- 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:12:15
- 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:16:36
エーレのおっぱいの形が凄く丁度いいと思いました
- 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:19:17
- 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:19:33
- 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:21:10
- 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:22:20
あれ確か殺す気ないやつだからだいぶ力抑えてるはず
- 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:23:06
若い魔法使いは皆おしゃれりーな格好してるねぇ
メケメケのローブみたいなフェルンの服装が逆に目立つ罠 - 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:25:49
カンネの服装で森で過ごすとか虫刺されヤバそう
- 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:26:39
- 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:27:37
司令塔としても結構有能だよな、眼鏡くん
- 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:27:41
- 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:30:20
- 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:32:51
- 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:33:59
- 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:37:30
- 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:44:46
僕が3人分になる…
- 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:45:25
ただ二次試験以降で敵になるかもしれない人達に自分の魔法見せたくない一心で別れたのかと思ったけどそういう解釈も出来るか
- 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:57:57
- 19二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:01:12
- 20二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:01:27
噛ませ通り越してモブにしか見えない
- 21二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:11:09
- 22二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:13:44
- 23二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 02:35:35
なんか時系列おかしいような
フェルンPTってフリーレンが絶してる間ずっと戦ってたの? - 24二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:43:48
- 25二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:19:45
『(カンネに)悪い虫(意味深)を寄せつけない魔法』(ラヴィーネ)
- 26二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:26:16
- 27二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:27:49
アニメになるとアクションとえっちさが増すなと思いました。あとラヴィカンの寝姿キテる
最後の「そうですか」が、味方の命に塵ほどの価値を見出だしてないタイプのラスボスの風格でウケる - 28二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:32:33
多極展開はブロックごとの進展が遅くなるなとは感じた。その分いろんな子が見れるのは楽しいが
- 29二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:59:07
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 06:18:00
- 31二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 06:21:10
よくよく考えるとエーデルちゃんパーティってよくあそこから巻き返せたな…
- 32二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 07:27:39
改めてアニメで見てみんなの魔法がめっちゃ強いってのがよく分かった
ラヴィーネの魔法の規模とか普通にやばい
やっぱ早い段階で出てくるフリーレン、クヴァール、アウラが比較対象にできないレベルで強すぎるんよ…… - 33二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:03:27
現代魔法の環境がわかってきて面白いよね
一般攻撃魔法は皆標準装備だろうし - 34二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:37:37
ヴィアベルの魔法を覚えたユーベルってやばない?大魔族クラスでも油断してたら拘束からの切断で殺せそう(もしも分身も覚えれば家からとは言わずとも安全な距離からそれが出来ると考えたら恐ろしい)
- 35二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:07:16
アチャー(≡o≡)って顔してる
- 36二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:33:46
- 37二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:53:46
そいつら教科書や伝説レベルの奴らだからね