- 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:36:10
- 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:38:41
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:38:57
実際クッソおもろいしね
クラフトピアの足りなかった部分が補われてる感じがする
いつまでも完成しないクラフトピアみたいになるのだけ怖い ちゃんと開発詰めていけばビッグタイトルになる予感するんよ - 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:41:28
クラフトピアの前例があるからエタりそうで怖いけど3000円払う価値はある
ゲテモノクソ ゲーとして買ったけどちゃんと面白いわ - 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:43:47
- 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:50:58
面白いゲームの要素をめちゃくちゃにぶち込んでちゃんとまとまってるのすごいな
- 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:51:45
Vの配信で知ったけど最初はパクリバカゲーみたいな扱いだったのにだんだん『あれこのゲームちゃんと面白いんじゃね?』みたいな雰囲気になってて笑った
バカゲーなのは間違いないけどね - 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:55:00
スッカスカでろくに遊べないってこともないし
順当に面白いのではこのゲーム? - 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:55:48
ARK+マインクラフト+ポケモンとかいう誰もが想像するけど海外ですら誰も作らなかった物を10年越しに日本が出すとは思わなかった
- 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:59:19
こんなん絶対面白いじゃん!ってなるけど実際プレイするとゲーム内容がクソで微妙な感じの枠だと思ってたのに真っ当に面白くてビビってる
- 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:13:30
マルチでできるのが偉すぎる ソロでも面白いのに友達とやるとバカゲー全開でさらに面白い
- 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:15:40
8時間で100万本って凄いな 皮切りにして国産インディーズ界もっと盛り上がってくれ
— 2024年01月20日
- 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:21:29
ゼブライカっぽい奴とかエルフーンっぽい奴とか訴えられないギリギリのラインなデザインの奴らがちらほら見えるな…
- 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:22:11
中盤かな?って辺りから一気にやる事減るのはアーリーだからしょうがないしな
- 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:26:15
- 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:28:12
モンスターのデザインがパクリっぽくて素直に喜べない
- 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:30:49
- 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:32:19
色んなとこのパクリだよな
いやまあ原神が許されてるんだからこれくらい普通か - 19二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:38:15
ぶっちゃけ分かってやってるとこあるし…
- 20二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:39:28
- 21二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 06:10:14
面白そうとは感じるんだが、もっと色々アプデとかされてから買った方が良いんじゃないかとか思って悩む
でもドラクエモンスターズでも同じようなこと考えて旬を逃したしなあ - 22二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 07:37:06
- 23二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 07:45:59
エバーテイルもこのくらいぶっ飛べば文句言うやつ少なかった
- 24二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 07:48:34
友人がやってるとこみたけど思ってたよりずっと面白そうだった
次給料入ったら買おうか悩む - 25二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 07:52:05
あれ嘘広告以外はポケモン要素皆無だろ
- 26二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 07:54:14
なんかこの程度でパクリ扱いなんだなって印象
よっぽど悪質じゃないと個人的にはパクリとは言えないなぁ - 27二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:01:14
人間捕まえられるけど役立たずってのが良いと思うわ
- 28二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:01:50
PVで見たラティマンダみたいなやつは可愛いけど困惑した
あとショップ画像見たらルカリオ(エジプトの姿)とかアーマーガァ(エジプトの姿)みたいなやつがいて大爆笑した - 29二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:03:12
日本作って未だに知らない人多そう
- 30二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:09:02
- 31二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:10:45
扱いが明らかにポケモンじゃないからセーフ(鬱労働)(解体)
- 32二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:12:01
- 33二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:12:14
- 34二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:12:59
- 35二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:13:52
ゲーフリはこの事実を噛み締めろ
- 36二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:14:53
ワイとしてはもっとストーリーだったり、道順を明確にしてくれたら文句はないんやけどな
これは今後に期待かな - 37二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:19:12
正直懐古厨からすると最近のポケモンのデザインよりポケモンだと認識しやすい見た目の奴が多くて何か悲しくなったんだ
ほぼそのまんまなやついるからそれはそうなんだが - 38二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:20:37
捕獲率低いしカスの役にも立たないけど絵面は凄い人間乱獲
- 39二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:21:16
- 40二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:29:06
開発費10億だっけか
回収できそうだけど今後継続してパルを使った展開をしてくれるか気になる
IP使い捨てなんて勿体ない事しないでくれよな~たのむよ~ - 41二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:37:12
鳥抱えてケツから卵爆弾発射するの楽しそう
- 42二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:38:57
その発言ってこのゲームの方を貶める発言ってわか…らないんだろうなぁ。馬鹿そう…
- 43二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:41:03
- 44二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:42:00
さっさとゲーフリ潰してくれよ
- 45二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:42:52
このゲームの発売日が後々ポケモンの命日になりそう
- 46二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:43:18
話題にはなったけど続きはしないだろうなって感じ
- 47二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:44:11
- 48二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:46:23
普通に楽しんでる人もいるんだからさぁ…
- 49二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:47:04
ポケモンの終焉記念日
- 50二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:48:10
こっちが話題になればなるほど本家ポケモンが危機感覚えてクオリティ上げたオープンワールド作るようになるかもしれんし対抗馬がいるのはいいことだ
- 51二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:48:16
モンスターのデザインを似せるなら絵柄は変えろと思わんでもない
- 52二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:48:28
マルチできるっぽいけどソロとあんま変わらずできる感じ?
- 53二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:48:50
ポケモンのガワをパk...参考にしてるだけで内容は闇鍋馬鹿ゲーだからポケモンと競合はしないんじゃないかな
- 54二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:49:53
スクエニもけっこう他ゲーモノマネするしな
システムなんかは別にどんどん真似して遊びやすさや面白さを上げていってくれとは思う
ただキャラデザや技モーションといったガワの真似は品性に欠けるっていうかちょっとな…… - 55二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:56:47
開発者の昔の記事だけど、これ読んで考え変わったわ
結局パクリ元から訴えられて負けたら悪いけど、そうでない限りはセーフなんだなって
もちろん個々人が「パクリだと思うのでやりません」と言うのもまた普通のことだと思う
素材の組み合わせだけのゲームが5万本セールス!? 「ほぼ1枚も描いていない」という『Overdungeon』作者に訊くWeb的ゲーム開発2019年8月、アクション・カードゲーム『Overdungeon』の正式版がリリースされた。リアルタイム性を取り組んだまったく新しいカードゲームを謳う本作は、日本の新興ゲームデベロッパー「ポケットペア」によって開発されたものだ。news.denfaminicogamer.jp - 56二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:56:50
程度っつーか外見っていう一番最初に目につく部分が類似してるのととポケモン自体が広く普及してるから、「あれ?」って思われる頻度が多いんだと思う
もうちょい質感というか頭身というか誤魔化してればここまで言われてない気もする
- 57二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:57:34
売れてるだけじゃなくちゃんと評価も高いからなぁ
- 58二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:01:43
ポケモンより面白いわw
- 59二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:05:01
さっきから対立煽り下手過ぎんか?
- 60二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:06:03
変なポケモンアンチ湧いてるし
スレ主は管理しといて - 61二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:09:25
良くも悪くも話題ありきのゲームだからやるなら今のうちにやっといた方がいいよ
- 62二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:10:58
俺個人としてはどちらかと言うと嫌いなタイプだけどパクリ元が何も言わない以上特に文句は無いかな
インディーズの底辺見るともっと酷いのばっかだし複数要素を組み合わせて遊べるようにするのは一つの技術だからその点は評価も出来る - 63二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:20:33
不都合なく楽しく遊べるゲームっていうだけでインディーズとしては最高だからな
デザイン拝借してるのに出来が終わってるのだってあるわけだし - 64二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:24:30
ポケモンが勝ってるところないからな
ポケモンは駆逐される - 65二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:27:27
気になってレビュー見に行ったら一発目にのばまんがいて爆笑したわ
- 66二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:29:56
良くも悪くもインディーズゲーとしてはギリギリを攻めてて良い
ただ爆発的に売れてその後すぐ話題が途切れるのもインディーズゲーあるあるだからやるなら早めのほうがいいかもね - 67二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:30:29
- 68二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:33:19
- 69二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:36:34
なんだろうこち亀に出たパクリだらけのゲームが令和になって再現されたような感じ
バズ全振りというか - 70二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:37:17
対立煽りが雑過ぎてパルワールド気に入らないやつが「こういうこと言う奴らがプレイするゲームってことか」って自演するためにやってるんじゃないかと邪推してしまう
- 71二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:38:18
先にクラフトピア完成させろよ
- 72二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:55:39
原神と比較してる人居るけど個人的にはシステム面のパクリは気にならないけどなぁ
コロプラみたいにこのUI俺のものだからとか言い始めたら絶許だけど
やっぱりキャラデザという誰もが分かる範囲でのパクリは拒否感出る人も居るよね - 73二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:03:14
ざっと動画見たけどモンスターデザインポケモン風ゲーム内容ARC風だろこれ?
ポケモンのゲーム内容うんぬんはそもそもがスレチの可能性 - 74二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:13:43
ニーアも、だな
- 75二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:13:53
とりあえずキャラデザあたりはやりすぎない程度に末永く頑張ってほしい
- 76二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:14:21
やってみたいけどsteamかぁ…
- 77二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:15:35
- 78二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:16:43
- 79二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:25:10
せめてスレ主管理しろよ
- 80二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:26:29
3000円で値段そこまでたいしたことないしとりあえずやってみる、という感じで俺はやっている
- 81二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:28:21
- 82二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:29:23
ソースコード流用とかデザインをトレースとかならともかく、すごい既視感あるなレベルで法的に問題になることは殆どない気がする
品性ないなとは思う - 83二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:30:43
管理しないってことはそう言うことやん
- 84二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:33:42
『話題作り』としては強烈だったので正解でしょ、逆に普通の怪物テイムや人間テイムだと埋もれる可能性あった
間違いなく実況者は食いつくし宣伝効果はクソ高い……露骨すぎて褒められた行為じゃないとは思うけど
- 85二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:34:30
- 86二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:34:32
SVよりもよっぽど出来がよくて笑っちゃった
- 87二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:36:01
ポケモンより上みたいなこと言ってる奴は構ってちゃん
パルワールド叩いてるのは勝手に有りもしない悪意を汲み取るヤバい奴って某スレでわかっちゃったからな - 88二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:39:09
そりゃ開発期間3年しかないポケモンより時間かけりゃ出来よくなるわな しかもまだアーリーだし
- 89二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:40:33
買ってないから知らんけどデザイン以外にポケモン要素あんの?
- 90二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:41:31
ジャンル違うゲームだから上も下もないんよね
- 91二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:41:56
ここで上がってたのだとUIがARKとアルセウスやね
- 92二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:42:50
しゃあけど...叩くやつはそれを理解するオツムも聞く耳もないんだわ
- 93二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:43:59
プレイした感じはARKっぽさのほうが強く感じる
- 94二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:22:39
- 95二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:39:47
- 96二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:53:43
上でもあるけどモンスターデザインはポケモンライクだけどゲーム性は別ゲーだからポケモンライクゲーを期待してやるとたぶん外れる
- 97二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:56:41
- 98二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:05:38
訴えられるならクラフトピアの時点でアウトでしょ
- 99二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:09:07
ポケモンよりすごいゲームを期待してると肩透かし食らう感じ
ジャンルが違うのもあるが - 100二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:15:52
緑エースバーン過ぎる見た目の二足歩行獣とかムクホーク過ぎる色な上に名前にホーク入ってる鳥とか明らかにジュナイパーな色した弓使いの鳥?とか居てこれデザイン作る過程でアカンことやってませんか?ってなる
開発元がAI推進派で不穏 - 101二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:19:56
楽しませたもの勝ちなところはあるだろうけど
個人的にはあまりにも想像以上にキメラそのまま過ぎて
AIとかでごちゃ混ぜとか以前のが目立つの結構バカゲーって感じはする
ただ制作側がこれバカゲーです!って感じの売り方をそこまではしてないところが少し引っかかる - 102二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:24:42
- 103二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:26:38
(ここブルアカかソシャゲか任天堂しかスレ立たないからPS5 XBOX PCのカオスな海外ゲーを触んない人が大多数なんだと思う 原神の事いつまでも起こってるヤバいのもいるし...)
- 104二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:28:29
そもそもゲーフリが何のアクションも起こしてない以上外野が何言ってもセーフな物はセーフなんだ
悔しいだろうがしかたないんだ - 105二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:29:00
雰囲気だけ真似るんじゃなくて明らかに特定のポケモンにそれぞれを似せようとしてるパクリデザイン+開発元がAI推進派っていうあまりにも不穏過ぎるコンボに目を瞑れば良いゲームだと思う
- 106二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:29:09
言うほど似てるか?ポケモンに
- 107二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:29:55
- 108二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:30:02
まあパクリ云々はちゃんと法に触れないよう下調べしてるみたいだし素人が外野から好き勝手言っても無意味なんですけどね
— 2024年01月20日
- 109二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:30:32
- 110二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:31:31
- 111二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:32:33
- 112二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:34:39
- 113二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:35:53
草
犯罪者は皆パンを食べてるを真面目に信じてそう - 114二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:36:40
- 115二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:37:24
なんかそう言う証拠でもあるんですかね?
- 116二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:38:09
ポケモンみてーなデザインでこういうシステムをやることに需要があると見たからじゃないすかね
- 117二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:38:31
俺らがいくら似てる似てないとレスバしようが最終的にはゲーフリが決める事なんだよなぁ……
- 118二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:39:06
- 119二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:40:57
- 120二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:41:15
- 121二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:42:27
妖怪ウォッチが大ヒットした時もポケモン終了って騒ぎ立てる奴一定数居たなぁ……(懐古)
- 122二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:43:11
- 123二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:44:21
とりあえず自分は今プレイ中でクッソ楽しい
安いし今のうちに買おうぜ - 124二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:44:29
- 125二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:44:42
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:45:07
- 127二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:45:53
- 128二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:47:11
ポケモンパクるのはいいけど銃とか奴隷とかそういう悪趣味な要素と混ぜるのはやめてほしいわマジで
- 129二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:47:30
レスバ中の人半分以上対立荒らしだから日本語読めないと思うよ
- 130二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:48:55
- 131二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:49:26
奴隷はともかく銃は別に悪趣味では無いだろ
- 132二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:50:00
そもそもポケモン自体トレーナーの奴隷やんけ
- 133二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:50:29
悪趣味なこともできるし、パルを愛でることもできる自由なゲームにしたいって開発者が言ってたのに何言ってんだか
- 134二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:50:53
- 135二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:51:42
ブルーアーカイブなんかありがたがってる奴の巣窟で銃叩きはタブーだろ
- 136二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:52:31
そう言う思想犯はTwitterでやってね
- 137二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:53:27
- 138二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:53:34
文脈の問題でしょ
戦争・戦闘ゲームの銃は当然あるものだけど、ポケモンライクなキャラデザで銃出すのは悪趣味というのは分からなくもない
とはいえそれ込みのカオスバカゲーなんで嫌なら見ないで買わないでもろて - 139二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:54:00
てかまんまポケモンをパクったテムテムが許されてるんだから問題ないでしょ
- 140二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:54:31
- 141二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:55:11
- 142二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:55:58
- 143二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:56:02
言いたくないがここで参考にするくらいならプレイ動画見た方が早い
- 144二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:56:20
- 145二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:56:46
- 146二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:57:04
こんな継ぎ接ぎパクリゲー面白いとか言ってるやつなんか感性終わってるゴミだからな
- 147二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:57:08
- 148二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:57:31
普通にやりたいんだけど3000円か
- 149二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:57:58
負けたんすか?
- 150二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:58:06
- 151二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:58:39
- 152二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:58:51
買ってやるか実況でも見ろ
- 153二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:59:00
パクリなのが気になるって言ってる人のほとんどは法的な問題を気にしてるわけじゃないでしょ
単に余計な既視感が邪魔して純粋に楽しみにくいって意味じゃないの - 154二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:59:07
- 155二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:59:33
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:59:35
- 157二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:59:40
- 158二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:59:47
- 159二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:01:18
- 160二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:01:21
とにかく理由をつけてプレイしない!って喚いてる人は見てるだけで面白いな
- 161二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:01:36
ギルガルドとザシアンが愚弄されてる…
- 162二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:01:40
開発者の姿勢が嫌もイマイチよくわからんけどな
何かを参考にして物を作るのは大事なことなのにそれを大っぴらにやったらダメっていうのはよくわからん - 163二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:01:48
- 164二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:02:00
- 165二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:02:01
- 166二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:02:26
ところでsteam deckで出来る?
あと容量どれくらいで体験版ある? - 167二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:02:44
もんもんもんwww
- 168二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:02:46
- 169二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:03:26
「このゲーム応援するで!」ってスレに突撃してきて「僕は応援できませんね」とかやってる時点でスレチのアホやで
理性的なフリしたところで突撃してきてる時点でお前の"負け"や - 170二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:03:33
- 171二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:03:36
- 172二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:03:55
- 173二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:03:58
馬鹿の思考なんて理解しない方がいいよ
- 174二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:04:09
言葉尻を取って茶化し始めたらおしまいだな
反論できないってことなんだろうけど - 175二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:04:13
- 176二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:04:53
- 177二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:05:19
- 178二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:05:29
感情論で開発の姿勢が気に入らない!ってのが通るなら外注に丸投げで終わりなゲーフリの姿勢が気に入らない今からポケカテにBDSP愚弄スレ建ててくるわ
通報するなよ? - 179二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:05:29
- 180二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:05:37
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:06:04
- 182二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:06:21
- 183二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:06:24
すぐ飽きられそう(願望・常用句)
どうしてこの手の人間は同じ言葉しか吐けないのだろうか - 184二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:06:49
(願望)
- 185二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:06:54
- 186二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:07:24
(頼む……飽きられてくれぇ………‼︎)
- 187二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:07:40
いや対立煽りのスレだろこれ
- 188二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:07:45
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:07:46
哀れ。
- 190二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:08:03
おっ
結局パクリ認定にレスバの軸を戻すんか?
恥は無いんか? - 191二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:08:23
でも偉そうに語ってるお前らはクラフトピア今でもちゃんとプレイしてるんか?
- 192二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:08:25
- 193二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:08:43
- 194二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:08:48
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:08:55
まぁ正直こんだけ負の方面でも正の方面でも騒がれてるゲームのスレを匿名掲示板で建てた時点で荒れるのは既定路線だったよな...
- 196二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:09:16
- 197二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:09:25
本当に遊んでいる人はこの掲示板には居ない
これマメな - 198二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:09:26
当てずっぽうで難癖つけてるだけだからある訳ないやん
- 199二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:09:27
じゃあこのスレのやつ全員エアプってこと!?
- 200二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:09:40