因子研究攻略スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:30:50

    スレ主はウマ娘初心者なのでアドバイスとかは出来ませんが建てます

  • 2124/01/19(金) 23:34:16

    個人的にラーク育成だと青因子はパワーにすると事故りにくくなる印象だった
    次はどんなサポ編成になってどのステを補えばいいのか想像が付かない
    パワーサポカが復権する可能性あるのかなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:35:41

    前回残しておいたやつに使おうと思って今見たらすごくイマイチだったのでまた作り直してる…
    サポカもスキルも増えるから毎回祖だけ作って終わる!

  • 4124/01/19(金) 23:39:40

    自分は12月に始めたばっかりなので次のチャンミ用の作るとしても☆3以上の短距離で使えそうなキャラが居ないし、諦めて汎用性高いやつ作ろうと思います

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:41:32

    貴重なレポートは目先のチャンミではなく汎用に回せ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:53:12

    祖の祖作る感じで白因子多いのに使いたいけど多いの基準何個だろう、20とか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:08:06

    一言で白と言ってもレース因子とスキル因子に分かれるし
    レース因子も根幹とか冬ウマとかくれる有能因子と、微小ステアップしかしないハリボテゴミ因子がある
    スキル因子もヒント拾えれば本育成で必ず覚えさせるような優秀スキルと、金スキルの値引きの為の下位スキル、主に緑等の使うかどうか条件に左右されるスキルと、余ったポイントで取っただけでまず覚えさせないハリボテゴミスキル
    が混ざるので白の数だけではなんとも言えない
    白20は大したもんだがその手のレシート因子って大抵発動しても嬉しくない因子が結構な数混ざってるハリボテなこと多いから中身の精査が大事

  • 8124/01/20(土) 01:55:56

    とりあえず親も子も全部同じ距離因子が星3のウマ娘を作るのを目標にしたい

  • 9124/01/20(土) 03:16:38

    とりあえず10まで進めるためにスレ主の手持ちでも晒していきます
    なかなか狙い通りの赤因子を引くのは難しい

  • 10124/01/20(土) 03:21:29

    祖は星2以下で妥協して初期適性が1つの距離しかないウマ娘にした方が楽なんじゃないかとも思ってしまう
    持ってる星3がみんな中長距離先行行けるからループ継承自体はやれそうだけど

  • 11124/01/20(土) 03:28:51

    ダート各星3もマックイーンかマヤちんを魔改造してダートに回す必要があるから使い道はありそうだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:31:31

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:38:23

    最終的にレンタルする因子厳選トップ層の因子はダートも走る、ってこと考えると1の自前なら祖父母のエルからじゃないかな?マイル〜長距離無理なく走れるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:47:14

    短距離は特にスキルだし、継承的にニシノとかレース揃えるの大変だからラーク産でも良いかなと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:14:31

    >>13

    確かにオグリとかタイキとかダート走れるキャラは継承人気ありそうな気がしますね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 06:25:19

    ダート因子スペを強化します

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 07:37:38

    悪くないのできたけど赤因子芝はあかんよなぁ...

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:03:24

    >>17

    現状の仕様だと芝因子はいいとこないな

    ダート組を芝で出したい人以外は無駄になる

  • 19124/01/20(土) 19:46:11

    何故か芝の星3は良く出るから困るわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:47:25

    サポカ出力もシナリオパワーも上がったから青は☆1でもいい
    赤で3になってくれ!

  • 21124/01/21(日) 04:04:18

    加速固有ってことでとりあえずダスカを解放

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:09:55

    逃げ以外の脚質よりマシだろ芝
    祖の一人に3仕込んどくくらいならええと思う そりゃ同じ白だったら距離にしたいけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:18:39

    距離因子を親含む3~4人、祖に脚質とバ場仕込めてたら最高だと思ってる
    特にバ場適性は加速に関わってくるしバカに出来ねーわ
    極論速度スキル打つ度に差がつく訳だし

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:50:49

    フラワーにつけるなら芝と差しどっちが需要ある?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 05:47:24

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 06:47:57

    前回の研究で自前の長距離9を作って以来、適性Sの子を育成できる効率が飛躍的に伸びたから、今回もそれにあやかりたいものだ。

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:15:24

    サクッとお先に失礼、すぐ出来て良かった

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:16:45

    >>24

    基本的に赤因子は芝が1番いらんと思ってる

    重要度的に 距離適性>脚質適正≧ダート適正>芝 くらいな印象

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています