- 1二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 07:50:57
- 2二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 07:55:34
即落ち二コマで死体も木から下ろされず放置された
仕方ないんだけどね - 3二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:00:17
- 4二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:00:47
甘いと言われてたけど一応目視では警戒してた模様
- 5二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:02:43
- 6二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:07:24
- 7二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:13:49
- 8二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:15:41
他の奴ら諸共ゲナウさんに回収されたのか気になる。
- 9二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:16:44
- 10二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:18:00
一級試験受けられるの五級からだから、ここで失格したのはその辺じゃないか?
- 11二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:18:21
- 12二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:18:42
- 13二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:20:44
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:22:34
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:25:07
- 16二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:28:18
一応アニメ版にも利点がある
ベストの色が赤だとわかった - 17二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:29:56
宮廷魔術師の世界も穏やかではないぜ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:32:52
政争出来ないと一級の実力あっても落ちぶれて死ぬ可能性ある世界だからな・・・
- 19二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:39:01
この子すごい素朴な感じがしてどっかの村から上がってきたみたいな見た目だから
そういうのは無縁なんだろう - 20二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:53:03
- 21二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:55:40
- 22二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 08:57:56
- 23二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:01:33
- 24二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:05:24
そんな学校の受験みたいな軽さじゃない...と思うけどこの子の年齢ぐらいなら家族友人親族は健在だろう
- 25二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:07:53
5急でこの試験受けるのはどんだけ命知らず
- 26二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:13:16
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:20:27
- 28二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:29:06
この格好で湖の上ブンブン飛んでるんだろうけど下から丸見えでは?世界観的に考えるとドロワーズでも履いてるのかしら
- 29二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:40:50
試験の最中にパンツ見てたら
死んじゃう - 30二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:48:59
- 31二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:10:45
あっほうが怖いよ!
- 32二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:17:31
びっくりするかもしれないけど
このスレに貼られていた4枚の画像が
この子の全てです もう他の出番もないし画像もない
アニメで第何パーティなのかぐらいわかると思ったんだが - 33二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:18:34
まずはキャラの年齢とかの情報優先してくれ...
- 34二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:27:12
有ったほうがおいたわしいだろ…
- 35二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:33:32
貧しい家を良くしたい!って言ってた娘が惨殺される作品を読んだことあるからそういうの明かさない方がまだいい
- 36二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:38:15
- 37二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:42:24
これ悲鳴とかもなく死んだってことだよな…
- 38二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:08:13
- 39二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:17:51
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:27:47
家族に遺体を届けることすら出来ないとか人の心無さすぎない??
- 41二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:39:26
他のキャラに比べてモブだからか特に飾り気がなく魔法使いにとって大事な杖も安っぽい木のヤツで田舎娘感がある
正直自分は三つ編みのお下げ大好きだからそれだけで満点
顔のバランスがよくなったのは否めないけどどっちも好き - 42二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:47:09
三つ編みいいよね…
- 43二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:01:32
- 44二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:05:09
時々こういう心温まる展開あるのがいいよね
- 45二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:13:06
- 46二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:40:36
- 47二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:42:41
- 48二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:44:45
- 49二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:52:18
- 50二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:03:29
正直ボイスついて欲しかった つかなかった
本当にこれ以外の画像もないし検索する時の名前も安定しないから困ってる - 51二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:13:30
- 52二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:16:15
フリーレンが居なかったら死んでたのが少なくとも一人
- 53二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:21:09
あの二人娘は合格できるレベルに達してないからな
- 54二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:25:40
下手したら死屍累々になってたよな...
1級試験毎回こんなにちなまぐさかったら話題になってるはずだか
それほど名誉を求める命知らずが多いのか - 55二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:01:50
アニメ勢だけどこの娘が画面を等速直線運動してスライドして行ったのが面白かったけどまさか悲惨だとは
- 56二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:34:10
- 57二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:41:23
- 58二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:42:17
良くないので作中でも結構批判されているし、同時になんでこんなに厳しいのかも割と察せられる
- 59二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:44:50
普通に倒せるとしても目立つし消耗するし、そもそも合否に直接かかわるわけじゃないし、後のことを考えるとそれほどメリットも無いよね
- 60二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:46:47
- 61二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:50:39
- 62二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:58:33
非戦闘員向けの魔法使いランク制度は果たしてできるのだろうか
その前にどれぐらい犠牲があったのかも知らんが - 63二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:00:24
実際のところ実力的にはおそらく一級には程遠いラヴィーネでも気づいているレベルのトラップなので一級試験受けに来て鳥に気付かないってマジ?というゲナウの意見も分からんでもない
あの世界においては何なら戦闘力以上に大事なのが魔力探知能力だし
まあ受験生同士の殺し合いも発生する試験内容だからどの道なんだけど - 64二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:05:55
ラヴィーネ二級に届くぐらいの実力があると思う
さすがに五級まで振れ幅がある以上あんまり三つ編みちゃん責められない - 65二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:16:04
- 66二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:36:12
- 67二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:43:18
飛行してるのはちょっと頭足りてないかも
そりゃリヒターから未熟だって言われるよね
試験だからしょうがないけど死にに行くのを見てて誰も助けてくれないんだね、、 - 68二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:50:03
さすがに二コマしかないキャラだと語れることが少ないな
- 69二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:52:02
別にこの試験の為に用意した鳥じゃなくて、この辺をナワバリにしてるだけの鳥だからな
こういうのがゴロゴロしてるのが北部高原で、その北部高原を自由に出入りできて何か起きたら人々から頼りにされるのが一級魔法使い
フリーレン一行ですら北部高原に入る前にちょっと魔力探知を油断した結果空飛ぶ馬車に乗って死にかけたし、魔力探知もおろそかに管理されてない野道で空を飛ぶのは、試験とか関係なくあの世界では命知らずの行為
過激派のゲナウからすれば「むしろよく今まで生きてたな」くらいの感覚なのかもしれない - 70二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:44:45
- 71二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:59:04
- 72二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:06:04
- 73二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:09:04
可哀想なのは抜けない
- 74二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:17:12
- 75二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:25:42
- 76二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:28:50
ゼンゼとかは生きてりゃいくらでも可能性はある主義なのかね
- 77二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:33:58
なんかよく北方行かないんだったら二級取ればもう充分らしいけど、一級は権威の象徴みたいだし
一級取って中央とかに残ればより安全に権力を掌握できるよね
多分権謀術とかに富んでなくても向こうからこびうられる存在だと思う - 78二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:34:25
- 79二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:35:20
そもそも試験会場が「こっから先に行ったら生きて帰れると思うなよ」レベルの修羅の国北方ギリギリ間際って時点で「そこに来た以上は覚悟できてんだろうな?」って環境だからなぁ……
- 80二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:35:52
- 81二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:37:53
逆に考えると逃げれる人間はとっくに逃げてるのかもね
- 82二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:38:19
- 83二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:41:28
ネームドが三級だからお下げちゃんが推定四五級だったらもうちょうと刻んだ方が良かったね
四五級で何故いきなり一級試験に?そうせざるを得ない理由があったのか...焦ってるように思える - 84二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:44:07
割とマジで「これで死ぬ奴は遅かれ早かれ他で死んでる」ってレベルではあるんだよな実際
村の中でひっそりと活動するならともかく一級を目指すレベルに活動的で野心あるならなおさら - 85二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:45:35
北部がブッチギリの魔境なんだけど、北部まで行かなくても辻ドラゴンとか普通にいる世界なのでまぁデスエンカが多いんだよな……なんなら「試験だからな」と緊張感もつ事前準備あったのに事故ってるんだから実践だともっとダメ
- 86二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:46:37
今回の1級試験1次試験クリアしてもフリーレン複製体なんて勇者パーティの伝説級魔法使い相手にしないといけないからな
どの道詰んでいたんだ - 87二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:51:16
- 88二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:54:53
確かに魔法使いが殴り合いとかに発展したのは試験官達的にも思うことあるんじゃない?
- 89二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:03:10
コメント付きで見てる方がみんなと一緒に見てる感じがして楽しい。楽しくない?
- 90二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:04:44
ゲナウ(チーム分けはどう見ても弱すぎる連中だけでまとめて足切りするか……)
- 91二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:06:30
魔法使いに魔法の腕だけ求めるならこんな凝った試験にせずともいいし
実際魔法使いの求められる仕事って護衛とかもあるでしょ - 92二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:08:35
- 93二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:11:50
三つ編みちゃんもフリーレン様のパーティに入れてたら多分生き残れたよね運がない
- 94二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:15:15
- 95二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:19:19
- 96二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:21:13
- 97二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:27:11
- 98二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:30:39
円盤では修正が無くなってるでしょ多分
- 99二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:30:59
この試験に関していうなら積極的に探しにいかず隠れてれば死は避けられそうだからなあ
敵と自分の力の差を認識出来ずに魔物討伐するような奴は早かれ遅かれ死ぬよなって - 100二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:31:17
- 101二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:31:30
侯爵の息子とかも魔族との戦いでドシドシ死んでるのでそもそも名を挙げるという行為自体が死に近づく行為の世界だ
- 102二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:36:08
- 103二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:38:17
- 104二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:52:49
フリーレン世界って才能はもちろんだけど修行した年数がそのまま強さに直結するから20年後にまたチャレンジするべき
- 105二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:55:07
おばさんやお婆さんだけど強い魔法使いはフランメ以外にも出てきて欲しいな
- 106二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:01:05
明らかに二級魔法使い未満の実力なのに飛び級で一級魔法使いになれると思ってる身の程知らずなのが悪い
- 107二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:06:57
えっちだ…
- 108二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:11:26
- 109二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:14:05
既に言われてるけど北部高原に入るための条件が「一級魔法使いの同行」だから、逆説的に「一級魔法使いは北部高原に出る魔物に殺されず返り討ちにできる」のが最低条件なのよね
この辺の野生動物や魔物に負けるようでは足切りラインすら越えられてない - 110二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:16:46
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:18:04
- 112二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:21:32
命がけの世界観(まだ強い魔族がその辺にゴロゴロいる)とはいえ若い命が「試験」って形で死ぬのはいつ見ても気分が落ち込むもんだ
セーフティがあれば良かったんだが - 113二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:25:38
- 114二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:42:55
漫画は戦闘力の面で個の力の差が現実よりかなり大きいからクソ試験生まれがち
- 115二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:43:33
- 116二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:46:08
女子供が死んでるのみるとやっぱり辛い
- 117二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:51:58
地元では天才だったんだろうな
イレイナさんみたいに同年代で無敵だったら有頂天にもなるさ - 118二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 19:53:11
フリーレンたちも馬車ごと魔物に捕まったりしてるの見るにこの試験で死ぬようなのは試験会場に行くまでの道中で死んでもおかしくないわけだしなあ
趣味か命をかけてでも欲しいものがない限り死傷者が出てるような試験は受けるなって話である - 119二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:01:57
- 120二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:04:38
空を飛ぶ魔物は魔力を隠すのがうまいというのは、鏡蓮華の指輪の回でもフリーレンが言ってたことだしね
少なくともフリーレンでも不意打ちを食らいうる魔物ではではあるんだ
だからこそ、普段から空への警戒は怠ってはいけないんだろうけどね
- 121二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:08:14
- 122二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:36:43
フリーレンで可愛い子みんな死んでいくやん
とし...年配の方が主役になっていく - 123二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:57:03
だからフリーレンはフェルンの同行を最初断わったんですね
- 124二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:03:38
一貫して基礎魔法と基礎防御をひたすら鍛えた方が強そうだけど試験内容を見るに色んな種類な魔法使えないと対応できない、魔法使いも大変だな
- 125二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:11:20
いうて主要キャラは大体「一般攻撃魔法」「防御魔法」「得意魔法」の三種じゃない?
色んな魔法を組み合わせて使ってたのはフリーレン一行除くとメトーデとデンケンくらいな気がする - 126二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:17:04
- 127二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:17:35
確かにすまん
- 128二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:27:31
- 129二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 21:27:57
- 130二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:26:14
- 131二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:37:14
- 132二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:48:48
- 133二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:55:44
二級試験が普通にやってれば死にそうにない試験っぽいからな
普通に魔法使いとして暮らしたいやつはそこで辞めとけって話なんだろう
一級は北部行くことやらゼーリエのおつかいやらで最悪他者も巻き込んで死に直結するから質の悪いの入れると結果的に後で被害がでかくなる - 134二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:08:22
このパーティの死因、上空で襲われて三人一気に全滅のほかに奇襲で一人が攫われたってパターンもありそう
あの鳥、仕留めた獲物に魔法かけて撒き餌にするだけじゃなくてカンネ(夜間に一人行動)を襲ったりもしてるから少ない労力で利益を上げる習性っぽいんだよね
それ考えると曲がりなりにも魔法使い三名を相手取るよりも奇襲で一人連れ去って後はいつものパターンのが楽なわけで
最初に攫われたのがおさげちゃんならわけもわからず死ぬことになるし、おさげちゃん以外なら攫われたパーティメンバーを発見して助けなきゃ!って触れたら鳥の羽音と影に包まれることになる - 135二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:44:16
試験管の情報は大分行き渡ってるようだしゲナウが試験管になった時点で自信が無かったら棄権した方がいいのかもしれない
試験管の中でも大分タカ派なのは間違いないだろうし
まあ、ゼンゼだと合格者ゼロだし、どの道三次試験でレルネンが出てくるんだけども…… - 136二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:11:08
まあほかのパーティーは鳥の魔物に気がついて飛んでないわけで、そこの対策ができてない時点で2次試験以降に進んでもどっかで死んでる判定だったんだろう
無理なら規定時間まで普通に野営してやり過ごしてれば生き残ることは出来るし、対応できないって判断するのも試験のうちだろうし
複製体の不意打ちで瓶割る前に死ぬ可能性がある2次試験よりはやり過ごしやすいと思う - 137二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:15:10
- 138二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:16:59
担当が違うから
- 139二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:21:10
魔境北部高原の任務に付くのも仕事なのに安全対策もできない連中はまず不適格だから
危険を察知して諦めてやり過ごすって手もちゃんとあった、2次試験はやり過ごそうとすると複製体とか罠とかてんこ盛りなので、ゴーレムいてもそっちのが危険
- 140二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:26:04
まあ竜の巣とか幻影魔法で殺してくる魔物とかやべぇ脅威が他にないだけで会場はマシな方だと思うよ
北部はほんまに道を歩けば竜の群れ、船に乗ればクラーケンだの - 141二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:27:37
危険を察知してやり過ごす〜は察知する前にもう即死してそうだから関係ないんだよな
察知する力自体が欠乏してるから - 142二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:31:14
北部高原のやべぇ魔物エンカ率考えたらなぁ…
やべぇ魔物のついでに、やたら強い魔族の将軍とか無名の大魔族とかがうろちょろしてる地域に任務に出るわけなので… - 143二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:33:52
フリーレンが最初の頃フェルンに本読めって口酸っぱく言ってたの、こういうアカン魔物とその対策法みたいな本も渡してたからじゃないだろうか
基本的にフリーレンパーティはフリーレンが分からんことほとんどないので助かってるが、初見殺しの魔物かなり多いよね - 144二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:47:21
この試験3年に1度なのも焦る要因だと思うこれ逃したら相当待たないと行けないし
ゼーリエ様がいいなら毎年開催にする? - 145二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:59:54
スレ画の子漫画だと地獄のミサワみたいな偏りかたしてたのにアニメ化でパーツが再配置されてファンは喜ぶべきだな
- 146二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 05:07:46
- 147二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 05:41:21
- 148二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 06:58:26
カットされてもおかしくないのに入れてくれるところに感謝🙏
- 149二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:03:42
仮に運良く1次2次合格して面接に行けてもふざけるなよお前って言われそう
- 150二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:39:59
- 151二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:54:38
メガネの子も死んでたよな確か
- 152二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:58:04
1年ごとにやったところで去年ダメだったんだから鍛錬進むわけねぇじゃんって意味でしょ
フェルンですら天性の才能にフランメの弟子で勇者一行の魔法使いが数年がかりで仕上げてんだぞ
3年後が保証されないってのはデンケンみたいな年齢の問題か、ヴィアベルみたいに最前線にいるからいつ死ぬかわからん連中だけだし、そこまでぜーリエが譲歩する理由がないだけ
- 153二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:08:29
- 154二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:42:20
魔族は推しでもまあ死ぬのはしゃーないってなるけど
人間だと悲しい
所業とかのせいだろうか - 155二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:53:24
一人前の魔法使い認定である5級魔法使いでも簡単に死ぬ北部高原の魔物がやべーのか、北部高原の魔物相手に簡単に死ぬやつを一人前認定するのがあかんのか
なんなら3級のカンネも死にかけてるんだよね - 156二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:06:34
少なくともゼーリエからの討伐任務みたいなのは3級のフェルンにはないから、5級が1人前って言われてもそれは魔法学校で取れる資格レベルみたいなもんなんじゃない?
2級のヴィアベルとデンケンが魔族相手に余裕で戦えるからわかりにくいけど、あそこにもやばいやつの討伐依頼は来てないっぽいし - 157二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:09:13
現代社会で例えると「伝統ある『エベレスト強行登山大会』を行います。登頂成功者には莫大な賞金が出ますが、死ぬ可能性も大変高いので自己責任の下ご参加ください」という触れ込みの大会に参加して死んだ、って感じが近い気がする
かわいそうだけどしゃあない。死んでもいいから挑戦したかったんだろうなぁ、という感想になる - 158二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:02:41
- 159二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:59:27
死者が出るって公表されても難易度までは実際に体験してみないと分からないのがね
物差し置いておこう