだから他の欧米でも邦画でも全然ウェルカム
みんなのおすすめを教えて
インド映画はちょっと情報あったら教えてほしいってだけなので
- 141二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:10:15
- 142二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:39:21
- 143二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:46:51
- 144二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:17:00
蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT
厳密には映画でなく一時間ほどの長編アニメだけどストーリーにアクションとロマンスが両方入ってて音楽がカッコいい作品
一応シリーズものだけどこれ単体で見ても大丈夫
- 145二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:45:00
https://eiga.com/amp/movie/50662/
ホラーミュージカルコメディ映画という何と形容して良いのかわからん映画
盛りすぎだけど結構楽しい
古い映画だけどね
この頃の映画だとポリスアカデミーなんかも好き
- 146二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:58:25
- 147二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:16:41
- 148二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:30:10
劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
テレビ版とはパラレルな内容なので新規でも楽しめる
ただ条件を満たした作品だけど、結構ハードな展開もあるので、そこは注意
- 149二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:18:56
- 150二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 20:44:59
- 151二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:52:56
- 152スレ主24/01/22(月) 00:50:27
あらすじに出てくる地名とか設定がいかにも映画の中のトンチキ日本っぽい!いやそういうのベイマックスくらいしか知らないけど……
犬の名前が思いっきり洋風なのも笑える
ストップモーションアニメって独特の雰囲気があっていいね
ムトゥは余裕が出来たら見たい映画リストの一番上にずっといるんだ
ごめんね順番抜かしして……今しか見れないみたいなやつが手に入ったらそっち優先しちゃって……
ヤシの木カタパルトで大喜びするタイプのオタクなので絶対に好きなことを予感した!
ヤシの木カタパルトとか戦艦ドリフトとか大好きだよオタクはみんなそういうの好きだろ(偏見)
名前は聞いたことある
未来が舞台のロボットアニメ……でいいのかな……?
貼ってくれた動画の音楽結構好きだ
ホラー映画…………でもあらすじ読んだ限りではモンスターは植物一本きりみたいだし……大丈夫かな……
労働に勤しんでる間に有識者が出現してた!
詳しそうだからよかったら教えてほしいんだけど、YouTubeの公式マークってどこまで信用できる?最近詐欺サイトに引っ掛かったり海賊版掴まされたりが続いてて身元がはっきりした大手しか信用できねぇ…な気持ちなんだけどYouTubeの公式マークが信用できるなら見れる幅が大きく広がる
英語字幕とかはまあなんとでもするよ
どうせ日本語版無いし
- 153二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 01:33:35
- 154二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:05:25
ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-
一応テレビ版と話が繋がってる映画だけど、基本的に邪悪なゴブリンを退治しまくる作品なので、初見でも問題なく楽しめるぞ
『ゴブリンスレイヤー -GOBLIN’S CROWN-』本予告
- 155二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 12:13:33
- 156二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:18:22
- 157スレ主24/01/22(月) 14:18:56
生前がクソ重そうなのは知ってるんだけどそこで描写されてたんだ
SNのアーチャーとFGOの何でも屋みたいな食堂のお兄さんが全然結びつかないんだけどそこはわかる?
ハードな展開は大丈夫
仮面ライダー未履修でもいけるならここから入ろうかな
ウルトラマンも未履修だ
なんかでっかい宇宙人のヒーローってことだけしか知らないけどいけそう?
血が繋がらない間柄での家族の絆みたいなやつ大好き……
ちゃんと幸せになってくれるといいな
予告編の始まりのところはシン・ゴジラっぽさがあるね
ウルトラマンは人類の味方のスーパーヒーローなんだと思ってたんだけど抹殺計画ってどういうことだろう
ウルトラマンのアヴェンジャーズみたいな……?
シン・ウルトラマンを入れるならどの順番がいいのかな
音楽すごい好き!
RPGのお約束が理解できてればなんとかなるかな
リザードマンっぽいキャラがメインで出てくるのいいな……爬虫類好きなんだ
幽霊みたいなのが出てたけどホラーではないんだね
キッズ向けハートフルストーリーって感じだ
そんなに長くないし箸休め的にサクッと見れそう
- 158スレ主24/01/22(月) 15:45:54
YouTubeの公式認証の取り方みたいなYouTuber向けの解説サイトだと結構厳格って言われてる
ただ、10年もののアカウントで登録者数3桁万人(少なめでちょっと違和感)、投稿動画も数万本あるような認証マーク付きのがいるんだけど、そこ配給絶対違うだろみたいな各言語圏の映画のfull movie何本も上げてたり(性善説で言うならもしかしたらヒンディー吹替版は同じなのかもしれない…違うと思うが…)、それまだ公開されてないはずでは?な映画をフルで上げてたり(アウト)、まだ制作発表さえされてないはずの映画のトレーラー上げてたり(リークじゃなかったら捏造?)するからそんなに信頼できない気がする
zee5は時々使ってる人見かけるけど見たいやつ配信されてないんだよね……
やっぱりVPN飛ばしてアマプラとネトフリが最強かな……高いけど……
- 159二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:11:18
- 160スレ主24/01/22(月) 17:21:00
ガバガバ権利意識……
こっちもそんな意識して生きてるわけじゃないし無意識にやってることが多分いろんなところで引っかかってるだろうけど、そういうことされると怪しくて近付きたくねぇなって思っちゃうんだよね
ちゃんと見分けて視聴してる諸先輩方を尊敬するよ
スレ主にはまったくわからん
VPNにしたって使い方とか見てるとアウトじゃないかなって思うことあるしまだ手を出せてない
金が無いのもあるけど
古い映画なら円盤輸入って手もあるけどそれにしたって海賊版じゃないかって不安は付き纏うし……
お住まいの地域ではご利用いただけませんって文言が世界で一番嫌いだ
洋画でも時々出てくるしね
推し活くらいクリーンにやらせてほしいものだよ
ごめん これ以上は愚痴吐きにしかならないからやめよう
最近ただでさえ東京に対する僻みで狂いそうなんだ
日本で合法的に見れるおすすめ映画を紹介して!
画面が派手なやつとか愛と正義を信じられるやつが好きだよ!
- 161スレ主24/01/22(月) 17:31:41
- 162二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:19:08
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 18:19:55
>SNのアーチャーとFGOの何でも屋みたいな食堂のお兄さんが全然結びつかないんだけどそこはわかる?
FGOのアーチャーは生前の事を吹っ切ってる上に「人々を守るために戦う」という本来の望みを果たせてるからメチャ上機嫌でノリノリなんだ
むしろ食堂の何でも屋の方が本来の性格に近い
生前も若い頃は料理が得意な何でも屋だったし
それがなんであんなに捻くれたのかはUBWでわかる
>ウルトラマンは人類の味方のスーパーヒーローなんだと思ってたんだけど抹殺計画ってどういうことだろう
まずシン・ウルトラマンは初代ウルトラマンを元にしてるけど、他のウルトラマンとは別世界の物語
そしてウルトラマンは基本的に人類から見たら、謎の宇宙人や正体不明の巨人なので、実際に助られた人たちや一緒に戦ってる現場の人たちはともかく、それ以外の人間には疑いを向けられる事もあるし、それを敵の宇宙人に利用されることもある
ヒーローも楽じゃないって話はウルトラマンには結構ある
シンマンは割とリアリティを重視したシビアな内容だから尚更に
>シン・ウルトラマンを入れるならどの順番がいいのかな
前述のようにシン・ウルトラマンは他のウルトラマンと別世界なので順番はいつでも構わない
まあ、個人的には王道的な内容のウル銀やベリアル銀河帝国の後の方がいいかなと思う
少し長くなってもいいなら、ウル銀、ベリ銀、それからウルトラマンサーガ
それにXの映画
『劇場版ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン』 予告篇 60秒ver.! Ultraman X The Movie Trailer
そんで>>149のオーブの映画
そしてジードの映画という順番で観ると、かなり綺麗にまとまる
【公開中!】『劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!』最新PV 第2弾・ロングver.! -公式配信-
- 164二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 19:38:23
- 165スレ主24/01/22(月) 22:54:53
- 166スレ主24/01/23(火) 10:54:29
もう出ないかな?
ありがとう
3月には余裕ができるはずだから色々見てみるよ - 167二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:18:28
- 168二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:31:51
楽園追放
人類の98%は地上と自らの肉体を捨て、データとなって電脳世界「ディーヴァ」で暮らすようになった世界
ディーヴァに地上世界から謎のハッカー「フロンティアセッター」によるハッキングが繰り返され、のディーヴァの捜査官アンジェラは、生身の身体・マテリアルボディを身にまとって地上世界へ降り立ち、現地の地上捜査員ディンゴと共にフロンティアセッターを追う
その追跡劇と地上の人間であるディンゴとの交流、そしてフロンティアセッターの言葉でアンジェラは「世界」に疑問を持つようになる、という感じのSF映画
一応ロボットアニメだが、キャラもストーリーもアクションも音楽も良いので、ロボットアニメが苦手な人でも楽しめるよ
【楽園追放-Expelled from Paradise-】配信告知PV
- 169二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:07:35
妙典か川口行けば早いよと思ったが遠方の方なのかな。自分も告知見て行けねえってなってる側だし気持ちはわかる…
テルグ見がちだから偏ってるけどhttps://youtube.com/@SriBalajiMovies?si=y2mGahs_tyoViuS7
https://youtube.com/@telugufilmnagar?si=NsfbKUvSaiuYbg_0
あたりがTwitterの古参さんとかも含めて合法そうかなと思ってる。
あとは自治体にもよるけど自分はたまたま図書館の品揃えが充実してて、アーミル・カーンさんとかラジニカーントさんの古いやつを借りて見てるから調べてみてもいいかも。TSUTAYAには無いレベルの古いのが借りれたりする可能性もあるし。
- 170二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 19:38:25
劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>
シティーハンター人気が再燃するきっかけになった映画
20年ぶりの新作だから新規にもわかりやすいように作ってる
「劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」本予告第二弾 | 2019年2月8日(金)全国ロードショー
- 171二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 20:46:43
特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション
宇宙警察地球署のデカレンジャーの活躍を描く
ストーリーも良いしアクションに力が入ってるしロマンスもあるよ
特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション (予告編)
- 172二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:36:24
アマプラならウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGAも配信してるね
映画じゃなくて限定配信作品だけど、もしすでに紹介されてるウルトラマンの映画を一通り観た後に興味があったら観てくれ
オーブの映画とジードの映画に登場するガイとジャグラーの過去編だ
『ウルトラマンオーブ THE ORIGIN SAGA』 予告編(60秒) 12/26(月)より見放題独占配信!
- 173二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:05:13
劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い
SNとは別世界での物語プリズマ☆イリヤ、その始まりの出来事を描いた映画
過去編なので新規でも楽しめる
ストーリーも音楽もバトルもメチャクチャ良いぞ
なお本編の主人公のイリヤがラストにしか登場しない
あと本編はシリアスもあるけどギャグもあって結構明るい雰囲気だけど、この映画は一貫して超シリアス
「劇場版Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 雪下の誓い」PV第3弾
- 174二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:35:22
仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE
テレビとはパラレルの映画なので未履修でも行ける
アクションの迫力が凄いし、ロマンスもある
- 175二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:57:50
締めはデッドプール(1~2)とトランスフォーマー(1~ビースト)でどう?
- 176二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:59:53
- 177スレ主24/01/24(水) 00:28:33
メンタルが安定してるときに見ないとヤバそうな映画だ……
異文化交流を描いた話って上手いやつは本当に良いけど一歩間違うとただ相手を馬鹿にしてるだけに見えたりしてちょっと怖いんだよね
でも名作って言ってくれてるしストーリーも面白そうだ
こういう設定好き!
地上世界とディーヴァのどちらが幸せなんだろうね
あとサムネの帽子のお兄さんからめちゃくちゃ好みな気配がする……
交通費も移動時間も映画本体の数倍する……配信か円盤が来てくれればいいのにな……
最近ヒンディーがキてるだけでテルグとか他の言語ももちろん大好き!教えてくれてありがとう!
とりあえずここのは見ても大丈夫、ここなら見れるって思えるだけで精神が安定する
図書館はパッドマン置いてあるのは確認したけど他どうだろう……今度探してみよう
前に退勤時に流したい音楽って流行ってたのこれか!なるほどテンション上がる曲……
アクションカッコいい〜って見てたら急にスケール大きくなって笑った
銃撃と肉弾戦と巨大な陰謀があるのはいい映画だ
スーパー戦隊シリーズ未履修でもちろんデカレンジャーも通ってないんだけど大丈夫?
と思ったら40分しかないんだね
さっくり見れそう……このくらいなら今見ちゃってもいいのでは……?
過去編っていいよね……
予告編に出てくる人の衣装癖強いと思ったら地球じゃないんだね
後半に出てくるらしい地球とどう絡んでいくのか楽しみ
- 178二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:47:11
古い映画だけど青春デンデケデケデケをお勧めさせてもらうわ
個人的に青春部活ものの群像劇の最高傑作の一つだと思ってる、あんま自分以外ここの掲示板で紹介してる人見たことないけどマジで面白いから見てほしいわ
青春デンデケデケデケ - Wikipediaja.wikipedia.org - 179二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:48:44
- 180二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:56:31
完全にこれまでの流れと違う映画なんだけどストレイト・ストーリーなんかどうかな
大昔に喧嘩別れした兄に会うために爺さんが芝刈り機に乗って会いに行くだけのロードムービーなんだけどなぜか凄い面白いんだ
ストレイト・ストーリー - Wikipediaja.wikipedia.org - 181二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 02:34:11
- 182スレ主24/01/24(水) 06:53:58
プリズマ⭐︎イリヤは漫画でクロを捕まえるあたりまでは読んだはずなんだけど本編と雰囲気違わない!?これもfateシリーズだったね……
初っ端からスケールが大きい!
1回目の巨大隕石で人類はかなり衰退してるのかな?2回目のは地球を破壊するレベルって超巨大だ……
宇宙空間でのバトルシーンもあるのかな
特撮は子供向けだと思ってたけど結構ロマンスあるよって作品多いんだね
トランスフォーマーは機械?のデザインが超カッコいい!
元ネタはおもちゃだったんだね
変形ロボットはロマンだ
デッドプールって名前は知ってたけど見たことなかったな
軽口叩きながら敵をボコすキャラ好きだ
ww2のときのユダヤ人脱出の話だっけ?時代が時代だから当然だけどあの頃の実話を元にした話って壮絶なのが多いよね……
歴史物は好きだけどあのあたりの話は見るときに勇気がいる
青春物っていいよね!高校以降は進路の分かれ方が大きくなるから出会いと別れが重くて、その中で宝物みたいな仲間に出会えたら幸せだよね
サリエリのだっけ?fgo経由の情報しか知らない……
音楽家の話は音楽が良いのが確定してるから楽しみ
MIも見よう見ようとずっと思ってる
トムクル格好いいよな……
芝刈り機に乗って旅をする!?発想がすごいよ……そんなにスピードも出ないだろうに……
だからこそ道中でいろんな人と出会えるのかな
どんな旅になるんだろう
無事にお兄さんに会えるといいな
絵面!!!でもそれは安心できそうだ
- 183二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:42:19
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 17:46:01
そういえばFGOの第1部、第6章も前後編の映画になってるよ
映画二本分にまとめるために多少はダイジェストになってるし、登場するキャラも限られてるが、戦闘シーンと音楽はメチャ良いよ
劇場版 「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編Wandering; Agateram」 本予告
プリズマ☆イリヤは美遊の出生が判明して以降はかなりシリアス濃度が高くなる(それでもギャグもやるけど)
特に劇場版の元になった美遊の過去編…というか、「美遊のお兄ちゃん」の過去編は全編がシリアスかつ完全Fateで話題になった
UBWやHFと重なるシーンもいくつもある
このシーンでの「美遊のお兄ちゃん」のセリフはHF終盤で士郎がイリヤを助けに行った時のセリフと重なってる
(ちなみにHFのイリヤは士郎よりも年上なのでラスト近くで本人が言ってたように実はイリヤの方がお姉ちゃん、プリズマ☆イリヤのイリヤは外見通りの年齢の小学生だけど)
- 185二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:13:56
- 186二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:16:39
- 187スレ主24/01/24(水) 20:01:34
そういえば映画あったね
たしかキャメロットには推しが出ないからって理由で見なかったんだよね……でもベディの旅がクソ重いから性癖に刺さりそうな予感はしてる
プリズマイリヤはUBWの後に見た方がいいかな?
そういう過去作の引用みたいなのいいよね
スルターンはたまたま上京の予定が被ったから見れたんだ……自主上映とか映画祭は基本的に新幹線か特急の距離
ヴィクラムとヴェーダも行くつもりだけど同じ感じ
でもスルターン本当に良かった
みんな坊ちゃんを愛してて坊ちゃんもみんなを愛してる ああいう血が繋がってないのに家族みたいな関係っていうの大好きなんだ
RRRも結構お客さん入ってたしお仲間は多いのかも!
県内でほぼ唯一レベルのインド映画かけてくれるところシネコンなんだけどリクエストが多かったら映画祭とか呼んでくれたりするのかな するだけしてみようかな
ミッションインポッシブルは離陸する飛行機に飛び乗るワンカットしか知らないんだけどそれだけで絶対全部カッコいいのが約束されてる
トップガン2作は見た!1作目はあんまり刺さらなかったんだけどマーヴェリックの方めちゃくちゃ良かった……
マーヴェリックとルースターの関係とかアイスマンとか……あと実戦シーンが多かったのもあるかも
IMAXで見れたの幸運だったよ
- 188二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 23:43:46
ノーゲーム・ノーライフ ゼロ
本編のノーゲーム・ノーライフ、一切の争いが禁じられすべてがゲームで決まる世界の6000年以上前の時代、世界を統べる唯一神の座をめぐり、様々な種族が争い、力を持たない人間族は他の種族に蹂躙され滅びかけていた
そんな人間族のリーダーのリクは機械仕掛けの少女・シュヴィと出会う
《最も新しい神話》へと至る《最も古き神話》
本編の遠い過去を描いてる映画なので本編を未履修でも問題ない
- 189二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 00:05:24
- 190二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 06:06:03
書き忘れたけどスレイヤーズの映画は新規でもOKな内容だよ
あとリゼロの氷結の絆もメインヒロインのエミリアの過去編だから新規でもOK
記憶障害で仲間のエルフたちがなぜ氷の中に封印されてるのかもわからず、世界を滅ぼしかけた嫉妬の魔女と瓜二つの容姿のせいで周りから恐れられてきたエミリア
そんな彼女を守り支えた精霊パックとの物語
外伝なのでロマンスはないけど代わりにエミリアとパックの絆が描かれ、戦闘シーンも音楽も良いよ
『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』PV第2弾<2019.11.08 ROADSHOW>
- 191スレ主24/01/25(木) 17:24:26
- 192二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 18:12:29
ファイトクラブ!
- 193二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:09:15
アーチャーの生前を詳しく知りたいのなら劇場版だけでなくテレビ版のUBWも一緒に観た方がいいよ
それか連載中の漫画版を気長に追うか
「Fate/stay night[Unlimited Blade Works]」|TYPE-MOONコミックエース - 無料で漫画が読めるオンラインマガジン「Fate/stay night[Unlimited Blade Works]」は、TYPE-MOONコミックエースで配信中の無料コミックです。今こそ語ろう。誇り高き魔術師と英霊が挑んだ聖杯戦争を。web-ace.jpTVアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 」PV第3弾
もし挙がってるウルトラマン映画を全て視聴した後で、まだウルトラマンを観たいと思えたら、こっちもどうぞ
完全な初心者向けではないが、挙がってるウルトラマン映画を全て観たくらいの経験値があればメチャ面白いよ
劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦! ウルトラ10勇士!!
60秒予告篇『劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦! ウルトラ10勇士!!』
劇場版 ウルトラマンR/B(ルーブ) セレクト!絆のクリスタル
公開中!『劇場版 ウルトラマンR/B(ルーブ) セレクト!絆のクリスタル』最新公式PV -ロングver.-
劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス
【8月7日(金)公開決定!】『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』\ みんな、待たせたな! //
- 194二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:24:00
ルパン三世 DEAD OR ALIVE
ルパン三世 Lupin III Dead or Alive - Original Trailer (HD)
ルパン三世 ルパンVS複製人間
【本編プレビュー】ルパン三世 ルパンVS複製人間 |”LUPIN THE 3RD: THE SECRET OF MAMO”(1978)
ルパン三世 カリオストロの城
【本編プレビュー】ルパン三世 カリオストロの城 |"LUPIN THE 3RD: THE CASTLE OF CAGLIOSTRO"(1979)
次元大介の墓標
【本編プレビュー】LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標│LUPIN THE IIIRD: JIGEN'S GRAVE MARKER (2014)
ルパン三世のおすすめ映画四天王
天下の大泥棒ルパン三世とその仲間たちによる痛快なアクション作品
最初に挙げたDEAD OR ALIVEは原作者が監督を務めている一番王道的なルパン三世の映画なので、これを観て面白かったら、他のも観ていくといい
- 195二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 19:35:53
ラガーンというインド映画をおすすめしたい
主人公に片思いしてるめちゃくちゃ可愛い幼なじみや熱い男達の人生を掛けたクリケットの試合や多彩な歌とダンスが観れます - 196二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:05:41
仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦 MEGAMAX
仮面ライダーたちの群像劇
ある者は昔と同じように悪と戦い、ある者は仲間を復活させるために旅をして、ある者は謎の美少女に一目惚れ
複数の事件がやがて一つに集約していく構成
仮面ライダーオーズに関しては本編の後日談だけど、作中で必要な事が説明されるので、仮面ライダーの初心者でも楽しめるよ
仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦 MEGAMAX CM2
- 197二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:02:36
ウルトラギャラクシーファイト ディレクターズカット版
厳密には映画じゃなくて配信作品だけど、クオリティや総合放送時間はほぼ映画と同じ
大勢のウルトラマンが登場し、ひたすら熱くて迫力のあるバトルやアクションを繰り広げる
音楽も良い
紹介されてる映画作品を一通り観た後の方が良いけど最初に観ても楽しむことが可能な内容
ちなみに通常版は公式が無料配信してる
ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ
(独占配信) 全話ver.『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』日本語版 -公式配信-【ウルトラマン】
ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀
全話ver.『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』日本語版 -公式配信-【ウルトラマン】
ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突
プロローグ編『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』日本語版 -公式配信-【ウルトラマン】2022初夏 TSUBURAYA IMAGINATIONで本編最速先行配信予定!
- 198二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:13:49
甥っ子が中学生なんだが「昔の名作映画を教えて」ともし聞かれたら
俺は絶対スピルバーグ監督のジョーズを教える
- 199二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:27:21
- 200二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:31:55
迷ったらベン・ハー