LEVEL5←コイツらの中で

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:34:32

    仲良くなるハードルが低いのは誰なのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:38:14

    仲良くなるのラインによるけど一定までの交友を深めやすいのは御坂か削板な気がする

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:38:14

    仲良くなるのレベルによるが…やっぱ削板じゃね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:39:13

    まあそもそもパンピーには会えない1246が除外されるからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:40:20

    2人くらいおかしいのおらんか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:49:01

    2位は意外と普通の友達いたみたいだけどね外伝見るに

    同じ学校だったら可能性はあるのかもしれん、友人になりやすさは3位7位には大分劣るだろうが

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:52:58

    >>5

    全員おかしいから特定できない

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:46:40

    >>1

    レベル6がいますね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:01:51

    垣根は学校で普通に連絡取り合うクラスメイトいた感じだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:09:29

    とりあえずぶっちぎりで友人になり辛いのは1位
    本心では友人が欲しいと願ってるけど基本的に拒絶するだろうからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 06:00:29

    1位←友達欲しいけど能力や周りの研究者がドロドロなので巻き込まないよう関わらないか拒絶する奴
    2位←普通に学友いるし表と裏の分別はつくけど、目的の為なら距離は置くし邪魔するなら蹴る奴、でもちゃんと忠告してくれる
    3位←友達いるようで実はあんまりいない奴 基本的に憧れは理解からほど遠いよ見たいな後輩系の囲いが多い
    4位←サークル系トップ気質なのでぶっちゃけ友達いなさそう 理解ある系には弱いけど深い関係は耐えられる奴はいない…浜面は☆も認める例外
    5位←作ろうと思えばいくらでも作れる奴 マイルドにした2位と3位を足して割った感じ 思考はバレバレなので下心はバレるので純粋な奴じゃないと無理そう
    6位←いい加減正体表せ
    7位←友達はいるけど仲が良い奴は多いか微妙な奴 あの勢いについていける奴は少数だろうと考えられる

    みんな違ってみんな癖がある
    最初のハードルが高いか高くないかの違いはあっても一定好感度上げ切るとみんな面倒臭いのは変わらんのだ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 06:19:14

    仮に6位が青髪なら青髪

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:48:03

    7≧3=5>>>>>残り

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:35:12

    1位はもう統括理事長やっててしかも監獄にいるし
    立場的にも心情的にも無理なんだよね、本人的に

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:47:02

    スレ画にしれっと青ピがいるの笑うw
    実際第6位は誰なんだろうね?
    個人的には関係者の可能性はあっても第6位本人では無いんじゃないかと思ってるけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:33:33

    >>1

    条件次第過ぎるわ

    垣根あたりは暗部無関係の一般付き合いなら薄っぺらく友達作ったりはしそうだし


    御坂は話は通じる方だけどやっぱり女子中学生ならハードル低いのは同年代の同性で異性はそれだけでハードル上がる


    誰とでも友人やれそうな削板や、誰とも友人になりたがらなそうな一方通行以外は年齢、性別、職業とか


    「相手側の設定次第」


    な要素が大きいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:37:52

    真ん中以外は殴り合えば仲良くなれんじゃね?
    少なくとも上条さんは殴ってた

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:45:03

    3位と7位

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:57:56

    美琴は黒子達も本神ではだから地味にハードルクソ高い

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:59:13

    ぶっちゃけ悪意無いなら断トツで食蜂だよ
    男だと食蜂に変にエロい気持ちを抱かないがきついだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:00:14

    うっすい友達付き合いでよければ何だかんだ垣根が楽そう
    削板はいいやつだが勢いについていけるだけの体力が俺にはない

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 01:31:40

    >>20

    仲良くはなれてもどこまでいっても下になりそうではあるけどな 対等になるには食蜂が手に入らないなって思わせるくらいじゃないとダメだと思うぞ 

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 02:13:25

    単に仲良くなるだけなら削板がぶっちぎりのトップなのは間違いない

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:05:00

    1、4、5以外なら多分なんとかなるよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:42:54

    >>22

    それは美琴で食蜂は友人にそういうのは求めてない

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:47:01

    なんつーか美琴にしろ食蜂にしろ普通の友達作るには常盤台という不健全な環境自体が悪いとこあるな

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:48:47

    食蜂は普通に友達多いぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 05:05:11

    女王呼びしてくる奴らは友達かなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:37:15

    アニメ勢には軽いネタバレだがあれ大半はごっこ遊び感覚で素だと普通の呼び方なの描かれてるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:25:49

    食蜂も普段は年上なのに帆風とか呼び捨てにしてるが素に戻ると潤子さん呼びだからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:08:32

    食蜂の友達がいるってどこまでも人を『保有している』て感じがでかいんだけどな 例えば黒子を『欲しい』とかいってるあたりからも どことなく一歩引いているような印象の方がある

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:18:24

    >>31

    慕われてるけど自分からは一歩引いてるって点では似たもの同士なんだよな美琴と食蜂

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:18:47

    アンチだからそう感じるだけじゃね

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:28:42

    食蜂は派閥外にも友達多いし派閥でも幹部クラスからは割と弄られてるの描かれてるからな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:59:39

    >>34

    仲良いように見えてどことなく孤独みたいなところも描かれてるけどな

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:05:56

    美琴は頑なに友達いないことにしたいくせに食蜂に対しては判定甘々なの何なの

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:07:34

    美琴は自分には友達いないと鎌池和馬描き下ろしのドラマCDで言ってるから

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:12:49

    >>37

    割とマジで聞きたいんだけど食蜂の煽りに対してあーはいはいそうですねーってニュアンスの言い方だったのに本気で自分には友達いないって言ってると思ってるの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:14:39

    ガチで言ってるから食蜂もドン引きしたんだが…

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:15:50

    >>38

    ドラマCD以外にもバーチャロンの時の特別短編とかで美琴の残念な友達感は描かれてるのよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:29:30

    >>36

    マジでそれ 美琴は個人主義な傾向あるからわからなくもないが食蜂の判定に対して甘々なのは絶対ファンの変なバイアスかかってるよな そもそもレベル5は異常者なとこ散々描かれたのにそのなかでも精神系がまともな友達観持ってるわけないでしょ 一見友達に見えてもどことなくねじれてるんだよなあ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:31:01

    メタ的に言うと二人の違いは精神的ボッチの美琴と友達多い食蜂って対比なだけやで

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:33:20

    食蜂の友達多い自体が美琴をぼっち弄りさせる為だけの設定だろうしな

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:35:02

    食蜂側からの気持ちには一切触れずに、派閥員にいじられてるから友達!っていうのが甘々だって言ってるのよ
    一方的でいいなら御坂も友達いることになるだろ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:39:41

    食蜂がこれじゃ本末転倒って自虐するくらい派閥の皆を大事に思ってるのは普通に描かれてますね

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:40:17

    >>43

    さすがにそれは穿った見方過ぎじゃね?


    とはいえ食蜂は能力の性質上どうしても交友に際する価値観が一般のそれとズレてしまうとこはあるから人によってそれ友情なのか?となるのは分かる


    けど定義はともかく食蜂派閥の面々は間違い無く絆があるとは思うけどね(友情と呼ぶかどうかは知らんがそれが嘘の関係で無いなら呼び方はどうでもいいと思う)

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:41:53

    >>44

    とある科学の心理掌握…

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:57:29

    >>45

    それはわかってる

    けど食蜂が派閥の人間を明確に友達って表現したことってあったっけ?あったなら教えてほしい


    大事にしてる=友達なら御坂だって同じ条件なのに

    御坂はぼっちで食蜂は友達多いことになるのは平等じゃなくない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:00:38

    精神操作系の能力は人間関係を構築するうえでクソ邪魔だと思う。

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:05:29

    結局どこまで行っても自分か好きな方のキャラを贔屓目で見てそうじゃない方をマイナスに見るんだから比較して上下を決めるのはナンセンスだな

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:07:32

    そもそも食蜂は友達多い設定なのに違うもん言ってるのが意味不明としか

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:09:28

    美琴はアウトロー気質なのと案外純粋なとこあるから仲が良い枠とは別に実質親友みたいな感じの友人枠があって、そっちがいないと思ってるだけじゃね?

    超電磁砲見るに慕われ易いのは間違いないからそこそこ仲が良いぐらいなら同年代でもいてもおかしくなかろう
    ただ多分対等な存在は居ないんだろうけど憧れがあってそれで友達居ないって言葉に反応するんだろうと思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:11:41

    まあ個人的に納得できなくても設定なんだから受け入れろよって話だわな
    どうしても嫌なら食蜂に友達多いのはおかしいで別スレ立てれば良いし

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:17:32

    黒子からも美琴は輪の中心にはなれても輪の中には入れないタイプって言われてるしな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています