おかしい…俺はなんで

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:51:56

    カブトムシを戦わせてるんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:52:45

    そりゃもちろん楽しいからに決まってんだろ!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:55:12

    荒 瀧 煌 々 虫 相 撲 大 修 行

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:02:32

    結構面白いのマジで草生えるんですよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:04:03

    無駄に動き回ったりもしないし箸休めにちょうどいい感じ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:09:09

    カブト相撲は子供の夢だからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:30:11

    正直かなり面白いからこれだけミニゲーム的な感じで出してくれないかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:34:27

    >>6

    発案者がどう見ても20歳は確実に超えてるんですが

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:36:17

    人は誰しも心に童心を宿しているものだろう

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:37:06

    自分の実力次第ではすぐ終わるし楽で良いんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:38:57

    虫相撲ぉぉぉ!
    それは熱き虫使い達の戦い!
    虫相撲ぉぉぉ!
    それは人生の縮図、男の浪漫である!

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:36:31

    >>4

    どんどん要素追加されて進化してるよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:40:15

    無駄におもろいの好きだわ
    音ゲーとかも個人的には復活してほしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:10:06

    滅茶苦茶戦わせがいのある動きするオニカブトムシ側にも問題がある
    ちょっとした元素生物だろアレ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:12:04

    何でかビームとか出すしな
    どうやって出してるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:13:34

    >>15

    元素力を放出してるってだけならまだ分かる。

    そのバリアはなんだお前

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:23:08

    雷電将軍の影響なのか行方不明の雷龍の影響なのか分からないけどなんか超常的な影響を受けてるはず
    何でただの虫のはずなのにビームだのシールドだのできるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:27:47

    >>17

    現実でさえ100℃の毒ガス噴出できる虫がいるわけだし、ビームだのシールドぐらい出せてもええやろ(適当)

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:05:05

    >>11

    いけー!俺の赤紅一杵!

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:44:02

    虫相撲にノリノリ過ぎてお金がスカンピンになりかける親分好きすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:57:10

    正直めっちゃ盛り上がっちゃって…
    別ゲーだけど、桐生ちゃんが友人が死んだ時より泣いてるとか言われてる時の心情がちょっと理解出来ちゃったよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:34:19

    >>19

    こんな大層な名前しといてジャム塗っただけなの面白すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 05:33:25

    流雲借風真君…

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 05:49:12

    ピンばあやが育てたオニカブトが一回り大きいのね
    何でも出来るなあの婆さん

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 06:04:01

    >>24

    このオニカブトムシもまた、いずれは塵になって土に帰り、この世に還るのやもしれぬ……

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 06:10:15

    主人公も煙緋もノリノリなのマジで草

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 06:12:48

    逃げるなァ!
    体力減ったら遠くに行って雷弾のジャスガゲーにゲームを変えるなァ!!

    虫相撲をさせろォォォォォ!!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 06:22:58

    ジャストヒットさせれば強制ダウンで攻撃中断されるから初手からガン攻めするのがベストだよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 07:27:52

    スタミナが厳しい
    なかなか攻撃できるスタミナを残せない

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:25:28

    フィールド端に追い詰めると楽になるね

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:38:00

    今回からチャージゲージが段階式になったからジャスト距離調整が難しいな

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:25:08

    >>11

    チャージ3回、フリーエントリー、ノーオプションバトル!

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:26:26

    フリーオプションはどうなるんだいったい…
    っていうかノーオプションなの自分だけじゃん!ビーム撃たせろビーム!!

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:04:19

    >>33

    フリーオプションだろ?(天下無双)

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:09:38

    いやでも流石に水晶島バンバン旋風には勝てないだろ
    勝てないよな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:21:05

    非常に危険な遊びなんじゃなかろうか鬼カブトムシ相撲
    …この虫めっちゃ温厚でしかも言う事聞いてくれるから良いけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:04:18

    最後のオニカブノムシの全力めっちゃムズいな…
    反撃はえぐいって

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:28:47

    この虫本当に温厚な生物なのかと疑いたくなる…
    修羅の地稲妻ではこれぐらいの自衛手段がないと生きていけないのかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:29:10

    原神世界の虫相撲は雷元素ビームを出したり変な衝撃波出したりするまあまあエキサイティングな遊びであることがわかった
    こりゃ綾人お兄様もハマりますわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:04:23

    虫相撲やってたら久々にムシキングやりたくなったよ
    でも今すぐやれるのはメスキングだったよ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:08:49

    なんか次の虫相撲イベントはとんでもない事になりそうなフラグが立ってるな

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:25:39

    虫相撲通り越してロボット対戦になりそうなの笑ってしまった

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:34:44

    >>41

    まあムシキングもメカ昆虫出てきたから行き着く先は皆同じなのかもしれん

    メスキングはサイボーグ化するんだろうきっと

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:38:25

    >>43

    スメール教令院には機械生命体禁止みたいなルールがあった気がするしやや心配


    スメール以外で頑張ってほしい

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:41:47

    >>44

    あるな

    だからカカタは昼間は擬態して隠れてるわけだし

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:11:50

    自立した機械生命はともかく遠隔操作なら問題ないんじゃないかな
    あとロボットと言えばやっぱりフォンテーヌだよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 18:32:28

    フォンテーヌなら探測ユニットが虫相撲するのかね

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:05:55

    >>47

    なんか草

    現実のロボトルみたいな感じになるかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています